2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo ARROWS NX F-06E Part28

1 :シヤーブマン:2014/06/04(水) 19:07:14.42 ID:sFatRxb1.net
2013年夏モデル
docomo ARROWS NX F-06Eについてのスレです
次スレは、>>980辺りで立てて下さい

■スペック
OS : Android4.2.2
CPU : Qualcomm Snapdragon 600(APQ8064T) 1.7GHz クアッドコア
メモリ : RAM2GB、ROM64GB
ディスプレイ : 約5.2インチ FHD(1080x1920)
サイズ : 139x70x9.9mm
質量 : 約163g
バッテリー容量 : 3020mAh
その他 : FMトランスミッタ、DTCP-IP/DTCP+、MHL、Miracast、フルセグ、Dolby Digital Plus


■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/
富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/
ARROWS@
http://atfe.fmworld.net/at/
説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

■関連サイト
DTCP+
http://www.dixim.net/service/android.htm
F-06E まとめwiki
http://w.livedoor.jp/f-06e/

■前スレ
docomo ARROWS NX F-06E Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1398513771/

769 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 02:39:02.77 ID:uRauRH9W.net
>>768のレスみてまじまじとみてみると上下がちゃっちぃ銀メッキで萎えた

770 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 02:50:18.02 ID:0FmOhzbM.net
殆どの携帯電話のフレームがマグネシウム合金だけど、それを全面に押し出したデザインって出来ないのかな?
ゴミになったガラケーを削って火をつけると凄い燃え方すんだよね。マグネシウムだから。
カシオみたいに無骨路線に走ったメーカーがドコモに無いのが残念。

771 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 02:55:06.04 ID:9dFNZfW0.net
>>767
新ですか!

772 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 03:31:48.04 ID:5NcJJ8/K.net
>>769
他のスマホで蔓延るプラスチック感よりは良くね?
個人的にはデザインのみとなるとXperia好きだったりするけど

773 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 04:05:28.97 ID:eJeZFt4w.net
新品白ロム買ってSIMロック外して遊んでるが、茸のMVNO格安SIMだと4G掴むが、禿版iPhone5のSIMだと4G掴まず3Gのみ。
解決策ナイスか?

774 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 05:24:39.28 ID:idvm7iUb.net
>>773
禿のAndroid用USIMカードでないと
あ、apnは設定済み?

775 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 06:23:17.92 ID:yK2xaywm.net
たまに?最近ちょくちょく?画面が突然消えてしまう症状が出て来ている、恐らく持っている間ONの表示が消えてしまってるからだと思うけどその設定は変えていないしNXエコもOFFってるからその理由以外の何かが悪さしているのかな?

776 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 06:27:01.87 ID:JpcrbRRO.net
何かが干渉して設定が飛んだ可能性あり
そういうときは再起動

777 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 06:56:41.65 ID:eJeZFt4w.net
>>774
APNはjpspirで設定してます。
茸版の三星銀河ではしっかり4G掴んでるのに、国産富士通残念。

778 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 10:39:04.81 ID:XELhbmN9.net
>>772
先週新規で買ったんで記念撮影してみたけど質感すごくいいね。
ちょっとひんやりして重くはないけど持ちごたえがある感じ。
ドナドナするのが惜しくなってきた

http://i.imgur.com/odAB1bJ.jpg
http://i.imgur.com/HF4yMUu.jpg

779 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 11:30:22.14 ID:JpcrbRRO.net
このデザインを継承しつつ
・もう少し持ちやすく
・強化ガラス採用
・whitemagic
で完璧

780 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 12:33:27.01 ID:SKxTDW71.net
画面サイズ5.4
とかは?

781 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 12:47:29.47 ID:O8ef0SO4.net
シャープも富士通もFから開発の方向性が変わったから、大きな変化は難しいかもね
ソニーのように、機種ごとのカスタマイズをあまりせずに、アップデートのスピード重視に変わってる
だから昨年夏モデルは切り捨てられてる
そして冬モデルと夏モデルは代わり映えしないようになった
あまり変えてしまうとアップデートが大変

782 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 13:35:13.07 ID:5LaflFI4.net
Android F (lolipop)がやってきて、今の4.xがどういう扱いになるかだよな。あっという間に旧型扱いになるか、XPみたいに使い続けられるか。

783 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 13:36:35.98 ID:5LaflFI4.net
あぁどうでもいいけどFでなくてLね。

784 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 14:08:25.91 ID:ztzxbB4Q.net
2.3はたちまちポンコツ扱いだったな

785 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 14:10:07.12 ID:oxR45gKh.net
>>781
> シャープも富士通もFから開発の方向性が変わった
つまり、ドコモの意向と言うことだな。

786 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 15:01:04.42 ID:nsyhfr27.net
中古美品、25000円で売れた

787 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 15:41:38.48 ID:UC4vnRxj.net
なんでも入
サクサク
自分には必須の手書き入力が一番使いやすい
画面でかい
補償が2年ある

最高じゃん

788 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 16:43:49.71 ID:9dFNZfW0.net
僕もそう思いますが、飽きてきました。
後継機出たら分割で買いたいです。
宜しくお願いします。

789 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 18:55:04.94 ID:5lBIVQLG.net
>>778
どこで売ってる?
付近のドコモショップは在庫問い合わせしても全滅なんだけど・・・


ま、九州なんだが

790 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 19:10:43.97 ID:eJeZFt4w.net
>>789
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-docomo-ARROWS-F-06E-White/dp/B00DAQZA5G

791 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 19:53:54.17 ID:uRauRH9W.net
>>772
とにかく最悪なのはP-03Eだね
撤退して当然っていう
N-04Eなんかは優雅であり金さえ続けば続行してほしかったんだが

にしてもF-05Fはないな、F-01Fのマイナーチェンジなのになんでデザイン劣化してんの

792 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:07:29.28 ID:0FmOhzbM.net
電源ボタンのクリック感が無くなってきたのと、黒画面になると虹色の滲み(液晶圧迫?)が出るので交換
「売るつもりだから一切動作確認しなくて良いから」と全く開封せずに売却
箱の製造番号と本体の製造番号が一致しない事で2000円引かれたけど、ホワイトのリサイクル品で20000円
冬モデル出るまでは自宅にあったボロを使うか…

793 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:16:48.28 ID:JpcrbRRO.net
N-04EなんてN-03Eから何も進化してないし
バンドが他社に比べて一つ少ないし
優雅だか何だか知らないけど最悪だった

794 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:17:28.66 ID:5lBIVQLG.net
>>790
白ロムじゃなくて(w

795 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:25:53.82 ID:4h5YOy9O.net
androidの場合はメモリやCPUなんかのスペックが大幅に切り替わる時期の転換期が大きい
4.2-4.3から4.4は大した変化じゃないというか寧ろ不便な面も増えてるのでどっちもどっち
androidの大変化は64bit化で4GB以上のメモリサポートするあたりに訪れる
当然4.4も4.2や4.3と同時に時代遅れになる

796 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 20:49:18.58 ID:UC4vnRxj.net
いや、4.4とか言ってる人達はアプデ対象外になるのを
恐れる宗教の人達だから。
N-04Cの2.2から2.3への奇跡の神アプデの頃の栄光を
忘れられない時間が止まった人達だからそっとしておいてやって。

797 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:02:35.19 ID:XELhbmN9.net
>>787
保証は3年じゃなかった?

798 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:09:00.60 ID:wN8L+V8g.net
4.4じゃないとiPhoneからの絵文字が化けてしまうので、
ボッチじゃないと大変なことになる
http://i.imgur.com/KYQFQWg.jpg

799 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:10:45.61 ID:uRauRH9W.net
>>797
白ロムが一年前に買ったものとして想定してんじゃね

800 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:22:40.86 ID:XELhbmN9.net
3年保証って、例えば2年目に電源ボタンが陥没したとかDSに持ってけば
リフレッシュ品と交換してくれんの? いいシステムだね。

801 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:30:56.22 ID:dKDSPL1v.net
>>795
腕時計とかその辺が最新のAndroidじゃなきゃ対応しないのを見ても、今までとは状況が変わりつつあるんじゃないかと思うけど。

802 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:34:25.02 ID:/4Rpq+4q.net
>>800
交換は携帯補償サービス入ってないと無理
Eシリーズまでの3年保証はたとえば電源ボタンの陥没とかだったら無償修理
Fシリーズからそれは無くなった

803 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:50:20.84 ID:XELhbmN9.net
>>802
あれ、オレ1月に買ったP-03E、液晶付かない時があるって言ったら交換になったよ。

804 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 21:50:51.62 ID:XELhbmN9.net
あ、携帯保証サービスは2月に解約済みです

805 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 22:08:05.47 ID:KghupB0J.net
保証は、通常のが1年、プレミアムクラブ入ってたら2013年夏モデルまでなら3年、だよね。

806 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 23:35:53.14 ID:/4Rpq+4q.net
>>803
DSでゴネたの?
普通は修理対応だけどね
交換ってものすごく嫌がるし

807 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 23:39:50.21 ID:XELhbmN9.net
>>806
うーん、全然ごねてはいないんだけどな。たまたまDSに交換用在庫があったからかもしれん。
とにかく13年夏モデルは最後の3年保証機種だから、F-01FやF-05Fより長く使えるね

808 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 00:42:57.65 ID:92naYJPh.net
>>806
1年以内は交換、それ以上は修理
機能には問題ないけど電源スイッチの節度がボリュームボタンに比べると無いみたい、と相談しただけで
店頭在庫があるから即交換するか、取り置きして自分でデータバックアップ後に交換するか選ばせてくれた
2年前にはNEC製の初めて持ったスマホの標準ブラウザがよく落ちるって相談しただけで
改善できるかわからないけど、と即交換
お前が嫌われてるだけだ

809 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 00:49:40.42 ID:7UAzrT+k.net
納得いくスペックで内蔵64gbが出るまでずっとこいつなんだろうなぁ
最近の流れからみて長い付き合いになりそう
oneplusoneがちっと気になってるけど

810 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 02:11:21.52 ID:T9f8O8Sq.net
ゴネ得交換と普通に交換は同じ内容でも店による
特に今はFシリーズの交換しないからEシリーズでも交換いやがる店舗あるかもね

811 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 03:08:39.17 ID:gdf1U89A.net
今更なんだが、この機種ってもうrootもSIMロック解除も方法確立してるん?
できたところでやることもないんだけどさ…なんとなくw

812 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 03:10:25.22 ID:gdf1U89A.net
ごめ、専用スレあったね。
忘れてくれすまない。

813 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 10:16:38.17 ID:U8LpaBS+.net
今月からSIMなしWiFi運用にしたんですが、
11ayが使えなくなりました。
これは他機種でも仕様らしいですが、
機内モードにして11gだけ使っててもかなり電池が減ります
いわゆるセルスタンバイって奴かと思いますが、
解約済SIM挿してもダメでした。
spモード契約してないSIMだったらパケ漏れなしで回避できるでしょうか?

814 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 12:33:06.45 ID:uK8tXANa.net
通話のみプランにしたまではよかった

絶対3Gは使わないでwifiのみで利用したいんだけど

マイアドレスの更新は3G戻しても無料だし
送受信は面倒だがドコモメールpcで利用すればなんとかなる?

が、しかし設定時3G、lteにつなげないとならない


いくらとられるのかな・・・



FOMAはパケホーダイシンプル0円〜入っておけばデータはwifi利用だから0円だしspモードメールは使い放題なんだよ

fomaのままにしときゃよかった

815 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 13:29:05.95 ID:ZBD/Dw6A.net
>>814
俺へたくそだが400円ぐらいだった

816 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 13:33:30.55 ID:S7lSSoXU.net
今頃になってNOTTVが有料継続になっているのに気づいた
こっそりDocomoクレジットのほうから引き落としてやがったので
明細チェックしてても気づかんかった

解約するためにアプリ起動したら、解約はなかなかさせてくれないし、
解約だって言うのにSNS連携の申し込み画面に飛んだり、
あげく解約したら、起動時に常駐するようになってお勧め番組とか
通知してきやがる

まれに見る最悪アプリだ

817 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 13:38:14.07 ID:gBqz3p/Y.net
機種変のときに強制契約のアプリとオプションは翌日全て解約するのが基本

818 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 14:01:53.57 ID:CMh24Xvi.net
最低2ヶ月継続してくださいねって言われたから
2ヶ月きっちりでちゃんと解約した
でもあれ確かに忘れそうだよね

819 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 17:08:28.99 ID:yIiuc4oY.net
>>818
スリーブユーザーだっけ?
あれって相当な収入になってるんでしょ?

2年縛りなどと同様に「任意に継続しない限り解除」のほうがよっぽど健全な気がするよね
解除の告知には消極的でも、継続の告知なら熱心にするだろうから「うっ狩り忘れる」指摘は無視していいだろうし

820 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 17:09:28.14 ID:JHKE9eSU.net
NOTTVの解約は奥深く行かないと解約出来ないんだよね…非常にめんどくさい。

821 :本家アローズマン:2014/07/07(月) 18:24:02.09 ID:dj1IeEHq.net
>>816
mmbで始まるプロセスを強制停止し、その後NOTTV二つ:本体とウィジェットをアンインストールしましょう。

822 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 19:35:53.09 ID:3J2yUmVp.net
今日会社のおっちゃんのXperiaが朝充電して昼には10%切ってるんで見てあげたら
mmbなんちゃらが55%位バッテリー消費してた。
しかもNOTTVは一年も無駄に契約してた。
バッテリーの持ちも改善したし感謝されたよ

823 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 20:04:29.28 ID:T9f8O8Sq.net
>>818
次の日やめてもばれはしない

824 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 23:14:24.23 ID:YQ7yi0SS.net
3年保証っていいよねぇええええ
質感も現行機種と比べ物にならないくらいいいし、飛散防止フィルムさえなけりゃ完ぺきだったのに

825 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 07:36:23.03 ID:RRv228eo.net
黒だと背面の汚れが目立つ
白買えば良かった

826 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 08:15:45.88 ID:o/Ws7UvT.net
やっぱこれ売らずに持っておいた方がいいかな
たしかに歴代アローズで一番高級感ある

827 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 08:46:08.96 ID:qapTlxd1.net
背面パネルがペラペラで
高級感なんてないでしょ

828 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 09:05:04.42 ID:4jp6+aE1.net
高級感で選ぶような人は素直にXperia使ってればいいとおもう

829 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 12:40:31.70 ID:C6zsiM0q.net
どうも白は黄ばむイメージで選べないわ

830 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 18:47:35.74 ID:nEgMej5x.net
ファミコン然りな

831 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 20:14:25.20 ID:EA4N9Wi+.net
全然使ってないけど全然黄ばんでない

832 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 20:22:43.28 ID:dxx5KR8B.net
使ってないんかい!!

833 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 20:23:49.09 ID:EA4N9Wi+.net
いちおう一日一回パズドラ開いてるのと
稀にフルセグ見てるにょ
いまどきのシリコンって黄ばまないしシルクっぽくていいぬーん

834 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 20:57:55.52 ID:ruLMh/I5.net
>>833
どこのシリコン?
前使ってたシリコン黄ばむというより黄色になって捨てたw

835 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 23:44:50.31 ID:hl3yh6VM.net
レイアウト

836 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 03:46:52.28 ID:7wSpGmj8.net
>>834
エレコムかな
最近はエレコムかレイアウトしか買ってない
質的にはレイアウトのほうがケースもシートも上だと思う

837 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 04:38:06.74 ID:oBKEKao3.net
>>814
シムカード抜けばいいのに
設定はできるよ

838 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 04:49:08.59 ID:7wSpGmj8.net
>>814
>FOMAはパケホーダイシンプル0円〜入っておけばデータはwifi利用だから0円だしspモードメールは使い放題なんだよ
どこの貧乏乞食かしらんがiモードメールだけだからその条件

839 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 04:53:35.96 ID:7wSpGmj8.net
ああ、メールは無料なんだな
まあ7万パケット一瞬で使ってすぐ天井まで行くってオチか
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/smart_phone.html

840 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 11:49:44.29 ID:41wD+OXP.net
ホワイトだけど機種変出来た
サブのノート3と一緒に大事に使うわ

841 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 12:23:33.85 ID:nrv4PW5z.net
普通につかえよ

842 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 21:10:56.55 ID:7wSpGmj8.net
普通にテレビ見てます

843 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 21:24:03.17 ID:wUrBsxqH.net
NOVA Launcherがアップデートで起動しなくなったよ
ちょっと、面倒

844 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 23:54:14.62 ID:oX9J/S1H.net
この間犬に食われて基盤までいったから
携帯保証頼んだら在庫がないからXperiaしろと言われた。

ARROWSじゃないと困ると言ったら、5分ぐらい待たされて
1台見つかったからそれ送ると言われ送ってもらったが

xperiaほしい奴は今頼むと去年のモデルだけど機種変できるぜ

845 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 23:55:08.12 ID:7wSpGmj8.net
SO-04Eか? ミク持ってるからいらね
フルセグでゴリ押しすりゃF-01Fにできるだろうな

846 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 23:57:03.84 ID:hETuL508.net
>>844
Z1かZ1fなら太っ腹だが

847 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 00:19:19.23 ID:U5gqSq+w.net
てか、この時期に同一端末が準備できない携帯保証ってどうなのよ?と思う

かといって、ショートリリーフとして代替機を送られても、iPhoneみたいに、同じ環境を簡単に構築できるわけでもないし…

848 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 00:24:24.21 ID:uNDUAcWe.net
「この時期」ってどの時期だよ?
発売日当日なら準備できてるぞ?
一年も経って何が「この時期」なんだか

849 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 01:24:16.57 ID:CMMjbm86.net
こないだ初めてワンセグ録画使ったんだけど
視聴方法はテレビアプリからしかない?

850 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 01:30:20.27 ID:+wkejq/i.net
なんか03って言っていたな
今調べたらクソだった。
良かったは在庫が合って

851 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 01:32:51.08 ID:uNDUAcWe.net
>>850
844本人ならSO-03Eはタブレットだぞ

852 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 01:35:01.48 ID:01V+biES.net
>>851
おっさん暇なのか?
一々噛みつくなよな?
ウザいから

853 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 01:44:00.07 ID:uNDUAcWe.net
>>852
単発組は楽でいいっすね

854 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 05:21:04.49 ID:gIGXzzTQ.net
富士通太郎なら暇だよ

855 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 05:30:32.25 ID:KYCU+CTZ.net
>>843
ベータ?
俺は問題ないよ

856 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 05:32:06.75 ID:gIGXzzTQ.net
ほらね、暇でしょ

857 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 06:47:43.01 ID:709HFJGd.net
>>855
ありがとう。もうちょっと、調べてみるよ

858 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:32:29.79 ID:+GOhkN2T.net
なんでもかんでも富士通太郎w
お疲れチョン

859 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:41:24.68 ID:shaJASHY.net
なんでもかんでも嫉妬君w
アンチソニーお疲れ

860 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:48:21.73 ID:shaJASHY.net
【JIP】安曇野スレ7【VAIO株式会社】

94 :It's@名無しさん:2014/07/05(土) 23:22:26.46
不自由どころか「今の富士通」でなければ生きていく事が出来ない人間がユビキタスのスマートフォン事業部に残った。
不自由どころか毎月「背伸び」してたじゃない

95 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 00:02:32.19
そらいつ潰れてサポート切れるかわからんARROWSに法人契約するアホはいないわな

96 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 01:54:39.32
にも関わらず、BtoBを大きく増やすという山本社長の妄想的願望はなんなんだ?

97 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 03:51:59.15
修理無限ループをまたやって欲しいよ
アフターが良い→長く使える→また同じメーカー購入

今までは
アフター最悪→予想外の買い替え→富士通は避けようw

98 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 04:02:14.75
しかし、ARROWSがフィニッシュしちゃうと、本当に日本製のスマートフォンで買うようなの無くなっちゃうな。
そういう意味では頑張ってほしい。

IBMみたいにモノづくり以外の分野で生き残ろうってのならわかるが、
富士通のようなモノづくりしか無い家電メーカーがスマートフォンを大幅縮小とか大丈夫かね・・・

99 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 05:16:36.21
>>98 日本製のスマートフォンって、ARROWSはほとんどキムチメモリー搭載でしょ。日本製を売りにしすぎ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1404275098/95-99

861 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:50:32.91 ID:shaJASHY.net
【JIP】安曇野スレ7【VAIO株式会社】
109 :It's@名無しさん:2014/07/06(日) 13:36:23.41
>> http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/
> 「富士通がスマートフォン市場を常にリードし続けるスピード感と先進感と力強さ、
将来のスマートフォンのあるべき姿を指し示す指標となることを目指しています。」

下請けに開発・設計・生産の負んぶに抱っこを続けている限りは、
口から出まかせの嘘。

下請けは冒険してまで富士通ユビキタスに奉仕することが本業じゃないんだから、
なんで、こんな下請け手配師のために博打を打ってくれるのですか?

富士通ユビキタスは、事実上は下請け手配師以上のことは出来ないんだから、
嘘はいい加減にして下さいね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1404275098/109

862 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 07:57:32.39 ID:shaJASHY.net
■■ 富士通 ニュース速報 90 ■■

385 :It's@名無しさん:2014/07/10(木) 06:52:42.12
富士通は「何」を狙うべきか?
〜シェア35%のARROWSの力
http://diamond.jp/articles/-/55764?page=4

> 富士通のスマートフォン事業は低迷しています。
> 2014年初、CES 2014で富士通は「2015年度にはdocomoのみで8000万台を売る!」と打ち上げました。13年度の約2
>倍です。これからさらに世界地域的拡大、全キャリア対応を進めるから、と。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1401912689/385

863 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:34:33.87 ID:shaJASHY.net
富士通太郎と金太君がソニー板で有名なんですね!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1404275098/200-202

864 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:35:33.09 ID:shaJASHY.net
【JIP】安曇野スレ7【VAIO株式会社】

200 :It's@名無しさん:2014/07/10(木) 08:01:27.78
ソニーのロボットなんて
お客様責任updateで全滅だろうな

その前にタイマー発動でサポセン(有料)行き

201 :It's@名無しさん:2014/07/10(木) 08:19:48.12
富士通のロボットなんて
お客様達の不具合捏造お疲れチョンで全滅だろうな

その前に妄想不具合飽きたー発動で修理も無視(不具合は全て仕様)行き

202 :It's@名無しさん:2014/07/10(木) 08:32:00.58
嫉妬君のポロットなんて
お客様(ホモ)達の喝采満漢全席お疲れチョンで大歓喜なんだろうな

でも、その後に妄想不具合飽きたー発動で制限も無視(丸出し本番全て有り)行き

安曇野と同様にガバガバ出しっ放しやりっ放しで終わってしまうのだろうね。

865 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 08:43:49.01 ID:Uw0HIHfH.net
また糖質が沸いてるのか

暇だな

866 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 09:11:54.48 ID:BOtF8NR5.net
あっちこっちのスレでご苦労なこった

ID:shaJASHY
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140710/c2hhSkFTSFk.html

867 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 11:19:16.72 ID:+GOhkN2T.net
>>865
コロコロ楽しい?

868 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 17:00:43.37 ID:Uw0HIHfH.net
お前がご本人様か
こんな旧機種のスレが何で気になるのかな
不思議

なんか癖で一週間に一度くらい再起動してるけど
不具合皆無で安定稼働
乗り換える新機種も見あたらないし
まだまだ使えるな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200