2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo ARROWS NX F-06E Part28

1 :シヤーブマン:2014/06/04(水) 19:07:14.42 ID:sFatRxb1.net
2013年夏モデル
docomo ARROWS NX F-06Eについてのスレです
次スレは、>>980辺りで立てて下さい

■スペック
OS : Android4.2.2
CPU : Qualcomm Snapdragon 600(APQ8064T) 1.7GHz クアッドコア
メモリ : RAM2GB、ROM64GB
ディスプレイ : 約5.2インチ FHD(1080x1920)
サイズ : 139x70x9.9mm
質量 : 約163g
バッテリー容量 : 3020mAh
その他 : FMトランスミッタ、DTCP-IP/DTCP+、MHL、Miracast、フルセグ、Dolby Digital Plus


■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/
富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/
ARROWS@
http://atfe.fmworld.net/at/
説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

■関連サイト
DTCP+
http://www.dixim.net/service/android.htm
F-06E まとめwiki
http://w.livedoor.jp/f-06e/

■前スレ
docomo ARROWS NX F-06E Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1398513771/

200 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 20:53:13.79 ID:t+A+lRba.net
>>197-199

それが富士通社員のジャスティス

富士通のスマートフォンARROWSが発熱して母が低温やけどをしました。
すると近所に住む富士通社員の人が
「お母さんのケガは全て君の責任だ。君がお母さんの面倒を見るのが当たり前だ」と言いました。
私はこの富士通社員の言動に納得がいかないし許せません。
一生この男を許すものかとハラワタが煮えくりかえる思いです。

補足
人の犠牲のもとに平気で富士通収益から給料もらって
自分は安穏と暮らしていて、スマートフォンARROWSが発熱による母の低温やけどについて、
お前で全てバチをかぶれ、富士通も富士通社員の俺も何の責任も無いと言い放つ態度に怒りが爆発したのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015590505

201 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 22:31:54.24 ID:WwZtFA9X.net
Edyでフェリカチップの反応が悪い件で今日ドコモショップへ行ってきたので報告します。

ドコモショップへ行って不具合を告げるとおサイフケータイの動作確認をしてくれた。
その結果確かに読み取りに問題がありフェリカチップの不良とのことで本体交換の対応処置となりまた。
で、本体ですがメーカーからの取り寄せではなくドコモショップにある準備品の在庫次第とのことで
出向いたドコモショップには同色のF-06Eが無く他店に問い合わせて同色準備品在庫のある店に出向いて交換してもらいました。

今回の注意点。
・フェリカチップの動作確認は本体初期化してから行うのが基本だそうです。
 あらかじめバックアップを取って残高等の移行を済ませてから持ち込んだほうがいいです。
(今回自分は最初のドコモショップで初期化前の状態で確認⇒NG、交換品受け取りのショップで初期化して確認⇒NG )
他の設定の問題等で動作不良になることもあるので早合点して持ち込む前に初期化しないようにねw

・F-06Eのフェリカチップ問題は結構多いので一応念のため交換品のフェリカチップの動作確認もしてもらうこと。

 店員:「こちらもなんか反応がおそいような・・ちょっと問い合わせてみますね。」
 店員:「問題ございませんでした。」
 オレ:「あっそうでしたかそれはよかった」 ぇ
  ・・・・・なんかヤヴァ(゜D゜)ソ-
 まぁ ・・・・。 な。 確認OK らしいいし。。w

・「へたくそ」とかいうひと。あなたのソレおそらくフェリカチップの不良ですよ。

202 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 22:46:23.17 ID:ILSoYj/0.net
最後の一行意味不明

203 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 22:47:36.29 ID:ILSoYj/0.net
>>201
俺のはFeliCaチップに問題ないようだ

204 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 23:03:31.11 ID:62TqVEIU.net
情報ありがとう
後半唐突に日本語不自由だけどチップの不具合か

205 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 23:12:43.17 ID:clJ/+Khq.net
いうひと、じゃなくいわれるひと、であれば202も納得であったろうに

206 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 00:59:50.41 ID:B1FuA6vf.net
>>201
安心しろ
俺も一年前にその不具合故障で2回交換済みだ
ちなみに1回修理も出してる
フェリカ不具合に関して、交換対応じゃなく修理対応したアキバのドコモショップには2度行ってない

そして今はバイブ共振で右上ガクガクする

207 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 02:33:55.03 ID:0/9u6e/w.net
なんか伸びてると思ったらやっぱりな

208 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 02:47:32.34 ID:KMXrRaL2.net
フェリカの不良だったらチップを作ってるソニーのせいじゃ・・・

209 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 03:05:13.85 ID:8UnfYy6x.net
故障不具合多い上に修理代高くつくならスルーで良さそうだなコレ
他の機種にするわ

210 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 03:21:04.46 ID:YvTAiBt2.net
そういえば最近お疲れチョンさん見ないな

不具合ラッシュきてるけど火消しに来なくていいの?

211 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 08:25:50.06 ID:PglsP7ri.net
在庫切れの機種なのに未だ叩かれるのは光栄な事だ。

212 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 15:14:48.79 ID:a1y1IP1I.net
最近バッテリー弱くなって来た気がする。
今朝バッテリー45%でゴルフしてる間電源落としておいたのに、さっき電源入れたら4%まで下がってた。
なんで?

213 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 15:53:32.70 ID:29byPn0u.net
>>210-211

生産終了の機種なのに未だ叩かれるのは光栄な事だ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452/799-802

214 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 16:43:19.88 ID:THwPh1BJ.net
今朝の段階で45%な時点でどうかと
マジレスすると一回アプリ周り見たり
バックアップして初期化してみたら?

215 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 16:44:33.99 ID:sejIiaEg.net
MNPでSIMフリー化しようと思ってる。で、ふと思ったんだけど電池へたった時の
交換はどうすればいいんだろう。

216 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 18:58:50.07 ID:DeouIlaS.net
>>215
DSいけよ

217 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 20:16:25.93 ID:xSZk/jua.net
>>201です。
FeliCaチップ絶好調。
マーク同士狙い付けなくても多少傾いていようが問題なく認識し決済出来ました。

218 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 20:20:39.44 ID:tDBLhOxp.net
ここのおサイフ話聞いてるとこの機種メインにはしたくないなあ

219 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 20:22:34.43 ID:2HvJI8Cl.net
fericaチップ端に設置してる機種、これ以外だとどんなのがあるんだろ

220 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 20:26:32.99 ID:Z3hxEvy/.net
スライドイン機能が突然利かなくなるんだけどなんでだろ?
本体設定からまた設定し直すと使えるようになるけど、しばらくするとまた利かなくなる。

221 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 21:09:36.33 ID:sejIiaEg.net
>>216
MNPで出てったのまで面倒みてくれるとは
さすがdocomoだな。

222 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 21:22:24.38 ID:xSZk/jua.net
ドコモから出てる機種はメーカーサポート窓口もドコモだから当然ね
電池パック交換は有償だから普通に商売すればいいだけなのでドコモいっても問題ないよ

223 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 21:30:21.22 ID:tDBLhOxp.net
>>221
ドコモの契約捏造すれば3年保証も付くぞ
友人でも会社のでもいいから回線借りりゃあね
SIMフリー化も金はかかるけどできる

224 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 22:01:25.60 ID:sejIiaEg.net
 レス受けて改めて考えたら当たり前なんですね。
この機種はまだ1年目だし気に入ってるんでMNP(simフリー)後も
しばらくは使い続けたかったんで、ちょっと気にしました。
 ちなみに使用4カ月目ぐらいの時にバッテリがおかしくなって満充
電まで10分、使い始めると1分ぐらいで電池切れの繰り返し状態
になり近くのDSに持ち込んだら、その場で症状が再現できたので
在庫の本体に交換対応してくれました。
 も一つちなみに20年来(IDOの頃から)のauユーザでしたがMNP
でdocomoに来たのは本機に惹かれてです。
 スレチなのにレスいただいた人に感謝して、これで消えます。

225 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 22:37:58.21 ID:UiEA5kzH.net
画面が更新される度にイヤホンからノイズが出るけど液晶が悪いのかこれ?

226 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 22:52:14.42 ID:nb03YJeS.net
>>224
ソフトウェアの不具合ですね
最新のにすれば大丈夫ですよ!!

227 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 00:05:00.39 ID:Qn0+sU75.net
>>217
おー、解決してよかったね。
気持ちよく使えるのは嬉しいね。

228 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 01:40:25.71 ID:6leIQpwX.net
>>226
具体的にどのソフトウェアですか?
嘘お疲れチョン様
>>227
正常動作も一々報告しなきゃいけないほど不具合だらけなのか

229 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 05:08:44.41 ID:gxhE9lEb.net
>>224
>MNP(simフリー)後も
ずっと気になってたんだけど、一体何か「SIMフリー」だったんだろう…

230 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 05:12:01.00 ID:gxhE9lEb.net
>>225-228
画面の書き換え=曲間のことなら、プチノイズが入る

どっかの設定を変更すると、いくらかは改善されたハズだけど、根本的には消えない

だった記憶

231 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 05:50:29.77 ID:SqesOjZL.net
>>228
最新のソフトウェア更新の実施だ
バッテリー残量表示問題は最新のソフトウェアで改善されてる
過去スレ見てないのか、貴様

232 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 06:00:33.79 ID:SqesOjZL.net
>>230
WMP経由で曲データを転送するとマシになるってのも過去スレで出てた
動画再生とかのことは

233 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 06:01:24.37 ID:SqesOjZL.net
動画再生とかならドルビーを見てみそ

234 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 07:48:51.22 ID:+bRmXaP9.net
カメラの性能と音楽プレイヤーの音質はF-02Eより落ちた気がする

235 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 08:23:35.13 ID:NK2uDW+Q.net
>>230
これが前から言われてる曲間ノイズなのかな?
音声再生中にボリューム0にして画面をスクロールさせたりするとその時だけノイズが入るのが確認できる

236 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 09:28:06.34 ID:FwpbbiOg.net
背面ボタン付き指紋認証がなきゃもうだめな体になっちゃったよ。
もうこの先機種変するとしても富士通のスマホしか使えないのかな。
みんなはどう?

237 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 09:33:49.14 ID:PGPhaUQE.net
>>236
Nのガラケーと同じ。
ニューロが無いとダメとか言っても無いなら無いで済んで行く、

238 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 10:41:29.28 ID:Qn0+sU75.net
>>228
コレ買うまで端末をころころ変えていたけど、発売日購入してからメイン端末としてさずっと使い続けてるぐらいは気に入ってるよ。
てか、なんで噛みつかれたのかわからないわw

239 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 14:33:03.64 ID:DaXwaVyd.net
>>238
良くわからないけど痛いところを突かれたんでしょう

240 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 16:47:33.30 ID:6leIQpwX.net
富士通太郎の連投キモいな

241 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 18:31:26.22 ID:ICOQVgKF.net
>>240

m9(^Д^)なぜARROWSを持ってると馬鹿にされるのか?

464 :へへへ:2014/06/12(木) 23:17:32.86
不具合無いからうpの必要も無いんじゃないの? ^ ^(やっぱ不自由なの? キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1179594938/464

242 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 19:19:59.19 ID:ICOQVgKF.net
m9(^Д^)なぜVAIOを持ってると馬鹿にされるのか?

467 :It's@名無しさん:2014/06/16(月) 13:18:31.53
あ!本当は富士通製品なんか何も持ってないへへへニヤニヤキャラ=AA荒らし工作員キャハハの嫉妬君が 
こんなところでカサコソ活動してる! 

243 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 20:08:56.31 ID:ujDQX3zY.net
>>236
とりあえずお前にはギャラクシーすすめるよ
ちなみにFの指紋認証はほんとスマートでなくて嫌い
あいぽんくらい簡単だったら使うけど

244 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 20:48:39.20 ID:v/0pqObH.net
ギャラクシーとか指紋認証に失敗しまくって話にもならんだろ
スライドさせなきゃいけない上にそのスライド方向がズレたら駄目とか駄目過ぎ

245 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 20:59:43.37 ID:zwB6lk+S.net
なんちゃってiPhoneじゃチトはずいね。

246 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 21:22:31.82 ID:6leIQpwX.net
富士通&ソニー大好き
工作員富士通太郎のIDコロコロ連続書き込みキモいな

247 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 21:56:04.53 ID:AKSm1QMu.net
俺は日本メーカー製のスマホが良い

248 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:06:20.11 ID:GMB+lYhM.net
俺も

249 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:28:34.32 ID:dlvAnAsQ.net
背面の指紋認証に慣れたら他に移る気がしない。
GALAXYみたいな物理キーを備えてる国産メーカーが出たら考えるかもしれないけどねぇ。
Xperiaみたいにサイドの押しやすい場所にあるのも魅力的だけど、Xperiaって毎度不具合スゴいよね。
自分はやらないけどパズドラが満足に出来ないとか、画面やリアパネルが原因不明の割れを起こしたり、FeliCaを使うのにコツが必要だったり。

250 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:44:32.74 ID:M7EyUWL4.net
↑ちょん

251 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:47:43.62 ID:ujDQX3zY.net
>Xperiaって毎度不具合スゴい
たとえば? クソペリ(SO-04E)でパズドラやってたけど特に問題ないわ
もしかしてSO-01Cとかでやってたのを見ただけじゃねーの?
あとFelicaでコツいるのF-06Eだろ

252 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:36:35.18 ID:WnroOm7/.net
       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜










栄光ある我が祖国 朝鮮民主主義人民共和国万歳!   
朝鮮人民の全ての勝利の組織者であり嚮導者である朝鮮労働党、万歳!

253 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:10:52.09 ID:Sn9CJWN8.net
在チョソ丸出しだっせェー

254 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:38:39.69 ID:MYK0CxDk.net
>>251
臭いから消えろや、アホ。
スレタイ読んでから書き込め、クソ童貞。

255 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 02:56:53.18 ID:hyJXZWGf.net
点灯後たまに出る指紋の準備中(あと〜秒お待ち下さい)は何の処理してんだろ?何かイライラするw

256 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:02:32.98 ID:zSneKbEu.net
コレってバッテリー着脱不可だけど、どれだけ保つものなの?!
中古白ロムだと半年も保たなかったら買ういみ無いし
バッテリー交換に8,000円払う位なら買い替えた方がマシだし。
価格.comのレビューだとやはり発熱問題有るみたいだけど、頻発するのかな?

257 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:39:33.57 ID:NTULRjFB.net
>>255
俺のもたまぁ〜になる
前機種02Eでもなった事ある
強制再起動で対処してるけど謎だ…

>>256
購入後約1年の俺のはバッテリーのヘタりは感じない
発熱問題??
42℃を超えた事がない
前機種02Eでは50℃超える事がザラにある

258 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:27:20.12 ID:zSneKbEu.net
>>257
あんがと
一年保てば買っても良いんだけど。

259 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:52:08.80 ID:C7M4mcGY.net
40度超えたあたりで制御してる感がある

260 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:33:03.46 ID:I9anRQTo.net
なんかあやしー
http://i.imgur.com/gwNzxAx.png

261 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:04:45.88 ID:/Bt/AVBd.net
ARROWSが残念ながら改善したカイロ機能が劣化した、みたいなコピペ探してるんだけど、誰か知らない?

262 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:42:22.13 ID:V6wMYHPi.net
>>243
え、GALAXYって指紋認証あるのは知ってるけど背面じゃないよね?
背面の指紋認証じゃなきゃだめなんだよなぁ

263 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:48:05.14 ID:M5Ux/LTr.net
>>262
ぎゃらくしーはともかくあいぽんの指紋認証使えばFの認証なんてアホ臭くなるわ

264 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:09:41.74 ID:12ai9lAv.net
iPhoneもARROWSも両方持ってますが、iPhoneは指動かさない分、ちゃんとした場所に置かないと認識出来ないから、個人的にはARROWSの指紋認証のが認識率良いです。

265 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:21:52.37 ID:SJjN2XDK.net
右下左下押すとでてくるランチャーみたいなの無効にできますか?
操作してるときに出てくると邪魔なんですが

266 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:27:03.18 ID:0YC34Sps.net
できます

267 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:44:08.85 ID:WT6ap82I.net
>>265
本体設定→その他→スライドイン昨日設定でOFF

268 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:15:08.50 ID:sohjE1Qg.net
オンラインショップ、追加分が完売したな

269 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:18:27.62 ID:cGtfVS9C.net
>>265
取説すら読まない基地外氏ね

270 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:22:15.22 ID:5VxwsLd5.net
いまどきの取説なんて何も書いてないだろ
DLの取説のことならもっと見ないわ

271 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:23:20.86 ID:fhnORxYw.net
>>142-144

富士通太郎お疲れチョン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452/816-817

272 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:26:45.70 ID:cGtfVS9C.net
>>270
おまえ低脳丸出し氏ね

273 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:29:22.65 ID:fhnORxYw.net
>>138

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452/818

274 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:34:33.03 ID:4BE6yx9J.net
>>270
知ってるつもりの勘違い無知乙
携帯に限らず説明書を読まない奴の典型

275 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:35:25.35 ID:fhnORxYw.net
464 :へへへ:2014/06/12(木) 23:17:32.86 

VAIOとARROWSは不具合無いからうpの必要も無いんじゃないの?
^ ^(やっぱ不自由なの? キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!) 

276 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:35:33.08 ID:5VxwsLd5.net
>>270
どうした?
本体についてる紙の取説に書いてないことに気づいて発狂でもしたか?

277 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:36:25.89 ID:fhnORxYw.net
464 :へへへ:2014/06/12(木) 23:17:32.86 

VAIOとARROWSは不具合無いからうpの必要も無いんじゃないの?
^ ^(やっぱ不自由なの? キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)

278 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:42:10.78 ID:vt1PStku.net
>>270
載ってるから見ろよ

見てから言え

279 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:50:53.01 ID:4BE6yx9J.net
>>276
恥の上塗り乙ww

280 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:01:53.03 ID:fhnORxYw.net
464 :へへへ:2014/06/12(木) 23:17:32.86
VAIOとARROWSは不具合無いからうpの必要も無いんじゃないの?
^ ^(やっぱ不自由なの? キャハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!壺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452/804-818

281 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:10:49.56 ID:5VxwsLd5.net
>>279
じゃクイックスタートガイド13/6があるから何ページに書いてあるか教えてくれよ
知らないとか持ってないとか言うなよなクソが

282 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:17:02.49 ID:vt1PStku.net
>>281
誰がクイックスタートガイドって言ったよ
ド阿呆

説明書148ページみろ
クズが

283 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:19:30.52 ID:5VxwsLd5.net
本体に取説ねーじゃねーかよ

284 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:25:14.99 ID:tIaRt+6k.net
ARROWS NX F-06E 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

最近の本体はダウンロード方式やで

285 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:25:54.70 ID:5VxwsLd5.net
>>284
>>270でそう書いてるんだけどな

286 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:26:30.13 ID:5VxwsLd5.net
あ、もしかして略語わかんなかった?
DLってダウンロードのことだょ?
あんたらカバぁ?

287 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:27:51.09 ID:clJD2HIX.net
みないわー取説なんてみないわー
だから何もわかんねーわー
つれーわーかわんないくてつれーわー

288 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:28:28.54 ID:vt1PStku.net
最初から取説だって書いてあったろ

勝手に捻じ曲げてクイックスタートガイドにすんなボケ

289 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:29:49.06 ID:5VxwsLd5.net
>>288
>DLの取説のことならもっと見ないわ
ここまで書いておいて読んでないとか抜かすならお前アホやろ

290 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:31:24.76 ID:LGlJULJt.net
プリインのアプリで取説あるだろ
馬鹿が

291 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:32:14.17 ID:LGlJULJt.net
だから取説みろよ
カス

292 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:36:24.62 ID:UIqxwjSX.net
韓国国情院がLINE傍受
http://facta.co.jp/article/201407039.html

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)
との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

293 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:37:35.83 ID:LGx9ziNL.net
スマホで取説みろとか、ドンだけメーカー擁護だよw

294 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:38:11.24 ID:clJD2HIX.net
\にゃー/

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00050903-1403094944.png

295 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:38:26.25 ID:LGx9ziNL.net
スマホで取説みろとか、ドンだけ富士通太郎だよwwwwwwww

296 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:39:29.85 ID:fhnORxYw.net
>>281-291

だからVAIOサポートに電話しろよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1399129380/859-871

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452/820

297 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:41:17.94 ID:fhnORxYw.net
>>293

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1179594938/211

298 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:43:00.94 ID:LK+XaFsk.net
ランチャーを無効にする方法は?

取説に載ってる

見ないから教えろ

しね

299 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:43:15.12 ID:SPJvt4z7.net
>>295
取説の説明から直接対象の設定画面に飛べるんだぜ?
使ったことないだろwwwwwwww

300 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:43:23.20 ID:fhnORxYw.net
>>261

6、富士通製品は、富士通信者だけが買ってくれればよい。富士通に文句ある人など、相手にするな。利用者に媚びるな、大衆はバカだから、
CMを流して製品を売るだけ売ればそれでよい。あとで、富士通機器の利用者に不都合が生じても、その要求は全面拒否し、責任はソニー機器の利用者に転嫁し、 
「何卒、ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」という最終回答で終わりにすればよい。 
7、富士通にかかわるすべての者は、「富士通が史上最高、大衆は製品を売りつけるバカ、苦情を言う者は富士通の敵」という精神で、営業活動せよ!

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200