2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo ARROWS NX F-06E Part28

1 :シヤーブマン:2014/06/04(水) 19:07:14.42 ID:sFatRxb1.net
2013年夏モデル
docomo ARROWS NX F-06Eについてのスレです
次スレは、>>980辺りで立てて下さい

■スペック
OS : Android4.2.2
CPU : Qualcomm Snapdragon 600(APQ8064T) 1.7GHz クアッドコア
メモリ : RAM2GB、ROM64GB
ディスプレイ : 約5.2インチ FHD(1080x1920)
サイズ : 139x70x9.9mm
質量 : 約163g
バッテリー容量 : 3020mAh
その他 : FMトランスミッタ、DTCP-IP/DTCP+、MHL、Miracast、フルセグ、Dolby Digital Plus


■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/
富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/
ARROWS@
http://atfe.fmworld.net/at/
説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

■関連サイト
DTCP+
http://www.dixim.net/service/android.htm
F-06E まとめwiki
http://w.livedoor.jp/f-06e/

■前スレ
docomo ARROWS NX F-06E Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1398513771/

165 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 11:23:31.64 ID:x+nlsrWQ.net
>>163
ハードにOS乗っけてソフトを動かす
ソフトが組み込まれたものだけでなく外部のもの有り
ガラケーも含めて同じだと思うけどな

166 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 11:40:41.25 ID:oYklVYwF.net
ネトウヨなんて単語を使うのはチョンと在日だけw

>>165
そんな事言ったら電化製品のほとんどが同じになるじゃん
OSが違うだけで十分別物と言っていい

167 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 11:50:52.29 ID:x+nlsrWQ.net
>>166
メーカー謹製のクローズドシステムでメーカーの作ったか認めたハードとソフトのみでなく
オープンシステムで公認したソフトのみならず外部のソフトを使えるというとかなり範囲が
狭まるはずだけど

OSが違うだけというと、macかwindowsどちらかはPCと言えず、更にはバージョン別にしたら
凄いことになるね

168 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 13:16:58.87 ID:oPXqDnv3.net
しかし、一年前の機種なのに盛り上がってるね。

169 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 13:34:12.43 ID:b64M4Rfj.net
なんだかんだ、使ってるけど
買って一ヶ月でお財布が壊れて交換したあとは、不自由してない。
f-05dと比べたら電池持ちが桁違いに良いし。
カメラ機能求めるなら、ミラーレスからWi-Fi経由で受信できるので、64GBって大きいし。
docomoポイントが抹消されるギリギリのところまで使うかも。

170 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 13:34:49.95 ID:5ZNtpfoi.net
>>163 >>166
CPU搭載なら家電もガラケーもPCも全て同じ
そんな常識をわかってないからお前はバカ丸出し発言を連発する

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200