2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EMOBILE Sony Ericsson mini S51SE Part8

1 :SIM無しさん:2014/03/19(水) 19:44:47.24 ID:V35I4nfX.net
EMOBILE Sony Ericsson mini S51SE
〜カードより小さく、わずか99グラムのボディに高いパフォーマンスを凝縮〜

◆公式HP
【キャリアサイト】http://emobile.jp/products/se/s51se/
【メーカーサイト】http://www.sonyericsson.co.jp/product/emobile/s51se/

◆主な仕様
サイズ/重さ : 約52(W)×88(H)×16(D)mm/約99g
連続待受時間/連続通話時間 : 約320時間/約270分
カメラ : 約500万画素CMOS(AF機能)
ディスプレイ : 3インチ・ハーフVGA(480×320) TFT液晶
通信機能 : 無線LAN(親機)IEEE802.11b/g、無線LAN(子機)IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR
OS : Android 2.3.4
CPU : Qualcomm MSM8255 1GHz

◆主な対応サービス・機能
デジタルカメラ、音楽プレーヤー、GPS、EMnetメール、SMS
テザリング、国際ローミング、Flash、POBox Touch

◆前スレ
EMOBILE Sony Ericsson mini S51SE Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370146329/

733 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 01:41:59.24 ID:j//yBv/K.net
死ね

734 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 05:14:38.29 ID:Biousu0E.net
>>732
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆)) ` ´)))
       ☆     ミ ω

735 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 05:43:09.26 ID:/431gBqB.net
http://www.sonymobile.co.jp/product/emobile/s51se/

なんだよ、好評発売中じゃんか
もう買おうかな・・

736 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 09:15:02.29 ID:EuH/ndBH.net
>>735
旧プランは契約出来なくなったので無理

737 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 11:03:51.55 ID:cSmq2qWA.net
>>736
SIMフリーだしW-CDMA Band1オンリーで良ければ、
MVNO含めどこでも使えるでしょ。

738 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 11:30:51.59 ID:EuH/ndBH.net
今更ROM 1GBなんて必要か

739 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 12:07:38.33 ID:/9y14gon.net
知識も調べる能力もないんなら安く上げようと無理しないで普通にキャリアにお金払う方がいいよ

740 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 14:24:33.81 ID:/431gBqB.net
>>737
そう。Yモバが旧イーモバということも昨日ヨドで知った。
ガワだけ買おうと思ってるんですが・・

>>737
>W-CDMA Band1オンリーで良ければ、

これって今じゃ時代遅れ?
グーグルマップのナビが使えればいいんですが・・

741 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 14:26:30.65 ID:j//yBv/K.net
いいから消えろごみ

742 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 14:52:34.21 ID:imMmERBR.net
>>740
新品で買うモノでは無いけどな
ドコモの中古Xperia(3G)でも同じ様なモノだべ

743 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 15:01:12.42 ID:/431gBqB.net
>>742
うーん、そうですか。
男がいじりたおしたのは嫌なんですが・・
W65Sを手放そうと思ったのも見ず知らずのやつに触られてのことですし・・

744 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 15:04:31.60 ID:j//yBv/K.net
病院行け

745 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 15:23:53.62 ID:Biousu0E.net
>>743
おまえ、お金触られんな
それともお金だけは例外というご都合主義か?

746 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 17:46:52.01 ID:V19/PXkk.net
今さら4年前の泥機を買うってどういうことかわかってないだろ
知識も調べる気もないならiPhone5sあたりで我慢しとけ

747 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 18:06:08.77 ID:KbY1d3uF.net
メモリー不足でインストールできん、更新できんアプリが増えてきたしな。
元のアンドロイドバージョンじゃそもそもアプリが未対応ってのも増えてきたし。

748 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 20:29:33.47 ID:SuccwD+R.net
ROM容量考えてもGS01にすべきだろ
バッテリー交換気にするならGS02

749 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 20:40:56.53 ID:pOmsWsWy.net
旧芋プランの為に先月末もう一台S51SE買った
発売当事に白購入
契約としてはS31HT→S51SE→GS03→MNOでLGL24→MNPでNexus6
イー・モバイルブランド消滅前にS51SE黒購入して自己責任でSIMカットしてNexus6に挿して使用
イー・モバイルプラン新規受付停止直前にS51SE白購入してGP01に挿して使用
現在手元に3台のS51SEが有るが使ってない

750 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 20:51:26.22 ID:Fj25TRrc.net
アホ乙

751 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 21:18:14.67 ID:/431gBqB.net
>>745
カネはいいんだよ、どーせすぐに入れ替わるから
けどしばらく残り続けるのはやだな。

大きさならこれがいいんですがぐぐったら4.0にできたみたいな感じですし。

>>746
5sは会社で持たされていてマップが便利だったんでスマホにしようと思った。
ただ今更でかいのはやだしってことで。5sもでかい。。。

752 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 21:43:47.55 ID:/431gBqB.net
tipoのデザインが気になってたんですが酷評されてますね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108459723;_ylt=A7dP5XDGbhJWBxQAttRvt_x7?pos=5&ccode=ofv

S51SEの方が性能上ですか?

753 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 21:50:48.14 ID:AbQ6B04I.net
悪いことは言わん
ググることも出来ないヤツは諦めて帰れよ

754 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 21:52:16.62 ID:j//yBv/K.net
つーかマジで病院行った方がいい

755 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 22:08:40.68 ID:/431gBqB.net
>>753
ナニをぐぐれってんだ?
4sの方が幸せになれるってことか?

756 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 23:21:32.99 ID:/9y14gon.net
ヨドバシでもなんでもいいから各キャリア扱ってる売り場行って
一番小さいの見せろって出てきたヤツが気に入らなかったらあなたの要求を満たすスマホはもう存在しない

3Gのバンド指して「時代遅れ?」って聞いてる時点で圧倒的に知識が足りない

757 :SIM無しさん:2015/10/05(月) 23:33:30.13 ID:ezx9aE0q.net
お望みの3.5インチでS51SEよりスペック上のを持ってきてやったぞ
http://sp.nttxstore.jp/_II_SM14888202?FMID=XStore&LID=

758 :SIM無しさん:2015/10/06(火) 00:20:56.13 ID:HnikDMPI.net
>>755
馬鹿は嫌いだ
消えろカス

759 :SIM無しさん:2015/10/06(火) 00:37:51.44 ID:xWCCpyfo.net
>>757
d
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141205/1061642/

しかし酷評されてるぞ?コレ以下なのか、S51SEって・・・

760 :SIM無しさん:2015/10/06(火) 01:16:20.89 ID:FwFXjf9L.net
都合の悪い書き込みが見えない障害ならコテトリ付けてくれないかな

761 :SIM無しさん:2015/10/06(火) 01:32:25.52 ID:xWCCpyfo.net
Yモバになったんだから小さいやつでそうなきもするが?

762 :SIM無しさん:2015/10/06(火) 12:19:46.80 ID:GC3JdhU1.net
>>759
酷評っていうけど、文句付けてるとこ見るとそれにしろミニペリアにしろ「そういう使い方する端末じゃないだろ」としか思えん。
このサイズで解像度上げりゃ今度は字が小さすぎて云々とか言うんだぜ。
物理的な制約は機種の問題じゃない。

763 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 01:14:03.30 ID:x+/3iFaL.net
https://www.iijmio.jp/hdd/data/

コレ、LTE900円ってあるけどこの機種に使ってもLTE通信じゃないんよね?

764 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 08:18:40.01 ID:j9QFbowP.net
>>763
当然

765 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 10:45:25.25 ID:NYFrJ9vV.net
うん

766 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 11:18:03.91 ID:x+/3iFaL.net
>>764>>765
dd
もうこの機種買いますわ
でフリーテルの使った分だけSIMつっこみますわ
異論ある?

767 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 11:29:33.03 ID:XpRlFt7l.net
>>766
有るよ
今更、買う機種じゃない
LTE非対応、BAND6非対応の時点でドコモmvnoで使う意味無し

768 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 12:18:31.69 ID:Cg50zBVa.net
これ以上ここでくだらないレスしないならお好きにどうぞ

769 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 12:23:39.25 ID:aVpTgyBZ.net
やっぱり駄目だった! なにこのクソ機種!
とか言いに来ないんならお好きにどうぞ

770 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 13:16:04.11 ID:/yuslscT.net
まあな、今更買うと
「そうとは知らなかった!
使えないじゃん!」
(昔なら使えたのらしい)
ってのが多発するだろうな
俺もたまに火を入れて環境整備すると
「あらら、このアプリ更新できなくなったなぁ」
とか、いろいろあらあな
OSのバージョンは知恵と精神力があればなんとかできるが
メモリー量だ
ここで泣く
と思う

771 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 13:17:48.75 ID:ZDvJO9Tb.net
そして調べもせずに質問すると

772 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 14:20:34.71 ID:VxAyLG0G.net
こんなもん通話メインでたまに通信もするくらいだろ。3Gで十分だは。
おまえら別に普通のスマホも持ってんだろ?

773 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 14:33:03.25 ID:ZvsHzOVT.net
バカの書き込みは読みたくない

「俺の使い方、宇宙の真理」

アホ

774 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 22:24:34.54 ID:x+/3iFaL.net
>>767
>LTE非対応

これってそんなにヤバイ事なの?グーグルマップの運用・精度に影響でる?

>ドコモmvno

フリーテルとかDMMの事ですよね?
けどこのスレ来てる人って未だにコイツ使ってるんでしょ?
使えてるって事?

>>770

>メモリー量だ
>ここで泣く

グーグルマップぐらいしか使う予定ないんですが・・・
ゲームもしないし。

775 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 23:19:45.48 ID:DBeo7tNn.net
S51SEな 小さいけど厚みあるから意外と邪魔だよ
5Sほど電池ももたないし
コレクター的な意味で欲しいのならいいけどさ

776 :SIM無しさん:2015/10/07(水) 23:25:06.56 ID:AAJ1rKMu.net
>>774
もう説明めんどうだからFXC-35でも買って使え

777 :SIM無しさん:2015/10/08(木) 01:27:05.25 ID:ATua9Tku.net
>>774
ヤバいのはお前の脳の性能だよ気にすんな

778 :SIM無しさん:2015/10/08(木) 06:53:40.33 ID:IoCawxJA.net
どうも精神病くさくていかんな
NGさよならで世界平和
すまんな

779 :SIM無しさん:2015/10/08(木) 20:06:48.26 ID:RjGTgr1b.net
ちみたちがあんまり言うからrayにしようかとぶれてきたぞ?
薄さは圧倒的だしな。幅も小さいか。ただ長さがあるわな・・・

780 :SIM無しさん:2015/10/08(木) 20:18:32.49 ID:vKcsliFr.net
>>775
ケツポケットに入れても全く不安がない泥端末ってあまりないんだよね。

5Sも10日くらい待ち受けできるのか。
でもこいつはうっかり切らしたら予備バッテリに入れ替えれば即また使えるのがよい。
最近はバッテリ取り外せない機種が多くて困る。

781 :SIM無しさん:2015/10/08(木) 22:57:36.89 ID:xHDES4GV.net
わろたwwwwwwwww

782 :SIM無しさん:2015/10/12(月) 03:20:02.00 ID:JhgQdNWE.net
もう新品で買えないんだな
Yの店に在庫ないのかな?

783 :SIM無しさん:2015/10/12(月) 03:26:32.44 ID:23wbpLIn.net
折れの机の中には
ほぼ未使用のロック解除済みのJBなS51SEと新品未使用予備バッテリが眠っている。
一万なら売るぜ
(ΦωΦ)フフフ…

784 :SIM無しさん:2015/10/12(月) 11:04:19.30 ID:UWS70Zz5.net
>>782
ヨドバシに死蔵在庫有るらしいけど
もう新規契約出来ないけどね

785 :SIM無しさん:2015/10/12(月) 15:22:23.73 ID:JhgQdNWE.net
>>784
ガワだけでいいんだけど

786 :SIM無しさん:2015/10/13(火) 16:50:22.68 ID:x5IVm4eq.net
Xperia2011の未使用バッテリはそれはそれでどれだけ使えんのかなって気はしないでもない。
定期的にちょっと充電してればいいのかもしれん。

787 :SIM無しさん:2015/10/14(水) 16:48:49.38 ID:xcRLiLEl.net
>>783
>ほぼ未使用のロック解除済み

これってSIMフリーってだけでロック解除は店でしてもらわないとダメってこと?
st15iならそのままぶっさすだけでおk?

788 :SIM無しさん:2015/10/14(水) 18:53:21.80 ID:8u7ryFLZ.net
>>787
基盤をショートさせる物理的な操作が必要
あとはググってみて

789 :SIM無しさん:2015/10/14(水) 18:54:04.25 ID:8u7ryFLZ.net
>>787
それから店ではやってくれないよ

790 :SIM無しさん:2015/10/14(水) 18:55:47.97 ID:oJ65EgQA.net
まずそのロックは何のロックかって話だな

791 :SIM無しさん:2015/10/14(水) 19:14:52.25 ID:8u7ryFLZ.net
もちろんチンコォロック解除だも
自由になったチンコォはどんなカスロムでもズコンズコン
金髪でもオーケーやで

792 :SIM無しさん:2015/10/15(木) 20:00:52.50 ID:R/QPa9a0.net
どうした?だいじょうぶか?

793 :SIM無しさん:2015/10/15(木) 22:57:35.01 ID:7f8M6ByF.net
やっぱりこいつ欲しいです・・
プラスエリアさえ捨てれば15iで新品買った方がいいですよね?
51seの新品がないもので・・・

794 :SIM無しさん:2015/10/15(木) 23:29:05.00 ID:F8oM6MC0.net
知らねーから好きにしろよ

795 :SIM無しさん:2015/10/16(金) 12:38:01.55 ID:T6zilgYy.net
欲しけりゃ買えばいいよ
でも、俺らは言ったからな?

796 :SIM無しさん:2015/10/16(金) 15:16:17.69 ID:1oHIagl3.net
これだけ、アドバイスされて買うヤツはおかしいとしか言えんわな

797 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 11:47:31.86 ID:J2R/6Zg+.net
>>796
仕方ないでしょ。今小さいのないんだから。
4インチの最新機種にしようとも思うけど
コレ使わずに今のスマホ使ったら技術の進歩のありがたみを感じられないと思ってさ

798 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 13:14:29.45 ID:xYrQ7LYl.net
人生、暗くなりそうだな
ま、後悔先に立たずというし
せめて失敗から学べるといいな

「いいや、あれにはこういう意義があったのだ」

だけで済まし続けると今のまま一生を送るかもよ

一応言っておいた
あはは

799 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 18:07:38.51 ID:J2R/6Zg+.net
俺昔「ワイルドウィリス」ってラジコンが欲しくてね
友人に先に買われてしまって悔しくてそれより性能のイイの
買ったんだけどその事が今でも後悔しててね。

800 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 18:34:15.45 ID:WEP0it61.net
そしたらこんなスマホ買わないでワイルドウィリスを買えよww
まあ買わず後悔と買って後悔 どっちがいいかという話しだな
これが所有欲をくすぐるのは皆んな知ってるしもう好きにしなw

801 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 18:50:47.26 ID:/owew5rk.net
実用性は別にしてS51SEは俺には貴重な端末だな

だからといって、今から実用のために買うことは他の人達と同じく勧めないけどな

メモリー不足による諸問題がきつくなってきたが、もう、やりたいことは何でも出来る点でこいつは超一級品
未だに世界でカスロムが開発されている点も素晴らしい
ただし、今更買ってもカスタムに必要はファイルが手に入らんだろ?

802 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 20:59:59.30 ID:J2R/6Zg+.net
>今更買ってもカスタムに必要はファイルが手に入らんだろ?

ICSと日本語フォント化以外にすることあります?

803 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 22:34:50.98 ID:leHuq9vb.net
st15iをOS4.0にアップグレードしたら普通にウォークマンアプリ(プリインのミュージックアプリじゃない)はインストール出来るの?

804 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 00:59:11.90 ID:PGg3l3PM.net
>>802
お前なんかに教えないよーだ

805 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 11:55:13.38 ID:vr+Ykrtn.net
意地悪ね

806 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 12:20:28.36 ID:eNFgJdhN.net
自業自得とはまさにこれ

807 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 18:49:39.13 ID:xc5axlNe.net
やっと宅建の試験も終わった
さて、買うか・・・

808 :SIM無しさん:2015/10/19(月) 07:30:22.97 ID:lxJll2iI.net
おい、どこのバカだ?
尼に出てた15i抑えたやつ。転売する気か?
お前からは買わんからな!

809 :SIM無しさん:2015/10/19(月) 13:33:37.70 ID:/76WEb1N.net
ふふふ

810 :SIM無しさん:2015/11/08(日) 13:40:58.02 ID:jGuVO+2j.net
st15iをOS4.0にアップグレードしたら普通にウォークマンアプリ
(プリインのミュージックアプリじゃない)はインストール出来るの?

811 :SIM無しさん:2015/11/08(日) 13:41:41.51 ID:jGuVO+2j.net
アマで新規業者が新品のクロ売ってるけどリファビだろうな?

812 :SIM無しさん:2015/11/09(月) 16:46:12.48 ID:EAlCnwMf.net
さすがにこのサイズだと目がいてぇ

813 :SIM無しさん:2015/11/16(月) 12:03:31.87 ID:gtpBtuMg.net
S51SE の浦のカバーってサードのでいいやつまだ売ってるかな?

814 :SIM無しさん:2015/11/16(月) 12:51:25.52 ID:gtpBtuMg.net
自己解決。タダ同然のやつ購入しましたw

815 :SIM無しさん:2015/12/16(水) 02:32:45.45 ID:Ug/5pNN4.net
半年ぶりに引っ張り出して初期化したらプレイストアでアプリの更新ができないwifi,yモバシムも同じ。
再起動プレイストアのキャッシュの削除は試してみました。
なんか解決方法あったら教えて下さい。

816 :SIM無しさん:2015/12/16(水) 08:56:03.73 ID:FYBTetS4.net
GooglePlayストアとGooglePlayサービス(GooglePlay開発者サービス)の更新(手動では更新困難)が必要かと思うけど、だいぶ肥大化しているので、ストレージ間に合うかな…。

817 :SIM無しさん:2015/12/16(水) 12:04:07.02 ID:O48ko0bx.net
>>816
ストアは自動更新されました。
前もしばらくぶりに出した時同じようなことやってうまく行ったんだけど今回はダメ。

818 :SIM無しさん:2015/12/16(水) 21:43:57.10 ID:rOgSmh2a.net
>>815
そのアプリがもうAndoriod2.3では動かない、というオチはないよな?

819 :SIM無しさん:2015/12/16(水) 21:51:13.46 ID:nR1KxLn2.net
開発者サービス6.7のapkダウンロードして入れたらokでした。
ラインいれてgoogleplus以外更新okで一杯。

820 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 12:47:22.51 ID:Ii4oc5oL.net
もう
プレイストア使わずに、uptodown ってサイトからapk落としてきて
直接インストールしてる

プレイストアは、うちの環境だと凍結できないからめんどくさい

821 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 12:50:06.66 ID:Ii4oc5oL.net
もう
プレイストア使わずに、uptodown ってサイトからapk落としてきて
直接インストールしてる

プレイストアは、うちの環境だと凍結できないからめんどくさい

822 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 17:19:39.58 ID:4G5q0sNl.net
ネットも電話も出来る。
ようつべも4時間くらい再生出来る。
素のs51seだけど4年目問題なし。
乾電池エネループのスティックブースターを持てば、外出時が軽快。

823 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 19:25:59.42 ID:8qxoHGzc.net
そういや9月に流通在庫契約したやついたよな
2年持たずに終わるのな

824 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 19:31:27.62 ID:8qxoHGzc.net
>>823
訂正2018.1月までだから一応2年は使えるのか
でも2年のみってメリットねーな

825 :SIM無しさん:2015/12/17(木) 19:50:21.75 ID:W/Y7Igtc.net
ない事もないよね
もしあと2年先細りなければむしろ黒SIMがお宝

826 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 02:06:22.72 ID:89jdjP/s.net
S51SE本体すげー熱くなってんのに、更に充電器差しながら使ってたら、文鎮になったわw

くそっ

ST15iを買っといてよかったわw
環境移行中

827 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 09:01:12.85 ID:udeVS41v.net
2018年1月超えたら格安SIM契約してぶっさせばおk?
シムフリーだったよなコレ

828 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 09:17:37.09 ID:x3uekoKs.net
格安SIMで使ってますよー

829 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 09:26:45.67 ID:udeVS41v.net
>>828
サンクス

830 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 21:55:30.46 ID:7Mk+38+0.net
>>827
ただしFOMAプラスエリアに対応してないから、場所によっては電波の掴みが良くない。

831 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 22:22:37.33 ID:IY7yGcLG.net
810だけど何で一ヶ月も過ぎてスレ伸びてるの?w
>>830
st15iだけど同じかな?よっぽど山の中にでも行かなきゃ大丈夫じゃね?

832 :SIM無しさん:2015/12/18(金) 23:07:59.94 ID:kCto1P7s.net
>>830
さすがにM1000みたいに電車乗ったら電波完全に見失って最低でも圏外みたいにはならないだろ?

総レス数 959
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200