2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCRA 5

1 :SIM無しさん:2012/06/28(木) 03:15:45.65 ID:7celNlGR.net
落ちてたんで立てといた。
今日、紙袋の底が抜けて、落して早くも傷が付いて涙目。

244 :SIM無しさん:2013/01/23(水) 19:44:39.57 ID:QMyCjP2O.net
>>243
ITmediaの画像は直リンできないよ

245 :SIM無しさん:2013/01/23(水) 21:07:00.54 ID:5N6iIAIg.net
>>243
これ、なんの画像?

246 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/23(水) 21:19:20.54 ID:QiAG8lQ3.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/08/news014.html
ベンチマーク比較なんだが、ディグノ最下位。

247 :SIM無しさん:2013/01/24(木) 20:36:31.27 ID:C4gww0Xi.net
>>246
再起動は遅いけど、実使用で不便を感じたことないよ。
SH-10Dよりは、間違いなく電池の持ちはいいし。

248 :SIM無しさん:2013/01/28(月) 23:31:59.41 ID:GLuJl0Uu.net
android4.0へのアップデートはまだかのう?

249 :SIM無しさん:2013/01/29(火) 17:06:52.41 ID:8gptwWF3.net
>>248
いつまで待っても来ないよ(´・ω・`)

250 :SIM無しさん:2013/01/29(火) 18:20:26.32 ID:CXkJpKFV.net
(´・ω・`)

251 :SIM無しさん:2013/01/29(火) 21:37:06.54 ID:CXkJpKFV.net
4.0になったら、契約してもよいかなーとおもっとるんだが…。(´・ω・`)

252 :SIM無しさん:2013/01/29(火) 22:04:02.74 ID:XET24JQO.net
残念だけど、営業的な面を考えれば、新機種の開発とビルドに資源を割かないといけない。

十万単位で売れた端末なら、メーカーにとっては次機種へ顧客をつないでおくために、メジャー更新も当然やるだろうね。

そもそも、千単位でしか売れてない端末が相手じゃ、開発とデバッグの人件費が処理できないんじゃない?

253 :SIM無しさん:2013/01/30(水) 09:23:11.83 ID:vlqCn3mZ.net
しかし、やるって言ってた事をやらない前科を作ったら信用をますます失うなぁ
俺はアプデなんてどうせ無理と思っていたが…

254 :SIM無しさん:2013/01/30(水) 11:58:51.38 ID:5vSEgISm.net
>>251-253
↓が悪戯でないと良いのだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352794228/579

255 :SIM無しさん:2013/01/30(水) 15:17:56.56 ID:5fT/5TFG.net
>>254
期待して待っちゃうよ(・∀・)

256 :SIM無しさん:2013/01/30(水) 16:41:17.33 ID:odnWWTGN.net
>>254
どうせやるなら、トップのアイコンも4.1にしなきゃ。
2.3のままじゃん。

257 :SIM無しさん:2013/01/31(木) 17:20:43.02 ID:4LPAndIL.net
>>256
つーことは悪戯なのか。(´・ω・`)

258 :SIM無しさん:2013/01/31(木) 23:29:28.61 ID:KrEUcNYY.net
>>257
だって、アンテナアイコンが2.3のままじゃないか。
だまされるなよ。

259 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 01:23:46.00 ID:pr2+38ov.net
>>258
あれって、記録を見つけたという意味だと思っていたのだけど、違うの?
画像を撮った機種は記録のと別と思っていてステータスバーは気にしてなかったのだけれど。

260 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 03:25:02.49 ID:t/2BnPM0.net
>>259
マイデバイス
つまり自機で取った結果

261 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 05:04:08.63 ID:9/LppjV0.net
>>259
それであってるよ

262 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 05:19:53.19 ID:tlbl37VF.net
>>259
それであってるよ
AnTuTuでWX04K検索すると出てくるし
http://www.imgur.com/6ptwZTy.jpg

263 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 10:17:12.48 ID:88DEoL6U.net
で、肝心のメジャー更新は?
別に画像なんか、コラの可能性があるし、どうでもいい。

264 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 10:30:37.53 ID:j4HvWTnD.net
もうひとつの方のスレに書き込んだ579です。画像ですが、スクリーンショット機能で撮った画像です。あれは。たまたま、antutu計測したさいにん?と思ったので貼り付けた次第です。

265 :SIM無しさん:2013/02/01(金) 17:11:42.20 ID:C3SjiF6e.net
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

266 :SIM無しさん:2013/02/03(日) 12:04:46.89 ID:+ptLQI2A.net
充電開始のピロピロ音消せませんか?

267 :SIM無しさん:2013/02/03(日) 13:03:37.99 ID:Gdr0i2Md.net
マナーモードにしとけば?
もしくはルート取って、スクリプト改変

268 :SIM無しさん:2013/02/03(日) 21:52:46.74 ID:rHnl5XFb.net
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

269 :SIM無しさん:2013/02/04(月) 04:19:37.52 ID:aHz8pwWI.net
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

270 :SIM無しさん:2013/02/05(火) 19:52:08.88 ID:ar8pivLc.net
まだまだまだまだまだまだまだまだー

271 :SIM無しさん:2013/02/05(火) 22:27:47.59 ID:ydVEp6At.net
まだと言うよりもう無いかもしれんね(´・ω・`)ショボーン

272 :SIM無しさん:2013/02/05(火) 23:28:18.80 ID:7sEzm+3o.net
無いとしたら、マジで(´・ω・`)だわ

273 :SIM無しさん:2013/02/06(水) 00:38:07.08 ID:D2BfzLGV.net
auが3年しばりプラン出してきたけど、
新鮮味ないよね

274 :SIM無しさん:2013/02/06(水) 16:41:06.54 ID:BqIgzLeE.net
AndroidならOSリリースから30ヶ月しかパッチが出ないようだし
端末もバッテリーが劣化してるだろうし
三年も縛られたくないな

275 :SIM無しさん:2013/02/09(土) 23:30:03.24 ID:PiF8cGmQ.net
何色がいいかなー。
白と緑で迷い中。

276 :SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:21:36.27 ID:gbHH2P2k.net
メールを開いている状態で横にフリックすると
次または前のメールに切り替わる機能をoffにしたいです。
どうしたらいいのでしょうか。

277 :SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:28:13.15 ID:SMxXRDI8.net
知らん。

278 :SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:18:46.32 ID:8O55oMBv.net
>>276
オフに出来ないので、他のメーラーを使ってはどうでしょう?

279 :SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:04:16.55 ID:QLHBPPXG.net
何がつながりやすさナンバーワンだ!

今朝の積雪で3G回線全くつながらず。
交通情報見るにも上げるのにも何の役にも立たない。

FOMA回線も遅いけど、テキストの送受信くらいならなんとかなった。
結局、01KのPHS回線・パケットが抜群の安定性。
山岳地より都市部で使えなきゃ意味ねーな。

280 :SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:08:13.83 ID:wUmvmuPB.net
デルストさんが出てきたので、SIM入れ替えてみた。
同じSB同士なので淡い期待を抱きつつ。

デルストはSIMフリー。
やっぱり電波はつかむし、電話も出来るけど、3G通信はつながらない。
IMEIを偽装したりしてもつながらないですね。

281 :SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:03:15.83 ID:7lpQPGZG.net
つながらないって書いてる人は都内の人?

282 :SIM無しさん:2013/02/14(木) 20:26:30.85 ID:Uxsikot4.net
>>281
埼玉⇔都内⇔神奈川の私もつながらないざんす
電波はつかんでるのに、リクエスト上げてもデータが下りて来ない

Ping測ると1〜5秒待ちとかザラだし

この間の北海道の地震、太平洋津波の時はメールの送受信も出来なかった
朝困るのが、列車が遅れ始めると、パケットがつながらなくなること

PHSパケットは全く問題ないので、遅くてもいいから乗せてくれないかねえ

283 :SIM無しさん:2013/02/15(金) 16:39:56.40 ID:FshagoE1.net
今日の自分〜上とまったく同じ症状、埼玉の上福岡駅近辺電波つかんでるのにまったく画面開かんかった。

284 :SIM無しさん:2013/02/16(土) 21:09:39.34 ID:uqCE/nTW.net
速度だけを計ると遅くはない。
でも通信が始まるまでに何秒も待たされる。
で、なにかあると>>279 >>282の通り。
あと、荒川と多摩川近辺は穴だらけだね。

285 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 13:02:53.25 ID:xZNDItVp.net
緊急速報メールを初めて受信した。
そんなアプリがあること自体、忘れていたわ。

286 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 15:48:29.64 ID:TQH/uoCb.net
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352794228/

落ちた?

287 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 16:05:34.17 ID:A7oNmLXz.net
>>285
いつ発報されたの?

>>286
流れが緩すぎて950過ぎてるの気付かんかった

288 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 17:38:06.81 ID:xOh6SD4h.net
>>286
落ちたっぽいね。

289 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:19:40.13 ID:jPynOHjW.net
>>281
電波たってるのに繋がらないこと多い。
都会でも山でも。
その場所に行けば必ずって感じ。
都会の方は時間帯でも変わる。
どういうわけか3G電話はつながる不思議。

290 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:49:27.95 ID:ALl/NCNs.net
>>287
浜松市で見つかった不発弾の移動&処理を行うので、対象地域にいる人は避難しろという
緊急速報メールが7:30に来たよ。

291 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 20:53:36.18 ID:mWMjJXK9.net
Android板の方が復活したら教えて。
ウチの専ブラ、Androidの項目が無いんだ。

292 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 21:01:17.68 ID:oCBfpjEW.net
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361102427/

293 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 21:02:01.62 ID:gC3kPFjm.net
>>291
板一覧で再読み込みすれば出てくるはず

294 :SIM無しさん:2013/02/17(日) 21:02:36.92 ID:oCBfpjEW.net
>>291
専用ブラウザ何使ってんの?

2chMate 0.8.4/KYOCERA/WX04K/2.3.4

295 :SIM無しさん:2013/02/18(月) 01:13:14.72 ID:fw3ga7vt.net
>>292
THX
BathyScaphe使ってる。更新しても出て来ない。

296 :SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:23:46.68 ID:FQLp4w2W.net
どういうわけか2chMateで読み込めないスレがある
null

297 :SIM無しさん:2013/02/18(月) 12:24:15.90 ID:hoIRFpM/.net
>>290
あー、ニュースでやってたね
陸自の皆さん、本当にお疲れさまです

298 :SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:42:09.60 ID:TDjL7kyi.net
>>6
防水端末って、イヤホン含めUSB端子に兼用させてるんだが

299 :SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:42:31.35 ID:TDjL7kyi.net
と思ったら、すごいロングパスw

300 :SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:11:17.38 ID:YVAhqxHR.net
相手ペナルティーエリアまで侵入しつつ味方GKまでバックパスするようなものだなw

301 :SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:27:53.45 ID:jEnAkTZI.net
これ中古で買ったけど、ドコモから乗り換えできないのね
大失敗。

302 :SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:45:41.43 ID:6bkayF/2.net
>>301
新規だったらドコモあうからの変更できる
中古だと契約すら出来ないはず

303 :SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:24:34.58 ID:4Ap+HxKC.net
出来ないはずじゃなくて、出来ない。
プランDは04K専用で、新規か機種変のみ。
04KはプランD以外は契約出来ない変態機種。

無線LANだけでいい、PHSだけでっていってもダメなんだよね。

304 :SIM無しさん:2013/03/01(金) 16:36:01.09 ID:2IwbSQbl.net
2台目タダに惹かれてウィルコムで新規契約しようと思ってるんだ。1台目はガラケーで親に、2台目はスマホで俺用にって思ってるんだ。
重いとか繋がらないとかよく聞くがどうなの?

305 :SIM無しさん:2013/03/01(金) 21:57:39.89 ID:1KOBxyXw.net
>>304
このスレタイのDIGNO DUALはPHS通話と禿通話通信ができる
PHSに関しては離島や山間部はかなり厳しい。都市部やその郊外は普通に使える
禿は何とも言えない微妙さがある

306 :SIM無しさん:2013/03/01(金) 23:41:13.02 ID:0qJdy+LA.net
>>304
東京、大阪、名古屋圏内に済んでるならPHSの使用は問題ない。
ただ丘陵部から急激にまばらになるよ。
郊外ばっかり車で走ったりもするなら、オススメ出来ない。
都市近郊を外れると意外に穴がある。


3G通信は微妙。
1.5GHzの飛びの問題もあるんだろうけど、パケットが降りてくるまでに待たされる。
無線の問題か、上位回線の問題かが分からないけど、電波を掴んでても絶望的につながらない場面が割りとある。

307 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 00:46:58.60 ID:5ZKpeowD.net
>>305-306
自分東北のとある県の県庁所在地に住んでるんだけど平気かしらね?
動画見たり、アプリで遊んだりする程度なら問題は無いかしら?

308 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 08:10:47.50 ID:7b9RvzqT.net
>>307
その用途だと他キャリアの端末の方がいいと思うなあ
この機種が3G通信時に使っているソフトバンクの回線は公式に書かれていない時間帯による裏規制があるから動画用途なんて事実上使い物にならないよ
ソフトバンク回線が提灯レビュー記事でしか速くない速度番長と言われる所以でもある

(例)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184797111

> 3〜12時は規制なし
> 12〜13時は100Kbps前後に規制
> 13〜18時は規制なし
> 18〜21時は動画サイトのみ規制
> 21〜1時は100Kbps前後に規制
> 1〜3時は動画サイトのみ規制

309 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 08:47:19.69 ID:f+6oyhMW.net
>>307
満足行かないからやめた方がいいと思う。
仙台市内なら郊外含めて、PHSは7-8割り方問題ない。
震災の後片づけで、一年半ほどいましたわ。

現在は埼玉南部、都内都下神奈川千葉の往復。
3G通信に関しては、つぶやきや2ch閲覧など、テキスト文ならPHSパケットのがはっきり言って早い。
SBMのHSPA+はpingが遅過ぎるため。

動画は全時間帯規制。
自宅鯖から動画ストリーミングを観てもデータが落ちてこないので、ドメインでなく、ヘッダか何かを見ている。

あと、回線が非常に細い。
通勤時間に列車が遅れ始めただけで、情報を得ようにもほとんどつながらない。

でも、speedtest.netでは2-4Mbps。
つながりやすさナンバーワンwww

310 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 09:17:37.04 ID:WR02OwtM.net
DIGNOで動画はあきらめろ。アプリもたぶんつらい。
見れなくはない、遊べなくはないってレベル。

311 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 11:01:35.99 ID:859l2qND.net
04Kじゃなくても、SBM回線で動画は無理だね。

312 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 20:40:34.60 ID:5ZKpeowD.net
うーん…厳しいか…
ラインぐらいなら普通に使えるよな!?ラインも無理なら諦めるしか…

313 :SIM無しさん:2013/03/02(土) 20:42:53.02 ID:UL7S64Ll.net
>>312
ライン入れたことあるが、厳しかったは。関西だが。

314 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 00:36:25.83 ID:Ft7CxEbO.net
ラインですらキツいとか…
考え直すとするか…

315 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 16:14:09.40 ID:UWDUOmkr.net
ライン普通に浸かってますが

316 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 16:49:14.16 ID:N92T7o/p.net
他の端末ならともかく日本で唯一「誰とでも定額」を無料で使えるこの機種で電池もちなどを犠牲にLINEを使う必然性は薄い気もする
よほど着信が多いとか10分以上の長電話が多いとかならともかく

317 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 18:27:50.75 ID:lGYU7/hw.net
>>316
正直、スカイプだとかラインの品質で十分以上話せるならすごい根性だと思う。

318 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 21:36:12.10 ID:Ft7CxEbO.net
アンドロイドのバージョンが低いらしいが、そこは平気なの?

319 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 21:49:01.45 ID:cd+OvM6o.net
>>318
平気ではないな...はやく4.0来てほしい。

2chMate 0.8.4/KYOCERA/WX04K/2.3.4

320 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 22:25:43.44 ID:Ft7CxEbO.net
動画キツいって言ってたけど、どうなの?

321 :SIM無しさん:2013/03/03(日) 23:46:40.98 ID:3/P4F+vJ.net
動画、回線が太いとちゃんと見れるよ
アプリはTemple Run 2がちょっと
カクカクするくらい?

322 :SIM無しさん:2013/03/05(火) 07:42:50.58 ID:sGbpDqk7.net
>>319
そろそろ4.0でないと動かないアプリケーションも出始めてるし…

>>320
SBMの回線は動画通さないんだ
無線LANならもちろん問題ない
本体の処理じゃなくて、回線の制限がネックだから

323 :SIM無しさん:2013/03/05(火) 11:44:01.43 ID:JHHfijRu.net
>>322
> そろそろ4.0でないと動かないアプリケーションも出始めてるし…

って、どんなのがあるの?

324 :SIM無しさん:2013/03/05(火) 13:35:51.56 ID:JHHfijRu.net
↓3ヶ月前のバージョン比率
http://androwire.jp/articles/2012/12/05/01/index.html

325 :SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:17:23.17 ID:/K40tVTw.net
>>323
ホーム系はもうICS専用って多くない?
あとランチャとかも

この間、画像管理のソフト入れたら、2.3は死ね!って言われたな

今のところ、4.0で動かない例が多いけど、半年もすると逆転するんだろうな

326 :SIM無しさん:2013/03/05(火) 22:19:31.63 ID:PQE+YNyd.net
ICSからもう、JBに移り変わりつつあるのに...
KLPの噂もあるのに...

327 :SIM無しさん:2013/03/06(水) 03:18:55.49 ID:M6kPZGZy.net
>>323
ゲーム多いよ

328 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:19:21.81 ID:1XXdxEm+.net
「DIGNO DUAL<WX04K>」Android 4.1 へのバージョンアップについて

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

329 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:20:17.26 ID:1XXdxEm+.net
http://www.willcom-inc.com/ja/info/13030701.html


■対象機種
「DIGNO DUAL<WX04K>」

■バージョンアップ開始時期
2013年4月中旬(予定)

■バージョンアップ開始のお知らせについて
バージョンアップ開始時期、実施方法などの詳細は、当社ホームページにて
順次お知らせいたします。

330 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:35:12.19 ID:qLqg07n7.net
きたか

331 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:40:01.99 ID:vXSigb9t.net
あわてるなまだよていである

332 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 15:47:56.67 ID:cq770sYq.net
(´-`).。oO(もっさりなんだろうな…)

333 :SIM無しさん:2013/03/07(木) 16:09:22.68 ID:0S9X/Jbv.net
JBはサクサクだよ

334 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 17:50:30.41 ID:dhWm8YKc.net
メジャーアプデの割りに盛り上がってないな

335 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 18:52:07.04 ID:+CrEjN++.net
>>334

誰が人柱になるか固唾を飲んで見守っているんだよ。

336 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:45:53.34 ID:c+JgFYzV.net
まさに…
誰か…

337 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 20:51:17.51 ID:YqSudTt2.net
よし、ここは俺が

338 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:11:34.40 ID:B9v9ivJ2.net
裸になって…

339 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 21:12:46.55 ID:SjCuZPIO.net
ケツにネギぶっさして…

340 :SIM無しさん:2013/03/08(金) 23:20:54.48 ID:FBBl9eUz.net
新宿に繰り出して…

341 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 02:42:34.24 ID:SCRVV2n/.net
タクシーに乗り

342 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 03:46:29.72 ID:g5O4Yn2K.net
二丁目へ移動して

343 :SIM無しさん:2013/03/09(土) 08:12:33.66 ID:QvBCIRHQ.net
ど、どなたか、このネギの代わりにぶっとい肉棒を!!

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200