2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】オールナイト総合スレ【コンプリート】 ★3

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-Je0Y):2023/12/31(日) 10:51:57.20 ID:34+/Nhfn0.net
三重以外でもやろうと思えばオールナイト営業出来るんだな

オールナイトパチンコの「法的根拠」
パチンコ店に限らず、風営法の規制対象となる店の深夜営業は、同条第13条1項で禁止されている。
ただし、都道府県が条例で「習俗的行事その他の特別な事情がある」と定める日、地域においては、例外的に深夜営業が可能となる(同条第13条1項1号)。

三重県でパチンコ店のオールナイト営業が可能となる“仕組み”について、パチンコホールの運営に詳しい三堀清弁護士は以下のように解説する。

「三重県の条例(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例)では、風営法第13条1項の『特別な事情のある日、地域』の閉店時間について、

●1月1日:県内全域において午前6時
●1月2日~10日、12月21日~31日:県内全域において午前1時

と定められています。これによって、大みそかから元旦にかけて、普段は閉店しなければいけない午前0~6時の営業が可能となるのです」

伊勢神宮より参拝客が多い神社はたくさんあるが…
しかし、伊勢神宮が全国の神社の中心とはいえ、初詣の参拝客は例年50万人ほど。
約300万人が訪れると言われる明治神宮(東京都渋谷区)のほか、
200万人以上が訪れるという伏見稲荷大社(京都府京都市)、熱田神宮(愛知県名古屋市)、太宰府天満宮(福岡県太宰府市)など、
伊勢神宮よりも参拝客の多い神社は全国各地に少なくない。

三重県の理屈で言えば、他の都道府県でも条例で定めさえすれば「オールナイトパチンコ」ができるはずだが、なぜやらないのか。

「たしかに理論上、やろうと思えばどの都道府県でもできると思います。ただしパチンコに対する世の中の目が厳しくなっている昨今、
『あえて今からやる必要があるのか』という問題に直面するでしょう。

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200