2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:45:11 ID:J+L1MeEwa.net

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/slotk/1649214925

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:19:02 ID:FDntAtDT0.net
マジかよ。
ボーナス中ならどーにか下向いたり、目を瞑ったりで我慢できるけど、通常時は流石に無理。

打たないの確定したわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:23:59 ID:rBX3g/JMM.net
マッピーでゲッタマ音目指すのが正解

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:27:20 ID:FDntAtDT0.net
>>590
そりゃ流石に経験不足、打ち込み不足だわ。
設定6確認ありの花火で朝から2000Gほどで綺麗に3000枚
こりゃ5000は硬いなーなんて思ってたら、ゆるーやかに閉店までに全飲まれ&追加で-500枚閉店ガラガラ。
6確認ありのサンダーで2000-10-10から8000Gオーバーの25-35とか朝から綺麗に出てから下がりグラフとかまあまああったよ。

あとは、ニューパルの6で他人の台で7500-B20-バケ忘れたとか、大花の6確認ありで7000-B15か16-バケ忘れたとか
4号機の6でもダメダメなんてそこそこあったけどな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:27:57 ID:q3d/ekL+0.net
いい加減、サイドランプが不評ってことは伝わってるはずなのに止めないってすげー開発だよな
打ってる人間のことより、少しでも目立たせることだけを考えてるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:30:27 ID:FDntAtDT0.net
あ、ダメダメの話じゃなくて
綺麗に出てからの着地とかの話か。

後半は忘れてくれ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:31:48 ID:FDntAtDT0.net
>>602
ほんそれ。
待機時にピカピカしてる台なんて
中身が云々の前にウザすぎて座らないわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:33:36 ID:sXYCpwuoa.net
依存症対策やで
まだ目が見える人は早くやめなさい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:38:24 ID:n41wJefn0.net
>>590
んなもん4号機でもいくらでもあるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:45:25 ID:MmjuczEr0.net
>>590
それなんて裏モノですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:51:14 ID:lhHlUIYPa.net
ドラゴン広石だっけ?4号機ドン2の6で8万負けたの
ずっと傾きながら打ってたって話をなんか思い出したわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:05:45 ID:lhHlUIYPa.net
違うな10万負けだったかな
当時それがすごいインパクト強かったな~

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:08:37 ID:oikVf9uE0.net
レビンがミリオンゴッドで20万負けしたのが印象的

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:09:56 ID:n41wJefn0.net
ドン2は91時間バトルでも何人か大敗して合計で20万ぐらい負けてたな
レッドメテオでもそれぐらいやられてた覚え

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:16:02 ID:0YQMfKnpp.net
>>602
エラー音含めてだけど、ゴト対策だからしゃーない
普段デモ中にピッカピカのサイドLEDが消えていたら…?
遊技中は消える機種が殆どでしょ
例えば未だに無くならない、クレマンゴト
クレジット満タン→精算…この間もサイドLEDは遊技中扱いで消えるから、カメラにも残りやすい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:24:26 ID:z0IVrTV70.net
>>592
95年位からダイコクのプリントアウト出来るデータロボの店で打ってたんだわ
>>601
自分でも「ゆるーやかに」って言ってるじゃん
そんなのは幾らでも経験してるが、俺が言ってるのギザキの右肩上がりのスランプが、ある差枚に到達した途端定規で引いたような一直線の下降をし出すって事
>>607
5号機バーサスで4,000枚タッチの後ストレート2,450で飲まれ、買い足し1本で2,000枚戻したってのが有った

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:33:35 ID:SoNNxo8vp.net
そういえばゲッターマウスはアクロス機における設定「確定」パターンの始祖だったね
おそらく今作でもそのまま実装してくるでしょうな

BIG終了後のchu(葉月ボイス)…設定5・6確定
ゲッターランプ・GET…設定1否定

今でこそREG中ハズレやREG終了後特殊エフェクトで当たり前になってるけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:59:23 ID:VZjGJVjza.net
>>611
メテオは辛いからなあ…
ビーナス甘すぎ →ビーナスセブンまだ甘い →んじゃもっと辛くすっか
って流れで作られた台だし

小役ゲームの音楽好きで打ってたけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:08:29 ID:dEy0sU9e0.net
オリ平もAプロみたいなことやれば良いのにね
アイスストーリーとかレッドメテオとかホロQとか大好きだったんだが
どの台もBGMカッコよかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:05:24 ID:gcbDvYJad.net
オリ平はもう駄目だ
あいつら音と光で脳みそ壊すことしか考えてない
アクアビーナスをそっくり再現してくれたら撤回するけど
どうせ爆音告知にしてくるから作らなくていい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:16:16 ID:QuAeDbaJ0.net
>>616
単独のオリンピア時代が暗黒過ぎて昔を振り返りたくないんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:37:54 ID:ZoVdb3Maa.net
>>613
お前の降下の感覚なんてしらん、みんなから否定されてるんだから諦めろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:23:49 ID:+6XUHkSQa.net
アクアビーナスの完成度が高すぎて続編打ちたいけど出して欲しくないと思う自分がいる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:47:58 ID:JC7NkBuMa.net
>>617
爆音告知はザンガス様が最高峰、異論は認めないw

https://www.youtube.com/watch?v=NpXftCKH7S8#t=100

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:50:13 ID:JC7NkBuMa.net
>>617
爆音告知はザンガス様が最高峰、異論は認めないw
https://www.youtube.com/watch?v=NpXftCKH7S8#t=100

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:37:28 ID:EVlovaTF0.net
>>612
試打動画のゲッタマはデモも遊戯中もサイドランプがずっと光っぱなしって話でな
他機種同様に遊戯中消えてくれるなら話題にもしない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:20:07 ID:MyYkVbYI0.net
ゲッタマ面白そうだけどサイドランプが眩しそう、CCと同じレベルだと暗いホールで打つのがしんどいわ
リール下に「同じ光を凝視しないでください」って書いてあるから開発も把握してるはずなんだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:52:35 ID:b+w1hGAOr.net
掃除してたらいいもん出てきたから今日はハナビ打ってくるわwww
https://i.imgur.com/HsoTFDK.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:58:45 ID:SkhsUx7M0.net
>>624
してないからこんな何台も出すんだよ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:12:52 ID:w/OfOYl/0.net
打ち手無視のハード設計を本当に続けるメーカーだからな
糞デカボリュームをずっと続けてて、やっと音量調整つけたと思ったら
1は無音、2はクソデカボリュームっていうのを長く続けたし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:20:34 ID:h1y0PXI+0.net
ボリュームは台のマスターで調整できるから、
ボリュームはなんとも。いつも行ってる店の
ライトニングは音量2でも他店より小さいぞ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:57:15 ID:dMwNlC3Na.net
ウーハー付いてるやつは音量2からウーハーONになるからすぐ爆音になってしまう
重低音とかスロットにいらないだろ
自己満設計

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:45:11 ID:yLbteBa5a.net
光量については本当に眩しいからなんとかしてほしい、ただゲッターの動画のコメント欄まで四角ボタンの文句書いてあったがそこまで文句いうことかね
ここと同じ感覚で汚い言葉使ってる人もいたけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:53:38 ID:arOwxp1ya.net
特殊な訓練を受けてる者しか四角ボタン警察にはなれないぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:54:50 ID:PLvuDplua.net
オノルのチェンジアップみたいな手の打ち方
あれ打ち難くないのか?

リールに指ピタピタはやらなくなったけど
やっぱ仕草がいちいち気持ち悪くて無理
一年持たなかったKPEの根岸ですは偉大でした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:01:08 ID:McOKw59vp.net
>>624
今のパチ屋の環境だと暗い店舗が少ないからね
明るい店舗だとあのサイドLED殆ど気にならないよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:22:15 ID:Dqr/IpKxa.net
>>630
もちろんそいつはここにも書き込んでるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:24:01 ID:Dqr/IpKxa.net
>>633
いや明るくても全然眩しいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:33:22 ID:Q3TJwA+bp.net
四角ボタンなんてもう慣れたわ
光とビタはまだ慣れないが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:27:24 ID:+BKKL89K0.net
四角ボタンは、筐体のヘタリかな
柔らかくなってきて前よりは固てぇとか
思わなくなってきた。(筐体によるけど)

サイドランプもへたってきて暗くならねぇかなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:36:13 ID:Te1SCCbnM.net
>>254
同じZEEG筐体の鬼浜は○ボタンだし、ユニバはプロジェクションマッピング使ってる筐体(アステカとか)も□ボタンだぞ
それはただの妬み

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:39:33 ID:l5652ZJR0.net
四角ボタンなのは慣れる
眩しいのはダメージ残るから無理。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:44:45 ID:2hFMZ8U10.net
>>633
リールだけでも眩しいのに大丈夫か?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:48:55 ID:arOwxp1ya.net
サングラスしろよ。俺のように!
みたいな生意気なネズミだぜ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:51:26 ID:G9a/SsEAd.net
パチンコも打ってると光はあまり気にならんな スロットコーナー薄暗いとキツイだろうが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:25:41 ID:HmlaNdsH0.net
>>617
レッドメテオの音楽かっこいいんだよな。
5号機の何かで聴いて懐かしいなぁなんて思ったが、何だったかは忘れた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:10:07 ID:deG/iRN3M.net
>>643
5号機2作目のゴルゴ13だな
デーンとかモンスター辺りでネタにされてたけど、次回ボーナスまでの無限ARTに入れる為のミッションが好きで個人的にはまた打ちたい迷台

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:25:23 ID:Du5ezorza.net
四角ボタンは慣れる

枠ランプ眩しいのは慣れる

1BIG200枚は慣れる

下皿ビュービューは慣れる

レトロ台リメイクを謳っといて四角ボタンで復活させる理由を聞いてんだよこっちは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:32:30 ID:rxwVgoU1a.net
>>632
今何コマ~ここでこうなれば~(ニチャア
とりあえず知識マウント
周りにしっかりアピールするオーバーな目押し
これぞアルゼ信者の鑑よ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:44:05 ID:SB+M+yW8d.net
ゲッタマの試打動画見てて気になったけどチェリー払い出し8枚もあるのね
スイカ1枚の代わりなんだろうけど普通にチェリーこぼす配列でなかなか攻めたなあと
まあチェリーこぼさなければ設定1でも割約100%と思えば

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:46:04 ID:b+w1hGAOr.net
え…チェリーをこぼす配列…?妙だな…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:09:48 ID:EVlovaTF0.net
>>647
チェリー4枚だから角チェで8枚かな
オレンジも8枚だからアレかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:35:31 ID:lxgclpWmp.net
>>645
当初の4→5号機でのコンセプトはレトロ台のリメイクがメインだけど、今の5→6号機はむしろ継承と改新がコンセプトでしょ

それともクッソ小さい丸型ストップボタンとMAXBETなしで筐体作ってほしいわけ?違うでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:39:09 ID:+BKKL89K0.net
四角ボタンはどう考えても改悪だけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:46:55 ID:arOwxp1ya.net
あのボタン自体の出来が悪くてそれがたまたま四角だったてこと?
それともボタンが四角いこと自体が悪いと言ってるの?
どっちなんだい!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:58:40 ID:8nw8Jpbaa.net
普通に打つ分には何も問題ないけどなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:10:17 ID:vso2ifByr.net
動作不良起こすとか壊れやすいとかならいざ知らず
そうでないならボタン如き対応できない奴が悪いと思うんだが暴論か?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:15:07 ID:a+A+sp6ya.net
>>652
1回の射出成形で金型からたくさん取れる
丸と四角
どっちがより敷き詰められるか考えてみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:25:13 ID:tOP1RZ3V0.net
>>625
ヤバすぎて草

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:25:51 ID:v87NdBZDa.net
>>643
不二子じゃないか?
条件つきでそろえると、ビーナスとかアイスストーリーとかの音楽が選べるようになる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:41:39 ID:6vp7AOm3a.net
カチャカチャうるさくなきゃ四角くてもいいんだが
とり急ぎダイソーで3個100円のやつを買って付けておきました
みたいな感じしかしない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:48:25 ID:2hFMZ8U10.net
ボタンの型はどうでもいいな たぶん俺は星型でも問題ないと思う
カチャカチャした材質だけは改善してもらいたいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:51:29 ID:xsn7VCDV0.net
俺の掃除の結果も見てくれよ
https://i.imgur.com/aC9mjK3.jpg

なおブコフ行き

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:57:33 ID:b+w1hGAOr.net
あのカチャカチャ音がボーナス中だけスライド出来るとかいう一部スライドの機能のせいならスライド機能いらないわ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:19:02 ID:+DSerorld.net
音量最小でうってると自分のカチャカチャ音ですら嫌になる時ある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:13 ID:HmlaNdsH0.net
それでも、リールの始動は静かだからいいじゃんか。
えとたまとかデビルイメクラ打ってみ?
リールが回るだけで台が振動するし振動音するんだぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:29 ID:FpFdiS7fa.net
ゲーセンでビートマニアやってるおかげでボタンの打感とかに関してはいくらカチャカチャ鳴ろうが全く抵抗ないわ
押した時の反応が悪いとかなら話は変わるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:51 ID:tOP1RZ3V0.net
>>660
1円にもならなそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:31:03 ID:kee+yJgO0.net
べちーん べちーん べちーんと強打じじいがうぜえな
音量もまず絞らない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:47:01 ID:b+w1hGAOr.net
>>664
あーなんでカチャカチャが不快なのかそれ見てわかったわ
キーボードのエンターキーと打感が似てるから心のどこかで仕事を思い出すんだきっと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:32:12 ID:q+lYSqkL0.net
「僕は四角もカチャカチャもショボ出玉もナントカチャレンジも好きです!アンチは嫌なら打つな!」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:12:58 ID:gcbDvYJad.net
四角ボタンは気にならない
カチャカチャは気になるし直してほしい
出玉は規則上しょうがない
なんとかチャレンジは嫌いじゃないけど定番化はしてほしくない
アンチは嫌なら打つな!
コンチは早く出せ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:19:09 ID:w/OfOYl/0.net
つーか、激壇蜜スペックでアレックス出したら確実にヒットするだろうし
同じくガメラスペックで大花火出したら確実にヒットするでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:44:21 ID:lty9ZUFqp.net
いや、それこそ「無い」でしょ
僅かな出玉増よりも継承と改新を待ち望んでる人が多いんだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:04:09 ID:LSJ44VnF0.net
僅かな出玉増なんて誰も望んでないでしょ
前と同じくらいを望んでんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:39:11 ID:w2lo9QUFM.net
四角ボタンはでかすぎて
リプレイ外しの準備しようとしてる時に触ってインしてまうw
事が一番問題だ
日本で俺一人かもしれんけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:40:59 ID:U2BCG8oh0.net
https://youtu.be/-SOvjBNbRSI

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:46:58 ID:nJGFMmnn0.net
>>649
ニューパルみたいな感じじゃないのか
どれか必ず取れますみたいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:48:48 ID:hEHhsbl8a.net
俺はディスクのボタンを意図せず押してしまうなあ
ようし右に黒を狙って…!
ってアツくなるところだったのに、勝手にスイカそろってて激萎え ってのがあった

アクロスはそういうの無いな
筐体に文句は無…

いや待てよ
こないだ下皿で変なとこに突然指が入ってびっくりした事あったな
持ち運び用の穴か?
当たり中の音楽で空気が吹き出てきてて、「のわあ!?」ってなったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:00:03 ID:8Xo53tcc0.net
音が出る所から空気といえば初代クランキーコンドルの下皿
15枚払い出し中に手を当てて風を感じるの大好きでした、まる!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:44:07 ID:2Ue8PO0qp.net
>>675
チェリーが8枚役なので、変則押しでの取りこぼし厳禁に
レア小役扱いだから市場割計算時は取得80~90%で計算する
完全攻略で機械割が2.5%も上昇するのは枚数調整分が1.2%程度で残りはチェリー完全取得による機械割上昇だよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:34:52 ID:FMdPw5wp0.net
ライトニング打ってて箱上げる時気付いたけど真上に2灯くらいついてるLEDはなんだい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:14:17 ID:QlB/CcyP0.net
データ表示器へのデータ送信用ランプらしいぞ
ユニバ機に付いてるらしいぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:26:34 ID:fVbne7efa.net
>>668
ボタンは丸い方がいいし、チャレンジもいらんが気に入らないなら打つなは正論だと思う
ショボ出玉は規則上仕方ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:32:26 ID:f0SGwQps0.net
>>673
中ボタンの上で待機しろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:15:33 ID:Ehx7P9Bor.net
ハナビ方式のハズシ型技術介入機で、RT純増1枚以上でハズシはビタみたいな機種は作れないのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:18:49 ID:ZXny5blcd.net
ちょっと攻めて三角ボタンで作ってみろよ、×は縁起悪いからあかん
バーサスリヴァが流行らなかったのもそういうこっちゃ
ビーマ打ちてー!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:36:10 ID:3p4ulz+T0.net
https://i.imgur.com/MkUyNNe.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:36:23.97 ID:FrX53HXK0.net
>>660
単行本初めて見た
買う奴いるのかw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:37:54.30 ID:jYKRP2Dx0.net
ガイドやマガジン等の当時の実践や解析載ってる攻略誌ならともかく
スロ漫画は価値あるのほとんどないだろうなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:53:57 ID:w2lo9QUFM.net
>>682
ありがとう。試してみるよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:12:17 ID:H0MC/Misa.net
ディーディーディー
ズルッズルッズルッビタッ
ジャンジャンジャンバーン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:24:10 ID:8diqgmQza.net
>>686
よく行くお好み焼き屋には全巻揃ってるぞ 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:47:30 ID:7PPJTflJd.net
>>679
ライジンゾーンで色が変わる、ライジンゾーン終わると元に戻る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:08:37 ID:0BJZhVInr.net
葉月ちゃんはアホ毛もかわいい
https://i.imgur.com/OkfuqlQ.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:40:46 ID:oHCjlgN+d.net
>>690
ここでアドリブがきかないやつは勝てねえ!て叫びながらお好み焼きひっくり返してて欲しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:03:28 ID:e3LrdcwNp.net
>>683
検定神は楽々完走
実際の打ち手はハズシの度にビタ押しを要求される、失敗は丸損
…で、誰が打つのかな?

検定神に上手く損をさせて、実際の打ち手は技術介入で回避可能
これが機械割を上げるカラクリだから難しいんだよね
ディスク、マッピーがSB搭載のAT機というのを考えればわかる(検定神はAT役も全取得する)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:05:56 ID:MIWOrn7Va.net
バカ発見ワード

『検定神』

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:09:30 ID:lwHqH0el0.net
○検定(検定通過)
こちらは、保通協においての「試験」で合格(適合)した機種を、
各都道府県の所轄に、その県に設置(販売)してもいいですか?
と申請するものです。
そして、問題なく受理されれば、「検定通過」とよばれ、市場に設置できます。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:12:18 ID:QxkI6Q110.net
今の規則を理解していれば作れなさそうな台を上げる方もどうかと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:16:57 ID:Q2JyqAu70.net
気にすんなよ
>>697含めてみんな理解してるつもり止まりなんだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:21:21 ID:QxkI6Q110.net
いや気にしろよw
俺の考えたーみたいなのはもううんざりなんだわ
限界スレにでも書いてくれ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200