2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その29

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:34:20 ID:12fQ/1k7a.net
>>573
主語がねーよ、何の台の話だよw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:49:31 ID:Kg/bfHVgM.net
実気持ちだが4号機だって6で3000枚飲まれたりするぞ。ノーマルで。
4号機は安定してたなんて気のせいでしか無い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:53:28 ID:s+86+kk5p.net
思い出補正だな
タコスロの6でビッグ間2,500ハマったことあるし、CT機は超荒波だった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:59:42 ID:unknUdIJa.net
まず5号機ノーマルで4000枚出たことをすごいと思えよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:19:25 ID:URVcRZUmd.net
>>580
俺サンダーVSPで6400枚出した
同時期にあったロードオブザリングでも同じくらい出した
今は朝イチから閉店後まで打てる時間ないせいもあるけど
3000枚がいいとこだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:37:43 ID:6atxiJw00.net
ダイナミックの6なら5000枚以上も見えなくは無いが
スペシャルでその枚数は凄いな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:47:35 ID:RFQfn3RR0.net
すげぇな、SPでその枚数は。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:06:57 ID:gfz1fwLsd.net
じゃあ俺は名探偵ホームズで5000枚出した
うそごめんなさい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:18:04 ID:Q+74REmpM.net
今日

ライトニングで 2000ゲームで2-7
リヴァイズ 3000ゲームで6-5
ディスク 900ゲームで 0-3

-3800枚...

なにこの引きよわ怖いわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:25:13 ID:UfHfXnp7r.net
>>581
俺の5号機Aタイプの最高記録はゲッタマで5600枚だわ…上には上がいるもんだな…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:35:25 ID:5Kr+q9/60.net
4号機バーサスなぁ
ストレート1 2もゴミだが頻繁に出るメテオも同じぐらいのゴミフラッシュだしな 
実際面白いポイントあったか?というレベル

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:43:11 ID:URVcRZUmd.net
マイホはライトニングで6900枚の記録あるぞ
俺じゃないけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:46:31 ID:z0IVrTV70.net
>>577
流れで省略しちゃったが、ハナビバーサスな
クソハマリならアステカでノーマル初の3,200ハマリ喰らった事有る
CT入ったが1G目でデカチリ滑って音楽止まったワ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:54:25 ID:z0IVrTV70.net
言いたかったのは4号機はハマらなかったとかではなく、綺麗な右肩上がりが突如豹変して着地したとかほぼ無かったって事
今はジャグを筆頭に見ない日は無い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 19:57:16 ID:Nx8hfnQo0.net
>>587
あれは極力ベルテンやスイカテンを避け目押し頻度を下げて、フラッシュは無視してリーチ目で察知する台だったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:12:42 ID:88aOt0WYa.net
4号機時代ってスランプグラフが見れるデータ機なんかそんなに無かったと思うから
下山したのが分からないだけじゃないのか

4号機だからって一定枚数出たらその後はビッグが閉店まで安定して引けるとかないと思うわ
グラフの下りってただのビッグ間ハマりなだけだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:19:28 ID:FZW44V00d.net
ゲッターマウスを全く打ちたいと思えないのがさみしい…
早く鳥系ノーマル出せよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 20:42:55 ID:5Kr+q9/60.net
>>593
食わず嫌いか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:08:08 ID:CccCsA4H0.net
鳥系ノーマルね
そういや最近行った店に鳳凰ハナハナが設置されてたな 多分初日だと思うけど一台履歴凄かったな ビッグ6回バケ17回とか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 21:37:17 ID:rBX3g/JMM.net
ゲッタマ演出増えてるんだな。アレこそドン2のスケボーモードみたいな無演出モードつくるべきだろ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:08:53 ID:h9tt+C7g0.net
ゲッターマウスの解説動画見たら通常時からサイドランプがクソ眩しくてワロタw
完全に嫌がらせだろこれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:18:16 ID:q3d/ekL+0.net
パネルのねずみがサングラスしてる時点でそういう示唆

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:19:02 ID:FDntAtDT0.net
マジかよ。
ボーナス中ならどーにか下向いたり、目を瞑ったりで我慢できるけど、通常時は流石に無理。

打たないの確定したわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:23:59 ID:rBX3g/JMM.net
マッピーでゲッタマ音目指すのが正解

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:27:20 ID:FDntAtDT0.net
>>590
そりゃ流石に経験不足、打ち込み不足だわ。
設定6確認ありの花火で朝から2000Gほどで綺麗に3000枚
こりゃ5000は硬いなーなんて思ってたら、ゆるーやかに閉店までに全飲まれ&追加で-500枚閉店ガラガラ。
6確認ありのサンダーで2000-10-10から8000Gオーバーの25-35とか朝から綺麗に出てから下がりグラフとかまあまああったよ。

あとは、ニューパルの6で他人の台で7500-B20-バケ忘れたとか、大花の6確認ありで7000-B15か16-バケ忘れたとか
4号機の6でもダメダメなんてそこそこあったけどな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:27:57 ID:q3d/ekL+0.net
いい加減、サイドランプが不評ってことは伝わってるはずなのに止めないってすげー開発だよな
打ってる人間のことより、少しでも目立たせることだけを考えてるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:30:27 ID:FDntAtDT0.net
あ、ダメダメの話じゃなくて
綺麗に出てからの着地とかの話か。

後半は忘れてくれ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:31:48 ID:FDntAtDT0.net
>>602
ほんそれ。
待機時にピカピカしてる台なんて
中身が云々の前にウザすぎて座らないわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:33:36 ID:sXYCpwuoa.net
依存症対策やで
まだ目が見える人は早くやめなさい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:38:24 ID:n41wJefn0.net
>>590
んなもん4号機でもいくらでもあるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:45:25 ID:MmjuczEr0.net
>>590
それなんて裏モノですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:51:14 ID:lhHlUIYPa.net
ドラゴン広石だっけ?4号機ドン2の6で8万負けたの
ずっと傾きながら打ってたって話をなんか思い出したわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:05:45 ID:lhHlUIYPa.net
違うな10万負けだったかな
当時それがすごいインパクト強かったな~

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:08:37 ID:oikVf9uE0.net
レビンがミリオンゴッドで20万負けしたのが印象的

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:09:56 ID:n41wJefn0.net
ドン2は91時間バトルでも何人か大敗して合計で20万ぐらい負けてたな
レッドメテオでもそれぐらいやられてた覚え

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:16:02 ID:0YQMfKnpp.net
>>602
エラー音含めてだけど、ゴト対策だからしゃーない
普段デモ中にピッカピカのサイドLEDが消えていたら…?
遊技中は消える機種が殆どでしょ
例えば未だに無くならない、クレマンゴト
クレジット満タン→精算…この間もサイドLEDは遊技中扱いで消えるから、カメラにも残りやすい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:24:26 ID:z0IVrTV70.net
>>592
95年位からダイコクのプリントアウト出来るデータロボの店で打ってたんだわ
>>601
自分でも「ゆるーやかに」って言ってるじゃん
そんなのは幾らでも経験してるが、俺が言ってるのギザキの右肩上がりのスランプが、ある差枚に到達した途端定規で引いたような一直線の下降をし出すって事
>>607
5号機バーサスで4,000枚タッチの後ストレート2,450で飲まれ、買い足し1本で2,000枚戻したってのが有った

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:33:35 ID:SoNNxo8vp.net
そういえばゲッターマウスはアクロス機における設定「確定」パターンの始祖だったね
おそらく今作でもそのまま実装してくるでしょうな

BIG終了後のchu(葉月ボイス)…設定5・6確定
ゲッターランプ・GET…設定1否定

今でこそREG中ハズレやREG終了後特殊エフェクトで当たり前になってるけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:59:23 ID:VZjGJVjza.net
>>611
メテオは辛いからなあ…
ビーナス甘すぎ →ビーナスセブンまだ甘い →んじゃもっと辛くすっか
って流れで作られた台だし

小役ゲームの音楽好きで打ってたけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 01:08:29 ID:dEy0sU9e0.net
オリ平もAプロみたいなことやれば良いのにね
アイスストーリーとかレッドメテオとかホロQとか大好きだったんだが
どの台もBGMカッコよかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:05:24 ID:gcbDvYJad.net
オリ平はもう駄目だ
あいつら音と光で脳みそ壊すことしか考えてない
アクアビーナスをそっくり再現してくれたら撤回するけど
どうせ爆音告知にしてくるから作らなくていい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:16:16 ID:QuAeDbaJ0.net
>>616
単独のオリンピア時代が暗黒過ぎて昔を振り返りたくないんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:37:54 ID:ZoVdb3Maa.net
>>613
お前の降下の感覚なんてしらん、みんなから否定されてるんだから諦めろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:23:49 ID:+6XUHkSQa.net
アクアビーナスの完成度が高すぎて続編打ちたいけど出して欲しくないと思う自分がいる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:47:58 ID:JC7NkBuMa.net
>>617
爆音告知はザンガス様が最高峰、異論は認めないw

https://www.youtube.com/watch?v=NpXftCKH7S8#t=100

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:50:13 ID:JC7NkBuMa.net
>>617
爆音告知はザンガス様が最高峰、異論は認めないw
https://www.youtube.com/watch?v=NpXftCKH7S8#t=100

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:37:28 ID:EVlovaTF0.net
>>612
試打動画のゲッタマはデモも遊戯中もサイドランプがずっと光っぱなしって話でな
他機種同様に遊戯中消えてくれるなら話題にもしない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:20:07 ID:MyYkVbYI0.net
ゲッタマ面白そうだけどサイドランプが眩しそう、CCと同じレベルだと暗いホールで打つのがしんどいわ
リール下に「同じ光を凝視しないでください」って書いてあるから開発も把握してるはずなんだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:52:35 ID:b+w1hGAOr.net
掃除してたらいいもん出てきたから今日はハナビ打ってくるわwww
https://i.imgur.com/HsoTFDK.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:58:45 ID:SkhsUx7M0.net
>>624
してないからこんな何台も出すんだよ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:12:52 ID:w/OfOYl/0.net
打ち手無視のハード設計を本当に続けるメーカーだからな
糞デカボリュームをずっと続けてて、やっと音量調整つけたと思ったら
1は無音、2はクソデカボリュームっていうのを長く続けたし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:20:34 ID:h1y0PXI+0.net
ボリュームは台のマスターで調整できるから、
ボリュームはなんとも。いつも行ってる店の
ライトニングは音量2でも他店より小さいぞ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:57:15 ID:dMwNlC3Na.net
ウーハー付いてるやつは音量2からウーハーONになるからすぐ爆音になってしまう
重低音とかスロットにいらないだろ
自己満設計

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:45:11 ID:yLbteBa5a.net
光量については本当に眩しいからなんとかしてほしい、ただゲッターの動画のコメント欄まで四角ボタンの文句書いてあったがそこまで文句いうことかね
ここと同じ感覚で汚い言葉使ってる人もいたけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:53:38 ID:arOwxp1ya.net
特殊な訓練を受けてる者しか四角ボタン警察にはなれないぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 09:54:50 ID:PLvuDplua.net
オノルのチェンジアップみたいな手の打ち方
あれ打ち難くないのか?

リールに指ピタピタはやらなくなったけど
やっぱ仕草がいちいち気持ち悪くて無理
一年持たなかったKPEの根岸ですは偉大でした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:01:08 ID:McOKw59vp.net
>>624
今のパチ屋の環境だと暗い店舗が少ないからね
明るい店舗だとあのサイドLED殆ど気にならないよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:22:15 ID:Dqr/IpKxa.net
>>630
もちろんそいつはここにも書き込んでるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:24:01 ID:Dqr/IpKxa.net
>>633
いや明るくても全然眩しいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:33:22 ID:Q3TJwA+bp.net
四角ボタンなんてもう慣れたわ
光とビタはまだ慣れないが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:27:24 ID:+BKKL89K0.net
四角ボタンは、筐体のヘタリかな
柔らかくなってきて前よりは固てぇとか
思わなくなってきた。(筐体によるけど)

サイドランプもへたってきて暗くならねぇかなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:36:13 ID:Te1SCCbnM.net
>>254
同じZEEG筐体の鬼浜は○ボタンだし、ユニバはプロジェクションマッピング使ってる筐体(アステカとか)も□ボタンだぞ
それはただの妬み

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:39:33 ID:l5652ZJR0.net
四角ボタンなのは慣れる
眩しいのはダメージ残るから無理。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:44:45 ID:2hFMZ8U10.net
>>633
リールだけでも眩しいのに大丈夫か?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:48:55 ID:arOwxp1ya.net
サングラスしろよ。俺のように!
みたいな生意気なネズミだぜ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:51:26 ID:G9a/SsEAd.net
パチンコも打ってると光はあまり気にならんな スロットコーナー薄暗いとキツイだろうが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 14:25:41 ID:HmlaNdsH0.net
>>617
レッドメテオの音楽かっこいいんだよな。
5号機の何かで聴いて懐かしいなぁなんて思ったが、何だったかは忘れた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:10:07 ID:deG/iRN3M.net
>>643
5号機2作目のゴルゴ13だな
デーンとかモンスター辺りでネタにされてたけど、次回ボーナスまでの無限ARTに入れる為のミッションが好きで個人的にはまた打ちたい迷台

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:25:23 ID:Du5ezorza.net
四角ボタンは慣れる

枠ランプ眩しいのは慣れる

1BIG200枚は慣れる

下皿ビュービューは慣れる

レトロ台リメイクを謳っといて四角ボタンで復活させる理由を聞いてんだよこっちは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:32:30 ID:rxwVgoU1a.net
>>632
今何コマ~ここでこうなれば~(ニチャア
とりあえず知識マウント
周りにしっかりアピールするオーバーな目押し
これぞアルゼ信者の鑑よ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:44:05 ID:SB+M+yW8d.net
ゲッタマの試打動画見てて気になったけどチェリー払い出し8枚もあるのね
スイカ1枚の代わりなんだろうけど普通にチェリーこぼす配列でなかなか攻めたなあと
まあチェリーこぼさなければ設定1でも割約100%と思えば

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:46:04 ID:b+w1hGAOr.net
え…チェリーをこぼす配列…?妙だな…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 17:09:48 ID:EVlovaTF0.net
>>647
チェリー4枚だから角チェで8枚かな
オレンジも8枚だからアレかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:35:31 ID:lxgclpWmp.net
>>645
当初の4→5号機でのコンセプトはレトロ台のリメイクがメインだけど、今の5→6号機はむしろ継承と改新がコンセプトでしょ

それともクッソ小さい丸型ストップボタンとMAXBETなしで筐体作ってほしいわけ?違うでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:39:09 ID:+BKKL89K0.net
四角ボタンはどう考えても改悪だけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:46:55 ID:arOwxp1ya.net
あのボタン自体の出来が悪くてそれがたまたま四角だったてこと?
それともボタンが四角いこと自体が悪いと言ってるの?
どっちなんだい!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 18:58:40 ID:8nw8Jpbaa.net
普通に打つ分には何も問題ないけどなあ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:10:17 ID:vso2ifByr.net
動作不良起こすとか壊れやすいとかならいざ知らず
そうでないならボタン如き対応できない奴が悪いと思うんだが暴論か?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:15:07 ID:a+A+sp6ya.net
>>652
1回の射出成形で金型からたくさん取れる
丸と四角
どっちがより敷き詰められるか考えてみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:25:13 ID:tOP1RZ3V0.net
>>625
ヤバすぎて草

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:25:51 ID:v87NdBZDa.net
>>643
不二子じゃないか?
条件つきでそろえると、ビーナスとかアイスストーリーとかの音楽が選べるようになる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:41:39 ID:6vp7AOm3a.net
カチャカチャうるさくなきゃ四角くてもいいんだが
とり急ぎダイソーで3個100円のやつを買って付けておきました
みたいな感じしかしない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:48:25 ID:2hFMZ8U10.net
ボタンの型はどうでもいいな たぶん俺は星型でも問題ないと思う
カチャカチャした材質だけは改善してもらいたいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:51:29 ID:xsn7VCDV0.net
俺の掃除の結果も見てくれよ
https://i.imgur.com/aC9mjK3.jpg

なおブコフ行き

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 19:57:33 ID:b+w1hGAOr.net
あのカチャカチャ音がボーナス中だけスライド出来るとかいう一部スライドの機能のせいならスライド機能いらないわ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:19:02 ID:+DSerorld.net
音量最小でうってると自分のカチャカチャ音ですら嫌になる時ある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:13 ID:HmlaNdsH0.net
それでも、リールの始動は静かだからいいじゃんか。
えとたまとかデビルイメクラ打ってみ?
リールが回るだけで台が振動するし振動音するんだぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:29 ID:FpFdiS7fa.net
ゲーセンでビートマニアやってるおかげでボタンの打感とかに関してはいくらカチャカチャ鳴ろうが全く抵抗ないわ
押した時の反応が悪いとかなら話は変わるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:26:51 ID:tOP1RZ3V0.net
>>660
1円にもならなそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:31:03 ID:kee+yJgO0.net
べちーん べちーん べちーんと強打じじいがうぜえな
音量もまず絞らない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:47:01 ID:b+w1hGAOr.net
>>664
あーなんでカチャカチャが不快なのかそれ見てわかったわ
キーボードのエンターキーと打感が似てるから心のどこかで仕事を思い出すんだきっと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:32:12 ID:q+lYSqkL0.net
「僕は四角もカチャカチャもショボ出玉もナントカチャレンジも好きです!アンチは嫌なら打つな!」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:12:58 ID:gcbDvYJad.net
四角ボタンは気にならない
カチャカチャは気になるし直してほしい
出玉は規則上しょうがない
なんとかチャレンジは嫌いじゃないけど定番化はしてほしくない
アンチは嫌なら打つな!
コンチは早く出せ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:19:09 ID:w/OfOYl/0.net
つーか、激壇蜜スペックでアレックス出したら確実にヒットするだろうし
同じくガメラスペックで大花火出したら確実にヒットするでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:44:21 ID:lty9ZUFqp.net
いや、それこそ「無い」でしょ
僅かな出玉増よりも継承と改新を待ち望んでる人が多いんだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:04:09 ID:LSJ44VnF0.net
僅かな出玉増なんて誰も望んでないでしょ
前と同じくらいを望んでんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:39:11 ID:w2lo9QUFM.net
四角ボタンはでかすぎて
リプレイ外しの準備しようとしてる時に触ってインしてまうw
事が一番問題だ
日本で俺一人かもしれんけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:40:59 ID:U2BCG8oh0.net
https://youtu.be/-SOvjBNbRSI

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:46:58 ID:nJGFMmnn0.net
>>649
ニューパルみたいな感じじゃないのか
どれか必ず取れますみたいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:48:48 ID:hEHhsbl8a.net
俺はディスクのボタンを意図せず押してしまうなあ
ようし右に黒を狙って…!
ってアツくなるところだったのに、勝手にスイカそろってて激萎え ってのがあった

アクロスはそういうの無いな
筐体に文句は無…

いや待てよ
こないだ下皿で変なとこに突然指が入ってびっくりした事あったな
持ち運び用の穴か?
当たり中の音楽で空気が吹き出てきてて、「のわあ!?」ってなったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:00:03 ID:8Xo53tcc0.net
音が出る所から空気といえば初代クランキーコンドルの下皿
15枚払い出し中に手を当てて風を感じるの大好きでした、まる!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:44:07 ID:2Ue8PO0qp.net
>>675
チェリーが8枚役なので、変則押しでの取りこぼし厳禁に
レア小役扱いだから市場割計算時は取得80~90%で計算する
完全攻略で機械割が2.5%も上昇するのは枚数調整分が1.2%程度で残りはチェリー完全取得による機械割上昇だよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:34:52 ID:FMdPw5wp0.net
ライトニング打ってて箱上げる時気付いたけど真上に2灯くらいついてるLEDはなんだい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:14:17 ID:QlB/CcyP0.net
データ表示器へのデータ送信用ランプらしいぞ
ユニバ機に付いてるらしいぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:26:34 ID:fVbne7efa.net
>>668
ボタンは丸い方がいいし、チャレンジもいらんが気に入らないなら打つなは正論だと思う
ショボ出玉は規則上仕方ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:32:26 ID:f0SGwQps0.net
>>673
中ボタンの上で待機しろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:15:33 ID:Ehx7P9Bor.net
ハナビ方式のハズシ型技術介入機で、RT純増1枚以上でハズシはビタみたいな機種は作れないのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:18:49 ID:ZXny5blcd.net
ちょっと攻めて三角ボタンで作ってみろよ、×は縁起悪いからあかん
バーサスリヴァが流行らなかったのもそういうこっちゃ
ビーマ打ちてー!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:36:10 ID:3p4ulz+T0.net
https://i.imgur.com/MkUyNNe.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:36:23.97 ID:FrX53HXK0.net
>>660
単行本初めて見た
買う奴いるのかw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:37:54.30 ID:jYKRP2Dx0.net
ガイドやマガジン等の当時の実践や解析載ってる攻略誌ならともかく
スロ漫画は価値あるのほとんどないだろうなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 08:53:57 ID:w2lo9QUFM.net
>>682
ありがとう。試してみるよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:12:17 ID:H0MC/Misa.net
ディーディーディー
ズルッズルッズルッビタッ
ジャンジャンジャンバーン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:24:10 ID:8diqgmQza.net
>>686
よく行くお好み焼き屋には全巻揃ってるぞ 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:47:30 ID:7PPJTflJd.net
>>679
ライジンゾーンで色が変わる、ライジンゾーン終わると元に戻る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:08:37 ID:0BJZhVInr.net
葉月ちゃんはアホ毛もかわいい
https://i.imgur.com/OkfuqlQ.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:40:46 ID:oHCjlgN+d.net
>>690
ここでアドリブがきかないやつは勝てねえ!て叫びながらお好み焼きひっくり返してて欲しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:03:28 ID:e3LrdcwNp.net
>>683
検定神は楽々完走
実際の打ち手はハズシの度にビタ押しを要求される、失敗は丸損
…で、誰が打つのかな?

検定神に上手く損をさせて、実際の打ち手は技術介入で回避可能
これが機械割を上げるカラクリだから難しいんだよね
ディスク、マッピーがSB搭載のAT機というのを考えればわかる(検定神はAT役も全取得する)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:05:56 ID:MIWOrn7Va.net
バカ発見ワード

『検定神』

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:09:30 ID:lwHqH0el0.net
○検定(検定通過)
こちらは、保通協においての「試験」で合格(適合)した機種を、
各都道府県の所轄に、その県に設置(販売)してもいいですか?
と申請するものです。
そして、問題なく受理されれば、「検定通過」とよばれ、市場に設置できます。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:12:18 ID:QxkI6Q110.net
今の規則を理解していれば作れなさそうな台を上げる方もどうかと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:16:57 ID:Q2JyqAu70.net
気にすんなよ
>>697含めてみんな理解してるつもり止まりなんだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:21:21 ID:QxkI6Q110.net
いや気にしろよw
俺の考えたーみたいなのはもううんざりなんだわ
限界スレにでも書いてくれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:22:11 ID:xXyE27860.net




きっとオリンピアのAT機

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:31:27 ID:7c66EpOGa.net
検定神

たま
https://i.imgur.com/fNAmNcg.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:42:48 ID:fcMJK91U0.net
検定神で検索したら
大抵はコレクトしてくれるGoogle先生も困惑してる

言い方変えると
そんな単語ねえってさ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:48:19 ID:snOKQqrB0.net
>>700
楠田枝里子出てきそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:02:17 ID:0FslbVr50.net
>>694とハナビ打った時のジロウ
どっちが恥ずかしい?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:27:04 ID:4KMNPgKT0.net
ジロウは半分持ちネタみたいになってるのでセーフ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:30:53 ID:SmSQ98gx0.net
>>704
ジロウは恥ずかしいを越えて微笑ましく思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:53:34 ID:4HOc1quP0.net
あれって編集の悪意が凄いよな
イライラしてたのかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:05:19 ID:f29fnKePa.net
趣味打ちやんは結構な名言だと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:05:55 ID:oFchz5Cn0.net
今日よく行くホールになんとかエンジェルとかいう女の子2人がきててすげぇ出玉感があるよ
でちゃうガールズみたいな子やね
かわいかった
-45k

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:17:56 ID:9e+Ruuwx0.net
フラップくんは男の子では

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:22:58 ID:zApJBMEc0.net
パネ消灯きたけどマイナス20k
ボーナス全く引けん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:24:11 ID:Y89xKnHyd.net
最近の小学校は男の子も女の子も君付けて呼ぶとこあるらしいからな・・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:40:08 ID:XMHg2F+6d.net
>>694
5号機リプパン機から時間が止まってるのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:40:12 ID:UxrNfrZ30.net
>>694
そういうのは布団の中では一人で楽しめ
わざわざ人に見せるものじゃあない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:09:50 ID:f0SGwQps0.net
>>688
実際新ハナビのバケは中ボタン押してそのまま待機してる
リヴァイズのバケはもっと詰めたいからリール回る前から中と右の間に人差し指待機してるけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:19:42 ID:3iuTEBVs0.net
バーサススレのログだけど文体一致してるし同じ奴だね
あと>>497
補足()が機械からマシーンに変わってるのが微笑ましい
よく知らんが神が目押し難度に結果を左右されるの?
ジ口ウ「ただの趣味打ちやん」

245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp41-Lj/j [126.254.72.166 [上級国民]]) sage 2022/01/25(火) 00:08:10.87 ID:aqsrByKNp
Q.6号機になってから面倒な手順のREG大杉、どうしたアクロス?

A.6号機ノーマルの仕様上、技術介入で一番機械割が伸ばせるのがREG中だからです
BIGと違い払い出し枚数ではなく、12Gor8回入賞で終了する為です
変更が無ければ、検定神(機械)は成立した小役を全て入賞させるのでREG中1枚役で機械割が下がります
検定神(実射)は1枚役を回避しますが同じハードルで打つことになるので機械割は変わりません

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:29:33 ID:MqbxzdIs0.net
Q&Aは痛いな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:34:38 ID:WeeN8y020.net
上級なのに低能

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:50:24 ID:YNSPmLxJM.net
常識みたいのがどっか欠如してんだろな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:04:04 ID:XTGgr9kl0.net
ガイジ避けに検定神をNGにすればいいんだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:09:24 ID:JX3rdR2c0.net
どうしたアクロス?

wwwwwwwwwwwwwwwwwvw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:40:23 ID:CDQlFo9DM.net
>>715
緊張感じると距離感からおかしくなるんだ
つまらん損失だからなんとか失くしたいね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:59:01 ID:r6rjhZcM0.net
つまり四角ボタンは検定神(じっしゃ)対策か

>>694のおこげで謎は全て解けた
ジッチャンの名にかけて

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:06:55 ID:eUY0Ajxcd.net
あんまりいじってやるなよ
バーサススレのコーヒーおじみたいになるぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:19:44 ID:ArhjmxBLa.net
カチャカチャわざと鳴らして検定神をイライラさせる作戦かな
だったらしょうがない諦める

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 18:46:15 ID:5tlxJtBLM.net
ゲッタマなんて作る暇あったら出来損ないの新ハナビのリメイク作れよって思うわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:03:01 ID:4HOc1quP0.net
玉ねぎクッソ高くて料理作れないわっ
スロ作る前に玉ねぎ作れや

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:34:41 ID:JL5Fb11l0.net
高いいうても15枚とかやろ
勝ちゃ買い放題よ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:09:47 ID:CDQlFo9DM.net
俺も玉ねぎ抜いてキャベツとモヤシだけの野菜炒め作ったわw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:16:36 ID:jYKRP2Dx0.net
ニューゲッターマウスってニューヨークが舞台だからアメリカの星条旗になってるけど
実は某D社のネズミとも掛けてるだろ
〇ッ〇ーマウスだし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:35:11 ID:sVAiIP+g0.net
サンドには、玉ねぎも

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 21:52:27 ID:bFXNd+/C0.net
で、でずにーらんど社

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:07:27 ID:2qQ4f/eaK.net
新ゲッターのスベりコマ確認機能は新タコスロに付ければいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 22:28:46 ID:OWUn66nU0.net
>>704
ねずみがハナビ打つのかよ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:47:13 ID:XqsGj8ZO0.net
マウス発売時期わるすぎて泣ける

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:14:44 ID:Rn+z35Kf0.net
昨日久しぶりにリヴァイズ打ったけど、ディスクと違ってキチガイ音量の奴いなくて快適だった
久しぶりすぎてリーチ目後に三枚がけで揃えようとしたり、一枚がけボタン押すつもりがoutボタン押してメダル出しちゃったりで初心者ムーヴかましちゃったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 01:35:01 ID:sdK4zG/Rp.net
ニューゲッターマウスの新予告音も「ドブリュリュリュ♪」にされちゃうの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 02:22:40 ID:6qxsOich0.net
>>735
いつなん??

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:35:25 ID:pqxn9o9iH.net
>>738
7/4やで
なんで時期が悪いかはわかんないけどw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 09:56:46 ID:j3mh36Kfr.net
スーパーハナハナとやらが同じ日らしいぞ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:55:20.47 ID:0nOxc171a.net
何度も同じ台の復刻飽きたな
そろそろ本気を見せてくれよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:59:58 ID:pqxn9o9iH.net
>>740
なるほど!ありがとう!

どれだけ店が導入してくれるかが不安だわ。。。。
自分の行くホールでディスクとマッピーある店舗2つしかない。
バーサスに至ってはゼロだし・・・・
5号機時代にクラセレ2台・バーサス2台・ハナビ2台・リボルト2台・アレックス1台・ゲッター1台・ディスク2台と
自分好みの台フルラインナップしてくれてた店も新ハナビ5台とライトニング1台しか無い><
ジャグとハナばっかりでイヤになるよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:51:55 ID:zuMEYcbCd.net
通常時もスライド可能にしてスマホ見バカが小役こぼしまくるようにした方が店が少しは楽になるのかね?
最近設置されたハナハナをスライドで打つやつが多かったけど スイカこぼさなくなったのか? チェリーも気にしてない様子だから気にもしてないんだろうが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:21:54 ID:j3mh36Kfr.net
スライドしてるのを見ると『あ、これ通常時退屈なつまらん台だ』ってイメージになる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:30:44 ID:r/5bihf3p.net
よく行く店おもしれーのにライトニング誰も回さないから撤去候補だろうなぁ
仕事帰り行っても0回転なんてザラだし
朝からジャグラー回すくらいならライトニング回すほうがよっぽど有意義だと思うんだがなぁ頼むよぉ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:45:37 ID:qbSgMUSIa.net
>>743
いやいや、普通にこぼす。
スライドでもフル小役奪取してる達人はいるが。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:18:02 ID:8UGwHZvda.net
本物のRBで差枚に差をつけるのは、元を辿れば4号機のBBでやっていた小役狙い&ジャックはずしと似たような行為なんだよ。
4号機のあれは、A400だったら、技術介入込みなら台にもよるが、おおよそ30枚程度の差。
リヴァイズのRBは中押し100%と逆押し期待値で22枚の差。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:45:12 ID:SIcEm5U/a.net
全くそのとおりなんだが時代に合わなかった、アクロスもまさか疑似介入機の復刻で目押しに文句言われると思わなかっただろうが
ある程度は目押し出来るが完璧ではない層が自分達が損させられる方に回ったとわかり反発してる感じか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:10:26 ID:4yD/GitKa.net
技術介入もほどほどにしとかんと格ゲーみたいに
変なのしか残らなくなるぞ
愛姫も割より雰囲気が悪くなる理由で外した店が多かったしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:46:01 ID:NKyNO7HGp.net
もう割と手遅れなんだよなぁ
変なやつしか打ってない俺含めて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:54:28 ID:APfzGzYna.net
「変なやつしか打ってない」

ほんとこれが全て

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 14:55:35 ID:zuMEYcbCd.net
とりあえず止めたからっていちいち爆音鳴らすのはやめろよな あれが一番ダメだわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:08:31 ID:0nOxc171a.net
私達が変なおじさんです

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:08:47 ID:L6VY7gAVp.net
どんな地域よ
普通にサラリーマンとかが逆押しで打ってるぞw
少し自意識過剰なんじゃない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 15:21:02 ID:YEFWsQ0Nd.net
>>748
>ある程度は目押し出来るが完璧ではない層が自分達が損させられる方に回ったとわかり反発してる感じ
まさにこれだな。少々驚いたのはその程度のレベル層がこのスレにもかなりいたこと
おまいら5号機の頃はビタ止まりがどうの1コマ滑りがどうのすげーマニアックな話ばかりしてたのにどうしたw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:04:44 ID:liRXAs5o0.net
>>638
プロジェクションマッピング使ってる筐体ってZEEG筐体じゃない?
だからと言ってどうということはないが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:09:34 ID:Rz2Ln4/W0.net
>>756
WIZARD筐体だよ、ちなみに鬼浜はベルコだし
意味不明なレスだから触れなくてよいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:14:14 ID:liRXAs5o0.net
>>757
なるほど、似た筐体のポセイドンがZEEGのホームページに載ってたからその類かと思ってた
ありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:17:15 ID:OQQuPCzT0.net
四角をユニバのアイデンティティとして激推しというか強制してるパチスロ打たない偉い人が社内に居るんだろうな
と思ってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:50:32 ID:j3mh36Kfr.net
流行り物を真似しろ命令文するのはユニバーサルの40年以上前からの伝統

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:51:24 ID:j3mh36Kfr.net
なんだこの予測変換は

真似しろと上層部が命令するのは、ですな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:19:05 ID:gcoCcnAK0.net
>>749
これワロタ
マイホも店員が愛姫打ってるの鬱陶しい奴しかいないですからねーって言ってたのを思い出した
店員がそれを言うのかと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:58:57 ID:hO8Tgaiqa.net
そういう店員は別の人にはお前の悪口言ってるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:04:12 ID:hO8Tgaiqa.net
>>761
四角ボタンって流行ってるの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:34:24 ID:L4f1I3En0.net
>>749
統計はよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:13:45 ID:hO8Tgaiqa.net
>>749
なんでそこで例に挙がるのが愛姫なんだよ、知識介入なだけで技術いらないだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:51:32 ID:pwmW3WdWp.net
>>755
それな
4号機はビーマックスや大花火で稼いだ奴の武勇伝かなり聴かされたが消えたのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:30:04 ID:DsmTRTyv0.net
6号機アクロスのゴミ台に愛想つかして辞めたんだろうよ
普通に考えて

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:35:19 ID:uOTrwc5la.net
愛姫は俺も似たような話聞いたわ
両隣だけでなく周辺一帯の稼動がめっちゃ下がるって
角に置いたら悪目立ちするしどうにもならなかったと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:02:46 ID:j+51Llio0.net
>>767
そんな奴らは4号機でとっくに辞めてるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:32:27 ID:XWQQ1ISSa.net
>>757
意味不とか>>638に失礼だろ
俺も何で鬼浜と思って調べたけどググるぐらいしたらどうよ

ST230-AN

https://www.zeeg.jp/product/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:57:37 ID:Rz2Ln4/W0.net
>>771
ZEEG筐体使ってるの分かってるが、どうみても話の流れはサミーとユニバの話をしてるだろーに
過去の筐体とか他メーカの話とか意味不明すぎるんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:24:53 ID:+w8Sh/QPM.net
>>772
筐体とボタンの話だし意味不明ではないだろう
痛いとこ突かれたとか思ってるんだろうけど
そんなんどうでもいいんだから
しつこくウダウダ言うのはやめとけや見苦しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:25:00 ID:hO8Tgaiqa.net
>>768
スパッとやめたならいいんだが文句はいうみっともない奴もいるからなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:29:22 ID:3Tuu3Mm40.net
>>772
サミーのは○ボタンという流れから、ストップボタンの形状についての話に入ったんじゃないの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:55:04 ID:FdyT24mma.net
>>772
ZEEG筐体じゃなくてWIZARD筐体だとか言ってるけど
ジーグ社が作ってるプロジェクション方式の筐体の製品名がWIZARDなんじゃないのか?
じゃあZEEG筐体って何なんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 23:59:39 ID:MwRKRHWQK.net
新ハナビ、バーサスの設定2を狙いつつ
ジャグのシマで高履歴の空き台が出たら移動する立ち回りが今の時代のベストかな

新ハナビの2とアイムの5だけ打ってれば確実にプラスになるだろうし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:04:19 ID:Rdj5czQ8a.net
ダイナボディ筐体だったらこんな低レベルな争いも起こらなかったのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:05:33 ID:WgqAbi//0.net
ジャグラー無理
何を楽しみに打てば良いんか分からん
毎ゲーム狙うのは現実的では無いベルとピエロの存在も腹立つ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:15:15 ID:CJbZh/nu0.net
・ユーザの望んだもの
ユニメモ・音量調整対応のダイナボディ筐体

・世に出たもの
ST230-AZ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:36:24 ID:JQUz0ZSB0.net
>>779
同意だわ。
何が楽しいのか理解ができない。
6です、どうそ。でも躊躇するレベルw
当たるまでただでコインが出てきて
必ず勝てるならしょうがなく打つかな?レベルで打ちたくないわw
そんなこと絶対にないけど。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 00:38:28 ID:Der+7hwfd.net
四角いボタンは打感悪いしかなり硬く感じるから改善して欲しいな

ゲッター楽しみだけど5号機とほぼ同じかー
左上段バーからの出目をもう少し4号機チックにして欲しかった
右中段オレンジとリプオレのダブテンハズレはビッグにして欲しいなと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:10:07 ID:XYuLdEUla.net
とにかく眩しい… 自分の台も眩しいし 隣の台のサイドランプも眩しい
光量調整付けるのって難しいのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:13:31 ID:GLXRtbmo0.net
一刻も早くA300復活してくれ
俺は普通にハナビ打ちたいだけなんだ
もうそろそろいいだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:17:20 ID:y5LoEPEV0.net
ZEEGで筐体を作っておけば、大量生産によってコスト減、機械代が安くなる
機械が安くなればメーカーは売り切った時の利益が増えるし、その分開発費だったり、版権モノであれば版権に払える費用なんかに回して面白い機械を増やせる
他社もライセンス契約を結べば使うことが出来て、一から部品を用意しなくても良くなる

まさにWin-Winの関係であると思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 01:35:22 ID:Nu5NiSkK0.net
>>783
偏光レンズのメガネ買おう
ユニバの光はマジで寿命縮むぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:50:55 ID:JjqekHCCa.net
>>784
こういう奴は規則知らないの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:14:45 ID:DhyF4a9L0.net
>>786
サングラスを長くつけるのも目にかなり悪いみたいよ・・・
つまりこのメーカーの台を打つのはどうやっても命削らなきゃいけない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:24:03 ID:GW93X0wc0.net
>>773
鬼浜の話なら>>638 に >同じzeeg筐体の って書いてるだろ
感情的に相手にモノ言う前にちゃんと文章読めよ

>>775
その前に >サミーとユニバの共同開発筐体なのに って主文があるだろ
何故同じ金出してんのにユニバは、□なんだって話だろ

>>776
WIZARD筐体はユニバ単体のモノ、共同で出資で筐体出してるのはZEEG筐体
2016年2月にWIZARD発表して、ZEEG設立が2016年3月で間違い無く関わってるのは確かだし
筐体の中身も一緒ではある

>>785
赤字だけどね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 07:50:12 ID:seyP24+t0.net
懲りない>>694なのでした
一応検定神は使わなくなったようだ

969 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-asCd [126.35.57.9 [上級国民]]) sage 2022/05/17(火) 07:28:46.48 ID:jo1kF1zzp
>>963
シミュレーション試験は全取得
だからREG中は実射の方が機械割が高くなる
ちなみにA+ATのSBも全取得
SB中は3択10枚役が共通1枚役とかになるのでこちらも実射の方が機械割が高くなる
メーカーは色々考えて作ってくれてるよ
何も知らない奴は「REG中の1枚役外しはセンスない」とか言っちゃうけどね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:51:19 ID:jaErxSsSa.net
貯玉しないやつとかいるよね。ビッグの出玉が少ないから流す気にならないらしい
生粋の養分さん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:57:15 ID:P2W4/PsHp.net
>>741
俺もそう思う。そろそろアステカ、バイオメサイア、レインボークエストあたりを復刻させてくれても良いのに…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:59:57 ID:CreIS+tM0.net
REG中宝玉全ビタで15枚のポルカノはよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:06:48 ID:VySCLGkwr.net
ビタ押し成功するたびに服が消えていって全部成功で全裸が見れる台なら必死にビタ押ししてたけど今は枚数損ってだけだしなぁ…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:41:24 ID:r//ruLpyM.net
ここマウント取りに必死な奴多すぎ
他人を延々観察した挙げ句に養分呼ばわりとか異常だろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:43:52 ID:yUeDxECJ0.net
>>787
だからその規則を(そろそろ緩和してくれても)もういいだろって言ってるんじゃないのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:46:56 ID:tWVIyWAqa.net
養分認定バトルは5chの華だからな
隙を見せるな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:23:18 ID:v/hwLsK/p.net
>>790
間違った説明してるわけじゃないのに粘着するのはさすがに気持ち悪いと思うのわたしだけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:38:35 ID:1xYUU9W7r.net
ユニバって割とどうしようも無いメーカーだよな
スロマガとかの媒体や、がりぞうに指摘されてるくらい
不評だって分かってるはずなのにまだ
シュタインズゲートなんかでも音量1は無音、2は爆音やってる
本当にどうしようもないわここ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:39:36 ID:WQHthkP3M.net
>>791
みんなが再プレーしだしたら
上限下がるか中止になるだけ
店の利益に貢献せてくださる方々だ
丁重に扱って差し上げろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:42:59 ID:RlPjfy570.net
音はどうせイヤホンしてて聞こえないからどうでもいいけど眩しいのをどうにかしてくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:00:47 ID:Hp4canLtH.net
>>801
光量の文句言う前にイヤホンしてて音量MAX野郎じゃねーだろうな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:16:59 ID:Gmhwxtmba.net
>>779
ジャグラーはオカルトを楽しむ台らしい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 12:21:18 ID:DhyF4a9L0.net
>>802
たまにそういう基地外いるね
ヘッドフォンしながらやってるオタっぽいのでたまにみる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:24:36 ID:RlPjfy570.net
>>802
最小に決まってんじゃん
最大だって聞こえないのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 14:55:35 ID:l8Ed3hXVp.net
>>798
物理法則も知らず空を飛べると思ってるないものねだりの子供みたいなもんだろ
触らない方がいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:52:06 ID:Hp4canLtH.net
>>805
おk!
光量の文句をバンバン言っても良いよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 15:52:08 ID:Qail4QR30.net
検定神→
神社検定

検定神 パチスロ→
限界スレかぶれのブログが1件引っ掛るだけ

つまり検定神とは?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:03:57 ID:0K9AGYpyr.net
スレ違いだから限界スレいってね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:53:34 ID:XYuLdEUla.net
>>786
耳栓してサングラスして
そんなに装備整えらんないよ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:01:42 ID:l0N1QjMDr.net
今日ゲーセンでクラセレを久々に打ってきたけどクッソ暗かったww
もう今のあの光に俺はやられてしまったようだ
前の暗さは暗すぎて目押ししづらくなってた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:07:25 ID:B1VcCIz70.net
>>791
等価ですから^^

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:35:35 ID:Png5FBKL0.net
音量無段階調整にできねえのかな
いまの段階調整だと極端すぎるんだわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 19:48:06 ID:0B+renfY0.net
これはユニバに限った話でもなく、昔からどのメーカーもそうだけども、
社内会議で「これは無いでしょw」って話にならないのかね
こんなの試打すりゃ、これは眩しくね?って誰でも気づくべよ
ま、いっか。って気付いてもなんでなるのよw
毎回試打や開発が盲目の方がやってんじゃないだろ?まさかさ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:31:44 ID:+UJgkZ7o0.net
そんなにビカビカさせたいならホッパーの中とか目に付かないところを好きなだけ光らせてくれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:36:15 ID:FcoHGlho0.net
>>787
頭悪すぎて草

>>796
そうそうその通り

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:37:42 ID:QfoGnwaq0.net
ノーマルが死んだままでも北以外のメーカは困らんから身銭を切ってまで強い要望を出さないし、前例踏襲主義が蔓延る国でキャリアを捨ててまで法改正に取り組む政治屋や官僚が居るわけがない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:49:18 ID:fzM2czlAa.net
>>816
7号機にそんな早くなるわけないだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:50:42 ID:fzM2czlAa.net
っていう話を気持ち悪く書くと
>>817になります

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:04:35 ID:Yuc+ZSGod.net
4号機から5号機になった時も5号機から6号機になった時も
出玉に大きな規制がはいったんだけど
7号機になったら緩和されるって考えはどこから出てきた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:08:06 ID:fzM2czlAa.net
緩和されるかどうかはわからんが、ビッグ獲得枚数が300枚になるには6号機のままじゃ無理だからそういう書き方になっただけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:08:22 ID:Lrjpf9ce0.net
>>813
昭和のオーディオですら出来てた事が令和の時代に出来ないわけがないわな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:09:39 ID:4YJVjOsK0.net
もう眩しくないですよ 良くないですかね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:10:40 ID:m3HDY92ja.net
俺達は「7」が大好きだからな
期待しちまうんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:11:26 ID:C6KoRvATp.net
四角いボタンとかメーカーへの苦情ならまだわかるが、メーカーでもどうしようもない事をガキのようにねだるのはスレ汚しやろ流石に

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:20:41 ID:QfoGnwaq0.net
>>819
あんまり褒めんなや照れるやろが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:57:35.31 ID:DhyF4a9L0.net
>>825
まだ分かるがって言いながらメーカーへの苦情は全て
「嫌なら打つな」とか「お前の地域だけだろ」みたいに言い出す基地外いるからね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:18:09.96 ID:ucqER9Xla.net
今の話の流れにいなかった奴を出して無理やり文句いわなくてもよくね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:25:38.84 ID:wn+OoT100.net
つーかそんなに不満あるなら実際おまいらちゃんとメーカーに苦情や要望出してんの?
>>799みたいに一部の雑誌や演者が言ってるだけでメーカーは分かってるハズって自分では何もアクションを起こさずここでくだ巻いてるだけなんじゃねーの?
メーカー側は一部の媒体が騒いでるけど苦情、要望の絶対数は少ないからユーザーウケは概ね良好って認識かもしれんわけで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:31:59.66 ID:hVlVyH/w0.net
つーか苦情出てないとでも思ってるのか?
スロマガが公式に記事でそう苦情出してたり、ガリぞうくらい有名な演者も
1と2の音量の違いが異常って何度も動画で言ってるくらいなのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:37:00.09 ID:wn+OoT100.net
>>830
いや出てるかどうかなんか知らんよ
「出してないとでも思ってるのか?」なら、あぁあなたはちゃんとメーカーに苦情を出してるんだってなるけどさ
その書き方だと結局他力本願で自分では出してないってことじゃねーかw

って思われても仕方ないぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:39:49.06 ID:hVlVyH/w0.net
>>831
知らないならなんで>>829書いたの?
普通に考えたら苦情だらけなのにメーカーがそれを無視してると考えるんだよ

それが分からないの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:41:35.84 ID:XLt+dM56r.net
音量1が無音、2が爆音ってその間を好むユーザー全無視って普通わかるだろ
もし売ってるテレビがこの仕様だったらリコールレベル

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:43:25.58 ID:+qm0Xigw0.net
クレームしようにも窓口なくね
オノルの動画コメ欄はメーカ直通に見えて意思決定から最も遠い部署だし、ツイッターや5chで騒いでる方がマシなくらいでしょ

一番効くのは稼働ゼロだろうけど俺みたいな底辺依存症はAプロを避けて通れないんだよなあ…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:47:54.11 ID:EOJe77Sp0.net
こんなとこで書くよりまだコメ欄の方がマシだろ・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:50:31.62 ID:wn+OoT100.net
>>832
知らないならなんで書いたの?って知らないからこそおまいらちゃんと出してんの?って聞いたんだ
普通に考えたら苦情だらけってのもあなたの感想でしかないわけで少なくともあなたは出してないわけでしょ?
誰かが通報してるだろうってみんな同じ思考で誰一人通報せず火事で燃えてる家を眺めてる状態かもしれんやんw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 00:53:27.37 ID:hVlVyH/w0.net
>>836
あなたの感想ってそれ君一人の意見だよね?
少なくとも大手メディアのスロマガ、そして古参であり有名なガリぞうに
明らかにあの音量設定はおかしいと指摘されてんだよ

そしてこれは他のアルゼ系スレでもさんざん書かれてること
それを知らないって君が異常なだけだよ
これが分からないなら君はマジで異常者だよ
多分君は異常者だからこれからも「このメーカーの音量は何もおかしくない」って
書き続けるだろうけどね

異常者だから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:50:06.50 ID:wn+OoT100.net
>>837
お、おう。熱量すげぇな。頑張れw
スロマガとガリぞうが言ってるのはわかったし、他のスレは知らんがこのスレで苦情があるのは認識してる
俺が異常者かどうかは知らんがそもそも俺は5chみたいなメーカーが見てるかどうかもわからないところに苦情を吐き捨てるだけじゃなくて
ちゃんとメーカーの耳に届くようなことをしてるのかって聞いただけで、音量がおかしくないとは一言も言ってないお^^

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 02:05:36.14 ID:66OtJxTUd.net
つべにユニバのチャンネルとAプロチャンネルあるんだから
コメントに要望書けばいいんじゃね
同じ不満持ってる人が多ければいいね沢山つくだろうし
メーカーが対応する理由の一つにはなるはず

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 02:32:44.12 ID:hisig3S3a.net
ボリュームはダイヤル式にして欲しいわ
カチカチするやつじゃなくてスムーズに回るやつ
これで解決だろ
ジーグさんマジで頼みますよ本当に

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 05:54:58.81 ID:ZrUyJyfo0.net
よく知らんけど文句垂れてるがりぞう(笑)とかいうのも、
実際に意見しに行けばいいのにな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:44:39 ID:CHQozqvna.net
>>837
こいつ異常だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:28:35 ID:XLt+dM56r.net
つーか苦情なんて入りまくりで
それを全無視してるってだけの話だろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:50:13 ID:69tRJaWja.net
ccエンジェル (メーシー)
リヴァイズ (エレコ)
ニューゲッタマ (エレコ)

俺たちの好きなアクロスはどこ!?→沖ドキDUO(アクロス)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 07:56:42 ID:lrUGdpqRr.net
か、開発はアクロスらしいから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:24:09 ID:o0ea7Jp6p.net
セクロス

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:35:30 ID:4tQqvCUy0.net
自称業界痛が集う限界スレのてんぷれが発祥のようだ

◆全取得シミュレート試験
通称検定神。そのゲームで成立したあらゆる小役や役物を全て取得したものとしてシミュレートする試験。1枚役重複の制御で邪魔しようがn択役をナビしなかろうが、全部取る。
小役とボーナスが同時成立した場合に神はどちらを取るか、という問題は未決着。

通称?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:36:56 ID:wG3JVyLv0.net
ジーグ筐体の四角ボタンはATなら気にならないけど、ノーマル目押し機種だとストレスたまりすぎ

そもそも丸ボタンよりも良いところなくね?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:44:33 ID:/v7RhHaG0.net
上級ササゲエジのこれ→検定神(実射)
二重の極みじゃないですか

>>848
検定で検定神(実射)を疲弊させて試験に通過しやすくなるんだよ
きっと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:51:39 ID:9RAWEBYt0.net
ジムスナイパー(白兵戦仕様)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 08:56:54 ID:J9tz3bUE0.net
遅れ(無音)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:16:42 ID:zW62IxdPa.net
だとしたら2027はどうやって検定通したんだ…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:30:46 ID:69tRJaWja.net
BIG中にスライドストップさせやすい

以上

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:35:27 ID:YLUuz5bFa.net
ATかノーマルかで変わるのか
気難しいおじさんは大変だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:43:17 ID:SOc6jl7Ma.net
2027って三択のヒントを演出で出してるのか、ナビじゃないからグレーって事で検定欺いてるの??

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:54:54 ID:xzXdyfwGp.net
粘着ゲェジ住み着いてるやん・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:25:50 ID:tULnmBfB0.net
>>840
大都みたいに10段階くらいにしてくれるだけで良いよ
5段階にするから一気に大きくなったりするんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:50:12 ID:GCcXrgB3d.net
音量は最近やっと上限を定めて全メーカー統一なんて話が出てきたしこれから徐々によくなっていくことに期待してる
アクロス系はボリューム1が小音2が爆音ってのは体感ではわかるんだけど実際何デシベルか騒音計で測ってみた、みたいなデータはないのかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:02:00 ID:sKFDqQ3aM.net
デュエル作り直してください。
5号機の酷かったからなぁ。
レバオン鳴き声。青モンランプ。第一聖剣ランプ。
液晶で青モン倒してベル揃って確定とか何がやりたいのか分らん入り方普通にするし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:14:30 ID:5L/5snaBa.net
小役重複生かした良い入り方じゃないの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:35:02 ID:NuEvUXQwd.net
5号機デュエル結構打ったけどどれがなんの役目か忘れてなんも言えん
矛盾が重複してんのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:36:31 ID:X9GHs5Cpr.net
小役はいいがリプレイ重複だけはどうにも気持ち悪い
フラッシュ無しリプレイとか今だに台パンしたくなる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:04:47 ID:VvaekOoga.net
最近はリプレイ重複ゲームではフラッシュなし出ないから己を叩いてろよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:06:55 ID:lZ0tx0pvM.net
>>861
レバオンで小役以上演出2つ。第一停止でハズレorボーナスの演出。液晶では小役矛盾の演出。
これが成立ゲームで出る

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:13:20 ID:meJrP2ADd.net
ドン2はそこそこ熱い演出種無しの次もフェイク入れてくるよな
3強消灯提灯とか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:21:40 ID:pHg0uXW1a.net
>>860
デュエルもコングダムも楽しかった
ただRTでコイン減るのだけはいただけない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:35:48 ID:ElAGBvkha.net
RB貫通型にしちゃったからなあ、なんでそうしたのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:46:45 ID:meJrP2ADd.net
デュエル+のRT初回~音変わらないでくれと思うくらい最初の曲が好きだったな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:55:39.88 ID:E9b7MAtH0.net
>>839
クレームコメは毎回書いてるしどんどん増えてるよ 

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 19:59:22.81 ID:MPjOErwJ0.net
てれーれれーれっ!てれーれれーれっ!
てれれっ!てれれっ! てー!
てれれれってて てれれれれー(てれれ)

デュアル白7

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:09:06 ID:esFvrPy60.net
>>848
パチスロ覚えたての頃やってたボタンの上の部分(チャンスボタンがある所)に親指以外の指🤌を添えて置くと多少やりやすい気がします ストロークが安定するかもしれません

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:16:14 ID:bEzyi4cKM.net
ゲッタマはほとんど変えずに作ったな
こういうのでいいんだよ
サンダーVS花火が馬鹿みたいじゃん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 07:34:16 ID:qOp6yvobr.net
>>872
アクロスの中でもマウサーだけは怒らせたらあかんと恐れられてるのであろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:00:20 ID:EzeKCldoa.net
クラセレもそのまま出して
クラコレ路線に戻さないで 戻すなら全面液晶のコンドルX2として出して

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:12:12 ID:xOB5OjxAd.net
ゲッター6の割が高いのは良いけど2と5をもう少しだけ高くしてほしかったなぁ。
というか、ビギナーでも簡単マイルド仕様なゲッターな印象だけど、リバイバル機だとなぜか毎度割高仕様に仕上げてくるよな。
サンダーさんもうちょっと頑張ってほしいっすよ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:45:03 ID:VA6YuPjpa.net
言うてこんなん特定の変質者捕まえない限り絶対稼働悪い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:52:16 ID:9Px8jzobd.net
REGは面倒だがある程度リカバリー効くしBIGは最近の台みたいに1回ビタ押ししてあとは適当、ではなく、小役奪取してる感があるしで俺はクラコレ良かったと思うがなぁ
ただしクランキーチャレンジ、テメーはだめだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:58:37 ID:G9jWi2Kka.net
>>872
バケを考えなけりゃ花火もバーサスも面白くなってるだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:41:03 ID:FKNdm8Uoa.net
ゲッタマ導入初日に打ってる奴等を見たら全員ゲッタマスレの住民だと思われそうw
俺も打てたら打ちたいけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:44:22 ID:qOp6yvobr.net
>>879
いやさすがに新台だしボーナス軽そうだしだから皆打つでしょ
しばらくは稼働いいと思う
思いたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:55:02 ID:FKNdm8Uoa.net
>>880
耳をすませば両隣のマスクの下から小声でチウチウ聞こえてくると思う多分

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:09:22 ID:qOp6yvobr.net
>>881
お前はゲッタマスレ民をなんだと思ってんだ!!!あながち間違えではないけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 11:13:10 ID:vagxBFEi0.net
Sゲッタマ5,000台だっけ
1~2台は設置されるとイイなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 12:35:23 ID:aGa7slvjM.net
>>876
変質者ってwまあ確かにそうなんだろうけど、
2台導入だったとして毎日フル稼働の店あったらある意味怖いなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 13:03:45 ID:ENockl7R0.net
>>883
5000なら大丈夫じゃないかな
えとたまとかシュタゲ入ってる店ならまず入るはず

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:45:11 ID:ivejv8urM.net
ついにマイホからCC が無くなってしまった
増台したライトニングは残ってるのに。
花火より好きだったんだけどなー

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 14:49:13 ID:zsKc3msId.net
パチンコナムココレクションを実機で見てないけどまさかあれ買ってないとゲッタマ売らないはねえよな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:06:28 ID:Hwq6q7Doa.net
>>886
REGとRT残り8GからのBGMは自分のスロ史上、ぶっちぎりで一番大好き
スーパー癒し系BGM最&高🥰

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:27:06 ID:O10TtZsOp.net
バーサスで急に迷子になってレギラー67枚しか取れんかった
持ちコインで再度レギラー引いてしゃーないから逆押ししたら、まさかの8回中6回が3連Xハズレ
30枚ちょいしか取れねーっていう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:49:33 ID:+3DPM1E6p.net
左から押してるお爺さん「何をしとるんじゃ?(72枚獲得)」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:22:51 ID:H1Tcf+Tl0.net
>>887
売らないはないだろうけどどっちも要らね っていうホールはけっこうあるんじゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:19:28 ID:DHZ6HdT/a.net
>>889
それ7回ハズレてないか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:28:17 ID:WDYIu8jHp.net
>>892
ごめん枚数うろ覚え
6回も外れてこんな事あんのかって回数の衝撃しか記憶に残ってない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 21:52:43 ID:AWoe9xCLd.net
サンダーライト久しぶりに打った。
big9、reg7の合算1/77の台。
2千円でbig引けたんで『もしや?』
等と甘い考えが頭に浮かんだw
飲まれたbigで250回転と回りも上々、
それから650Gノーヒット・・・
regからクレジットでbig、後はライジン
ゾーンにてbig5連発と抜け直ぐ1発。
即止めしてプラスで終わったんだが、
なんでこんなに荒いのかね?

ライジン中にチェリーにてWinランプ
が点灯したんだけどライジンで無けれ
ばフリーズだったのかしら?
後はスイカでも点灯した。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:37:51 ID:DhNTMl8xa.net
新ハナはRT中フリーズ風鈴ひくと、ちょっとだけショートフリーズするっていうまぬけな事が起こるんだよな
あれけっこう好き

ライトニングはチェリーだけだっけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:53:53 ID:+TTI051Fp.net
>>894
ライトニングフリーズはパネフラからチェリーA入賞→通常時と同じくフリーズ発生になるよ
チェリーBやスイカで第3停止LED発生→次Gレバーオンで告知なら小役重複
第3停止でWIN告知ならそのGが成立ゲーム
あとはWINランプ点灯でボーナス確定だけど、WINランプ高速点滅ならBIG確定

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:45:36 ID:eAS9Fuab0.net
>>86
即終了w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:14:06 ID:c5RHGTnI0.net
>>896
分かり易い説明頂き感謝です(*^^*)
チェリーとスイカ、どっちも次ゲームレバオン告知でした。

コイツとスレ違いですが三洋のラッキー海物語。
なぜか例え合算で6を振りきった様な結果で終わっても
「遊べてる」感が何故か0(^_^;)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 08:00:26 ID:r+3GKeqo0.net
ライジン中にハンパンって左中(左右)を押してサイド光ってる時に
第一で光ったのか第二で光ったのかを一瞬考えながら残りを押すのが面白い。
第一で光ってベルをめっちゃ引き込んだ時とかがポイント。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 10:29:19 ID:kGbOyhITp.net
>>781
禿同。キレーな出目でも光らず、クソきったねぇ出目でペカったりする台打ちたくないわ。それが良いという層がいるのも理解するが。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:03:48 ID:szYELOB80.net
ジャグがノーマルの代表みたいな扱いは虫酸が走るが
この一強体制はかわらんだろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:21:51 ID:79CqD3uOa.net
俺未来人だけど 20年後はジャグ消えてトリクラとアカジンがメイン機種になってるよ
https://i.imgur.com/XUKLoze.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:28:28 ID:2wxlV3Obd.net
地域によってはジャグとハナハナの2強だろ?
俺の住んでる地域はパイオニアほとんど置いてないけど
シンプルでわかりやすいのが人気なのはわかるけど
何故ニューパルがそこに仲間入りできないのかは謎
Aプロはオタク特化みたいになってるから
設置が増えないのはわからんでもないけどさ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:43:28 ID:8zEzVG+i0.net
>>903
ジャグやハナと違い、山佐台は単台設置が多く設定が入らない事が多く低設定での機械割の低さから中々打つ機会が無い

って感じだね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:06:52 ID:Eph43ccIa.net
>>903
ニューパルは配列も役構成も
完全告知やチャンス演出と相性悪いからなあ
あとスターパルサーもなんだけど告知ランプの場所が悪いよ
ジャグラー好きじゃないけど続けて打つと
ジャグラーのが出来いいなと思うわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:24:12 ID:xiAfo+tQM.net
ヤマサの機械割は信用してはいけない
56確のSP2打ったけどマイナス1万で終わった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:37:28 ID:UODBlA6oM.net
ニューパルはジャグやハナに比べてボーナスが重いんだよね
悔しいがCCと比べてもジャグハナほうが楽しさは別としてボーナスは上だわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:42:52 ID:2vrj432BH.net
ニューゲッタマユニオンジャックがないやん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 13:07:32 ID:2wxlV3Obd.net
>>908
ニューヨークに旅行に行った設定だそうだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:30:22 ID:Hh/nJgwUd.net
最近のニューパルはBIGで枚数調整あるからフリー打ち勢には人気ないんじゃ。その前に枚数調整あるとか調べないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:46:31 ID:AFUhzYsGr.net
>>910
適当押ししてりゃそのうち調整出来るし調整完了の音鳴ったらジジババは逆押ししてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:46:47 ID:XPkSnrLw0.net
>>903
四号機ニューパルから打っててリーチ目でボーナスを察知できる年配客が少なくなってきて
いつ入ったか分からない台打つならジャグラーやハナハナ打つになって脱落した
後になって完全告知ニューパル出したけどすでに手遅れ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:49:48 ID:H1lf4C0tr.net
>>779
なにを楽しむってGOGO点灯を楽しむ台だろ?ハナビでいうリーチ目みたいなもんじゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:11:43 ID:tLpCZutM0.net
ジャグは店・日・台選びが楽しいんじゃないの
知らんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:13:28 ID:3nfsJt8Td.net
ボーナス成立時にとにかく最大コマ数滑る台出ねえかなぁ
タコスロはよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:31:05 ID:r+3GKeqo0.net
君達が「ソムリエは女と小野Pが戯れる為のやつだ」って言うから
野郎が来てしまったじゃないか。。。。誰得。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:44:07 ID:tLpCZutM0.net
おばさんからおっさんに変わっただけで損得言うほど差あるか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:42:16 ID:4j0zSoIA0.net
4号機のジャグラーは如何にペカらせないでボーナス揃えられるか毎Gビタしたりして楽しめたけど
今それができないから面白くない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:53:11 ID:PSBuj5K3a.net
ジャグに意識高い系がいるんだな
小役狙いと両立出来ないから損しそうだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:37:44 ID:1xwmee3d0.net
ニューパルはボーナス揃えられない人が多いイメージ
やっぱり赤い塊だけ狙えばいいジャグラーが、目押し苦手な人にはありがたいんだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:34:42 ID:H6MNZmGCp.net
>>779
8年ぶりくらいにジャグラー系でファンキー2を打ったが500Gくらいで限界だった
狙える場所が少ないのも飽きる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:09:08 ID:aeWKZHvEM.net
北電子にはキングオブザタイガーみたいな台で王者の貫禄を見せてほしい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:00:36 ID:VYxbxY/ma.net
>>922
裏モノになってたな
ビッグ中jacinしか来ないという台無しバージョン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:16:09 ID:gx+Evd1I0.net
パルサーって1度目音鳴るベル揃いが順押しで取り放題だったよな
逆押ししてるおっさんはあまり居ないけど
>>920
ジャグラーの方が揃えられない人間はよく見るけどね なまじ半端に見えると「見て押す」から揃えられないんだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 22:36:27 ID:BjcKDl+2r.net
>>922
俺的にはボンジョビ6号機を出してほしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:25:14 ID:dCGkdVjzd.net
このスレに居る人なら、ちゃんと小役狙いしてスイカorボナみたいな出目で楽しむ台が好きだと思うから、何も考えずフリー打ち出来るジャグラーは嫌なんだと思う。ゴッドとかバジ絆もそうだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:31:46 ID:ypGoUq3QK.net
マイジャグは好きだよ
それにちゃんとチェリー狙いするし完全フリー打ちではないな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:33:16 ID:UeXSa5rEa.net
現況で設定を見込めるのがジャグラーしかないから打つけどね
勝てるのなら超暇だけど我慢して打つ

ただ狂ったようにペカりまくる時がたまにあるけどその時だけはジャグラー面白れーってなるのは確か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:47:17 ID:xQaBUhDC0.net
サンダーバーサスが2台ずつ4台並びの店でサンダー座ろうとしておっと間違えたとバーサス座ってる人
間違えたらそのまま打てや!サンダー可哀想やろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:03:42 ID:ihceww1ia.net
>>926
そういう意味で、CCエンジェルはやっぱりダメだったなあ
ハナハナの方が好き
どっちも勝てないけどな!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:11:53 ID:mNHOAjkm0.net
Aプロ機って状況で完全おやじ打ち出来る機種が無いからな。
左中若しくは左右って押して、第三停止は少し考えてから押すタイプが多くて
(ライトニングはそれが第一停止で起こる)
CCエンジェルは予告音が鳴らなかったら何も考える必要が無いって部分、
好みが別れる部分って一番はこの部分だと思うんだよね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:19:09 ID:dRYL7fKnH.net
CCは単独時に演出無し多いし
チャンス目出やすいから
それこそちゃんと攻略したい人は
演出無しの時こそフリー打ちなんて厳禁なんだよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:37:46 ID:5+7Wn9Xvr.net
>>931
完全なオヤジ打ちって本来はどれも割下げるだけだからやっちゃダメなんだけどな…パルサーだけじゃね?何しても取り零し無いAタイプって
ハナハナシリーズやジャグラーシリーズも本来ならチェリーフォローはしたほうがいいしハナはスイカのこぼしもでかいし

我らのゲッターマウスならジジババにも受け入れられるかもしれん!!今作はチェリー8枚らしいからこぼすと痛いが…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:48:26 ID:v+PPt6oX0.net
ハイハイ30

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:51:10 ID:ndfwNE67a.net
ハイは一回!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:51:57 ID:O8vXNOcQH.net
>>933
ニューパルで取りこぼしなかったのは
小役優先だった5号機のニューパル3だけだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 06:55:56 ID:EpvWyxBha.net
>>931
ビーマ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:05:39 ID:mNHOAjkm0.net
>>937
もう、とうに無くなった台だし、あれ打った人って今どれくらい残ってるのかね。
大半は引退したんじゃないか。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:48:19 ID:5+7Wn9Xvr.net
>>936
え?今のニューパルってこぼしあんの?オレンジで全て代用してるんじゃないのか知らなかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:00:58 ID:/Jxu3Wmz0.net
>>939
代用してるよ
ただチェリー重複時はボナ外さないとそのまま生入りする

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:48:42 ID:EpvWyxBha.net
>>938
Aプロ機っていう括りの話じゃないのかw
現存機の話なのね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 08:58:21 ID:Rct/Dnsea.net
4号機ビーマ→懐かしい また打ちたい
5号機ビーマ→懐かしい また打ちたい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:30:34 ID:YEMDiZ9s0.net
好き故に筐体変わってからリリースしてほしい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:58:54 ID:2a7m/yUHr.net
>>131
>>132
そう、劇的につまらない打ち方だし下手に導入前に打ち方指南したのほんとアホ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:17:22 ID:wNoaZTQwr.net
中押し警察滅びろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:18:25 ID:Uv+Wmz+D0.net
>>944
ゲッタマは打つ方の不遇が多いからな…前作の鉢巻リールのめっちゃ楽しい神台も下のミニリールが解答用紙になってて見たらすぐボーナスがバレるからな…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:34:51 ID:RrQ3C43T0.net
コンドルの青テンが有名になったのも、ここ押しときゃリーチ目がわかりやすいってのもあるだろう
そういう狙いどころは大体特定のチェリー付近の位置を目押しすればいいし、それに飽きたら色んなところをチェリー零さない範囲で止めるという流れに移ればいい
中押し手順を見てると初代北斗を打ってる様な感じに見える

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 11:58:49 ID:Uv+Wmz+D0.net
まぁ好きな打ち方すればいいと思うわ
個人の自由だ
ただ中押しだけして「ゲッタマって出目単調だからつまんねぇ糞台だわ」とか言う奴は死ねばいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:00:48 ID:PAH/rwqBa.net
どんな打ち方してもいいよ
いっぱいお金使っていっぱい負けてくれる人が増えるならね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:27:37 ID:TNg+OoyXa.net
ある意味打ち方はパチンコのカスタムに似ている
好みで変えられる様に作ってくれてんのに強要する奴が必ず出てくるんだよな
自分の常識は他人の非常識だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:32:37 ID:bUadDZ/qd.net
どう打とうがそれを他人に強要したり打ち方を全面否定するんでなければ何でもいい
誰とは言わんけど動画で他人の打ち方をこき下ろすヤツは2度とそいつの動画を見なくなるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:33:39 ID:PAH/rwqBa.net
それな
誰がどんな打ち方してもいいだろ

まぁ強打とか連打とかクセ強なキモいのはやだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:45:00 ID:LmDMdmhS0.net
俺は5号機になってからスロットその物は殆ど打たなくなったけど、割と最近になってライトニングだけは打つ様になった。
バーサスだのディスクだの花火も置いては有るけど、超スロライトユーザーとしてはライトニング位が丁度良いw
ジャグラーも何回か打ったけど、なんか生理的に好きでは無い(^^;

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:45:18 ID:YFr8a/F3a.net
打ち方警察「問答無用!逮捕逮捕~!」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:49:58 ID:yAvCuCNEa.net
NEWゲッタマどうせまたバケばっかり引くんだろうな
ボナ判別でバーしか止まらん時の悪夢が蘇る
トラウマになってるし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:54:44 ID:YlRDmO9xd.net
CCでビッグならどっち成立か分からん状況でバーが停止するとほとんどそのままバーが揃う俺

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:15:43 ID:Uv+Wmz+D0.net
>>956
ビッグならバーが揃う…?哲学の話かな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:17:33 ID:mNHOAjkm0.net
そりゃまあ、3種類あるボーナスのうち1つが消えたら残りは2つ、
その2つの割合を考えると当然RBの可能性がグッと上がるわけで。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:45:36 ID:nBV8APAwd.net
>>926みたいにジャグは適当に打つやつしか居ないって思い込んでる人多そうだな
アクロス程ではないにしろ小役狙いはけっこう差が出るのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 14:50:12 ID:v9D5O7Sf0.net
ゲッタマの試打動画みたが
左チェリー上段付き7中上段ネズミやら前作滑り二確が通常出目だったな
初めは違和感凄そうだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:06:41 ID:YFr8a/F3a.net
やってもチェリー狙いまでの適当ジャグマンはその割合99%越えとかありそうじゃない?マジで異常値よな。他にこんな台ないわ
この圧倒的な数に対する微々たる存在なんていないと言っても差し支えはないレベルではある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:19:06 ID:ypGoUq3QK.net
ジャグのベルピエロ狙い手順は効率が悪すぎるからな
たいした効果がある訳でも無いのにあの確率であの手順は面倒すぎる

それだったらチェリー狙いでサクサク打った方が全体の割は上がる気がするわ
クラシックジャグラーみたいにベルピエロに設定差あるなら分かるけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:59:32 ID:BCIGkyuU0.net
たいして効果ない言っても五号機マイジャグと同じ1/1024とすると終日で200枚程度損失出るよ
リヴァイスで18回ほど4枚やらかすぐらいにはダメージは大きい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:10:21 ID:5movUR8F0.net
ワイホにライトニング1台戻ってくるらしい
貯玉で打てるだけでもありがたいんだけど、テンチョリボルトに甘かったからちょっと期待しちゃう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:12:19 ID:KvAaMlQKa.net
ベルピエロ狙いはやってる奴ちょくちょくみるけど
やっぱり時間かかりすぎなんだよな
リプレイやらチェリーで時間取られちゃうのはちょっとねえ
上手ければメイン役取りつつウェイトかけられるのかねえ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:22:56 ID:mNHOAjkm0.net
ジャグラーのベルやピエロを狙える人がAプロ打ったら鼻ほじりながら打てる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:31:15 ID:kQgzfM550.net
ピエロは捨てて、左ベル下段ビタするとかな
面倒だからやらないけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:31:44 ID:BCIGkyuU0.net
停止系の関係上(リプ・チェリー時に次Gのボタン有効までの時間が長い場所で押す必要がある為)毎回ウェイト中にこなすのは無理だけどほとんどロス無しで回せるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:34:54 ID:bkxqNfBT0.net
ハッピーは中押しでフォローするけどそれ以外はしないでぶん回してボーナス引いたほうがいいな
フォローする手間と時間効率が割に合わない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:52:33 ID:LW27i8hMd.net
おやじ打ちって言葉が死語なんじゃないかってくらいおっさんのほうがちゃんと小役取ってるよね
結局スロ打つ層も高齢化が進んでるのやなぁと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:09:13 ID:ES7IRZel0.net
若い奴がわざわざパチスロなんか打たないだろ
他に娯楽がたくさんあるんだから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:22:45 ID:nmivUfpUd.net
>>959
>>926は大まかなゲーム性の話しをしてるんだと思うんだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:45:55 ID:fduLI0zWr.net
パチスロなんて打ってるのは人生死滅したような奴ばかりだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:46:02 ID:fduLI0zWr.net
何を今更

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:47:08 ID:nBV8APAwd.net
ゲーム性で言うならバジ絆やゴッドは液晶演出や液晶出目から今この台はどこのモードに居るか考えながら打ってるしそこから設定推測もするし
細かい事言えばハナビやバーサスだって適当打ちする奴も居るだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 18:54:34 ID:J2DlG+yxd.net
>>975
無理矢理揚げ足取ろうとしなくてもいいよ
マジョリティって言葉知ってるか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:05:28 ID:L7yA6KnP0.net
>>970
自分が20代の頃、40代50代のおっさんがテキトーに打ってから、オヤジ打ちっていうのは合っていた。
自分が40代になってキッチリ小役取ってて、その時の40,50代の人は今70,80代だから、おじいちゃん打ちに変えてほしい。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:23:14 ID:O2sJsU0p0.net
遊べる五号機って名目で技術介入要らずの機種が出まくって育ったのが若者世代だから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:26:32 ID:G8RQTR7Nd.net
20年くらい前のガイドにDDTの効果はオヤジ打ち比+0.2ゲームだけどこれは上手いオヤジと比較した場合で、、、
とかネタで書いてたのがまんま今の状態になってるやん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:29:36 ID:6zSJbfND0.net
>>970
若者のパチ人口が減ってるんだよ
今は他にいくらでも娯楽があるし
何より昔と違ってスマホゲームに夢中だから
いちいちパチ屋まで行かなくていいし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 04:10:45 ID:YXlLI7L/a.net
次スレあかんかったー(´・ω・)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 04:15:44 ID:nAK6pW6Er.net
>>976
サイレントマジョリティなら聞いたことある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 04:17:14 ID:nAK6pW6Er.net
>>981
要らんよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:30:19 ID:fKY+Tzi6a.net
もうAプロは打ち手も作り手も死滅したので
次スレはゲッタマスレにしてね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:51:20 ID:rlLnggmnH.net
ゲッタマ民的に聞きたいんだけど
先日の試打動画で新演出の前ゲーム
ネズミ下段からハサミのスイカオレンジテンパイって入ってるの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 16:24:40 ID:3hWKh8Pd0.net
このスレアフィブログのエサだからな、どこかの管理人が勝手に次スレ立てるんじゃない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:26:25 ID:Ah5LqvXW0.net
傍迷惑な存在だね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:27:42 ID:Va09X6ITr.net
お前らが語りアフィが纏めメシの種

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:29:07 ID:Va09X6ITr.net
そういえば最近はうるさい台を挙げろとか、隣で嫌な客スレとかスロット機種に関係無いのばかりが保守されてるな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:43:21 ID:vEIng+3or.net
まあ埋めれば分かる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:43:27 ID:vEIng+3or.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:43:36 ID:vEIng+3or.net
ざわ富尾ー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:43:56 ID:vEIng+3or.net
からの辰雄

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:44:09 ID:vEIng+3or.net
なっちゃん^^

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:44:38 ID:vEIng+3or.net
夏木先生×梅沢富美男

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:45:01 ID:vEIng+3or.net
〜句会の後で〜

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:45:18 ID:vEIng+3or.net
HD画質

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:45:31 ID:vEIng+3or.net
長尺

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:45:45 ID:vEIng+3or.net
スペシャル

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:46:00 ID:vEIng+3or.net
ディレクターズカット8時間

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200