2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:45:11 ID:J+L1MeEwa.net

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/slotk/1649214925

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:29:38 ID:qDD+kIJZr.net
>>154
気になってググってきたがやはり四角ボタンなのね…
なんか7の雰囲気だいぶ変わったが眩しそうで怖い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:29:55 ID:QLYe7lRNa.net
REG中サブローをビタだ!次はイチローだ!
おじさん達の阿鼻叫喚が楽しみだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:31:11 ID:A9Nt4Bcm0.net
さすがに光量は改善するだろ・・・するよなユニバ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:31:22 ID:qDD+kIJZr.net
早く新スレ立てて隔離されたいが情報も少ないし導入もまだ先だし諦める…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:00:30 ID:CX3APfRI0.net
>>156
懐メロ番組で昔好きだった米米聴いたら
カールスモーキー石井が妙にアレンジして歌ってた。
残念だった。
みんなが聴きたいのは昔と同じ歌なんや。
本人にはそれが分からない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:00:33 ID:90n8wcWY0.net
俺はゲッターマウス!お前らのオススメ台を教えてくれて!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:13:55 ID:CfSuz+zdd.net
ゲッターロボ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:15:35 ID:zOFWB6Vd0.net
俺的には三国云々

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:20:20 ID:90n8wcWY0.net
やはりゲッタマスレではないから「お前だよ」って誰も言ってくれない寂しい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:22:51 ID:CfSuz+zdd.net
ゲッタマコピペはよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:32:40 ID:oNn+QROH0.net
>>158
阿鼻叫喚なのはキッズでは?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:39:50 ID:zOFWB6Vd0.net
右の3匹からジローを見分けて2コマ目押しで許してほしい
けどまあ素が97.7だと102は絶望的だし100すら怪しい
あんまり打つ機会なさそうなのが残念

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:05:11 ID:Lj69UGCOa.net
>>156
ゲーム性は面白いけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:33:34 ID:xMee7Rhfd.net
ゲッタマ1の割が完全攻略で97%しかないなら
流石にバケの技術介入は枚数調整くらいでしょ
リヴァイズ並の技術介入を完璧にこなして
やっとこさ97%だったらホール割が悲惨すぎる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:34:44 ID:ZbrUGz1Pr.net
>>170
5号機のときもまったく同じで1は97%で完全攻略で100%だったから多分ビタ系は無いと思う、否、思いたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 11:51:44.16 ID:4kpcWlOd0.net
ゲッタマ筐体画像見たけど5号機とあまり違いがないのかな?
見えてる範囲での配列が同じ
リール右上にある1枚役的なのもスリリ、オオ7、ネリチェ、スネバで5号機と同じ
ゲッチューランプ的なのも同じ

まあそれだけ5号機が完成されてたって事だと思うけど少しは変化が欲しいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:14:06.84 ID:cGxDfhBnp.net
新ハナとバーサスリヴァイズが大コケならばライトニングさんとドン2さんはどうなるのよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:18:00.26 ID:IAxwk141a.net
ゲッターの完全攻略で100~111って書いてるサイトはあった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:28:34 ID:UgnUxuib0.net
>>174
3%上がるってことは確実に何らかのビタがあるなw
もうだめだこのメーカー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:33:35 ID:nVmduC4Ha.net
今のアクロスはV図柄をXにした理由を述べることすらできなさそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:40:32 ID:s5Y+dRrY0.net
そりゃ枚数調整のビタくらいはあるだろ。
あとは高確率で成立する1枚(スイカ含む)をどれだけ取るかじゃないの?
だとするとユニバファンよりひぐらしファンの方がとっつきやすそうだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:43:59 ID:UgnUxuib0.net
3%上がってるんだから枚数調整のビタだけのはずが無いでしょ
レベルで言えばリヴァイズとかそれくらいは確実にある

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:52:05 ID:90n8wcWY0.net
いや1が5号機ゲッタマと同じ機械割だと何度…
なしよりのありって感じ
俺は無いと思ってる
なぜならボナ中はオレンジしか揃わないだろうし
スイカを揃えろなんてゲッタマじゃない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:55:18 ID:s5Y+dRrY0.net
いずれにしろ警戒しすぎで笑う。
そんなにアレルギー出る?
むしろブリーングイットオンだろ。Aプロファンなら。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:58:32 ID:s5Y+dRrY0.net
それに102じゃないならリヴァイズはおろか新花レベルの目押しも要らんのだろ。
CCに近いゲーム性だと思うよ。順番から言っても。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 12:58:51 ID:isB03/2wd.net
ビタ成功の度に爆音鳴らなけりゃなんでもいいよ
どうせ鳴るんだろうけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:18:45 ID:0z7uWnEfp.net
>>156
コケたと思ってるのは一部の人だけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:53:03 ID:L8LVQb9g0.net
リヴァイズ>ドン2>新花火=CCエンジェル>>>>>>>>>ライトニング
ライトニングはマジでつまらん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:13:32 ID:WqCZDNhdd.net
>>161
わかりみが深い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:32:38 ID:QLYe7lRNa.net
イチロージローサブローておあつらえなのがあるしちゃんと見分けられない奴には罰金くらいするやろ
ユーザーに媚びる開発なんてただただつまらないからな
バランスもあるけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 15:00:18 ID:QlY9K0kzr.net
ライトニング楽しいのにもったいないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 15:24:50 ID:UqNEFf8ja.net
>>178
新花火やバーサス並の技術介入機なら3%くらいで収まるわけないだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 15:59:06 ID:UqNEFf8ja.net
>>176
言えるだろ、つい最近のことだぞ
なんでそう思ったかわからん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:11:42 ID:4Jq0ByuW0.net
X図柄についてはいつだったかオノルが触れてたはずだし、普通の仕事は全ての事柄に理由付けがないと進まない
述べたところでアンチを納得させられるかというと無理だろうけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:13:42 ID:QLYe7lRNa.net
Xと書いてブイと読むのが基本だ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:36:06.88 ID:C9pTPNQ50.net
>>187
バシュンバシュンうるさくなければなあ
まだ打てたのに。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:44:16.30 ID:y7/nkWha0.net
>>176
小野さんがAプロで話してたろ
何て言ってたか忘れたしどうでもいいけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:03:24.86 ID:ScdOs73u0.net
同じ機種を何回もリバイバル・リニューアルすんのやめてほしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:21:12.08 ID:F2U6f9+u0.net
サンダーシリーズと差別化するのにXにしたらしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:22:41.23 ID:F2U6f9+u0.net
ワサビのイレグイ動画みてたら打ちたくなってきた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:25:17.13 ID:s5Y+dRrY0.net
バーサスリヴイズ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:37:44 ID:UyAI0mhIp.net
バーサスとかいうゴミ台www
ユニバ系の四角ボタン本当全部大コケしてんのは草!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:58:47 ID:bSHvZ8Ga0.net
ビタがいや、できないなら打つなよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:04:50 ID:kIVYmGOn0.net
×でバイって読ませるのはダセーな
って思ってたら誰か忘れたが演者が全く同じことと言ってて
同じこと考える人いるんだなぁって少し親近感

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:07:07 ID:y7/nkWha0.net
たしかにな
これからはエックスじゃなくて
ヴァイって呼ばないとな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:10:22 ID:NFaiRH01r.net
リヴァイスと新ハナビの稼働貢献の短さは異常だったな
もう店も笑うしか無いだろなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:17:54 ID:G+48GeGva.net
ゲッチューランプ予告音→はいはいどーせオレンジだろ

これやめろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:19:02 ID:D++7S/TGa.net
正直設定ないやろと思ってユニメモいれずにまったりバーサス打ってるんだけど、こぜ6なのかな?て思い始めてるけど皆さんはどう思いますか?
現在2477GでB18R10合算88分の1
設定2以上は確定でてて、BIG中のチェリー&ベルハズレ7回、中段チェリー3回でてます
最高はまりが399Gで基本的に200G以内で当たってる感じで、コイン持ちが良すぎて怖いくらいです
出玉は現在2700枚ほどです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:31:32 ID:QLYe7lRNa.net
Xzキッズ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:41:20 ID:B//D6zPk0.net
近所は5号機消えてからハナビもバーサスも普通に動いてるし特定日はけっこうな競争率なんだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:52:50 ID:5hdtWIeap.net
6号機ノーマルですらベタピン運用しかできないクソホールしか見たことない人たちなんだよきっと…
同じような機械割でも安定度が違うから、ヤングチームはディスク・マッピーへ
アダルトチームは新ハナビ・リヴァイズへ向かうことが多いね
割と通常営業でもピース花火や赤帯見ることあるし、まあそういうことなんだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:56:23 ID:NFaiRH01r.net
まど前後スレにもいたな
俺の地域はいつも満員だの書き続けてた奴w

もう現実が分からない頭のおかしい人なんだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:02:09 ID:B//D6zPk0.net
>>208
こっちは神奈川だけどそっちはどこの地域なんだ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:03:39 ID:Zfae9j6b0.net
ここで聞いたが通常営業で複数台あるライトニングが朝から埋まる地域があるらしいからなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:05:03 ID:zOFWB6Vd0.net
等価県なら動くのも、設定入るなら競争率が高いのも道理だと思う
パチスロ以外に選択肢がない系人類にとってリスクがなさすぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:05:09 ID:NFaiRH01r.net
>>209
こっちは、じゃなくて全国の稼働貢献週の話してんだよ
全国平均の話だよ

お前の言ってるのは
タバコは別に体に悪くないだろ
隣町のマイケル爺さんは毎日2箱吸ってたが100歳まで生きたってレベル
これが如何にアホ話か分からないならお察し

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:25:24 ID:H0A0KA/8M.net
そういえば俺っち禁煙に成功したんだよ
どうやって禁煙できたか聞きたい?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:34:19 ID:Zfae9j6b0.net
聞きたくない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:34:41 ID:UqNEFf8ja.net
>>212
全国でも稼働上がって来てるのは無視?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:39:14 ID:ggIuiRKT0.net
サンダーライトング好き
スイカさえこぼさなければいいし設定推測あるし
アイムジャグラーと同じくらいビッグで出玉ある
最高

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:01:47 ID:F2U6f9+u0.net
設定示唆って4000G超えたらバンバン出るようにした方が良いな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:51:44.14 ID:QLYe7lRNa.net
いいね。ボーナス終了の度に超爆音でギュインギュインズバババババドガーンさせよう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:48:34 ID:16zM1TnrM.net
新規ダウンローどの方はここから1500ペイが貰えるので、まだ貰ってない方は是非どうぞ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637586608/857

https://i.imgur.com/Sd1gBaw.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:26:52 ID:ocZl6krXp.net
>>159
ネズミ「これが『答え』なんや、すまんな…」
https://i.imgur.com/c7sYqK1.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:39:00 ID:dGN13uMJ0.net
控えめに言って開発全員クビにしたほうがいいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:10:38 ID:nznM/1tfa.net
>>220
うおっまぶしっ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 02:35:40 ID:DNoedT6/0.net
クラセレがまだあった頃普段一切触らないのにイベントの時だけ鳥の上のチェリー上中段に狙って打つという打ち方の奴がつまらなそうに箱を積んでる横で何故かBIG2000分の1になって5万負けた…でもまた打ちたいな早く6号機でもクランキー打ちたい…持病の関係でパチスロ楽しめる時間が減って来てるからそろそろお願いします 難易度は易し目でドカンと出なくても遊べる感じで…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 03:02:07 ID:ZfXRzXDj0.net
次郎吉「待ってろ!」

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:14:09 ID:gRQ2zgMda.net
https://i.imgur.com/Vy0Oo59.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:36:23 ID:GeX5KvOVa.net
>>221
なぜ?面白い台多いよ?
まさか目押しできないからじゃないよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:39:08 ID:yAHN0OQc0.net
なんで頑なにタコスロが出ないのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 06:43:40 ID:ydET7C8ya.net
>>225
あったなあこんな台ww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:16:25 ID:BmyNSeQ5d.net
俺もクランキーシリーズ早く出してほしいと思っとります
もう出玉面は諦めてるから、無心で打てるやつお願い
ハナビとリヴァイスは打つ気せんのだ
ガメラっぽいデカドンでもええぞ
リスキーはよせ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:19:14 ID:c/SFKpJi0.net
>>225
これ必勝本の誰かがすごく絶賛してたな
結局全国導入には至らなかったけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:28:04 ID:qoWvj8Cq0.net
>>227
ゲッタマもアレックスも7R組はリメイクしてるのに、何故か同じ7R組のタコスロだけはそういやしないなw
7Rでは何気にエナ含みタコスロが一番打ったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:56:17 ID:wcPwiJxer.net
サンダーVライトニング
バーサスリヴァイズ

カッコいい

新ハナビ
ニューゲッターマウス

ネーミングセンス小学生かよ!なんかもっとあったでしょ!?しかも下パネかしらんがネズミが「New!」とか喋んなよ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:16:51 ID:yAHN0OQc0.net
今年はタコスロ、アステカ、ワードラ、イレグイ
これだけに全力を注いで欲しい
アステカはデカチリを狙え!は辞めてね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:19:12 ID:wcPwiJxer.net
>>233
多分どれも出なそう…その中なら5号機にも出たアステカならワンチャンだろうけど5号機アステカって確か…ノーマルでは無かっ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:21:36 ID:wcPwiJxer.net
でも4号機時代って確かBタイプだったから6号機でA+ATで出る可能性も

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:21:42 ID:nps9WEY7M.net
そういえば遠い昔ニューオールドバーとかいう台があったな
負男がどっちだよ!とか突っ込んでいた記憶

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:50:59 ID:v+mTAqPH0.net
>>226
目押し下手おじさんのためにもここら辺で一つ楽なのは出した方がいいかもね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:51:12 ID:qoWvj8Cq0.net
>>234
更に言うと筐体まで黒歴史になってんな…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:05:39 ID:PsHGiQuJa.net
ニューゲッターも当然のようにZEEG筐体か
リール左右に揺れるし作りゴミ過ぎんのよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:16:25 ID:9Jj4SX/Z0.net
使い回しはいいけどノーマルタイプだけは別のベースにしてほしかったわ
あの四角ボタンは違和感がすごい
わかってはいるけどやっぱスロットは丸なんだわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:19:20 ID:gRQ2zgMda.net
同じzeegなのにストップボタンが当たり前に丸いディスク2

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:20:11 ID:VrpIOi47a.net
>>237
CCも出たし別に目押し必須なのばかり出すわけないとは思うんだが、今までも花火とバーサスだけだし
ただ眩しいのは何とかして欲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:21:13 ID:qoWvj8Cq0.net
別に丸でも四角でも別にそんなのどっちでもええわ
四角だから押しづらいとか特に無いし
光量と音量をしっかり調整してくれよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:24:49 ID:PsHGiQuJa.net
俺も四角ボタンの悪さってのはよくわからん
ここの住民はかなりそれ言うよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:26:22 ID:zVO64oY2p.net
変革を嫌うお爺さんたちなんだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:31:22 ID:PsHGiQuJa.net
でもあのペコペコ音が鳴るのはなんか嫌

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:40:02 ID:3hjGn66V0.net
良くなってるもの、セレクタやセキュリティ、ユニメモ対応等は良くなってると言うし、規制で仕方ない出玉面も納得してるけど、明らかに良くはなっていないものを変革と呼ぶのは抵抗があるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:53:15 ID:+Gx4MXu60.net
四角ボタンだと端を押した時に力が伝わりにくいのとボタンが反応するまでの押し込む距離が長いんだよね
ライトニングやCCくらいの目押しならあのボタンでも全然問題ないが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:15:24 ID:wBizsSEad.net
苦節1500Gやっと劇壇蜜でボーナス引けたわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 11:53:46 ID:plkX+Shh0.net
省エネモードあるんだから
省エネ状態で打たせろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:07:53 ID:b93XViHWp.net
× ZEEG筐体
◯ 大コケ筐体

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:17:21 ID:tafLNHabr.net
それなんて読むの?ゼーグ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:36:55 ID:gviO7mkYa.net
>>251
大コケしたのはプロジェクションマッピング搭載したアステカ筐体だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:38:10 ID:plkX+Shh0.net
サミーとユニバの共同開発筐体なのに
サミーのは〇ボタンなの許せん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:44:41 ID:JWlwx0oOa.net
>>252
ジーグと読むらしい。

関係無いがガノタにジオンをゼオンって言ったらどう反応するか見てみたい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 12:48:18 ID:XqqNO1IGr.net
>>243
このメーカーが光量調整なんてつけるわけねーだろ
音量調整のやり方見ても頭悪いんだから

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200