2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2号機3号機4号機の思い出ある?7打目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 16:27:07.00 ID:1PofI0TW0.net
前スレ
2号機3号機4号機の思い出ある?5打目
2https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1622043962/
2号機3号機4号機の思い出ある?6打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1622617405/

2号機3号機4号機の思い出ある?4打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1621469571/

2号機3号機4号機の思い出ある?3打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1620815119/

2号機3号機4号機の思い出ある?2打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1620215185/

2号機3号機4号機の思い出ある?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1619245792/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:06:15.32 ID:W02S7nTo0.net
>>423
>>422
似たような感じだよ
直視が出来ないないと正確な目押しが出来ないって話の否定であって、直視が出来た方がいいのは当然

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:09:43.07 ID:qXQ45c9gd.net
北斗の話題でレスバが終わったと思ったら今度は目押しでレスバか
しょうもない奴やな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:15:57.80 ID:W02S7nTo0.net
北斗は別人だと思うが
北斗はあまり打たなかったし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:28:24.71 ID:DgW6JpLE0.net
みんなで同じ事言ってるのにいがみ合うのはどうしてなんだぜ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:34:07.07 ID:lKvtF+bDd.net
>>410
これすこ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:38:19.18 ID:x10lRpdy0.net
405名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/16(水) 13:24:26.86ID:W02S7nTo0
>>397
リール三つ押す程度なら合わせられるだろうに
直視出来ないけどタコスロを色でビタほぼ完璧だった人いたし
その人はクランコは同じ色が複数あるから無理と言ってたけど

これがタイミング押しの限界って事だろ?
同じ色が複数あろうと本当にタイミングがばっちりならどれかに合わせれば済むけどパ二来る時点でリズムは完璧ではないって事
結局は人間って目で追ってタイミング計ってるわけだから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:46:47.77 ID:64Rorpd3d.net
何のスレやねん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:59:15.03 ID:I/+hvZm1d.net
体感機で目押ししたら出禁にされた件のスレ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:09:24.10 ID:DKAHq19Pa.net
>>395
>>409
同じく 大花でJAC中に練習すると完璧なのにいざ本番って所になると悉く失敗した

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:43:36.82 ID:gOL5OyC8M.net
>>431
逆に見えるけど失敗する人もいるだろ
目で見るだけでタイミングが悪いと出来ない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:45:05.48 ID:gOL5OyC8M.net
片方だけの限界を語るのは詭弁だよ
タイミングが悪いと100%失敗するのに

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:54:01.84 ID:gOL5OyC8M.net
直視とタイミングの両方出来る人が有利なのは当たり前

直視は出来るがタイミングが合わせられない人
タイミングは完璧だが直視が出来ない人

どちらが有利かはタイミングを合わせられる人だよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:57:07.33 ID:loGhIv5ud.net
かなり昔なんかのテレビで見たが自称スロプロが超高速で目を上下させてこれで止まって見えます!とか
へぇ〜……ておもった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:57:53.53 ID:uBZUkV2Pr.net
こんな泡沫スレが一番の賑わいを見せているあたりにスロット業界の終焉を感じずにはいられない雨の日の午後。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:11:09.91 ID:DgW6JpLE0.net
どの業界も昔話はおもろいだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:14:49.63 ID:XZ6BzhBn0.net
>>439
スロットはもうオワコンの向こう側だよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:40:51.88 ID:MA7TAbCAa.net
向こう側の意味がわからない、さすがにつまらん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:49:01.27 ID:KA3fJ/S50.net
wwwwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:59:43.03 ID:hD7HjNfad.net
>>438
目押し頼まれて押してたら突然笑い出したから何事かと思ったら目玉がグルグル動いてて(笑)みたいな失礼な女いたの思い出したw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:14:24.38 ID:ME8rldIvd.net
ボーナス絵柄から離れた図柄のビタが必要だったら直視が必要
だけど識別と押せるかは別問題
これ以外議論の余地なくね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:33:21.14 ID:gOL5OyC8M.net
>>445
それでいいと思うんだけどね
直視出来なくてもタイミングはバッチリな人は図柄の認識に難点があるけどそれなりに押せる

それに対して、直視出来ると必ずタイミングを取れるみたいな話だから、タイミング合わせるのが下手な人もいると言っただけだし
直視が出来る人出来ない人がいるのと同じく、タイミングを取れる人取れない人もいるからね

見えてるけど遅い人、野球の振り遅れみたいな人は見えない人より失敗する

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:15:07.73 ID:rToB07cg0.net
なんとなく根拠もないけど自分はこう思うっていうしょうもない理論はもういいよ
目押しについて語るスレでも作ってそこでやれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:21:48.28 ID:t15+F6WHa.net
マックスアライドって裏物摘発が原因で潰れてたんだね 知らなかったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:39:01.46 ID:N8cxse2v0.net
>>448
ジャイアンの裏物が相性良くて土日稼働のみだが設置されてた間に3万枚くらい勝ってたなぁ 懐かしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:39:10.15 ID:+PCuktxg0.net
でもマックスアライドは裏モノを出してなかったらもっと早く潰れてたのではなかろうか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:01:03.25 ID:OsccX9u1a.net
だろうね
あそこは裏っぽい雰囲気の台しか作れなかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:56:32.26 ID:X3PKAxpIM.net
パーセンテージの差じゃないかな
ビタでもタイミングに比重がる人、目(直視)に比重がある人はそれぞれ居ると思うしその日のコンディションでサイレントに各々調整してると思う。

タイミングのみ、直視のみっていう色分けに無理がある。

あと最近ネットのビタ判定が解説されてディスクと比べてビタ判定範囲が3ステップ下だった。
 前から感覚(判定)が違うとは思っていたがリールが枠に対して下に配置されているとかボタンの位置とかじゃなく判定有効位置が違うことも有る。
 ソコを合わせるのは各人の調整と適応かなとも。
(見える、タイミングの他にその機種で止まるように押すという感じ)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:23:59.06 ID:8tvq29sD0.net
老人「すこ!すこぉ!」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:30:09.31 ID:8KTyPCKNF.net
>>452
それ以前に直視出来るようなのがタイミング取れないって前提がムリがある話

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:35:54.06 ID:tzQKwNI+0.net
ところで3G連の囚人服ルパンてビッ確やったっけ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:38:18.20 ID:tzQKwNI+0.net
捕まえるの失敗の次ゲームカットインでレア台詞がバケ確てなんでやねん!てなるのは覚えてる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:40:53.81 ID:tzQKwNI+0.net
イム中のパトカー4連は次タイプラ確定だけどパトカー群の場合は3連で次タイプラ確定だったっけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:00:39.70 ID:gOL5OyC8M.net
>>447
根拠は普通にあるけど?
見えてるだけじゃミスる人がいる
当たり前だろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:07:22.86 ID:gOL5OyC8M.net
根拠がないと言える理由を答えな

見えてるからタイミングが合うならプレイヤー全員が見える色のビタは100%ノーミスになるぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:07:53.48 ID:XZ6BzhBn0.net
お見事!サブちゃん!打ちたくなってきた。サブロウチャンスプレイしたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:11:53.31 ID:I2Mabtfs0.net
男だねぇ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:14:12.56 ID:Ii2EDk3L0.net
ヨイショ〜

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:18:22.27 ID:UwhU+jJir.net
お前らもちろんアラジンの音にあわせて
「クリトリス♪ クリトリス♪」
って歌ってたよな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:24:23.25 ID:aas/W1q1a.net
わからんw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:25:11.66 ID:EfFNdDria.net
初めての万枚はふらっと立ち寄った店で初打ちしたナイルパニックだったわ
7枚交換だったけどな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:28:43.90 ID:uVZ83N7qd.net
ナイルパニック面白かったなぁ
あの頃たまにリリースされてた集中機達好き

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:34:24.36 ID:EfFNdDria.net
BIGが1/1500くらいだったかな
当時は「こんなもん引けたらラッキーレベルやな」って思ってたけど
クレジットで3連したり、今思えば1/1500なんて超絶甘いわな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:41:50.31 ID:XS2X4JGY0.net
タイムスリップ出来るのならサミーのコピー、ジャクポットの連打をしれっとやりたい。半年で1000万は楽に抜けそう。

コア、ビーナス、ゴッドは対策早かったし、3号機以前は香ばしい輩多いから興味無し。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:46:06.18 ID:+ZEWjMULa.net
>>457
知らなかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:50:15.67 ID:EfFNdDria.net
サミー系のコピーが話題になったのはi-mode全盛期だったな
今と比べりゃ格段に情報の拡散スピードが遅かったし
やっと仕入れたら店のほうが速くて稼働停止してたり
いわゆる「攻略法」の終焉だった記憶

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:53:57.84 ID:I2Mabtfs0.net
2ちゃんに投下された日はノーマークで使えたな
知人が24時間ゲーセンに本当に出来るか試しに行ってくれて開店から出来た

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:57:23.34 ID:XS2X4JGY0.net
>>470
サミー系は長い機種だと実質半年くらい。
だだリーク後は1日で対策されたけど。
ガメラとか持ち越しjacin引けないとき最終ゲーム溜めてレバー叩いてたな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:00:21.44 ID:JqxSZeO20.net
>>471
獣王は15枚のコピーで1kで1000Gくらい回るみたいですね。。
高確の純ハズレの次ゲームにコピーして無演出なら脳汁ヤバい。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:05:21.55 ID:kxGxB7rt0.net
アゴは地域遊協から翌日にはFAXきてた
普段見ないようなやつが2.3人試しに来てたから社員が出禁にしてて終了だったわ
平和な方だったんだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:16:39.68 ID:jay7/ip90.net
俺は一週間くらい使えたなー 
ハードボイルドがマジでヤバかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:19:43.99 ID:IKVtO87X0.net
初日はダブチャレで出来たけど2日目以降は過疎店のキャッツアイでセコセコやってたわw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:20:07.82 ID:KccZdeT2d.net
>>470
ゴールドXや信長がその後にあったかと
信長は近場になかったから状況わからないけどゴールドXはどこも情報出た時には速攻で島封鎖されてたな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:25:19.38 ID:IKVtO87X0.net
島唄&ツイストやサムライスピリッツなんかは攻略黙認の店もあって楽しかったなー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:25:57.63 ID:jay7/ip90.net
ゴールドXはアルゼ総すかんだったな
普通の打ち方をゴト扱いしてたから
まだ昔は良かったけど今はなあ
クギナインのプロレスの奴とかの対応みたらユーザーが悪い一辺倒だわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:30:02.59 ID:JCuYu9I+0.net
何ヶ月も使ってたプロ連中は絶対にバレないような使い方をしていたらしいね
ガメラで15枚役をたまにコピーとか
2ちゃんに投下されてからは軍団総出でブッこ抜きまくったみたいだけど 出禁上等で過疎店巡り

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:30:29.69 ID:JqxSZeO20.net
>>475
一週間も! すごいですね。
仕事休みますね。
200万くらい抜けました?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:41:00.41 ID:Dj2pTTjDd.net
スロットもパチンコのように時代によって箱のサイズ色々だったな
スロットまだまだ脇役のような頃はちいさな箱の店舗もあったね
その後スロット人気上昇から厚底もないまぁまぁ大きな箱からの五号機はまた箱が小さくなってスロット衰退してきたんだなぁと

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:44:19.55 ID:Dj2pTTjDd.net
厚底は店舗が見栄っ張り、ボッタクリ確定って訳でもなく迷惑者が音で迷惑かけるバカいるので厚底仕様のパチンコ屋は悪くないね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:51:44.98 ID:ij3/NY8o0.net
>>439
同感です

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:55:56.48 ID:KccZdeT2d.net
>>482
個人経営の店が多かった頃だとパチンコの箱をスロで使う店が多かったかな
最初は羽根モノ用で出玉増えるとデジパチの箱に移してた
ギチギチに詰めるのいたから箱が広がってたな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:00:22.95 ID:ij3/NY8o0.net
一番息が長かったのは、リノの促進でした
但し、馴染みの店限定で、見つかれば出禁だったけど、仲良い店員がホール番の時や常連で助け合ったりしながら7年は使えました
BIG引くと背中にピッタリ店員が張り付く他店では、リノの島は閑散としてたっけな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:08:51.71 ID:JqxSZeO20.net
>>486
自由が丘の某店は当時珍しい等価交換でメインのリノは万枚も珍しくなく毎日が鉄火場でした。スープラなんて閑古鳥(笑)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:43:04.23 ID:jay7/ip90.net
>>481
ハードボイルド打てたの2回だけなんよ
田舎だしそんなに店が無いから同じ店でやるわけにも行かず
100万くらいしか勝ててないw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 04:40:13.85 ID:4Sm6mVdir.net
>>466
BC20000、アクセルキャッシュとかあったな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:31:32.22 ID:P+Y0gMzV0.net
新しい変態って漫画好きだった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:45:01.00 ID:O6UARgVB0.net
ヘッレーン!

492 :サンシャイン六号機:2021/06/17(木) 08:30:37.46 ID:tTwQMQQUd.net
>>463
どの部分だよw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:37:58.34 ID:iTiq8ZUNa.net
>>487
スープラは特に思い出補正が著しい台よね。当時はマジで誰も打ってなかった。革マル派に影響受けたような様相のヒョロヒョロ大学生がたまに打ってるイメージ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:58:57.04 ID:JqxSZeO20.net
>>493
数少ないノーマル機でしたからね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:09:05.35 ID:wQCuQscCd.net
スープラってリーチ目マシンとは言われてるけど何かの雑誌で見たのは成立ゲームでしか止まらないリーチ目ってほんの数通りしか無いらしいね
大半の人はチェリー挟みやプラネット揃い(等倍返し)で気付くパターンの方が多かったとのこと

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:37:38.86 ID:mBYt1Hm5d.net
>>495
一発目はスープラ好きなら逆に知ってるの多かったんじゃないかな
周りにドヤったりしてたし
5号機以降は単一フラグで再現不可能になったのは寂しい限り

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:47:06.16 ID:4Sm6mVdir.net
ターボ1000好きだったな
Jacゲームの音がいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:59:43.29 ID:UiDbN4Cza.net
チャッカポッコチーン

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:01:03.08 ID:fZ6OF+kqa.net
タイムクロスうちたいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:05:44.26 ID:UiDbN4Cza.net
ハクション大魔王が打ちたい
つぼつぼチャンスやりたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:23:28.68 ID:64vqu+HuF.net
>>487
その自由が丘を出禁になった連中が地元のリノの寿命を縮めてしまって…
ほんとに迷惑な話でしたよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:39:03.17 ID:5KvML4KTr.net
ニューパルのカエルが中リールは見えてたけど、なぜか右リールのカエル見えなかった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:44:14.52 ID:yboAJuWRM.net
>>497
スピードは音も近くなかったっけ?全然違ったらごめんなさい。
ターボ1000は一回しか打ったことない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:51:21.58 ID:K8qpR1zOd.net
(4号機ポパイ打ちたい…)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:53:06.69 ID:UiDbN4Cza.net
(ナンダナンダ?)

506 :田中ボルケーノ:2021/06/17(木) 11:54:38.46 ID:3Asqs3oVd.net
え、なに?聞こえない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:05:50.06 ID:EjDIf3tT0.net
スープラの悪口はそこまでだ
場外7のリーチ目と小役超高確率状態のフルーツゲーム、あれで病みつきになってたわ
スープラの3つの小役確率状態は設定変更の察知にも使えたのよな
今あの小役確率変動は出来ないのよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:10:34.98 ID:QItxgJila.net
90年前後に右リールから?か目押しして一枚役かなんか取れる機種あった?
友達がいっつも勝ってた記憶があるけど

509 :魑魅魍魎 :2021/06/17(木) 12:13:40.02 ID:cG0Z8w42d.net
>>500
BIG間2000ゲームハマったのに万枚出たわ。




設定6だけど(´・ω・`)フヒヒ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:17:49.92 ID:ZTMof+4e0.net
>>508
アペックス
ボーナスフラグが成立するとチェリーを延々と抜けるバグがあった
他にも2号機初期に似たバグがあったと思う

511 :魑魅魍魎 :2021/06/17(木) 12:19:55.06 ID:cG0Z8w42d.net
くじ引きで設定6券が当たったのでカウンターに行ったら

店員「どの機種を打たれますか?獣王、サラリーマン金太郎、大花火は無理です。」

オレ氏「ハクション大魔王で」

店員「分かりました。いつ打たれます?」

オレ氏「…。」

オレ氏『(心の声)工エエェェ(´д`)ェェエエ工ハクション打てるんだぁああああああ!』

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:41:40.91 ID:C+P24EMA0.net
ハクションの設定6打ってみたかったなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:41:58.01 ID:1026k36td.net
>>508
ナイアガラ?チェリー抜きができたよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:06:38.48 ID:4KTsDJFE0.net
珍道中の6も打ってみたかった

515 :田中ボルケーノ:2021/06/17(木) 13:07:48.38 ID:3Asqs3oVd.net
>>511
言ってみるもんだな、良かったねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:13:03.91 ID:Duym6MXn0.net
今から考えられないと思うけど昔は客が自ら玉流していたんだよ
箱運び用のちっこい台車を使えるのが勝者の特権

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:16:10.01 ID:aZoaSjvUd.net
パチンコは箱乗っけると底から流れていく箱があったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:22:35.30 ID:9kWo2NtF0.net
箱をジェットに乗せると箱の下がパカってあくやつあったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:12:04.20 ID:O6UARgVB0.net
(・・・むおん)

520 :田中ボルケーノ:2021/06/17(木) 14:25:21.97 ID:3Asqs3oVd.net
あ…むおんが聞こえた!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:50:57.20 ID:Lll+O2oLd.net
2005年辺りまでは自分で流してた記憶

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:58:50.57 ID:4qm6v4Xpr.net
>>503
同じ音楽を流用してたね
REG確率出てる台に座れば、それなりの結果出せたな
回んなかったなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:08:22.26 ID:FPi0n2VZM.net
>>522
3連ホイールwサンダーの隣にあって何か好きだった。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:23:38.18 ID:4KTsDJFE0.net
遅れた!
ストップ音まで??

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:41:37.42 ID:MNN9QpeTd.net
シングルが揃う度にスープラのBIGと同じもろびとこぞりてが流れるホールインワンを1度打ってみたかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 17:33:44.07 ID:0CZRchG3K.net
>>510
1号機じゃない?もう名前忘れたけど
ボーナス成立後にチェリー出現→延々カラ回し→延々4枚ゲット
後はペガサスの右中→左下がり馬テンパイ→下段馬ビタ→チェリーゲット

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200