2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャージ】バラエティ総合スレ Part93【万券】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:24.73 ID:sYM8riPDa.net
スレのないバラエティ台の総合スレです。

好きな台を語ろうよ!
(レビューも歓迎)

【多目的】バラエティ総合スレ Part90【設置】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1592394981/

【ホールのスキマ】バラエティ総合スレ Part91【お埋めします】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1593389004/

【99%の奇数と】バラエティ総合スレ Part92【1%の偶数】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1594124804/

姉妹スレ

【純A】ノーマル総合 Part40 【A+RT】 [なかよし学級]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1593415809/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:34:12 ID:uYYP6Sdw0.net
昨日引いた紅桜のフリーズ分が今日あっさり無くなったわ😩

双華繚乱、平均上乗せ250ゲームとか無理だろ
初期と合わせて150ゲームが精一杯だったわ
バー狙え来なすぎ&揃わなすぎや

、、、20ゲームを6セットと150ゲームで合計250ゲームくらいだが、まさかバトル中込み?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:35:46 ID:/QSHAE5vM.net
>>674
ああ、リミット10回の1ゲームあたりの解除率90%てことだよね
あれはどうかと思うけど真骨頂はTCロングだからなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:39:37 ID:QbqZ9ou20.net
鉄拳3あまかったよな
爆発待ちの6号機って感じだったわ
コイン持ち糞悪いけど
初当たり500枚とれるしな

鉄拳アタック、ヘイハチ、オーガのどれか引かないと伸びない台だったけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:41:05 ID:ELOEb4cUd.net
>>626
と思ったらエンディングね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:43:24 ID:Nr6ScEmmd.net
>>676
そうそうだから開始1Gで7テンパイしなかったら90%外したということ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:49:55 ID:4KAYp41Hd.net
>>679
鉄拳ラッシュは当選してから数ゲーム前兆RTあるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:50:42 ID:a4ys3g660.net
>>668
山佐は投入口付近に壁がある今の筐体は糞過ぎるから早く変更してほしい
操作性が悪すぎる

そういや鉄拳3はなんでレバーだけ軒並み壊れてたんだろうね
強打しがちっても他と変わらんだろうに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:19:00.23 ID:0n9L7j9W0.net
ヤマサはリールがしっかりしてるよね、鉄拳2ndとかモンキーの筐体すごい好きだった

ヤマサ台打った後オーイズミやKPEの台うつと違和感すげー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:24:50.97 ID:KqJr1fypd.net
スカガボナ準備天井あったか
50Gくらいはまったら狙えじゃなくインド人出てきてリールロックからビッグ落ちてきてスカイだった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:26:08.80 ID:RbJ2xrCp0.net
>>683
あるよオレも最初のスカイはハマり昇格だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:34:17.04 ID:I0snFGCsp.net
>>683
あのインド人、どこから湧いてきたんだろ
スカガって元はアニメなんだと思うが、二期とかやってるような人気作でもないよな?
スロオリ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:35:53.75 ID:3dLwiVLI0.net
>>682
そりゃ業界初のリール遊び(バウンドストップ)を始めたメーカーだしな
三号機時代からしか知らんけど、当時からリールはキッチリしてた印象あるわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:40:21.28 ID:dWGoc0lJa.net
バラエティ漁って土曜日に6万勝って今日6万負けた
時間無駄にしただけじゃねーか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:46:35.58 ID:0n9L7j9W0.net
二日間タダで遊べたじゃねーか、不服か?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:46:58.66 ID:luVdaQU50.net
アイーシャはアニメの後半からでてきた
内容忘れたけどとりあえずすごいやつ変な異能力使ってた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:46:59.95 ID:CJWi0LyN0.net
スカイ確定じゃないのがな
俺は普通のビッグだった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:48:22.99 ID:Uoxn4pAw0.net
その楽しんだ時間はプライスレス

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:57:41.79 ID:VRCxm6GPM.net
今なら新規登録で3500円分の投票で使える現金がもらえるよ。ただで遊ぼう!!

さらに本人確認で50000円貰えるチャンス!

お金がなくなった時は登録してみてね!!

http://macmac123.jugem.jp/?eid=1

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:07:44.05 ID:oFiSFbRI0.net
>>685
アニメで普通に出てきたぞ
自らパイロット試験できる開発者で超優秀な人

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:09:52.22 ID:0VYcj4dId.net
最近は愛姫に縛られてたけど
ファン感って事で、普段行かないボッタ店で1日色々趣味打ちしてきたよ
ゲート(−8k)
戦コレ2(−20k)
ラブキューレ(−15k)
マジハロ5(−1k)
ロボットガールズ(−2k)
スーパーそに子(−4k)
凪あす(−4k)
A偽(+20k、設定1)
まめ(+36k、設定6)

何で万年ベタピン店の1200GのB2R6とかで放置されてた豆が、即効で456確出て更に6匹出るんだよ
負債取り戻せたし、結局は1日が最高に楽しかったよありがとなww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:22:32.66 ID:CJWi0LyN0.net
まめ好きだったんだが
消えちゃったな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:09:15 ID:9B8iJovv0.net
>>681
スナイパーよりマシだぞ、あれはマジでメダル入れずらいしこぼしまくる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:19:02.69 ID:l7Hm/N6N0.net
ヤマサのレバーってなんか叩き難い気がするわ
角度?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:21:40.83 ID:GXZANoLo0.net
>>697
レバーの根元から玉までの距離が短いよね
他の台と同じ感覚で目視せずにレバーオンするとスカる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:22:10.80 ID:KqJr1fypd.net
へたれてるレバーをなんとかする方法ない?
ちょくちょくボタン押せなくなるの結構ストレスやわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:27:34.26 ID:urk+6yDMK.net
下がったレバーが戻らないのが原因だから下から上に叩いて、指で下がり過ぎないようにするくらい?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:44:32 ID:+HpMojGoa.net
蒼天2ってここまでクソだったかなー
詐欺リールは兎も角演出が酷すぎて
特にパネル消灯の大バーゲンには参る
あんなの慣れねえから

4年打ってないと色々忘れるもんだね
忘れたままで居たかったです
回らん六号機打った気分
マイナス80k

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:49:33.76 ID:j/tzVNiea.net
>>660
ボナ中は中段チェリーが頻繁に成立してるけど普段は押し順で潰してる
バルキリーアタック成功時の一部で演出として中段チェリーが出るだけだから気にするな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:51:37.00 ID:Q4r5F5dtx.net
Aタイプでこんだけでたらめっちゃ楽しいだろうな
https://i.imgur.com/xsWawyJ.jpg

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:56:56.10 ID:y9HUsC1R0.net
>>703
5スロだっけこれ、やっぱイミソーレはおかしいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:01:09 ID:Ao/V6RJ7a.net
>>701
パネル消灯が激熱扱いされるようになったのはここ最近の話だからしょうがない
古い台打つなら今の常識を捨てろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:05:52 ID:lBIQf5sQ0.net
パネル消灯といえば新台で入ってたスカガがずっとパネル消えてたけどあれはああいうもんなの?
他は明るいのに一台だけくらいまんまで結構違和感あったわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:11:05 ID:2kx2ofvza.net
今のヤマサは打ち手の気持ちを理解できる開発者が、5人ぐらいしか居ないんじゃないかと思ってしまうよ
その人達が関わった機種はある程度まともで、それ以外はゴミになってしまう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:12:12 ID:RTZ3tQrk0.net
>>706
台パンされすぎで電球切れてるな電球入ってるか知らんけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:12:15 ID:zBa2E9G20.net
>>706
省エネモードだと思う
他のKPEの台だとパネル消灯の演出が逆になるんだとか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:15:05 ID:I3Tru+7UM.net
>>703
たまに行く裏スロの裏ジャグでも6で跳ねないとここまで回数つかんけどイミソーレはなんなんだろうね
OZ1のメーカーもエマが名前変えただけなんだっけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:17:41 ID:lBIQf5sQ0.net
>>709
そういうのがあるのか、パネル消灯演出の時に点灯するんならそれはそれで気づきやすいのかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:21:04 ID:Ca46oeHer.net
6号機地獄少女、普通の輪廻転生でストック11個取れてわろた
10Rで終わりなのかと思ってたけど、10R超えた後めっちゃ7を狙えが連続できて乗せまくった
フリーズも引けたし満足

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:30:04 ID:U4Njnzo/0.net
スカガ版権が好きで楽しめてる変わり者だけど1と6以外の設定は一日打ってもわからないんじゃないかって位打つ度に挙動が違いすぎる。スカガ打ちとか出玉性能に魅せられたキチガイにしか見えないだろうな。初代だとv-1の敷居高かったし低設定濃厚だろうが何だかんだ楽しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:42:05 ID:Ao/V6RJ7a.net
みうのおしゃべりパチスロ初打ちしてきた
これは間違いなく6号機で最悪のクソ台
普通の神経してたら音量光量の調節機能くらいつけるだろ
岡崎くんは最低限の気遣いもできない社会人未満の池沼なのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:51:44.90 ID:5qUPjcNud.net
音量調整できてしまったら台の存在意義が問われてしまうだろ!
…おしゃべり以上にハートエフェクト音がガチで周りに迷惑なんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:36:39.06 ID:o5igmvRQ0.net
ただの尻好きじゃないのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:07:27.03 ID:tAf6hZ3Up.net
>>698
レバー部分が長いとテコの原理で強打マンに弱くなるとかなんとか

玉をドリアンみたいな形にすればいいのにね

玉はトゲ付き
パネルは対人地雷
液晶は電気でも流しておけばいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:09:21.00 ID:I3Tru+7UM.net
生命線の部品ではあるけどレバーって強いよな
たまに叩いた後戻りにくくなっててボタン押し辛いのあるけど強打マンの存在を考えるとよくやってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:20:24.68 ID:yzdj8ac/0.net
レバーが弱い台を8000G、そっと持ち上げレバオンで一日打ったことありますあります

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:49:40.34 ID:tAf6hZ3Up.net
レバーが戻らないとか、ボタンが押したらハマるとかの台は押し順ミスしそうで凄まじいストレスだから、打ちたい台でも気づいたらやめちゃうなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:15:23.21 ID:pcSp9H2G0.net
4号機の山佐筐体で液晶旧型とかワイドリール旧型がレバー貧弱だったね。
特に稼働しまくってたキングパルサーとかタイムクロス、キュロゴスあたり。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:31:01.58 ID:D5sgBZA10.net
>>712
超輪廻転生だと二十数個乗ったりするから楽しいぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:34:43.66 ID:tAf6hZ3Up.net
>>721
玉がネジ込み式だから、クルクルするとすぐにスポーンと飛んで転がっていった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:48:35 ID:0DXbjlI/d.net
ブラクラ2で900ハマリ
当然天井までツッパ中、隣のゴミ履歴にウザガキ座る
スマホいじって打つ気配は全くない
俺が950G程で中チェからビッグ引いた瞬間に席立った
辞めるとでも思ったのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:50:02 ID:RTZ3tQrk0.net
だな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:59:14.53 ID:jNd/iowQ0.net
レバー強打マンより
リール回るまでずっとレバー連打してる方がとなりにいるとつらい
あとボタンをグーパンで押す奴
筐体の揺れが隣まで伝わってくる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:00:38.14 ID:1cVny+1da.net
未だブラクラ2打ってる時点で時間金とも余裕ある状態で打ってるからな
ただバレットバトルレベル最大まで行ってても捨てたくなる事はある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:02:39.56 ID:NyN8+5q80.net
初代北斗が出た時のレバー全方向は衝撃だった。
一方岡崎は下にしか叩けない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:26:35.25 ID:lTeqB+0jM.net
>>728
今でこそ当たり前だけど当時は画期的だったよな。
あとこれも今ではパチンコ台とかでも普通だけど
初代吉宗の「扉が開いています」も最初たまげたなぁ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:36:23.75 ID:O2QscJTTK.net
四方向は知らんが、レバー上げてもOKなのはユニバが最初だったと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:07:33.95 ID:9DmTHlv7d.net
ゆっくり引っ張って下げるんやで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:17:47.06 ID:tfd+PV2n0.net
そういやレバーって引っ張っても回るよね
叩かなくていいんだって思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:17:54.61 ID:vo9ZmXuIM.net
戻りが悪いときは輪ゴム詰めてたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:29:13.97 ID:y1CSxTtVd.net
>>732
実は押し込んでも回るのを見つけた時は笑った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:58:56.17 ID:uyVNFSPor.net
レバーでベットはスゴスロが初だっけか
全然流行ってないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:06:34 ID:5p1iZIXRd.net
>>721
レバーが効かなくなるわけではないからまだいい
それよりボナ中下皿にずっと手当ててないとメダルがすっ飛んでいく方が気になったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:16:54 ID:RTZ3tQrk0.net
>>735
あの仕様慣れるとすげー楽なんだけどね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:19:18 ID:PyCrzaukM.net
鬼浜の糞台を思いだす

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:21:31.14 ID:1OZuqa2PM.net
>>735
ベンリーシステムの特許は鬼浜の会社じゃないのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:23:17.90 ID:RTZ3tQrk0.net
今のミルキィやスナイパイでもトントンレバーって名前でベットできるレバーあるから特許しゃないかもね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:23:19.46 ID:RkcyHakwa.net
昔、レバーじゃなくてボタンの筐体あったよな
意識してないとスカッとなるやつ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:23:51.69 ID:HbQa3uB3M.net
下皿は広すぎるくらいがいいよね
マキバオーとか広かった印象

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:33:53.15 ID:y1CSxTtVd.net
トントンレバーは二回叩く必要あるからなあ
鬼浜ビンゴトラッドのベンリーレバーはマジで神だった
トラッドは油断して1枚掛けで適当にレバー叩くと3枚掛けになる罠があったけどwww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:42:56 ID:qJuoJryAH.net
>>738
初代以外全部クソじゃん…
初代もBIG枚数多いからよく打ってたけど普通のA400だったら見向きもしなかったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:03:35 ID:j4oBl5FgM.net
ベルコはクソ台メーカーって印象しかない
ジャックと豆の木は面白かったが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:06:14 ID:lztL0MKt0.net
>>745
ジャックと豆の木はヤーマでしょ
でもマメでいつもの豆モードとかあったしジャックと豆の木の開発陣がヤーマから引き抜かれてベルコに来たとかなんかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:08:50 ID:9LzLo7MH0.net
>>746
業務提携しとるよ
https://www.pachinkovillage.com/news/?p=294

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:11:03 ID:lztL0MKt0.net
>>747
サンクス
大昔やん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:14:04.11 ID:C9JuQ3ega.net
ベルコはオートマティックとデジフラのみ認める
あの二台は良いものだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:16:12.09 ID:9DmTHlv7d.net
新台導入でマイケルジャクソンだと?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:20:59.04 ID:BtOlinB6M.net
>>749
宇多田ヒカルとコラボしたあの台か

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:23:43.02 ID:lztL0MKt0.net
4号機末期はマジックバーしか打ってなかったなあ
Cタイプでは北斗よりマジックバー派だったわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:29:28.74 ID:n4m0fTT1M.net
27をすこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:35:51.61 ID:C9JuQ3ega.net
>>752
俺は北斗が全く受け付けず27ばかり打ってた
中段テンパイした時の興奮たるや
その後はポリネシアンドリームにもハマったなあ
潜水艦音とか叫び声がとにかくアツかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:13:03.08 ID:wRF8RXrjd.net
>>729
全方向叩けるのはサミー大東ユニバくらいじゃね?北電子やヤマサは今だに上下しか叩けないし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:20:34.61 ID:RkcyHakwa.net
乳首感あるレバー作ってくれないかな
そうしりゃ皆優しく操作するだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:23:49.35 ID:/1oro0mqa.net
>>756
吸い付く奴が出るし、それなら単純におっぱい型にした方が
自分のちんこと痛みを連動させれば強打するやつは0になる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:24:24.36 ID:aq6G6KMTr.net
>>741
リスキーダックとか
確かにスカッたし、やりにくくて打たなくなった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:27:16.22 ID:9mpZcTMpa.net
>>742
G1打ってて下皿いっぱいだぁー箱に入れるぞ。
アレ?まだまだ全然入る…は中々悲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:33:32.87 ID:0DXbjlI/d.net
十字架4で、600枚くらいしか出てないのにホッパージャム出て店員に箱を使ってくださいと注意された
ちゃんとメダルをならしてたんだが、どんだけ雑な作りなんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:54:58 ID:qVvorR0IF.net
レバーの代わりを出す時代やで
パチンコのヘソ応用した感じとかどうや?
センサーに指通すと抽選

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:58:03.92 ID:TwtDvgYXr.net
麻雀格闘倶楽部参を初打ちして750ゲームでやっとこさ当たって初期枚数39枚!!
一瞬で駆け抜けて引き戻しのとこで3ゲーム目のリプレイであがり
麻雀詳しくないからなんかチーしてリーチかかってたからまた39枚かと思ってたら役満だった!
https://i.imgur.com/rXBvVCZ.jpg
で、駆け抜け終了
人気ない理由がわかった気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:58:41.50 ID:BQ98NKS1a.net
ブラクラ2で1200gでREG当たって高確10gとか死にたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:02:02.35 ID:q9OEfJMid.net
セイクリッドセブンやっとバーストゾーン引けた!
既に89パーだったからストック8個

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:16:08.79 ID:Nbnan0Bn0.net
>>757
そんな近未来的な連動技術が可能ならそれだけでいいじゃねぇかw
色々捗りそうだが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:36:53.41 ID:tfd+PV2n0.net
>>734
それはまだ試してなかった、やってみるよ

新地獄少女の受け皿って広いよね、大抵は500枚だけど1000枚とか入るでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:38:28.57 ID:TnBzpTHp0.net
平和の台なら1600枚くらいは普通に入る
中武みたいに詰め詰めにすれば2400枚もできるかもしれない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:43:00.32 ID:O2QscJTTK.net
バニーガールのボタンは乳首っぽいと一部で言われてたな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:09:45.14 ID:cB8gbDq0p.net
スカガでエリーゼステップアップ4まで行って何も当たらんかったから捨てたわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:15:25.82 ID:4CAa1Kc+0.net
>>762
点数の1/10の差枚数上乗せとかいう悪魔的発想

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:18:39.01 ID:lztL0MKt0.net
>>770
一撃4800枚やん…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:22:21.80 ID:OWv3t2KC0.net
>>764
いいなあ
昨日一昨日と3500枚5000枚出せたけどバーストゾーンかすりもしなかったわ
かなり打ってるけど一回も引いたことない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:25:01.33 ID:BPhOQsaqM.net
親で清老頭とかやりたいなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:34:26.18 ID:4CAa1Kc+0.net
素で間違えたわ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200