2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AT,ART機が9月16日から検定通過不可能に!part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:52:28.83 ID:V7xuQHMk.net
パチスロ、規制強化へ 2014-08-29
昨日、警察庁と一部のメーカーによる会合のなかで、
パチスロの型式試験について警察庁より通達があったことが、
パチスロメーカー関係者の話で明らかになった。
記者会見動画
https://www.youtube.com/watch?v=4yXGZxRprtk

9月16日の保通協申請持ち込み分から、出玉試験の下限(出率55%)試験を、
ずっと左打ち(順押し)にしてナビも無視する試験にすると警察庁から話があったようだ。

同関係者によると、「結果的に、現行AT機、ART機(ボーナス非搭載や、ボーナスが主でない機種)は、
実質計算が成り立たたなくなるため、試験が通らない。
通常から1000円あたりのゲーム数を45ゲームぐらいまで上げないと、下限規制をクリアできない」という。

現在、主流の仕様が今後は販売できなくなるだけに、パチスロ市場に与える影響は甚大になること必至だ。
http://www.yugi-nippon.com/?p=861


Q. どうなる?
A. ゼロボAT機、ギャップCT機(MB)などの実ボーナス非搭載機は、
 その通り45G/1kぐらいの台しか出せなくなりそうです。純増も低下。
 この情報だけだと、純増1.2枚前後のART+ボーナス搭載機がメインになりそう。
 あとは他通達がなければ、検定の結果次第。

Q. 逆押ししたらいいんじゃね?
A. そういう検定の穴と実射の剥離をはじくための通達と思われるので実際どうなるかは不明


AT,ART機が9月16日から検定通過不可能に!part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1409409012/

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:23:07.22 ID:wgHGG/TO.net
3年後からAT機なくなるってこと?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:24:56.01 ID:uv2jO5+O.net
ATつまらんとか言いつつ異常に詳しいやついるよなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:25:11.53 ID:dUlQ43iM.net
>>810
一時的に自粛するだけで暫くしたらまた出てくるよ
出せないんじゃなくて出さないだけだからね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:25:39.43 ID:kVLvYn7D.net
>>809
だからお前と議論する気はないって
頭が悪いってのは十分わかった。あとは一人で考えてください

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:27:37.34 ID:ylW5Diik.net
サミーの株価が設定1のスランプグラフみたいになっとる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:27:47.13 ID:dP+9DhhM.net
>>812
高純増のATは無理だって

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:27:50.74 ID:uv2jO5+O.net
>>810
究極論なら新機種が出ないだけで故障して遊技不能になるか6号機になるまでなくならない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:27:53.95 ID:c2wqGeyr.net
日本ベニア連合の株はどうなってる?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:28:59.25 ID:YPnfOme/.net
5号機初期からAT機が出るくらいまでは色んな機種を楽しんで打ってたけど
今ATが出せなくなってもその頃に戻るとは思えない
スロの終焉が早まっただけのような

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:29:07.68 ID:dUlQ43iM.net
>>815
高純増も別に無理じゃない、やり様は幾らでもある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:29:19.37 ID:kFwL5EL4.net
また軍手したおっさんやおばさんくらいしかいない、人の疎らなAタイプ時代に戻ろうぜ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:31:46.20 ID:ArvX/QJK.net
4号機から5号機の時も酷かったぞ
スロット離れが止まらなくてパチンコにみんな流れまくってた
そろか沖スロ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:36:13.71 ID:k3pUlD/d.net
半日打って5万10万飛ぶのは遊戯ではないわな
1日打って1万とか位がせめて遊戯と呼べるレベルだろ
パチンコップも散々この馬鹿しかいない業界に指導してきたが聞く耳もたず
じゃあって事でガッツリ規制されたと
完全に自業自得
利益しか求めないなら早く廃業しろよ
無職の糞以外の一般客はみんなそう思ってるだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:37:08.06 ID:fogtQvTi.net
>>813
お前が絡んできたんだけどねw
乞食の思考では、ホール様の利益を上げてそこからおこぼれを貰うから必要なんだろ?ww


打ち手にとっての今のAT機のメリットは高純増以外になにもないんだよ
設定がわからない→最初から設定なんて入れない→客が飛んで減少する→依存症だけ残る
で、さらにコイン単価の高い台で回収する このループになってんのに

AT台はギャンブル性が高いというだけでスロとしてはゴミ以下

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:38:13.03 ID:dP+9DhhM.net
>>819
え?マジ?どういう使用になんの?

店に置ける様な台の話で教えてくれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:39:55.59 ID:dUlQ43iM.net
元来、出目で楽しめた物がリール遊びや役物みたいな糞に頼るようになったのはまぁAT機の所為だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:40:45.64 ID:KkMkqKLH.net
4号機から5号機になるときは
5号機に設定いれて客を残す努力してた店が多くあったけど
今回はそれを見込めないからな
ベタピンで抜いてスロの島を減らす店ばっかになりそうだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:40:52.53 ID:KkMkqKLH.net
4号機から5号機になるときは
5号機に設定いれて客を残す努力してた店が多くあったけど
今回はそれを見込めないからな
ベタピンで抜いてスロの島を減らす店ばっかになりそうだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:41:35.94 ID:KkMkqKLH.net
二重になった…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:00.42 ID:NkkHNqUr.net
全く空気読めない業界とメーカーがアホなだけ
今まで好き放題やって来たんだからもう終わっていいわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:07.49 ID:LIjqhVo8.net
今回の規制で6号機にはならない、でOK?
じゃあ9/16以降の機種は何て呼ぶの?5-2号機?
???

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:07.80 ID:ArvX/QJK.net
都合3重になってる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:18.53 ID:0zzoWEr9.net
出玉速度の速い台は
結局、比例して客の財布の中身も高速で飛ばしていくからねえ

4号機の頃のように世の中の景気が良かったり
サラ金で借金しながら打てた時代なら
次々に客の財布の中身や新しい客が
補充されていくからそれで良かったんだろうけど

今の客の懐具合と遊技人口の減少度合いを考えると
山に次の苗木が育つ前に、全部刈り尽くして禿山にする高速伐採器みたいなもんよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:27.58 ID:qF86x1QR.net
ライターみたいにパチ屋に飼われてる年収数千万の奴がスロットみたいなケチなギャンブルやってもそりゃ楽しくないわ
来店イベント規制たのむ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:43:51.13 ID:z7l+TKGQ.net
ピンチをチャンスに変えろ。お前ら忘れたとは言わせねーぞ?スロッター魄見せるときぞ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:44:03.97 ID:gZCzjWfm.net
1日打って勝っても負けても1万までなんてパチスロくそつまんなさそうなんだが
ジャグですら無料じゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:44:36.54 ID:gZCzjWfm.net
無料じゃなくて無理ね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:45:52.28 ID:ArvX/QJK.net
>>832
4号機ど真ん中の人間だけど
4号機の頃は失われた10年から続く超景気悪い時代だよ
間違いなく言えるのはサラ金の審査が甘過ぎて右も左もサラ金地獄だった気がする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:45:53.69 ID:O9oLRfV8.net
>>772

ユニバは顔認証システムも出してるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:46:16.85 ID:GpaxxK5A.net
ういちやら魚拓やらあのうんこ共呼んだら50万とかかかるらしいからな
そんな無駄金使うなら6を10台は入れれるな
ジャグなら20台全5、6とかも可能じゃん
マジで一般の打ち手にメリットないからなあいつらの存在は

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:48:41.03 ID:ArvX/QJK.net
んで結局何が問題だったのかが明確じゃないとどんな機種が次に現れるのか想像しにくいよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:51:10.16 ID:0zzoWEr9.net
>>837
俺はあの頃って、仕事が忙しくて4号機は殆ど打つ時間が無くて
たまにパチンコぐらいしか触ってなかったけど
まだ終身雇用制もさほど崩れてなかったし
非正規雇用の人間の数も今から比べると段違いに少なくて
20代30代ぐらいの一般的な勤め人の生活って
今より全然余裕あって安定していたような記憶があるんだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:51:37.70 ID:fogtQvTi.net
>>826
そりゃ、ある程度は淘汰されても仕方ないだろ
人口も減ってるんだし、4号機吉宗・北斗みたいな時代になるわけもない
設定差がわかるような台が増えてペタピン営業やってたら、単に客が居なくなるだけ

4→5に切り替わったときって、ノーマルタイプでも119%機とかあったんだよな
今はAT機で機械割りをマヒさせられてるから、ATは6でも112%とかおかしいだろ

そこまでして打ち手やスロファンはホールを支える意味はない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:51:46.81 ID:/YA428gJ.net
馬鹿なのはおまえだろw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:51:50.88 ID:n3azptZj.net
これ新鬼とか鉄拳2ndくらいならいけるんだろ?
あの時代の機種ってだいたい爆裂天井恩恵ついてたじゃん
そこに持ってかれてる割りを天井恩恵なしにして散らせば少しはまともになるんじゃない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:52:43.35 ID:X/42FY+8.net
最近の台はハイリスクローリターンだったからまぁ良いんじゃないかな
七色未来とKOF再導入してくれたらうちにいくわ
真田純勇士SPは規制にひっかかるかな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:52:58.71 ID:K7Hy1kc6.net
これ年明けに法改正来るだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:57:45.92 ID:6YCoBfcv.net
これ、ゲーム数管理とかもなくなるのかな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:59:09.17 ID:owcHcuL/.net
アナゴがみなしで置ける状態には絶対にしないだろうね
つまり6号機登場だ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:59:53.90 ID:aPiAEtCJ.net
打ち方めんどくさいだけでいいなら、ほぼいままで通りのATは可能だわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:00:30.48 ID:fogtQvTi.net
>>847
天井あるRT機だってあるから、G数解除は形を変えれば作れるんじゃないか?

ただ来年サブ基盤抽選禁止になるらしいから、どこまでできるのかはわからん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:02:17.90 ID:YhRPMco4.net
>>817
買ってくるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:04:24.49 ID:K7Hy1kc6.net
お前ら今より利益取れない台を店が
購入すると思ってるの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:04:45.59 ID:0zzoWEr9.net
>>847
まずモンキーみたいな、
G数管理からの当選対象だけが出玉のメインになる台は無くなるね

純正ボーナスを出玉のメインにして
総出玉に対するART状態の恩恵比率が下がらざるを得なくなるから
仮にG数管理のART抽選部分を作っても
そこには薄いショボい恩恵しか置けなくなる(スカガとかマクロスF程度)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:04:54.62 ID:FpR6UzSr.net
>>842
全くその通り、まともな店は普通に今まで通りだから問題ないな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:05:01.21 ID:6YCoBfcv.net
>>850
そう考えるとサブ基盤ありきの台ばかりなんだな
ゲーム数管理こそうっとおしいと思うからなくして欲しいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:06:17.56 ID:dUlQ43iM.net
>>852
末長くホール経営しようと思うなら買わざるを得ないだろうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:08:32.81 ID:QueQXcWA.net
これは年明けに六号機の仕様通達あるかもな。
今のAT機を野放しにはしとかんだろ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:14:37.13 ID:+3AWFsgs.net
前のエウレカとか、ART中にレア役引いた後で外れ目が出る瞬間がいいんだよなあ。
ボナ確率200分の1前後、BIG平均250枚くらいのスペックの機械がまた流行ればいいんだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:15:00.85 ID:mS5vHwlt.net
もう裏工作できないように電子制御やろよw
電気使わなくても済むだろw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:15:42.25 ID:8nLKaq5g.net
これって1Kでぜったい45回以上回らないと検定通らないんだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:18:35.35 ID:+3AWFsgs.net
ゲーム数解除の代わりに天井ゲーム数変動型が流行るんじゃないの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:22:50.83 ID:33eHw7Uz.net
>>861
それがゲーム数管理なんだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:23:43.30 ID:Rf2JyUS7.net
>>861
ゲーム数解除とは、天井数の変動のわけだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:24:39.83 ID:dUlQ43iM.net
>>860
そんな事はない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:25:43.78 ID:s/j+N/aH.net
10枚役が7分の1で揃えば条件クリアでいいじゃないの
BIG100枚でも長く打てる確率の甘い台でさ
パチンコの良台の甘みたいにしてさ
それで台の値段は10万以上は禁止にしてさ
液晶無理なんでメーカーは面白い台を作れ、本来はそういうのしか作ってはいけないのさ
液晶大画面爆音スロットはもう要らない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:26:23.21 ID:k7cAczr7.net
>>861
 

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:26:25.10 ID:WR804/ah.net
ナビがメイン基盤から出てればいいと言う解釈でどうにかして押し順、または図柄揃いでナビが出るか出ないかをメイン制御にすればat機も可能って解釈でどっかのメーカーが工夫して出すんじゃないの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:29:09.69 ID:0zzoWEr9.net
>>860
今のAT・ARTのみで出玉を増やすような台の場合だと
そうしないと無理なんじゃないかってだけの話

後、それを混同して
5号機初期レベルのよく回る台が復活!とか
夢見たいな事を言ってる人多いけど
別に新鬼武者とか鉄拳2ndぐらいの出玉力とコイン持ちの悪い台作れるから
鉄拳デビルが出る前ぐらいの時代のスペックに戻るだけだと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:31:06.60 ID:e7Qs/yYh.net
次回までART(天井)をゲーム数で発動させたら

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:32:19.64 ID:4KIGxEMJ.net
なんでAT機批判するやつ多いんだ。
別にAT機がなくなってもいいが、
出てくるのはまともなA+ART機じゃなくて、
クソみたいなゲーム性のA+ART機しか
でてこないってわかってるのに。
ハイリスクローリターンはどっちでも変わらんし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:33:24.36 ID:X4H1t8QH.net
メインにARTプログラムを置く義務が出来て、サブ基板にインチキタイマーやら不正装置やらを仕込めなくなるのが大きい
いくら低技術レベルの保通凶でも使い古されたアセンブラならおかしなプログラムを見抜けるだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:33:45.83 ID:8kQ3s+/g.net
>>865
安く抑えるんだったら液晶だけになるんじゃ無いの?
昔、円盤が回るスロットが有ったよね。ルーレットみたいな。
あれでも安くなるんじゃねえの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:34:08.66 ID:dUlQ43iM.net
>>870
単純にスロとして見た場合AT機はつまんないんだよ
パチみたいなもんだからね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:36:53.70 ID:bLxOYwGP.net
このスレタイまじなの? という事はサラリーマン番長が5号機最後の花火になるっていうことか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:37:44.30 ID:dUlQ43iM.net
>>874
シンデレラブレイド2が大勝利でしょうね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:39:11.06 ID:OO0Bsvto.net
RTが初代りんかけのG数でアタックNo.1みたいな完走型のツインなら鬱よ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:39:20.07 ID:0zzoWEr9.net
>>867
今のスペックの高純増ATが作れなくなる ってのは
「ナビが無い状態」と「ナビが有る状態」とでの
子役取得率のギャップを利用して、短期に大量出玉を得る仕組みだと
常時ランダム消化で下限55%の新規制に引っ掛かるからってだけで

ナビがメイン基板のみから〜云々 とは直接には関係ない

そっちの話は>>871 が言ってる通りに
出玉の管理がサブ基板偏重で不透明になって出し抜かれてきた箇所を
検定時に透明化して防ぐ狙い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:40:03.94 ID:GMpgxVyb.net
5号機最後の花火って言い方スロだと紛らわしい表現だな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:40:09.28 ID:4KIGxEMJ.net
>>873
ただ、A+ARTでうりであるARTに入らないと面白くないじゃん。
ATは、最低限ATに入ってくれるから。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:40:10.35 ID:ofmlghrr.net
またまたスロット暗黒の時代到来!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:40:53.66 ID:GMpgxVyb.net
>>879
疑似ボAT「ですよね〜」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:41:50.68 ID:egQ6GGEk.net
>>870
通常からRT状態かどうかなだけだろ
5号機は厳密にいえばARTしかないからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:42:40.87 ID:dUlQ43iM.net
>>879
A+ARTの売りはARTって訳じゃない
まずそこから間違ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:44:10.54 ID:bLxOYwGP.net
北斗の新作今さら9月16日までに間に合うわけないよな・・・・ サラリーマン番長をホールが40台、50台導入するわけはこういうことだったのね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:47:55.29 ID:0zzoWEr9.net
>>879
その意見は凄くよく分かる

どっちかというと、悪いのは「AT機」そのものじゃなくて
高純増過ぎる事のギャップでAT状態以外との落差が激しい事と
特化ゾーンの仕組みや、初期G数変動型やら、段階抽選やらで
平均値と中央値が大きく乖離しているような仕様が問題だと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:49:40.98 ID:O9oLRfV8.net
前の五号機移行時と比べても、今回の状況は比べものにならないほどヤバイのはわかるよな?
あの頃は今と比べたらまだまだ日本経済マシだったろ?
東方地震により起きた原発事故なんてなかったんだから
今は電気代は上がり、ガソリン価格も上がり、消費税も来年から10%だよ(笑)
おまけに等価交換禁止の地域もかなり増えてる
カジノも解禁され、パチンコ税もほぼ決まるだろう
携帯電話税てのも検討中だってな

もうアカンわな
あと、日本だけじゃなく韓国経済もヤバイってな
意味わかるやつはわかるだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:52:35.47 ID:Rf2JyUS7.net
>>884
一.第十三条に規定する遊技機試験を受けた遊技機について認定を受けようとする場合にあつては、第十四条第三項の規定により交付された書類
(同項の規定による交付の日から起算して一年を経過していないものに限る。)


型式検査の合格書類交付から1年以内は検定受けられる(検定が通れば販売出来るから、メーカーに合格品のストックがあれば来年になってもAT機は出せるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:53:27.70 ID:IaduD8Tm.net
ブラクラ2お蔵入りかなあ
これすげえ悔しいだろうなスパイキー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:55:51.93 ID:dUlQ43iM.net
>>888
ブラクラ2は検定通過済みだしA+ARTだから被害ない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:00:33.19 ID:fsWpjhDC.net
>>889
液晶バグで再度検定待ちだった所でこうなって無期限販売延期と一部情報がある

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:01:12.93 ID:loSLbfDK.net
>>888
むしろ検定通過したATが出尽くして空白になった最高のタイミングで
独占状態で売り出そうと考えているのではという噂すらある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:01:35.58 ID:QueQXcWA.net
確か4号機から5号機に移行した時は韓国大統領が日本の首相に直訴したよな。
今度はクネが直訴するのかね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:06:33.81 ID:aDr1oa8x.net
>>842
なんか何でも知ってるって感じで書いてるけど間違いだらけだぞw

>>4→5に切り替わったときって、ノーマルタイプでも119%機とかあったんだよな

ないないw あって108%くらいだったわw

いろいろAT機についても書き込んでるけど素人は黙って推移を見守っておけよw
お前みたいな奴が間違った情報を拡散させてるみるとむかつくわw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:07:44.47 ID:Rf2JyUS7.net
今ストック持ってるところは急いで売る必要ないからな

型式の合格が試験変更日(9月16日)に近いほど、都道府県検定通すのを故意に遅らせる事で
その後出て来る機種よりも差別化が図れ、売れる可能性が高くなる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:07:49.71 ID:X4H1t8QH.net
>>891
7並べかよwwwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:08:06.40 ID:yCAobXnc.net
最悪なのは人口が減ってることだな
コンテンツとしての魅力がもうないんだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:10:31.05 ID:X4H1t8QH.net
7並べじゃなかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:13:03.33 ID:fsWpjhDC.net
正直喜んでるのは俺だけじゃないはず。
今のパチスロはやりすぎ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:14:04.40 ID:0zzoWEr9.net
>>897
大富豪?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:17:19.32 ID:w440MGB1.net
>>886
お前さ、例えば純像スピードの変化が4から5号機と今回とでどれくらい低下してるよ
技術介入とか制御の自由度とか

所詮は5号機の元々ショボいものがチョロっと低下するのと4号禁止とで
ショボ変化のほうが大変だーって、いくらなんでも無理やり過ぎるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:19:25.04 ID:O9oLRfV8.net
五号機の高性能Aタイプ機は、初期の頃ならスパイダーマン、ガッチャマン、リンカケ
あたりか
中盤あたりに、うる星やつら2とか葉月とかか

初代リンカケはかなり破格のRTG数だったな
そのかわりボーナスがめっちゃ重くなる(笑)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:20:26.98 ID:66XgrS7e.net
五号機初期は103%とか普通にあるからな。記憶を美化しちゃうんだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:20:48.02 ID:XeVEg0DB.net
>>514
4号機の頃は販売制限あった関係で色んなタイプのお蔵入り機あったけど、今お蔵入りしてるのってほとんど微妙なスペック違いとかだからどうだろうね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:26:01.03 ID:0zzoWEr9.net
>>901
葉月ちゃんは筐体の色とかパネルとかファンシーだったのに
6の破壊力あったねえ
連続演出が全部なんとなくキチガイっぽかったのでよく憶えてる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:28:15.28 ID:J49ZLyIn.net
なんか無理にAT機にプレミア感出そうとしているこの流れが理解できない。

メーカーがAT機を餌に糞台押し付け放題なるやん。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:29:36.13 ID:0SZs26g4.net
4号機の話してるカスが多いけど4号機の頃と今とじゃ設定状況がまるで違うよね?
4号機なんか事故さえない低設定はただただ吸い込んでた事忘れたか?
どう考えても今のが遊べるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:31:47.34 ID:zBCrdmxc.net
>>906
お前の言う4号機は馬鹿ストック機
懐古が向けられている台はそうではない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:33:27.79 ID:qchFJgA9.net
103が普通にっあったって
アノレゼの二段階だけだろ
しかも一機種だけ

iGTが真面目に展開してたら
殿がノーマル市場喰ってたかもしれないな
あれは完成度高かった
その後は逮捕やら幻獣やらコータローやら

iGTさん
カメレオンの販売まだですか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:36:00.62 ID:LRSXsxzO.net
5号機初期は北斗の減るRTが印象的

設定56告知してんのに誰も座らなかった台や

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200