2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AT,ART機が9月16日から検定通過不可能に!part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:52:28.83 ID:V7xuQHMk.net
パチスロ、規制強化へ 2014-08-29
昨日、警察庁と一部のメーカーによる会合のなかで、
パチスロの型式試験について警察庁より通達があったことが、
パチスロメーカー関係者の話で明らかになった。
記者会見動画
https://www.youtube.com/watch?v=4yXGZxRprtk

9月16日の保通協申請持ち込み分から、出玉試験の下限(出率55%)試験を、
ずっと左打ち(順押し)にしてナビも無視する試験にすると警察庁から話があったようだ。

同関係者によると、「結果的に、現行AT機、ART機(ボーナス非搭載や、ボーナスが主でない機種)は、
実質計算が成り立たたなくなるため、試験が通らない。
通常から1000円あたりのゲーム数を45ゲームぐらいまで上げないと、下限規制をクリアできない」という。

現在、主流の仕様が今後は販売できなくなるだけに、パチスロ市場に与える影響は甚大になること必至だ。
http://www.yugi-nippon.com/?p=861


Q. どうなる?
A. ゼロボAT機、ギャップCT機(MB)などの実ボーナス非搭載機は、
 その通り45G/1kぐらいの台しか出せなくなりそうです。純増も低下。
 この情報だけだと、純増1.2枚前後のART+ボーナス搭載機がメインになりそう。
 あとは他通達がなければ、検定の結果次第。

Q. 逆押ししたらいいんじゃね?
A. そういう検定の穴と実射の剥離をはじくための通達と思われるので実際どうなるかは不明


AT,ART機が9月16日から検定通過不可能に!part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1409409012/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:07:26.02 ID:xb5HH4V3.net
>>147
そういうのも大量乗せとかがあったから耐えられた訳で
見返りがなきゃあ離れるよ。少なくともスロからは

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:09:40.52 ID:8PrTPxJY.net
5号機しか知らないんだけど、逆に今までどういうタイミングで規制が緩和したの?
3号機から4号機になったときはどんな感じだったの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:09:48.08 ID:xVCHNUjW.net
メイン基板でナビしないといけないとなると、今から通すart台はモンキーのような先読みフリーズの応用ばかりになるんだろうな。
ヤマサあたりは、次どんな台出してくるか興味深いわ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:11:04.31 ID:uYyeB6nT.net
現行の5号機がぶっ壊れた時点で終わりか。
4号機時代より勝ててるからやはり寂しい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:11:56.34 ID:EmnE9lOa.net
実際、「年明けからはATではなくART機に移行して、ナビもメイン基板から出力する」という流れが予測される発言


これってどういう意味?
メイン管理のARTなら純増2枚はいけそうってこと?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:13:15.16 ID:cdWDM+ng.net
これういちのブログにもあるけど、開発費とか全部無駄になるわけだろ?

協会にどれだけ権力あるか知らんがメーカーから訴えられたら負けるぞ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:14:21.07 ID:uho1F6LB.net
訴えられてもパチスロはギャンブルで換金は違法って言っちゃえば全殺しできるじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:14:34.87 ID:jrFWgV+i.net
誰得でこんなに、しばりをつけてんの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:15:30.94 ID:E2buBHg/.net
>>157
純増2枚はどっからきたんだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:15:40.72 ID:uW0oVyeG.net
メーカーの人間は薄々規制くるのは知ってただろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:16:12.20 ID:yxEN5z+B.net
>>158
実際に訴えてみればいいんじゃない?
そんなことしたら報復にもっとキツイ規制しそうだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:16:44.55 ID:TdQLFAZI.net
地域ナンバー1大型店、スロット全960台
全部セミになーれ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:17:25.88 ID:uYyeB6nT.net
まあ、さすがにサブ基盤いじってタイマーつけてたのバレたらこうなるわな。。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:17:54.77 ID:OuQZ6Rpc.net
>>157
新しい検査方法では今の爆裂AT機は通らないからARTに移行、あと、サブ基板でやりたい放題やってるみたいだから、それも今後ダメねって事

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:18:13.40 ID:6dW2Nz9c.net
>>155
次の山佐?もうストック無いんで
お蔵入りのエンジェルBですがw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:19:21.17 ID:2xOTQ2pk.net
>>164
全部ベニヤにしたら大迷路ができそうだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:19:34.82 ID:2c/EHmDp.net
タイマー問題、メーカーの関与が疑われる不正基盤問題
ゼロボとかいうあまりに検定神を馬鹿にしたシステム
そら怒るわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:19:38.70 ID:8h0OHCpH.net
訴えないし訴えたところで勝てるわきゃないし、後ろ暗いところもあるんだろうけど

こういうのでストとか起きないあたりが日本らしいよな
他の産業でも毎日のように何かあるんだろうけれど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:20:35.71 ID:OuQZ6Rpc.net
>>158のコピペに釣られんなよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:21:11.96 ID:EmnE9lOa.net
>>114
AT機にボナ付けるとか仕様も理解してないアホ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:21:16.81 ID:h4F20fTG.net
訴えたらそれこそトドメ刺されそうだよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:21:34.87 ID:yCr2fWSl.net
>>158
訴えるとかスロ板にいる奴って本当に馬鹿なんだな
警察がその気になればパチンコ業界ごと全部違法で消滅させる事ができるんだよ

そんな相手に訴える?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:21:38.70 ID:DCHPPLv4.net
45回転/1Kなベースだと
通常時もベルがばんばん揃う感じでAT中と通常時がほとんど変わらなくなる
通常時微減(3回に1回6枚ベル純減1.1枚)、AT中微増(3回に2回の外れの1回がリプに。純増1.0)
単発150枚ゲットくらいのATは150開始、30G上乗せレベルは100G上乗せ的に
AT確率1/1200。天井3000くらいに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:22:20.02 ID:OuQZ6Rpc.net
>>172
つ改行

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:22:23.84 ID:ZBD4BVck.net
デビルマン3の出番や

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:22:38.01 ID:pDYL8w5d.net
そうだ試しに訴えてみなよw
もしかしたら勝てるかもしれないじゃないかw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:24:34.81 ID:HaEM5DPf.net
下限の55%試験する時は順押しで、上限120%試験する時はナビ通り打ち?

下限と上限を分けて試射すんのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:25:18.93 ID:HMtYyaRq.net
>>152
ほんとの持ち玉なんてメーカーの一握り分からんよ 

検定とは型式試験に合格したものを、都道府県に「ホールで使ってもOK」という承認もらった証だから
持ち玉とは違う 販売準備ができている機種という事

型式合格のネタは、メーカーのトップシークレット 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:25:20.00 ID:DKNhcaFk.net
東京5輪は関係してないの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:25:23.62 ID:dLioerbX.net
つまり初代ガロウが復活する。
パンツビッグさえなければ俺はあの台めちゃくちゃすきだったから嬉しい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:25:33.35 ID:uYyeB6nT.net
アクビとか今更打てる気がしねえわ。。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:25:52.85 ID:EmnE9lOa.net
>>154
緩和したことはない
3号機→4号機も基本的に規制強化
ただ4号機規制は表現がガバガバだったから裏道でクリアしただけ

基本、出玉緩和等はないと考えた方が良い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:27:16.78 ID:yxEN5z+B.net
AT作ろうとしてもベース上がりすぎて確実にコイン単価1円切るんだっけ
こんなことになってもメーカーは規制の裏かきまくった自分達が悪いなんて思ってないんだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:27:44.57 ID:EmnE9lOa.net
>>161
AT機→大体純増3枚
ART機→大体純増2枚
のイメージで語った。

「ボナ+ART機」じゃなくて「ART機」って書いてるから気になった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:13.57 ID:Ljg0guXn.net
今回、短期的な打撃という点ではメーカーが最も大きい
ただ、これまではメーカーに多額の金が集まっていた訳だから
規制による負担はまずメーカーが被るべきだろう

もし大幅な出玉性能ダウンということになれば客離れは必至
4号機末期の頃のように、ホールは今ある台を大事に使わなければならず
新台の購入には慎重にならざるをえない

新台を買わないのであれば、ホールは出玉で客を繋ぎ止めなければならず
また、短期的な出玉増加が見込めないのであれば
設定を入れて客に長時間稼働してもらうしかない
割の低いAT機でヒーヒー言いながらも打ち続けているスロプどもにとっては
必ずしも今回の規制がマイナスになるとは限らない訳だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:36.42 ID:h9JgOw10.net
>>185
多分ね
不当な規制しやがって位にしか思ってないと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:40.64 ID:OuQZ6Rpc.net
緩和したのって小役優先になったり、フリーズできるようになったりしたくらいだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:43.49 ID:8PrTPxJY.net
>>184
なるほど、じゃあ悪くなることはあっても良くなることはないんだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:49.01 ID:ePnMxTev.net
純増1でいいからアラジン出してくれ
一回くらいは打つから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:28:50.85 ID:/m3H7tlq.net
メーカーはホールを理由になすりあい。
良くなることはないね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:29:38.32 ID:uYyeB6nT.net
メーカーはまた裏かいてくるさ。それの繰り返しだったろ。
何が激震だよ。とっくに裏で話ついてるさ。それがパチ業界。(希望)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:30:19.46 ID:OuQZ6Rpc.net
ID:EmnE9lOa
コイツのレス、アホばっかだからNG放り込んどくわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:30:25.05 ID:saTW+sRO.net
at禁止、メイン依存は良いけどせめて短時間試験は廃止すべきだろ…
大体五号機の趣旨と短時間は矛盾してる
短時間クリアするために増加速度は上げられない、メイン依存なので設定不問の爆発が起きづらくなる
これで勝つには「朝から設定狙って長時間居座る」しかなくなるだろうが

健全な努め人が「仕事帰りに軽く一擦り」とか「休日の午後ぶらりと寄って一勝負」を絶望的にすることが五号機の目指すところなのかと問いたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:30:41.72 ID:EmnE9lOa.net
>>176
アホ丸出しワロタwすまんなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:31:27.02 ID:HMtYyaRq.net
>>189
そう、小役優先になったから、ゼロボAT機が登場した

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:32:46.95 ID:OuQZ6Rpc.net
>>195
いっそAタイプのみにして大量獲得復活させる方が一番バランス良さそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:33:09.82 ID:zakBD3Y7.net
今の糞AT機とか規制されても全然いいよ。設定看破できるノーマル機時代くればいいよ。もうARTとかATとかいらん。



ただモンキーだけは許す

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:33:27.95 ID:dLioerbX.net
そもそもグレー業界なのにそれの更に裏をかいてるみたいな状態が異常だよな。
お目こぼししてもらってるけどさらに悪いことするぜ的な。さすがに怒られるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:34:08.82 ID:5Od0RgBp.net
まあ俺がセガサミーなら、合法違法すれすれの行為で、
警察が株主に損害を与えたって、そういうことするタイプの
株主に警察を訴えさせるけどな。
ブログ信じると、4系6社しかいないところで、っていうのは、
ちょっと警察もまずいからね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:35:01.74 ID:2xOTQ2pk.net
>>195
千円だけ挿れてとっとと帰ればいいだけじゃん????
云万円もいれることが異常だってこと分かってる・?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:35:17.18 ID:EmnE9lOa.net
>>190
法規制を強化する理由は分かりやすく通りやすいけど
緩和する理由はよっぽどじゃないとないからね。
「メーカーが上納金増やしたから」とか「メーカーが言うこと聞いてるご褒美で」
なんて通るわけないからなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:36:17.16 ID:PKnUg+OH.net
>>199
モンキーが今の台がこうなった元凶なんだけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:36:22.06 ID:OuQZ6Rpc.net
>>201
勝てもしないけど、仮に訴えて、警察その他大勢敵に回して、他業界だけで生きてくの?
大変だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:36:32.00 ID:6iaejvWe.net
>>195
パチンコ打てば解決
実際リーマンは既にそうしてるやろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:37:26.98 ID:9YmA5MGz.net
>>202
的確だわw
金銭感覚マヒしてる人やっぱ多いね

賭博じゃないんだよな、ちょいとした遊びなんだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:37:42.22 ID:dLioerbX.net
そもそも規制を緩和するはずがない。
規制を緩和するっていうのは警察なり国側が私が間違ってましたっていうことだぞ。
そんなことありえるわけがない。現に出玉に関しての規制は緩和されたことがない。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:39:13.86 ID:E2buBHg/.net
>>186
遊戯日本の記事か
多分ボーナス+ARTの事だと思うよ
俺もART機といえばボナ付き想像するし

純増は知らんけど落ち着いた頃にどっかのメーカーがブッこんでくるかもね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:40:10.43 ID:4wx2LIcP.net
>>208
わざと抜け道用意するような緩和はありうるよ
実際最初の5号機規定じゃATでなかったろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:40:33.84 ID:yxEN5z+B.net
今後メーカーがやりそうなのといえば

・過去の機種の再販
・既に検定通ってる機器の販売先延ばし(藤とロデオがやってるけど)
・頑張って新しい検定に対応する機器の開発

この影響で今度はホールが痛い目見るんだろうけどいつかなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:41:53.03 ID:5Od0RgBp.net
>>205
違うよ。
セガサミーは一切表に出ないで、
警察と対決とか言うと燃えるタイプの株主を
探してきてさせるんだよ。
外国人、特にアメリカ人とかだったら最高だね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:42:27.53 ID:6dW2Nz9c.net
>>211
政治家にお布施して6号機へ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:43:13.00 ID:/m3H7tlq.net
ブラックラグーン2の販売が延び延びになってるのは解ってたんだろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:43:20.03 ID:pJ3B0rwk.net
A+ARTを作るのが下手糞なメーカーは死んでいくね
ユニバとかオリ平とか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:43:32.36 ID:EmnE9lOa.net
>>209
やっぱりそうだよなあ<ボナ+ART機
あんがと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:44:11.76 ID:ryfK6+6Y.net
警察庁長官に換金現場写真を送ろう!
K察が嘘をついてはいかんからな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:44:23.31 ID:OuQZ6Rpc.net
>>211
パチンコ参入もしくはシフト変更

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:45:29.24 ID:HMtYyaRq.net
>>212
警察
「我々は現行の法律に基づいて、検査のやり方を変えただけだが・・・ 
  検査方法を変えたら何か不味い事あるのかね?」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:45:33.63 ID:EmnE9lOa.net
>>214
液晶不具合らしいけどね
ホントか知らんが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:46:34.82 ID:OuQZ6Rpc.net
>>214
液晶バグがあったんだよ
そのバグが発覚して、また試験通し直そうと思ったら今回ので無期限延期になった
ニューギンなら黙って販売してたかもしれないけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:47:22.84 ID:nuGfM77j.net
90年代後半にやらかしたパチンコリミッタ5回規制で一気に若者がパチスロに流れスロプ大量発生
今思えばあれがスロットの終わりの始まりだったかも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:47:32.62 ID:dLioerbX.net
>>210
5号機でてからATが出るまでだいぶあったのは単にメーカーがそれまで思いつかなかっただけやろ。
わざと抜け道用意してたんじゃなくて、規制内容がそこまで考えられてなかっただけやろ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:49:29.73 ID:OuQZ6Rpc.net
>>212
わざわざ更に株価大暴落させるような事するなんて、ずいぶんバカな株主なんだな
まぁそんな奴おらんけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:50:05.33 ID:h3lVHPKV.net
ジャグとエヴァと青ドンの時代が来るわけか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:50:41.28 ID:5Od0RgBp.net
>>219
いまどき、2週間前に変更を通知して、
しかも一部の会社しか参加してないところで、
通知なんて通用しないよ(検査して金とってるからね)。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:50:51.24 ID:OuQZ6Rpc.net
>>223
小役優先のリール制御はれっきとした規制緩和だよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:50:52.45 ID:XpGzmxSX.net
これでホールが潰れないかな。
潰れてほしいな。いっぱい潰れてほしい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:54:25.97 ID:HyP/tr3q.net
空売りボーナスステージよ〜(´・ω・`)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:55:27.57 ID:54JWXIZL.net
MB連チャン性でどうよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:55:28.98 ID:pDYL8w5d.net
>>226
面白そうだから訴えてみてよw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:56:29.53 ID:y+ILuSgy.net
>>166
機械割120%未満で通常ベースクリアすれば純増3枚弱のAT機は出来るんでないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:57:23.15 ID:87samIms.net
>>226
これ、この時点で株空売りしてる関係者絶対おるやろな
株売買の面だけでみたら談合以外の何物でも無い

でもまぁ、通過条件だけじゃなく
特に義務があるわけでもない試験方法まで開示されて
なお裏をかいてきた業界なんだから
横暴だって断ずるのもまた話が違うわな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:57:37.94 ID:OuQZ6Rpc.net
>>226
そうだよ、まだ正式に発表されてないんだし、今からサミーの株買って君が訴えればいいじゃないかw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:59:42.09 ID:h4F20fTG.net
ブラクラ無期限延期マジかよ
もうささみさんしかねぇ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:00:18.04 ID:cQ1EC2SN.net
そもそも小役優先制御やっぱダメだわで良くね?
一度認めると言ったものは取り消せない縛りでもあるの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:00:26.26 ID:K0v5D6HH.net
ベースがRTでボナがらみRTの純増は1枚以下こんな感じか
マジハロ3を弱くしたみたいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:02:33.90 ID:OuQZ6Rpc.net
>>232
今のコイン単価キープしつつ、通常ベースクリアできたらねw
できれば検査方法の変更も何も意味ないけどw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:03:57.87 ID:dLioerbX.net
>>227
たしかに子役優先は規制緩和といえば規制緩和かもしれんが、2008年だか2009年だか
忘れたけど、そこから最初のゼロボ機のエークラが2011年だぞ。
メーカもお上側もそこまで頭が回ってなかっただけだと思うがね。
お上側は出玉に関係があるとは思ってなかった、メーカーは小さいものからこつこつと認めさすみたいな感じで
、まあうさんくせぇ業界だから元々話がついてたって言われても納得できるけど。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:04:04.95 ID:5Od0RgBp.net
>>226
アホか、株主じゃないよ。
灼熱牙王の件知ってるやつは、近づかないだろ。


>>233
だから、既存の株主(特に外国に生活基盤がある人)にさせるんだよ。


>>234
今から買った人にそんな権利ないよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:04:26.32 ID:w0tYYLkb.net
初代マジハロぐらいの順押し3択ナビ系のA+ARTでいいんじゃないの
下限の55%の調整は割と容易にできそうだし

5号機初期の開発当初よりも上の割や演出面での規制は緩くなってるから十分な機種作れるでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:05:42.76 ID:OuQZ6Rpc.net
前スレにも貼られてたけど一応

752 名前:訂正しといた [sage] :2014/08/31(日) 23:44:17.96 ID:QAIC0Xpb
>>671

今回の規制で純AT、純ART、擬似ボナは実質的に全滅
また過去の例に鑑み出玉・演出規定のギリギリを通してきた台は
締め付けで落としてくる可能性が高い
参考までに過去のボナ+ART主要機種の検定合格可能性を探った

◎操、バイオ(ヤマサ)=全く問題ない
○忍魂、新鬼武者、エウレカ(いずれも初代)、ルパン=数回の検定で通る
○リンかけ2、ラブ3、シスクエ3、マジハロ2=プレミア削ればOK
×バサラ、スト4、スタドラ=ギャップMB使えない
×VIVA1、スカガ、ブラクラ=出玉バランス変えないと無理
×北斗F、ラインバレル、バジ1、ココナナ=ボナの割合(枚数か確率)上げないと無理
×マジハロ3=ベース下限規制で落ちる
×ツインエンジェル2、3=演出規制(キモ〜い)で落ちる

以上を元に今後出る機種のスペックを想像して貰えれば幸いです

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:06:01.35 ID:zC5hwFo4.net
>>145
なるほど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:08:27.00 ID:E2buBHg/.net
>>242
ツインエンジェルがうけるww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:08:59.49 ID:vQWIljNP.net
>>242
こんなのもう貼らなくていいよ
ギャップMBが使えないとかも意味不明だし、プレミアがなんか関係あんのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:09:15.96 ID:5fiDg5ii.net
今思えば鮭2って良台だったな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:10:04.53 ID:ndxp9q4y.net
>>201
どうやって株主に訴えさせるの?
勝てもしない裁判に金と労力をつぎ込む人なんてまず居ないし、極僅かでも勝ってくれる可能性のある敏腕弁護士の報酬なんてべらぼうに高いよ?
まさかとは思うけど裏で株主に金を渡してなんて考えてないよね?
そんな金の流れを掴むのは警察は大得意だし、金を渡さなくても接触してる事でも簡単にバレて直ぐに怒りの追加規制倍プッシュくるよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:10:38.81 ID:E2buBHg/.net
>>246
そう思える時代になってしまったってこった
俺好きだから一人でずっと打ってたけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:12:14.10 ID:OuQZ6Rpc.net
>>245
お前みたいな馬鹿の為に貼ってやったんだよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:12:48.79 ID:J9yhmYPP.net
どうせ抜け道あるんでしょ?
5号機初期はスロオワタと思ってたけど今の爆裂仕様になったようにさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:14:10.56 ID:qsUQbm1k.net
>>203
パチンコも若干緩和されることもあるけど、
基本的に平均獲得出玉の上限はなにをやるにしろ、現状維持か下げてるしね。

電サポ2以下解禁・・平均獲得出玉8600発に減らす
ヘソ1解禁・・・平均獲得出玉6400発に減
1種2種混合機規制緩和・・平均獲得出玉6400はそのまま

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:15:29.17 ID:d+oZ+Mht.net
地味に凄まじい打撃を受けるのは、アニメの版権持ってる会社や○○製作委員会みたいなの。期待する儲けの0が一個消えるレベル。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:15:29.57 ID:yxEN5z+B.net
>>250
どうだかねえ
今までは下限は余裕でクリアしてたから上限だけ超えないように気を使ってたけど、
まさか下限で落とされるとも思ってなかったみたいだし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200