2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チャンネル桜 LGBT法案の真の狙いは皇室破壊だ!

1 :てってーてき名無しさん:2023/05/25(木) 19:08:01.89 ID:YMocXj12.net
いけないよ。

2 :てってーてき名無しさん:2023/05/25(木) 20:11:30.33 ID:???.net
天皇をかたるビジネス

3 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 06:55:29.31 ID:j1itKFZL.net
財務省は>>2にお金渡してやれよ。
どうせ金さえあれば満足する奇形だから。

4 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 06:56:42.19 ID:???.net
低成長になるならなるでいいけど、
それまで作ってきた資産を維持しないのはおかしいでしょう
って言えば谷田川さんもわかるんじゃないかな。

5 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:02:50.84 ID:j1itKFZL.net
それはすごくあるとおもう。不真面目。
国のことを考える姿勢ってたぶん子どもの頃の
秘密基地とかの感覚だからな。あるいはトミカとか。
シムシティ―もあるかな。
そんなガチガチに真面目なものをベースには考えてない。

6 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:04:46.34 ID:j1itKFZL.net
研究の新しい発見もそれかなりあるとおもう。
頭の堅い先生だときちんと理論的に説明できない実験はやるな
っていう。でも新しい発見なんだから、理論じゃなくちょっとやってみて
どうなるのか見てみたいっていう、好奇心というかイタズラの延長でしょう。
そういうので発見された新しいものって案外多いんじゃないかな。

7 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:26:00.66 ID:j1itKFZL.net
【ひろゆき】※悲報※ひろゆき完全に論破される 上念司VSひろゆき12年前を振り返る 【切り抜き/上念司/経済学/日銀】
https://www.youtube.com/watch?v=WWrtIa1hIMU

【ひろゆき vs 上念司】「価格と物価は違う」で大激論
https://www.youtube.com/watch?v=i3kp5Af_sj8

12年前か。当時見た。
これもそうだけど論破じゃねえんだよ。
西村何某の素性やら論法は置いておいて
割とある疑問だからな。

経済成長の疑問についてのわかりやすい答えを
おれも聞いたことがない。

おれはもう成長しないからっていままで作った田んぼ潰す殿様いないよね
っていうのがいいとはおもうけど。

8 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:37:10.81 ID:j1itKFZL.net
谷田川さんのこの素朴な疑問、それに素朴な形で
答えられないとだよ。
前回の経済討論のような形だとダメ。
それはつまり、わかるようにどうやって伝えればいいのか
を考えてこなかったということになる。

9 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:37:58.59 ID:j1itKFZL.net
お金じゃないんだといいながら
それを考えてなかったどこかの社長さんは論外だけど。

10 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:44:27.55 ID:j1itKFZL.net
たぶん、谷田川さんの考えてる経済成長は
俺も親から言われたけど日本は資源がないから
物作って外貨稼がないと豊かになれない
っていうのがベースの経済成長なんじゃないかな。

成長するしないに関係なく自国で食糧もエネルギーも賄おう。
国防も賄おう。豊かか否かはどうでもいいからやることやろうよ。
じゃないのかな。

経済成長とそれは関係ないというか。

11 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:46:49.36 ID:j1itKFZL.net
それでいうと、すべて機械がやって人間は遊んで暮らせばいい、
のだとする。一応の将来として。
じゃあいまそうなってますか?ってことだよな。

12 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:50:18.51 ID:j1itKFZL.net
成長するしないは置いておいて

小規模橋を職員が補修でインフラ老朽化対策 岐阜 各務原
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20230525/3000029301.html

これはモノを作ってるのか補修のサービスになるのか知らないけど
つまりやらなきゃいけないことはたくさんある。
谷田川さんの経済成長するのか?って疑問はあるにしても
現にやるべきことがあるのにできてない。

これ、市町村はお金発行できないから市内で使える商品券作って
職員に渡したら?おなじことでしょう国がお金発行して渡すのと。

13 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:52:52.62 ID:j1itKFZL.net
生産力が余ってるけど予算がないから各務原市という自治体では
じぶんで補修サービスをやるわけだろう。

14 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:55:18.33 ID:???.net
>>12
商品券の財源は?

15 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:56:41.82 ID:j1itKFZL.net
車も作るバイクを作る=それを海外に買ってもらう=豊か
って考えがベースにあるからこの勘違いが起こるんじゃないかな。やっぱり。

16 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:57:41.60 ID:j1itKFZL.net
財務省は>>14に商品券たらふく食わせとけよ。
どうせ金あってエロDVDでオナニーできれば満足するレベルの精神障害だから。

17 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 07:58:24.08 ID:j1itKFZL.net
反日の家に言って万札投げつけてやればいいんだよw

18 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:00:03.05 ID:j1itKFZL.net
経済の専門家じゃないんだからマクロ経済学の教科書ベースでなく
素朴なお話で考えないと伝わらないよ。

19 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:02:10.42 ID:j1itKFZL.net
自分の国ですべてを賄うという姿をベースに考えないから
こういう混乱、間違いが生じるんだとおもう。

>>14は生んだオモニが奇形売春婦だから最初からカオスだけど。

20 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:02:50.41 ID:j1itKFZL.net
そういう意味では谷田川さんの感覚は正しいとおもう。
外貨を稼いで達成した豊かさは偽物。

21 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:06:47.98 ID:j1itKFZL.net
ヤバいな。もしかしておれのほうが谷田川さんの疑問に答えられたりして。
それはないか。

22 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:07:58.10 ID:j1itKFZL.net
おれは専門知識ねえから谷田川さんとおんなじレベルで考えてるからな。
だからもしかしたら同じ素朴なレベルで答えられる、かもしれない。

>>14は精神障害の奇形だから無理だけど。

23 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:11:02.43 ID:j1itKFZL.net
たぶん間違いないんじゃないかな。
谷田川さんのベースになってる経済成長の姿が
日本は資源がないから外貨稼がないと豊かになれない、をベースにしてる。
本当は外貨がないからじゃなくて技術がなかったからなんだけど。
もちろん資源もなかったけど、いまは資源の輸入で困ることは
エネルギー以外はまあないでしょう。

24 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:13:43.62 ID:j1itKFZL.net
でも、いい挑戦というか、いいことだとおもう。
浜崎先生も、先生の時点で学生導いてるわけだしな。

25 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 08:14:37.61 ID:j1itKFZL.net
それができないからね、銃乱射事件とかやるんだよ。
なにがあったか知らないけど。どうせ親がろくでもないんだろうけど。

26 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 10:02:59.23 ID:j1itKFZL.net
谷田川さんがいる場所から話さないと伝わらない。

27 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 10:12:16.38 ID:j1itKFZL.net
貿易統計
https://www.customs.go.jp/toukei/info/

輸出額  8兆2,884億円(前年同月比 +2.6%)
輸入額  8兆7,208億円(前年同月比 ▲2.3%)

しかもだいたいトントンにする(均衡)のが貿易の一応のルール。

28 :てってーてき名無しさん:2023/05/26(金) 12:32:08.61 ID:???.net
谷田川さんがいる場所って背景だけ入れ替えてるあれのこと?

29 :てってーてき名無しさん:2023/05/27(土) 05:24:22.61 ID:anGoP+Y6.net
猟場で拾った反原発の風船
https://www.youtube.com/watch?v=xyilyepApSU

30 :てってーてき名無しさん:2023/05/27(土) 08:00:13.81 ID:anGoP+Y6.net
国が豊かにするしないじゃなくて、お金を必要な量供給しないってことは
江戸時代でいうと田んぼがあるのにおまえら米作るなそして餓死しろ
って言ってるのとおなじだよってことじゃないかな。

31 :てってーてき名無しさん:2023/05/27(土) 08:01:02.22 ID:anGoP+Y6.net
間違ってんのかな。江戸時代以前に変換して例えたら
わかりやすいとおもうんだが。

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200