2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャンネル桜398【株主夫妻上級国民生活支援団体】

782 :てってーてき名無しさん:2023/03/14(火) 15:02:09.51 ID:???.net
幟旗を降ろした時点で違反を認めたんでしょ?
問題ないなら何故素直に従って仕舞ったの?

【緊急特番】3.12大阪デモ行進&街宣 - 大阪府警の不当デモ妨害!に断乎反撃、糾弾、追及!府警警備、最後はくにもりに「落とし前」をつけることを約束。日本の自由を守る戦いに妥協は無い![R5/3/13]
2:31
ところが今回ですね、実は何を言って来たかというと、街宣車の上の看板、
あるいは上に幟(のぼり)というか旗指し物というか、幟を立てちゃいけない。
申請書の中に、道路使用許可証の申請書の中には、街宣車の長さや高さ、
こういった図があるけど、そこのなかに書いてないって言うんですよ。看板の文字が。
これ滅茶苦茶なことなんですね。

そういう看板まで全部書いて提出することはない。
今までも私が何千回こういった街頭デモや街宣活動やってきましたが、警察でそんなこと求められたことはない。
そしてむしろ、そういうことを求めることこそ、表現の自由や政治的な発言の自由、これを犯すことになる。
なんで警察に私たちの政治信条や、あるいは主張を判断されなくてはならないのか。当たり前のことであります。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200