2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャンネル桜389【責任逃れ常習者】

1 :てってーてき名無しさん:2023/01/12(木) 09:20:13.89 ID:???.net
日本文化チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/
国守衆
https://kunimorishu.jp/
新党くにもり
https://kunimoritou.jp/
ch桜大学
https://sakura-daigaku.jp/

YouTube
新日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/channel/UCqzmfJtdV4E7itdybS_Di6w
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
日本文化チャンネル桜・別館
https://www.youtube.com/channel/UCGbSDhzR4hbRAmSuRK-z_ng
チャンネル桜北海道
https://www.youtube.com/channel/UCHgHNWmPqmqfyjTrIcgeYLg
チャンネル桜沖縄支局「沖縄の声」
https://www.youtube.com/channel/UCW_eamTK7ShhLfu1SZMqsIg
くにもりチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCddaV46UHXJNtXybu2oBcgQ
和歌山くにもりチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCH-pDNvqz2_dbXCdDZ9NXsA
国守衆兵庫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKfu30RDOSk848z3h7GzhEw
国守衆京都 ええかげんにしよしch
https://www.youtube.com/channel/UCduRV4fthqARkkarN91ELSQ
くにもり大阪【なにわチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC2OufIFC04fPObeShPdfu3A

313 :てってーてき名無しさん:2023/01/13(金) 23:24:59.35 ID:???.net
稲垣ライブで「今回の(除名)騒動は、りせさんのコメントに尽きると思います」というので確認したら内容のない超絶駄文で悶絶した
お前らにもこの苦しみを味わわせてやりたいから転載するわ

1/3
【新党くにもり】1.8「やるぞ!くにもり 稲垣ひでや」
2023/01/08 にライブ配信
https://youtu.be/Nua5KdKIucA

りせ
4 日前
反省を込めまして私個人の恥ずかしい経験を、モヤモヤ抱えておられるくにもり衆のみなさまへ

大人チックに突放して、結論を先に申せば以下の様になります。(私の反省すべき過去のくだりは後半)
事態をその目で直に観まもり、登場人物の事情もよく知ってて、自分が「信頼」している方々が、時間を掛けて話し合って決めた事で、正式に理由が発表されても、それにどうしても疑義があるのなら、自分で「直に」質問すればいい。日頃 信頼関係を築いてないために、直に聞くことができない外野が兎や角言う問題じゃない。

それは会社や趣味のサークルで起きる人間関係、子どもの頃に起きた小学校のクラスメート間のいざこざとも同じです。例えば、支店の社員が本社で起きた幹部の人事異動に疑問を持って細かく事情を知りたいなら、自分が信頼をおく幹部や、または日頃幹部クラスと働いている同僚(秘書や同期のエース)に、電話するか本社に足を運んだ折りに事情を聞くでしょう。不特定多数の誰が観てるかわからないネット上(例えばFB)で自分の会社の人事異動について根掘り葉掘り訊く人はいないし、それにネット上で答える人もどこにもいませんよね。

もちろんこれは国政政党をめざす政治団体でも同じことでしょう。少し考えればまともな大人なら分かるだろう事なのに、YouTubeで起きたこと全て「人気YouTuberが起すことと同じで、全てつまびらかにするべきだ!」と錯覚している人がいらっしゃいます。政治活動は「アイドル活動」ではありませんから、不特定多数のリスナーが納得するまでとことん披露する義務は一切ありません。

子ども達は、大人が監督してあげなければややもすると、SNSで際限なく感情的なやりとりを繰り返す「ネットイジメ」なんて現象を起こしてしまいます。彼らを観れば、現実に基礎をおかず、ネット上で感情のやりとりをいくら重ねてもいい結果になろうはずがないことは自明であります。

314 :てってーてき名無しさん:2023/01/13(金) 23:25:05.55 ID:???.net
2/3
というのも、何を隠そう私こそが、当初社長が発表した時に、誰よりも一番過剰に反応した「錯覚している」その人でありました。

社長が、番組内で、社長にぶつけた私のモヤモヤ質問コメントをとりあげ、あろうことか私の意図と真反対の悪意の解釈をして、おかしな方向に反応してしまったのをみて、私は相当のショックを受けました。もしあの時、社長がことさら私の名前を明かすなどして私個人を貶めようと攻撃したり(もちろんそんなことはなさいませんが)、或は私が逆上して感情のままに暴走したら、社長のアンチを図に乗らせてしまい、そんな事態を収めることができないだろう私は申し訳なくなって、今ここにいないでしょう。

しかしあの時、社長は私のコメントを悪意に取ってしまいながらも、同時にとても困った顔をしてくれていたのを、幸いにも私は見逃さずに済みました。あの社長の表情、私のことを少しは仲間だと感じてくれている気持ちー私に対するいくばくかの良心をかいまみて、私はショックを受けながらも「どうやら今起きているのは、くにもり衆であるならば慎重に行動しなければならない事態だのようだ」との直感を呼び覚ますことがどうにかこうにかできました。

とはいえ、当時の私は「社長がリスナーに私のコメントを悪意あるように披露してしまった!」そのことに相当なショックを受け過ぎて、気持ちがどうにも収まらなくなってたのも事実です。その気持ちをどう収めたかといえば、、、ご多分に漏れず、とりあえず一晩置こうと決め、棚上げしてふて寝しちゃいました☆ で、翌日ツベを開いた折りには、真っ先に、ch桜と奈々さんのチャンネルを登録から外して、しばらく物理的にも時間的にも社長と奈々さんの顔を観なくて済むようにしました。 そうしてショックを徐々に癒しつつ、徐々に我に返ることに成功しました。

「どうやらこれはネットでこれ以上 兎や角言う問題じゃないようだ。私はといえば、何が起きたか憶測しかできないしがない末端くにもり衆である。その私が、くにもりの顔である社長に、「公開(表)で」「憶測の」質問を投げかけていいレベルでは無いのは少なくとも確かだ。くにもり衆であることに自負があるならば、否、くにもり衆であるとに自負があったればこそ、繊細に扱うべき問題のようだぞ。

315 :てってーてき名無しさん:2023/01/13(金) 23:25:15.27 ID:???.net
3/3
そもそも、どうしてもことの真相を知りたければ、スタッフ越しにしか私という人間を知るよしもない社長ひとりに真っ向勝負を挑まずとも、私の人となりをまだしも知ってくれている稲垣さん達に「直に」聞けばいいではないか?賢い人ならとっくの昔にそうしてるだろうに?はて?私は何をやってたんだ?

・・・。

やや?そういやこれは会社や趣味のサークルの人事異動、否、小学校で起きていた人間関係とも同じってことじゃ?云々…(このコメント欄の結論に続く)

やや?もしやこれこそが、今日日、子ども達がはめられているSNSの罠(錯覚)ではないかーーー?!!ツベにしてやられたーー!!」

と恥ずかしながら、大分遅れはしたものの、「錯覚」から脱せたわけであります。

以上、
私の拙い経験が、モヤモヤして気持ちの収まらないみなさんにとって少しでも役に立つといいんですが。

今回の事態が、モヤモヤを抱えてしまったくにもり衆のみなさんひとりひとりにとって、くにもり衆の一員として仲間と適切な信頼関係を築くためには、ひいては新党くにもりを我々ひとりひとりの手でより強固にするためには、自分はどう発言すべきか、どう行動すべきかを考えるひとつの機会となります様に。

駄文コメント お目汚しいたしました。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200