2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ 日本映画専門チャンネル 44

382 :てってーてき名無しさん:2023/08/24(木) 07:52:54.05 ID:???.net
任侠、戦争物ばかりではない
演じた役の幅がありすぎて十人居れば十通りのおすすめがあるのが鶴田浩二

私の鶴田浩二オールタイムマイベストは
「浅草の夜」
戦後の貧しい日本を背景にした恋と夢の青春模様、
可愛い若尾文子、日本人離れしたダンスに惚れ惚れする京マチ子、イケメン鶴田浩二のアンサンブル劇

「春高樓の花の宴」
山本富士子最高!富士子に言い寄られたら落ちない男は居ないそれが鶴田浩二であろうと
許されぬ恋で駆け落ちした2人の愛の夢と生活の現実の話
私の好きな鶴田浩二のキメ台詞「馬鹿な事を言うな」の3通りの言い方が聞ける貴重な作品でもある

「お茶漬けの味」
言うまでもなく小津安二郎の傑作
鶴田浩二演じるノンちゃんの歌うドイツの学生歌(ラテン語)が聴ける
佐分利信が戦死した親友の弟の鶴田浩二とのやり取りなどで
戦争について言葉少なに話すシーンが好きだ
戦地を知る者が押し隠して生きる悲しみ苦しみと戦後の若者の明るさの鮮やかなコントラストに感動する

任侠物でも「総長賭博」は別格、ヒリヒリ怖いくらいの美学、ほぼギリシャ悲劇て評価も斯くあらん

あと皆大好き「男たちの旅路」
これは「シャツの店」とセットで見ると一人の中年男の表と裏を見るみたいでオモロい

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200