2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ カートゥーンネットワーク 37

434 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>430
パワパフ3大トラウマ回
キスから逃げろ、ガールズがいっぱい
あと一つは?

435 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>434
ゴキブリの大量発生回とか?

436 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DCスーパーヒーローガールズのキャラデザの人のホムペ見たけどクッソセンス塊だったわ
めっちゃうまいし。あれは真似できんわ

437 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーズン3でガムボールの世界観破壊したのは真面目に理解できんわ
ヤケになったのか視聴者を切り捨てようとしたのか知らんが

438 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんな作風にしたガムボールを見るくらいならシンプソンズやサウスパーク観るし、ガムボールをそっち系の路線にしてくれなんて思ってねーよ

439 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーペット内訳

SUPER SHIRO まるまる1時間
声優特番 30分
カーレッジ君&タフィだニャン 15分弱ずつ

こんな感じだったらしい

440 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まじですか。カートゥーン上げ底商法ここに極まれり。どうせなら全編カーレッジ君にしてくれ(トムとジェリーはペットでは無いのね(;^ω^))

441 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>437,438
何回同じ事コピペしたら気が済む… 

442 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旧タイタンズに近いビジュアルのタイタンズアニメ作ってくれないかなぁ
旧が不人気って訳じゃ無いだろうし、ここのアンチや原作ファンとか需要あるんじゃない?

443 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>439
デマ乙
カーレッジくんはリマスター版だったがちゃんと30分やってたぞ

444 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>442
需要無いから作られないんやろ
まじめなヒーロー系アニメはmarvelに勝てねぇ…と理解しちゃったからベン10なんかもいつのまに消えちゃったんでしょ
あっちのキッズ達はスパイダーマンやキャプテンアメリカ、アイアンマンにしか興味ないんだよ

445 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
TTGOはヒーローアニメと言うよりギャグアニメとして見てる

446 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>444
タイタンズ人気薄いなら
バットマンやスーパーマンとかDCヒーロー系は人気無いのかな?

447 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
ギャグアニメとして見てもムカつくのには変わり無いけどな

448 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>446
その辺は映画しか見た事ないけどDCはmarvelより暗くて大人向けなイメージある
だから余計アニメなんか見る層が微妙な感じになってるんじゃないかな

449 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つかDCユニバースの映画やってCNからDCファン増やしていけばいいのに
全部やってくれて面白かったら映画見に行くぞ…
繰り返しワンピやナルトの映画やってるより上のワーナー様に有益やろ

450 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バットマンやりますスーパーマンやりますDC公式アカウントでも告知します

これだけでファンはCN見てくれそうなんだがな

451 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>448
分かる、バットマンとか重たい回結構あるよね 
ブルースの両親を救えず責められる回とかねぇ

452 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジェリーストーン!ってアニメをみたんだけどそのジェリーストーン!の悪?みたいなのがいるんだけど、悪はリンゴを勝手に塗ったり、車を汚したり、お金や物を奪おうとするんだけど、暴力はしなかったんだよ、でも悪に対して暴力しててやってることが矛盾しててびっくりした、物を奪うとかお金を奪うような行動はしたけど、実際に奪わなかったし、流石にやりすぎだなと思いました。

453 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大乱闘ニコロデオン日本語版発売するのワロタ
100本くらいし売れないんじゃと思ったけどスポンジボブがカバーしてくれんのかね
CNの奴は知らんうちに配信開始してるみたいだけどおま国されてて遊べないっぽいやん…

454 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
日本の人気実況者が海外版買って既に配信してるから
スポンジ抜きにしてそこそこ売れると思う

455 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
聞くべき事じゃ無いかもしれないが一応聞く
クラレンスのジェフってアスペ?

456 :てってーてき名無しさん:2022/09/02(金) 16:45:20.73 ID:???.net
>>455
こだわりの強さがっぽいよね
クラレンスやスーモは多動っぽい

457 :てってーてき名無しさん:2022/09/02(金) 16:56:29.17 ID:???.net
ガムボールのダーウィン役のクリスチャンJサイモン君ってディズニーchスターらしい、映画にも出演、主役ドラマもある
因みにガムボールとダーウィンの声は4回位変わってる

458 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吹き替えで見てるから関係無いわと思いつつも4回も変わってるのワロタ
声変わり来るごとに新調しとるんか…

459 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガムボール役のジェイコブホプキンスはイケメン

460 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モンスター・ビーチってCNオリジナル作品なんだね
それにしては放送頻度低いし吹替版もないし
随分冷遇されてるなって思う
まあ、キャラに魅力感じないし人気ないのかも知れないけど

461 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
確か映画もあって、それには吹き替え付だった
でも1回きりしか見てないし、また見たいわ
お姉ちゃん可愛いし

462 :てってーてき名無しさん:2022/09/04(日) 11:02:27.62 ID:???.net
自分もモンスタービーチ映画版しか知らなかったけどレギュラー放送版あったんだね
カートゥーンアニメはながら作業しながら見たいから字幕はよっぽど好きじゃ無いと見れないわ

463 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふと思い出して見たくなった
きかせてピンキーってアニメ覚えてる人いる?

調べても日本語版は見れそうにない

464 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レギュラーSHOWでビーストウォーズ!

ベンソン→コンボイ
リグビー→チータス
モーデカイ→ラットル
スキップ→ライノックス
マッスルマン→ダイノボット
やったねゴースト→タイガトロン
キャンディ→エアラザー

モーデカイとリグビーは逆でもOK。

465 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>463
内容覚えてないけど絵は見覚えあるね

466 :てってーてき名無しさん:2022/09/08(木) 10:03:40.42 ID:/gOEXVyn.net
ピンキーアンドブレインなら覚えてる

467 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホームページ https://www.cartoonnetwork.jp/

改善しようにも改善不可能なほど経営陣が、仏像と化し続けてきた結果、今の惨状です、現実問題を直視し少しでも改善するよう何か案などあったら、それを含めて楽しみましょう

【酷評され続けるカートゥーンチャンネルの問題点】

料金が糞高い!(参考:Dアニメ 月額440円)
海外アニメがほぼ無い
新作アニメ無けりゃ
独占も無けりゃ
オリジナルアニメが無けりゃ
アニメ数も少なきゃ
オンデマンドにも非対応
字幕も無けりゃ
有料なのにウォーターマーク
有料なのにCMを流してやがる

カートゥーンなのに日本アニメばかり
再放送しまくり!

なんもメリット無し。。

救いようがないね

468 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>467
また同じ事馬鹿の一つ覚えみたく延々と荒らすのか…死ねよ
今更日本アニメ多いとか言ってんのマジで草
もう皆とっくに慣れてるぞw

469 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>468
死ねとか安易に使ってる時点で荒らしと同レベルやな
和製アニメ多いのには皆もう慣れたのか…普通に見放されただけだと思うが

470 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カートゥーンって別に海外アニメのことじゃないやろ
会社がアメリカだったからたまたま海外アニメが多かっただけで
日本アニメに需要があったらそればかり入れるやろそら

471 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
CNいまだに土日の目玉がワンパンマン一挙とかなんか
国内アニメってキャラ愛の深い腐女子とアニメーターの卵みたいな人達しかそんなに繰り返し見てないと思うんだけど
このスレやTwitterとかのフォロワーなんか毎回見てるって人見た事ある…?

472 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
久々にカートゥーンみたら日本のアニメしかやってねえのな
馬鹿じゃねえの
デクスターズラボとカウ&チキンでもやってた時に戻れよ

473 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
日本アニメしかやってない  
それは言わないお約束だ(当たり前の事過ぎて)

474 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
約束って…
んな事いつ決まったし…まあネタだとおもうけど
472久々ってどの位だろ、10年以前の凄い古参勢だったりして

475 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>474
んー新しいパワパフが始まってつまらなくなってからかな

476 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっとDCガールズが

477 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンチも飽きるほど過疎ってるのワロタ…
まぁ自分もそんなん公式に送れって希望要望しか言う事ないけどね

478 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「ジャスティスリーグAction」のバットマンの吹き替えは山ちゃん(山寺宏一)かー。
山ちゃんは地声は高いのにわざと低くして演じてるから、バットマンとしては違和感があるんだよね。
加瀬康之さんや玄田哲章さん、復帰しないかな。

479 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バットマン登場回特集やるなら実写映画もやってくれ〜
暴力がショッキングなのでこのチャンネルじゃ無理ですなんてNITE枠で暴力アニメやりつくしてるから言い訳にならんし

480 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
NITE以前にガムボールとか言うR指定のアニメ無限放送してるし
ショッキングと言えばATとか重たい回沢山あるし

481 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
言いたい事はわかるけど血が出るほど殴るとか人が死ぬような奴ねw
東京喰種ではベッドシーンあったしハガレンではレイプで孕んだキャラとかもいたしなぁ

482 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまり不評ながらNITEで放送の可能性広げたのに無駄にしてるんだよね
リック&モーティとか試しに見てみたいぞ

483 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アニメは別に良いけど実写はダメって事情だったりして
てかバットマンもスーパーマンも2017の1月に実写映画やってたよ

484 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2015年年末~2016年のバットマンスーパーマン一挙放送で実写映画やってたし
実写が出来ないという事はないだろうね

485 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はえ〜しつこくやってなかったからなのか記憶になかったw
スーサイドスクワッドとかほとんど馬鹿映画だしやって欲しいな

486 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クレクレうぜぇな
ここで言った所でどうにもならないだろうが

487 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
公式が見てるなんて期待して無いし
「やって欲しいね」って意見共有してるだけだろ
雰囲気壊すなよ

488 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きっと486は書き込む前に公式にメール送りまくる行動力の鬼なんだろう

489 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日DCガールズやったですか?見損ねたけどまた放送してくれるかな。おっと自分もクレクレタコラ

490 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>489
昨日のはバットマン登場回特集の一環だったからその特集あれば…
豪華声優集めたくせにDCに力入れてないチャンネルだから公式が飽きてるという矛盾を感じる

491 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>488
行動力の鬼って(笑)

492 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見たあとで文句言うだけのカスの集うスレ

493 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ民全員ジョーカーに殺されてタヒんどけ

494 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>493
おそ松かOKKOにしか興味ないにわかかと思ってたけどジョーカー見てて偉いw

495 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
ディズニーchにだけど1回リクエストして叶った事あるよ、CNにはリクエストした事無いから分からないけど

496 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>494
イミフ

497 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
11月から遂におそ松さん始まるな、そういやw

498 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↑のような荒らしは無視しましょう

499 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘松さんに教えてあげよう
今月は夏にやったばっかの映画放送するってよ。AT-Xでだけどな

500 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
12月からパンティ&ストッキングやるのか

案の定NITE枠でワロタw

501 :てってーてき名無しさん:2022/09/22(木) 22:49:59.74 ID:???.net
>>500
起きて下さい、もう夢は終わりですよ

502 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>466
ピンブレってディズニーXDでもやってたような…

503 :てってーてき名無しさん:2022/09/23(金) 11:58:44.79 ID:???.net
10月からスティユニ復活嬉しいな…と思ったら字幕かい!
朝4時台って字幕アワーって決まってるのかな
あと劇場版HUNTER&HUNTER何か月連続したら気が済むんだよ
弱虫ペダルもドラホンボールもそこまでしつこくなかった気がするのに
今やケロロやモブサイコ並みに押し売りウザいわ

504 :503:2022/09/23(金) 11:59:55.21 ID:???.net
× ドラホンボール
○ ドラゴンボール

505 :てってーてき名無しさん:2022/09/23(金) 19:18:43.18 ID:???.net
今年のハロウィンもオーバーザガーデンウォール無しか
最近OKKOやクラレンス復活したしワンチャンあるかなと思ったんだけどな

506 :てってーてき名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:00.39 ID:???.net
>>505
思いっきりラインナップにオーバー・ザ・ガーデンウォールって書いてるじゃん
お前は何を見たんだ?

507 :てってーてき名無しさん:2022/09/23(金) 19:43:34.67 ID:???.net
NITE新作は文ストかぁ
異能力物と聞いてジョジョ好きだから期待して見たけど駄目だった
そもそも腐向け臭がな
このスレの嘘松さん腐ってる人だと思うから合うんじゃない

508 :てってーてき名無しさん:2022/09/23(金) 19:55:30.52 ID:???.net
>>506
補足あざっす、定期的に現れる逆嘘松(自分の事)
まあそんな事置いといて、久々に楽しみだわ
アレ好きなんだよな

509 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何か、10月は通販番組多いな
もう自分らの企画じゃ視聴者の文句多すぎてキレた?
それとももう完全に金コマ状態?
10月10日の祝日なんてレギュラーSHOWとスティユニとアドタイと
新番組のクモのルーカス以外見るのないじゃん
しかも朝9:30から翌朝3:00まで日本アニメと通販番組と
トムジェリのオンパレード、間に入るのはTTGOとベビベアぐらい
やる気ないのバレバレ

510 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>509
スカパーにアレコレ求めんな
コレが限界と言う事なんだ、もう編成組む体力でさえ残って無いんだよ

511 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クモのルーカス、虫苦手な人だと見れなそうなリアルCGでワロタ
動いてる所見たらそういう人でも可愛い〜ってなるタイプのもんなのかな

512 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なにげにディズニー+でワンパンマンなんかも見れるようになってる
もうなにもかもディズニーに負けてるんだから無理に日本アニメやらなくてええんやでCNちゃん…
あっちに任せといて独占放送作品だけやろう…なぁ?

513 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
> 独占放送作品だけやろう…なぁ?
そんな事出来るなら現状は荒れてない

514 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
色んな所から借りてくるより旧作でもCNオリジナル流した方が金かからなそうなのになんで出来ないだろうなぁ…

515 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 08:31:09.41 ID:???.net
運営が海外アニメに興味無い
社員が全員モーデカイとリグビー(サボり魔)だから

516 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カートゥーンネットワーク〜こりない社員〜

517 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 13:32:36.38 ID:???.net
CNオリジナル作品すら大事にしてない人達だもんな
アングラもスティユニもOKKOもクラレンスもパワパフも
フォスターズホームも本家ベアベアーズも
日本アニメに駆逐されて放送本数減らされたり消されたり…
優遇されてるのってガムボぐらいだろ
最近になってアドタイ復活してくれたのは嬉しいけど
犠牲にした作品多すぎなんだよ
トムジェリとかTTGOみたいな外部作品は優遇する癖に
何で自社オリジナルに冷たいんだよって思う

518 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 13:42:14.68 ID:???.net
>>516
うまいw

519 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 15:02:07.12 ID:???.net
>>517
そんな消されたんだ…
そう考えるとレギュラーSHOWはまだ優遇されてる方だね、未だに1時間枠使って放送してくれる
レギュラーSHOWファンの僕は嬉しい限りだけどな 

520 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 15:57:48.40 ID:???.net
フォスターズホームとベアベアは完璧消されたな
アングラとスティユニはとりあえず残ってるけど
以前よりぐんと放送頻度下がってる

521 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 17:33:35.10 ID:???.net
まあ糞アニメばかりが優遇されるようなチャンネルだからね

522 :てってーてき名無しさん:2022/09/25(日) 18:05:46.01 ID:???.net
おっとレギュラーSHOWの悪口はそこまでだ

523 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
時間が経って復活するケースも充分あるよ
ATは完全復活したし、OKKOとクラレンスも夏限定で復活、OTGWは来月復活(パワパフもだっけ?)DCヒーローガールは定期的復活してるし

524 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外も国内もあんまり意識してない一般層ってこのチャンネルの事どう思ってるんだろう
こんなに騒いでるの海外アニメファンだけなのかな

525 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外アニメファンだけど
別に騒ぐ程でも無いと思う、和製アニメ多いなんて当たり前って感じになってるし、愚痴ってる奴はいい加減慣れろよって感じ
まあ自分も周りに便乗して騒いでるけどな

526 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スカパーアニメ総合スレで話題になる事無いしただのアニメファンは眼中に無いんだと思う
自分が見たい作品どこでやるかだけ
まぁ海外アニメファンだから他に見る術ない番組持ってるこのチャンネルとこのスレに執着するんだけど🙄

527 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレ見ているとイライラしてくる

528 :てってーてき名無しさん:2022/09/28(水) 06:05:15.36 ID:???.net
>>527
じゃあ見んな

529 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>528
とりあえず「嫌なら見るな」と唱えて置けばどうにかなると思ってるのならおめでたいな

530 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあここの会話って
編成の愚痴吐く奴と局内作品貶す奴と沸点が低くすぐキレる奴の溜まり場だしな
イライラして無理無いよな

531 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>522
「ガムボール大好き!」まで読んだ

532 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>531
どうやったらガムボール好きだと読める
頭悪っ

533 :てってーてき名無しさん:2022/09/29(木) 07:07:37.91 ID:???.net
一周回って…天才!

534 :てってーてき名無しさん:2022/09/29(木) 07:22:25.25 ID:???.net
初代タイタンズの歌
なんであんなギャグ狙いなダサい歌詞なんだろ、英語だと普通にヒーローソングなのに

535 :てってーてき名無しさん:2022/09/29(木) 13:55:23.53 ID:YED0A4yW.net
英語も一緒やろ

536 :てってーてき名無しさん:2022/09/30(金) 17:07:54.14 ID:???.net
11月は大魔王シャザーン
https://www.cartoonnetwork.jp/pdf/program_guide_202211.pdf

537 :てってーてき名無しさん:2022/09/30(金) 17:31:28.97 ID:???.net
>>536
マジか何年ぶりだろ?チキチキマシンの新シリーズもやっと来るのか…長かったのう
トゥイティー特集やったり秋フェス内でベアーズ復活したりと、普通に良編成やな

538 :てってーてき名無しさん:2022/09/30(金) 20:08:06.20 ID:???.net
なにげに隣の歌謡ポップスチャンネルで劇場版犬ホームズやってるね
まだ流すアニメ劇場版ばっかりだけど国内昭和アニメはこのチャンネルに注目かも
実際今更CNでど根性ガエルとか明日のジョーでNITE一色になって欲しくないわ

539 :てってーてき名無しさん:2022/09/30(金) 20:22:04.36 ID:iAKyzqlW.net
ティーンタイタンズGOの話の中で名作の放送枠削って自分達のアニメばかりやってるって自虐ネタしててワロタ

540 :てってーてき名無しさん:2022/09/30(金) 21:12:49.47 ID:???.net
シャザーン放送するって言われた時 
「また嘘松さんか…」って思ったけど本当だった
ジェリーストーンの影響かな?シャザーン終わった後もこの枠で他のハンナアニメも(特にクマゴロー)やって欲しい

541 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近和製アニメの量減った?
なら嬉しいけど

542 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>541
良企画多いからあんま気になって無いだけで別に変わって無い気がする
話変わるけど来月のガムボール特集の見っけてルイって企画面白くて好き

543 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
>>540
どれだけまたレギュラー放送されるのを夢みたことか…我々は6年待ったのだ
大将クルクルハックルマックドラドラ子猫ゴームズ等リクエストしまくりましょう‼︎

544 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
小林清志さん追悼での編成じゃないかと

545 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや今日はカートゥーンネットワーク30周年の日じゃねぇか
俺はここで祝う、おめでとう

546 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30周年記念ってことで来年で放送から30年の超秘密探偵クルクルもそろそろ放送よろしゅうおま

547 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーン以降も続ける気はあるのか無いのか

548 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昼間の時間帯に30分の通販番組を複数回流してるのな

549 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通販増やして編成良くなるならまあ良いんじゃ?
スパドラなんか番組の終わりにほぼ毎回流してるし、酷いときなんか30分尺の番組を1時間枠でやって半分以上通販みたいな時もあったぞ

550 :てってーてき名無しさん:2022/10/02(日) 17:37:07.14 ID:???.net
>>549
30分のドラマと30分の通販番組間違って繋げちゃったんかな?だとしたら面白いw

551 :てってーてき名無しさん:2022/10/02(日) 17:46:50.51 ID:???.net
>>550
間違ってというか
毎回本編の尺がほぼピッタリ30分だから、どう頑張っても1時間の枠じゃないと放送出来ない作品だった
本編開始前に若干CM流れるからね
余った枠は局のCM+通販で穴埋め

552 :てってーてき名無しさん:2022/10/02(日) 18:06:29.74 ID:???.net
45分枠にすりゃ良かったのに…

553 :てってーてき名無しさん:2022/10/02(日) 18:42:28.92 ID:???.net
>>552
45分枠なんて聞いた事無いな

554 :てってーてき名無しさん:2022/10/02(日) 19:16:10.76 ID:???.net
>>553
スパドラのジョー90やキャプテンスカーレットは45分枠だな

555 :てってーてき名無しさん:2022/10/04(火) 11:20:18.24 ID:???.net
インフォメーション通販枠出来たな…ターナージャパンの他の2chも同時にできてるし

556 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーンしないって何の嫌がらせなんだよ
期待させといてそりゃあんまりだ

557 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えっやんなかったの?

558 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>557
ホムペに編成変更の連絡が出てる
編成発表したあとから変えるの止めろホント

559 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
放送禁止用語でも見つけたからやらないのかな…

560 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
変更後が他のハンナバーベラ作品だったらちょっとは許されたのにトムジェリとケロロのいつも通りコースw

561 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二度とハンナ・バーベラ作品やるとか言わないで欲しい
11月は他の企画良さげだったのに残念

562 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
去年の東映チャンネルのアパッチ野球軍と同じ悲劇が再び!
誰もクレームなんか入れないだろ

563 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>561
放送禁止用語を消してるのはやる気があるならやるんじゃない

564 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>563
チキチキ(1968年版)の一話なんか思いっきりクルクルパア言ってるのに放送するらしいし
そもそもチキチキもホントにやるんか?今月末になってやっぱ中止とか言うんじゃないの

565 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
絶対言う(確信)
まだ気づいてないだけでしょうね

566 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーンを編成した人と放送休止に追い込んだ人は同一人物なんだろか
クレーム入れる奴なんか居ないのに余計なことには対応が早いよな毎回

567 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか目離した隙にレス増えててワロタ
シャザーンがNGワードで放送禁止になるんならガムボールやTTGOはどうなるんだよ… 
後者2つの方がよっぽど酷いのに

568 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
過去にもハンナ・バーベラ作品の再放送の際も
NGワードはカットされた気がするな
CNは放送用語と病気ネタに対しては制限厳しくイメージあるなぁ

569 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
ドラ猫大将はかなり昔っからカットされてたな
再放送時の音源しか残ってなかったのか? 

逆にハックルとかジェットソンなんかだと一切カットされてなかったよ

570 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずお問い合わせにクレームしといた
わざわざ昔の作品の放送禁止用語にクレーム入れる奴は居ないけど、放送休止にクレーム入れる奴は確実にいるんだよ

571 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
ハンナ・バーベラ難しいなら
せめてジェリーストーンにして欲しかった

572 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>570
この度はカートゥーンネットワークへお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

大変恐れ入りますが、番組の編成の理由や詳細につきましては、
お客様へ個別にご案内しておりません。
せっかくお問い合わせを頂きましたのにご期待に沿えない回答となり申し訳ございません。

573 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつもの定期文でスルーされた

574 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数少ない熱心な視聴者を弄ぶとは恐れ入った

575 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くろんぼ、きちがい、かたわみたいな言葉使うアニメなの?
ハンナ・バーベラ作品古臭さから食わず嫌いで見た事ないわ

576 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>575
シャザーンは基本そういう単語出てこないよ
威勢の良い敵があっさりチート性能持ったシャザーンにやられる様が面白いんだ

577 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>572
また改めて放送しますとも言わない酷い編成

578 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘイトが凄いなw
こんなヘイト飛ぶのATを青エクに変えた時以来だな、てかそれ以上だな

579 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーン潰してトムジェリニューヨークとかそりゃ当たり前としか
せめてチキチキみたいに単発で2話だけ放送する枠は残しておけばここまで酷いヘイトにならなかっただろうに

580 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
既に過去の録画を持ってる奴が優越感に浸れるだけで、権利者や視聴者には何の徳にもならない

存在しないクレーマー対策をして満足か?

581 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トムジェリニューヨーク…
そこはハンナ期のトムジェリにしようや

582 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌なら見なきゃいいのにな

583 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に他に視聴手段が出来るなら良いけど、放送しない=視聴手段が無いんだから文句も言いたくなるがな
VHSでソフト化したのは一部話数だけなんだし

584 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
CN三大悪事
OKKO、ベン10等を潰しナイト枠設立
AT潰してその枠に青エクを
シャザーンを意味不明な理由で潰した
まあ今回の件は上2つ以上やなw

585 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーンあんま興味ないけどどんな発禁要素のせいで中止にしたのか気になるなw
待ってる人いるんだからちゃんと説明付け加えればええのに

586 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>585
最近編成変更が大杉
毎回理由も言わずやっぱり変えるわwではねぇ

587 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまでヘイト集まったら「いい加減しつこい」とか言う輩湧くけど
ソイツでさえ口出さないって事は余程の事って物語ってるな

588 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘイトを無くす方法はただひとつ
新しい視聴手段を作ればいいんですよ

589 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘイトうざいな

シャザーンやらなかったらそのお詫びとして代わりにおそ松さんやればいいだけの話だろ

590 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
でもおそ松すらやらんじゃん
今他の枠でもやってる番組で穴埋め

591 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またアンクルか。嫌じゃなくてむしろ好きなんだが、たまにはサムライジャック辺りが見たいなと

592 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だけどおそ松さん差し置いてイカ娘だの映像研だのやったら流石にブチ切れるけどな

593 :てってーてき名無しさん:2022/10/06(木) 07:23:32.47 ID:???.net
>>594
それネタで言ってるんだろw

594 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イカ娘は侵略系コメディでケロロに近いから可能性十分あると思うけどなぁ
昔スプラトゥーンとコラボした事もあったし子供でも知ってるかも

595 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つか、インフォメーションって通販だけやる枠いつからできたん…?
これじゃBSの無料局変わりないんだけどいつのまにかCN無料局になった?w

596 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>595
今月から
キッズステーションとか一応他有料局にも通販枠あるけどCNが群抜いて多い

597 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>596
見てみたらキッズなんかは早朝5時台と昼12時台だけっぽいが
CNは午前中3枠で週間番組表で表示すると1画面がスッカスカになってなかなか酷い…

598 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スカパーは通販CMが付き物、ごく普通の事
ディズニーは未だにそう言う出さないから優秀やな

599 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
批判はヘイト
賞賛はステマ
シャザーン放送でステマみたいに賞賛されてたのに放送休止で一気に批判に変わる

600 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーン放送休止に対するヘイトだけで30レス以上あんのワロタ
そこら辺の海外アニメスレより多いw

601 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレ、シャザーンの吹き替えリアタイ世代みたいな年寄りばっかなのか

602 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
後追い世代だす

603 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャザーンはCNで初めて見た

604 :てってーてき名無しさん:2022/10/10(月) 22:11:29.75 ID:???.net
やっぱり、TTGはスレイドをアイスキングみたいな性格にして、狂言回し的なポジションにして出番を増やした方が良かったと思うんだが

605 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
あんなド無能スタッフにスレイドを上手く扱えるワケねーだろ

606 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またその話か…

607 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
理想の動かし方知ってるなら早くTwitterに自作漫画あげてくれ
面白ければわいらの所にもそのうち回ってくるだろうからな

608 :てってーてき名無しさん:2022/10/12(水) 23:27:28.55 ID:???.net
>>604
はいヘイト

シャザーンの書き込みにヘイトヘイトレスしてたw野郎はこれはスルーするのか

609 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少なくともハイブファイブよりは使いやすいキャラクターだとは思うけどな

610 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タイタンズよりハイブ推しだから、ハイブ主役のスピンオフ見たいわ、お願いしやすワーナー

611 :てってーてき名無しさん:2022/10/14(金) 16:33:44.04 ID:???.net
スレチだけどmarvelでもTTGO的な糞アニメ(良い意味で)作ってくれないかなぁ
モードックは下品&ゴアで結構楽しめたし、元からヴィランでイメージも糞も無かったがS1で打ち切られたと聞いたわ…w
TTGOは子供もネタ解らなくても雰囲気で楽しめるし大人も楽しめるし本当丁度良い

612 :てってーてき名無しさん:2022/10/14(金) 23:03:01.82 ID:???.net
ブレイブ&ボールド、中断されずによく続くなーと感心してたらやっぱ途中までしか日本で放送してないのね

613 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地獄少女1期ってcn初放送2年くらい前だった気がするけど未だに一挙放送を休日の目玉にするのか

614 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.skyperfectv.co.jp/program/detail/?uid=i21872468
1967年に放送された大魔王シャザーン!シャザーンを演じる声優・小林清志を偲んで特別放送!

特別放送だったんですね

615 :てってーてき名無しさん:2022/10/16(日) 18:21:35.73 ID:???.net
やっぱりクラレンスもアンクルグランパもなんだかんだで面白いわw
少なくとも放送事故のクソ展開だらけになったガムボよりなんぼかマシ

616 :てってーてき名無しさん:2022/10/16(日) 18:30:13.41 ID:???.net
シャザーンとか言う時代を先取りし過ぎたアニメ…

617 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピーターラビット、映画は原作レイプ気味だけどそれで名前が上がってきてグッズとかよく見るようになってきたから
昔放送したシリーズやればいいのにな
CGのやつじゃなくて作者の実写映像挟まる方のアニメ久しぶりに見たいわ

618 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
CGのやつはウサギ達の性格がクソ過ぎて見てられなかった

619 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セル画の方録画何度も見返す位好きだったな
CG版オリキャラ多すぎて「お前誰?」って奴多数いたのと内容がガキ向けになってて、微妙だった
後ウォーターシップダウンのうさぎ達ってのもあったな、見た事無いけど

620 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分もCG版は子供声優の声もうるさいし道徳的で退屈だった
セルアニメ版今度やる時は録画しよ…

621 :てってーてき名無しさん:2022/10/20(木) 18:09:04.54 ID:???.net
まるで他局みたいに最新作(モブサイコ)の追いかけ放送みたいのCNがやってるのなんか変な感じするな
この後もなんか予定あるんだろうか

622 :てってーてき名無しさん:2022/10/20(木) 18:54:13.31 ID:???.net
ガムボールのダーウィン役
クリスチャン・J・サイモン出演 
10/31(月)25:00~26:45 ディズニーチャンネル
アンダーナップ ミイラのトモダチ

623 :てってーてき名無しさん:2022/10/20(木) 20:19:49.79 ID:???.net
>>622
吹き替えでしか見てないし分からない

624 :てってーてき名無しさん:2022/10/24(月) 20:08:01.32 ID:???.net
正直言ってガムボールよりもアンクルグランパやクラレンスの方が面白いな
絵柄はちょっとキツイけど内容がよく作り込まれてるし

625 :てってーてき名無しさん:2022/10/24(月) 20:57:19.74 ID:???.net
同じ話題してループしてばっか

626 :てってーてき名無しさん:2022/10/24(月) 21:04:43.10 ID:???.net
アンクルグランパの絵柄というか色遣いが大好き
いかにもアメリカンカートゥーンって感じで
あの世界観で生活してみたい気分になる

627 :てってーてき名無しさん:2022/10/24(月) 21:25:58.64 ID:???.net
>>625
だって話題無いもん

628 :てってーてき名無しさん:2022/10/25(火) 20:57:55.43 ID:???.net
せっかく11月のラインナップにいい作品揃ってるのに
通販番組が相変わらずなのが。。。
もう日本アニメ多過ぎなのは今更どうしようもないし直す気もないだろうが
せめて通販番組の時間帯にペアペアとかパワパフとかやってくれよ

629 :てってーてき名無しさん:2022/10/26(水) 06:36:18.11 ID:???.net
>>628
もう求めるな…

630 :てってーてき名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:07.34 ID:???.net
モブサイコでもメインキャラやってる櫻井の浮気騒動めちゃくちゃ盛り上がってるけどモブサイ取り除かれるのかな
人気シリーズ最新作って一応目玉だったのにまた無限再放送しか残らなくなるやん

631 :てってーてき名無しさん:2022/10/28(金) 15:04:20.17 ID:???.net
>>630
CNはタレントの不祥事に甘いから放送するんじゃない?
ディズニーチャンネルなら即お蔵入り案件だが

632 :てってーてき名無しさん:2022/10/28(金) 15:05:20.61 ID:???.net
例挙げると
マオマオとか鈴木達央不祥事起こしたにも関わらずやってるし

633 :てってーてき名無しさん:2022/10/28(金) 21:33:06.28 ID:???.net
まだ協議中らしいよ
CNが古い方再放送し続けるかどうかは解らんけど新作の方は解らんな

634 :てってーてき名無しさん:2022/10/28(金) 22:07:13.32 ID:???.net
霊幻の中が変わるくらいならいいけど、打ち切りなんて話になったら笑えないわ

635 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 16:05:51.34 ID:???.net
>>560
結局いつもの作品テロですね

636 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 16:52:44.50 ID:???.net
オーバー・ザ・ガーデンウォール今年も(?)無しかぁ

637 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 16:54:44.58 ID:???.net
>>636
いや今年はあるよ、分かりにくい所に載ってたけど
ワッハ・ハロウィン内でやるらしい

638 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 17:00:24.51 ID:???.net
>>636
今朝放送してたぞ

639 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 17:44:53.64 ID:???.net
オーバー・ザ・ガーデンウォール凄い良かった
シリーズとしては短くともまた見てみたい作品だよ
あと、この時間久しぶりにベアベア見られて嬉しい

640 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 17:47:54.78 ID:???.net
オーバー短期シリーズとしては勿体無い位良いよね
スティユニフューチャーみたく続編欲しい位!

641 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 19:31:17.74 ID:???.net
>>640
スティーブンユニバースフューチャーは続編欲しいどころか、作品そのものを作り直せってレベルだったけどな

642 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 20:27:32.55 ID:???.net
CNで一番長く続いたアニメってベン10?
2005~2014の9年間も続いてる

643 :てってーてき名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:01.35 ID:???.net
>>642
まあいつの間にかオワコンになって自然消滅したけどねw

644 :てってーてき名無しさん:2022/11/01(火) 08:17:06.38 ID:???.net
オーバーザガーデンウォールやってたのか…
公式サイトで個別ページ確認して放送の予定はありませんって書いてあったからワッハッハロウィン枠期待してなかった
録画したかったのにまた一年お預けかな

645 :てってーてき名無しさん:2022/11/01(火) 15:02:53.40 ID:???.net
正直もっと宣伝してもいいのにね
10月のチラシにも載って無かったし…

646 :てってーてき名無しさん:2022/11/01(火) 20:58:38.72 ID:???.net
「月刊スカパー」の海外アニメ欄には載ってたよ。
初放送は2月だし、15分フォーマットも3月だったから10月に限って放送するワケじゃないと思う。

647 :てってーてき名無しさん:2022/11/03(木) 10:25:01.36 ID:???.net
6年前…ガムボール11時間SPがやってた
鮮明に覚えてる

648 :てってーてき名無しさん:2022/11/03(木) 14:28:29.35 ID:???.net
おいおいおい
スティユニ普通に予告してくれよ
昼間なのにNITEっておかしいだろ

ってツッコミはおいといて
スティユニを久しぶりに、しかも休日の昼間に見られるってサイコー
これでベアベアも長時間あったらもっと良かったけど

649 :てってーてき名無しさん:2022/11/04(金) 20:52:35.21 ID:???.net
アンクルグランパアンチ=ガムボール信者

これマメな

650 :てってーてき名無しさん:2022/11/04(金) 21:35:56.51 ID:???.net
>>649
はいはいそろそろ幻想から覚めましょうね

651 :てってーてき名無しさん:2022/11/05(土) 17:57:07.25 ID:???.net
2017~2019に掛けて
ガムボール、アドタイ、スティユニ、ベアベア、レギュラーSHOW、クラレンス、グランパ
とかの人気番組が一気に終了したけど、それ以降面白い作品とか生み出せてんのかな?
マオマオは制作止まってるし

652 :てってーてき名無しさん:2022/11/05(土) 18:01:13.75 ID:???.net
>>642
残念エドエッドエディのが長い1999~2009
続編含めればベン10の方が長いけどな2005~2021

653 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 10:07:49.45 ID:???.net
>>651
一応モンスタービーチは新作のようだけど
本国でもあまり人気ないのかな
日本では公式にも紹介されてないし
何より日本語吹き替え版が存在してない時点で…

654 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 11:22:23.06 ID:???.net
2004~2006、2014~2016
この頃の何が凄いかって人気作が同時に放映してたんだよな…マジで局内無双状態だった記憶
逆に2007~2009はあんまパッとしなくて…2010~2013で追い上げて行ったイメージ
(ちょっと熱く語り過ぎたw)

655 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 11:56:45.55 ID:???.net
>>654
なんでや!チャウダーとミスターメンショーは面白かったやろ!

656 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 11:57:49.22 ID:???.net
OKケーオーって公式からの扱い厳しめだよな

657 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 13:18:25.15 ID:???.net
2007~2009はディズニーチャンネルが全盛期だった

658 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 13:25:47.92 ID:???.net
>>655
>>654だがなんかスマン、この頃ってジェネレーター、クラスオブミュージック、クラスメイトはモンキーとか微妙な奴多かったイメージあった
ジェネレーターは一応本国では人気だけど日本では1/3しか放映されて無いし余計に…

659 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 20:46:46.46 ID:???.net
11日からジャスティスリーグが再開か

660 :てってーてき名無しさん:2022/11/06(日) 22:16:07.87 ID:???.net
リック&モーティまだ見れてなかったがディズニー+に制作者同じだと言うソーラーオポジットあったので見てみたけどめちゃくちゃ過激で面白いわw
日本語吹き替えもあるなんて思わなかったがコルヴォは声のせいでデューフェンシュマーツに見えてくる
リクモって同じくらいに過激なのかな
それを本国のCNは深夜枠にやってるのか…?

661 :てってーてき名無しさん:2022/11/08(火) 18:06:55.48 ID:???.net
ティーンタイタンズGO嫌いな人は
実写版ピーターラビットも嫌いだと思う

662 :てってーてき名無しさん:2022/11/09(水) 16:02:09.18 ID:???.net
>>661
で?

663 :てってーてき名無しさん:2022/11/09(水) 16:16:05.79 ID:???.net
>>662
話す事無いならレスすんなアスペ

664 :てってーてき名無しさん:2022/11/10(木) 19:01:08.30 ID:???.net
来月クリスマスだし「サンタが街にやってくる」とか「ルドルフ」やって欲しいな、古い作品だけど昔このchでやってたし分かる人は分かるかも

665 :てってーてき名無しさん:2022/11/10(木) 19:16:37.78 ID:???.net
>>664
あの2つ日本人制作に関わってるんだっけ?
CN公式和製アニメ好きなら、こう言う日米合作作品とかもやれば良いのに

666 :てってーてき名無しさん:2022/11/10(木) 23:32:39.38 ID:???.net
「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」は、2年連続で12月に放送されたこともあったね。
「サンタが街にやってくる」も放送された。
ちなみに10年前の2012年にも、クリスマスパレード編成として「ピンクパンサー&パルズの素敵なクリスマス」、
「ファーザー・クリスマス」と一緒に、「ルドルフ・・」放送されてる。

667 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 20:23:07.65 ID:???.net
>>661
TTGOはキャラクターの性格が悪いとか以前に話の内容がカスだから叩かれるんやぞ?

668 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 20:30:03.08 ID:???.net
>>667
本当に内容がカスだったらここまで放送が続いてませんよ、おバカさんw

669 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 20:38:42.01 ID:???.net
>>668
つまらない物が長続きする
たまにあるよね

670 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 21:46:46.09 ID:???.net
荒らしの書き込みかよ

671 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 21:57:29.67 ID:I6jar98I.net
>>668
そりゃ人気捏造してゴリ押しさえすれば長く続けるのも難しくないだろうよ
もはやCNが

672 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 22:00:58.83 ID:???.net
もはやCNが視聴者(原作からのティーンタイタンズファン含む)に対する嫌がらせで作って放送してるようなモンだし
まあ内容がパワーパフガールズ(旧版)ぐらいの半分くらいヒーロー物の展開に近づけてきてるならまだ許せるが…最近は見てないから分からないがそういう感じになってきているのか?

673 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 22:04:03.25 ID:???.net
スレイドがレギュラーじゃないしな
有効活用すればいくらでも面白くなれたハズのキャラクターなのに

674 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 22:12:53.52 ID:???.net
だいぶ前にTTGoのシナリオ考えてるのアイスキング並の知能レベルの奴だろとか言う書き込みがアンチスレで見かけたが、実際あれよりかはフィオナとケイクの話みてた方がマシなのは事実だしな

675 :てってーてき名無しさん:2022/11/12(土) 09:31:57.43 ID:???.net
CN=ティーンタイタンズGO(S7)
Dch=キャンプ・キキワカ(S7)
この2つは何故長期間続けられているのか謎
普通にシーズン3.4位で終わってそうな内容なのに…

676 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 16:47:32.24 ID:???.net
>>675はアンチになりすました信者の書き込み
どんなバカでも一発で見破れるな。

677 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:10:32.57 ID:???.net
>>676
と勝手にアンチ判定するバカが1名!

678 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:13:19.11 ID:???.net
>>676
と勝手に決めつけるガイジが1名
まあアンチでも信者でもねぇけどな、1回見てつまんないと思った作品はもう視聴しないし

679 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:14:12.24 ID:???.net
TTGが嫌い:正常
TTGを知らない:幸せ
TTGが好き:もはや人間として扱えないレベル
アンチどころか無関心な人や存在自体を知らない人にまで好きになることを強要する信者のやり口には多方面が迷惑してるよな
シーズン1から0話で切った人は英断だ

680 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:15:04.39 ID:???.net
>>678
ガイジとか差別用語じゃねえか
死ねよ差別主義者

681 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:16:49.77 ID:???.net
>>678
ミスってて草

682 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:17:36.96 ID:???.net
>>680
人を勝手に信者判定する奴に言われたくねえな

683 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:22:02.92 ID:???.net
>>679
> アンチどころか無関心な人や存在自体を知らない人にまで好きになることを強要する信者のやり口には多方面が迷惑してるよな

とか言ってアンチはコレを嫌いになるよう強要してるしすぐ意見違う人攻撃するし、同族嫌悪だね

684 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 17:37:52.73 ID:???.net
今日は旧作チキチキマシン
本来ならシャザーンもやるはずだったのにな

685 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 20:36:33.94 ID:???.net
>>684
あーはいはい、どちらも懐かしいねー面白かったよねー


てなワケで本題に戻ろう
最近のTTGエピソードを少しだけ見たが、なんかタイタンズが登場すらしてない話徐々に増えてきてないか?やる気が無いなら止めた方がマシなのにな

686 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 20:37:52.28 ID:???.net
>>685
本題って何?カートゥーンネットワークのスレなんだからCN作品全部本題だろ?

687 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 20:38:56.77 ID:???.net
こういうTTGO荒らしがまた居つくの勘弁して欲しいわ

688 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 20:46:11.83 ID:???.net
>>687
TTGOの内容が壊滅的なレベルで出来が悪いからこそアンチが暴れてるんだよなあ…

689 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 20:57:18.90 ID:???.net
仮にミュータントタートルズの4人に気色悪い糞ギャグ散々やらせて真面目に戦わせない上にシュレッダーの影が非常に薄い〜みたいな作品を世に出したらそりゃあ嫌悪感激しく剥き出しにする人のほうが多く出るよね?
TTGoはそれと同じ事をやっているワケだが

690 :てってーてき名無しさん:2022/11/13(日) 21:54:43.92 ID:???.net
>>685
TTGO以上にお前みたいな関係無い人にまで攻撃する奴の方がずっと害悪
てかTTGO信者だのガムボ信者だの何故ここまで幻想に執着するのか、本当に居るなら信者の文章スクショして証拠出して欲しい位だ 
 (※自分は両作共興味はありません※)

691 :てってーてき名無しさん:2022/11/14(月) 03:46:16.46 ID:???.net
旧作チキチキマシンはいつ見ても面白いな
シャザーンとかスーパースリー辺りもそろそろ再放送していい頃じゃないか

もう8,9年はやってないだろ

692 :てってーてき名無しさん:2022/11/14(月) 06:30:51.45 ID:???.net
>>690
何言ってるんだTTGOは信者もアンチもゴミばっかやぞ
これで解決

693 :てってーてき名無しさん:2022/11/14(月) 20:18:58.37 ID:???.net
>>691
ここに来てハンナ・バーベラ放送されるとはね
正直古すぎて映像すら残って無いと思てた

694 :てってーてき名無しさん:2022/11/15(火) 01:04:52.13 ID:???.net
>>693
最近ジェリーストーンのcmで秘密探偵クルクルとかが流れてたから残ってるはず
ただ吹替が部分的に欠けてたり1話丸ごと紛失してるのか再放送されない回があるのが難点

695 :てってーてき名無しさん:2022/11/16(水) 10:49:41.09 ID:???.net
TTGO信者は基本、原作やアニメのティーンタイタンズなんて精々TTGOの素材ぐらいにしか思ってないからな

696 :てってーてき名無しさん:2022/11/18(金) 02:27:47.99 ID:???.net
>>652
エドエッドエディってそんなに長く続いたんか
その割には日本の放映数は随分少ないようだが

697 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 10:31:31.45 ID:ibOc5N5u.net
今年のクリスマスはショボいな
10年前はもっとすごかったろ

698 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 10:49:43.15 ID:???.net
>>697
こっちもショボいのか…
ディズニーchも今年はめちゃショボいんだよ
(アンフィ→ゴースト→ベイクオフ)これだけ

699 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 11:02:41.46 ID:???.net
ベイクオフのせいでDCがつまらなくなった
あんなのが幅利かせるならまだ日本アニメの方がマシだわ
少なくともDCの日本アニメはCNより数が少ないし人気作品多いし

700 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 11:03:25.26 ID:???.net
https://youtu.be/vZhNfwKpQQ8
↑2017~2019のクリスマスは古い作品~新しい作品まで特集してて、Theパレードって感じで楽しかった、歌も中毒性あったしなw

701 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 18:19:45.33 ID:ibOc5N5u.net
今日ずっとルーニーやってるけど新しいルーニーはガチでつまんねえな

702 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 18:24:35.07 ID:???.net
ルーニーもトムジェリも最新のものは全部つまらん
特にトムジェリはキッズ含め大いなるマンネリ化してるし

703 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 18:29:20.77 ID:ibOc5N5u.net
10年前って赤鼻とかスヌーピーがやってた頃かな
夜中までやってたしな
今見たら確かに24日はダンベルで25日はエクソシストだな

704 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 18:33:06.21 ID:ibOc5N5u.net
>>702
見たよ
ミニアニメが朝やっててサンリオっぽくなっててキモかった

705 :てってーてき名無しさん:2022/11/20(日) 18:50:17.52 ID:???.net
>>702
同じワーナーだとTTGOも酷いしな
リメイク版アニマ二とかでもやれば良いのに

706 :てってーてき名無しさん:2022/12/03(土) 21:51:47.84 ID:???.net
しっかし過疎ってますなあw
流石は糞スレw

707 :てってーてき名無しさん:2022/12/04(日) 08:01:06.96 ID:???.net
糞スレと言うか
語る事なんて無いもん…だから皆離れてく

708 :てってーてき名無しさん:2022/12/04(日) 19:33:30.23 ID:???.net
U-NEXTに原始家族フリントストーンと83年のスクービードゥーとシルベスター&トゥイーティーミステリーと96年のアニメ版スーパーマンが来てた
全部吹き替え付きでフリントストーンはお馴染みの山崎唯版だった
スレチだったらすまん

709 :てってーてき名無しさん:2022/12/04(日) 21:01:06.82 ID:???.net
>>707
そんじゃあTTGOのアンチにでも使わせてもらうよ、語る事無いんだし文句ないよなあ?

710 :てってーてき名無しさん:2022/12/09(金) 19:04:15.79 ID:???.net
TTGOアンチってあの馬鹿の一つ覚えでしか批判できない奴らの事かw
別にこのスレ自体も不必要だし次スレは要らん

711 :てってーてき名無しさん:2022/12/09(金) 19:52:50.64 ID:???.net
今日のクリスマスカウントダウンはチキチキマシン新旧両方やってたね

712 :てってーてき名無しさん:2022/12/11(日) 10:23:19.52 ID:???.net
最近ハンナ・バーベラやカートゥーンクラシック復活させたりして少し良い方向に向かって来てる?
年末は安定のジャパニーズアニメ祭りだがw

713 :てってーてき名無しさん:2022/12/11(日) 10:47:25.14 ID:???.net
既存のCNオリジナルは既に最終回まで放送済みのものばかりで
日本初新エピはメカアマトとかマッシュマッシュとかくものルーカスとか
非CN系の海外作品が多い
あとワーナー系のTTGOとかかな
それでもハンナ・バーベラやカートゥーンクラシック復活はやはり嬉しい
年末年始はCN見ない主義にしているから日本アニメ祭りでも全然気にしない

714 :てってーてき名無しさん:2022/12/11(日) 15:21:06.36 ID:???.net
数年前は、スカパー一の年末年始手抜きチャンネルと呼ばれていたっけな

715 :てってーてき名無しさん:2022/12/11(日) 16:48:18.41 ID:???.net
年末なんでどうせ地上波見る人ほとんどなんだからまあ捨て編成で良い気がする

716 :てってーてき名無しさん:2022/12/14(水) 18:30:39.44 ID:???.net
まだあったのかこの糞スレ
有るだけで気分が悪いしはよ潰れろや

717 :てってーてき名無しさん:2022/12/15(木) 15:29:03.64 ID:???.net
グランパに出て来るヘンテコマン?小惑星かち割っちゃうけど、ワンパンマンはこの系譜を継ぐ者?(;^ω^)

718 :てってーてき名無しさん:2022/12/16(金) 15:02:28.99 ID:???.net
>>716
糞スレ連呼しつつ糞スレでレスしてんの草
まあ要らないよな…カートゥーン総合スレあるし、ここで語れるモン語り尽したような

719 :てってーてき名無しさん:2022/12/17(土) 21:34:09.97 ID:???.net
今日のクリスマスカウントダウン バットマン TAS のクリスマスエピソードだった録画したかったのに何の番組かわざと表記しないのがムカつく

720 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 00:41:13.47 ID:???.net
クリスマスカウントダウンで放送する作品は当日のお楽しみ、って公式サイトにもEPGにも書いてんだろ
毎日録画しないお前が悪い

721 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 19:10:16.98 ID:???.net
https://hypebeast.com/jp/2022/10/cartoon-network-warner-bros-discovery-end-info

722 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 19:25:48.05 ID:???.net
>>721
ワーナーと合併か
まあ本国でのCN低迷気味だし…合体した方がマシになるんじゃ無いかな

723 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 20:11:29.09 ID:???.net
>>722
カートゥーンネットワークのアニメーション制作スタジオがワーナーの方のスタジオと合併するって話であって
CN自体が合併して消える訳じゃない

724 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 20:34:46.82 ID:???.net
最近のCNは確かにつまらないとは思うけど
グランパとかスティユニとかレギュラー

725 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 20:35:49.47 ID:???.net
>>724
途中で勝手に送信されてしまった

最近のCNは確かにつまらないとは思うけど
グランパとかスティユニとかレギュラーSHOWとか
既存の作品には好きなものも沢山あるから
消えたら消えたでやっぱり寂しいな

726 :てってーてき名無しさん:2022/12/18(日) 21:10:14.97 ID:???.net
>>725
そこら辺の作品は配信してくれたら文句無い
でもこのchも幼少期の思い出が詰まってるから確かに閉局したら寂しいかな…

727 :てってーてき名無しさん:2022/12/19(月) 19:39:58.60 ID:???.net
アンチしてた奴ほど閉局時は悲しむ(自分の事)

728 :てってーてき名無しさん:2022/12/20(火) 03:22:53.17 ID:TreUHIwh.net
バーバリアンデイブ、ハムナプトラ、タコのはっちゃん、ドラ猫大将などなど古き良き作品の復活はまだか?

729 :てってーてき名無しさん:2022/12/20(火) 05:05:57.38 ID:???.net
デイブはDchでは?

730 :てってーてき名無しさん:2022/12/20(火) 09:42:35.25 ID:???.net
ヒーローモノだからな

731 :てってーてき名無しさん:2022/12/30(金) 05:03:33.66 ID:???.net
U-NEXTにチキチキマシン来てるじゃん
CNオリジナル作品まで配信された日には本格的にこのチャンネル要らなくなるな

732 :てってーてき名無しさん:2022/12/31(土) 23:59:39.92 ID:???.net
デクスターズラボ全話やってくんねえかな

733 :てってーてき名無しさん:2023/01/01(日) 23:55:59.11 ID:???.net
バックスバニービルダーズの声優陣がいつもの面々で安心
内容は建築に特化したパウパトロールって感じだった

734 :てってーてき名無しさん:2023/01/02(月) 10:05:31.24 ID:???.net
ビルダーズは思ってたのと違ったな
ただこれはベビーのやつと似たようなもんだろうからまだいいが
確実にバックスって年々アホになってるよな
逆にローラが賢くなってる 
ローラって本来なら脳筋バカみたいなキャラだから違和感ある

735 :てってーてき名無しさん:2023/01/02(月) 10:19:33.59 ID:???.net
クモのルーカス初めて見たけどメチャクチャかわいいな
でもほのぼのし過ぎて毒がなくて完全にNEET枠
吹き替えも子役ばっかりだしね
マッシュマッシュみたいに適度に毒がある方が面白い

736 :てってーてき名無しさん:2023/01/02(月) 11:13:57.40 ID:???.net
>>734
スペースジャム時代=セクシーでお色気姉さん
リブート版=メンヘラ、ストーカー
ってイメージなのだがマトモキャラになったのか…そんなのローラじゃない

737 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 14:45:15.25 ID:???.net
久しぶりに見てるけどなんかつまらなくね?
昔のカートゥーンカートゥーンのタイトルは一切やってないの?
デクスターズラボとかカウアンドチキンとか
ジョニーブラボーとか見たいんだけど
昔やってた中でもダントツで人気なかったティーンタイタンズだけ残ってるとか
どういう事情?

738 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 15:12:28.72 ID:???.net
>>737
昔のはほぼやってない
来月から昔のパワパフテレ東フォーマット版やるけどそれ位

今やってるタイタンズはちびキャラになったギャグテイストの全く別物の作品だね

どういう事情か知らんがデクスター、カウチキ、ジョニー辺りの初期の奴はもう8年近く放送してない

739 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 16:36:50.93 ID:???.net
今のCNつまらない… 
当たり前の事過ぎて言わない約束化した位だし

740 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 16:47:10.85 ID:???.net
平日夕方のガムボール2時間タイタンズGo2時間は舐めてると思う
そこもっと削って別の作品入れろよ

741 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 19:24:04.23 ID:???.net
カウアンドチキンは日本公式がほぼ全話つべに上げてたの消えたしな
エドエッドエディとかも何年も見れてない気がする

742 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 20:02:31.76 ID:???.net
配信するまで気ままに待つとするか…

743 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 23:16:29.72 ID:???.net
「無口なウサギ」はもうやらないのか?
うさぎ年なのに

744 :てってーてき名無しさん:2023/01/08(日) 23:41:14.13 ID:???.net
>>743
日本で吹き替え版のテープ自体は保管されてるっぽいんだけど
権利元のTeletoonと再契約しなきゃいけないみたいでそこがネックで放送されないようだ

745 :てってーてき名無しさん:2023/01/09(月) 10:47:33.07 ID:???.net
メイン番組がTTGOとガムボとトムジェリしかないなんて手抜き以前の問題だな
アドタイが明日で終わってしまうのも何だか切ない

746 :てってーてき名無しさん:2023/01/14(土) 09:36:14.50 ID:???.net
ルーカスがメッチャかわいすぎてヤバいんだが
これもいずれサマキャンみたいに字幕放送エピになっちゃうのかな
子役吹替ってどれだけ時間と予算許されてるんだろ

747 :てってーてき名無しさん:2023/01/14(土) 17:18:06.70 ID:???.net
字幕だとまだ読めない子もいる
だから吹き替えは継続して作られると思うよ
カートゥニート枠が消えない限りだけど

748 :てってーてき名無しさん:2023/01/15(日) 12:30:20.05 ID:???.net
サマキャンは子ども中心の話でメインキャストの吹替も子役が多いけど
ストーリーが大人社会にも通ずるシニカルさが混じっているし
小さい子供向けというより小学校高学年以上という感じ
演じてる子達もよく頑張ったなって思う

749 :てってーてき名無しさん:2023/01/22(日) 08:56:45.63 ID:0zpwix2Y.net
今年のねこねこ月間はラインナップしょぼいな
マオマオとタフィだニャンが放送されないからトムジェリとガムボしかない
つか2月は日本アニメの一挙放送とトムジェリとTTGOがオススメって…

モンチッチとかルーカスとかマッシュマッシュとかメカアマトの
新作放送されてる月がずっとマシに思える

750 :てってーてき名無しさん:2023/01/22(日) 09:45:20.53 ID:???.net
>日本アニメの一挙放送とトムジェリとTTGOがオススメ

もはや毎月恒例過ぎて誰もコメントしない状態

751 :てってーてき名無しさん:2023/01/22(日) 13:35:30.28 ID:T7SbzlIy.net
そろそろ解約かな
ベビーベアーズ新作目当てで続けてるけどしばらくなさそうだし

752 :てってーてき名無しさん:2023/01/22(日) 13:53:01.25 ID:???.net
まあ、2月23日の映画祭りは楽しみかも知れないな
何度か見た作品だけど日本アニメとトムジェリとTTGOの押し売りよりはずっといいし
21時にハガレン始まってからチャンネル変えればいいだけのこと

753 :てってーてき名無しさん:2023/02/02(木) 22:19:23.74 ID:???.net
いくら4月にワーナー100周年記念100時間放送控えてるとはいえ3月酷すぎね?
メインが日本アニメ(ハンターハンター)なのはいつも通りとして、新エピソードがTTGOしか無いって
ジェリーストーンとかチキチキ新作の放送あるとしてもちょっとこれは無い
https://www.cartoonnetwork.jp/pdf/program_guide_202303.pdf

754 :てってーてき名無しさん:2023/02/04(土) 13:24:57.14 ID:???.net
今月だって相当酷いし何を今更だよ

パワパフ現代版復活してくれて良かった
やっぱパワパフはあれがいいよな
リマスター版はナレーションうざいしテンポ遅いし

755 :てってーてき名無しさん:2023/02/04(土) 17:15:55.84 ID:???.net
>>754
新エピが1話分しか無い月なんて今まで無かっただろ…
今月はビルダーズとTTGOととむとじぇりー(日本が作った奴)あるからマシだよ

756 :てってーてき名無しさん:2023/02/08(水) 10:13:52.10 ID:???.net
貧窮問答歌

757 :てってーてき名無しさん:2023/02/10(金) 14:07:34.35 ID:???.net
今日は9時までトムとジェリーなんて至福のひととき。全編オリジナルでありますようにクロエの映画なんてどうでもいいので

758 :てってーてき名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:49.20 ID:???.net
https://i.imgur.com/9oDh3PT.jpg

759 :てってーてき名無しさん:2023/02/14(火) 19:30:02.04 ID:ZYvEue75.net
>>758
グロ

760 :てってーてき名無しさん:2023/02/15(水) 20:53:15.76 ID:loms7KZWh
治安惡化の原因は公務員た゛の大企業た゛の人類に湧いた害虫が私利私欲のために、ヘ゛―シックヰン力厶すらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として─定の効果はあるものの、ふ゛ち殺したい公務員にへコへコしたり、親類に連絡が行ったり,ク儿マ禁止されたり.
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性か゛あるわけた゛が、シ゛シ゛ハ゛ハ゛なんて破綻させるのか゛筋の年金を
税金て゛存続させて受給してるわけた゛し.今度は子供給付倍増た゛のと一層社会的分断が進んで,子か゛居る裕福そうな家が狙われそうだよな
デシ゛タル音痴のハ゛カしかいないクソ政府か゛、Dxの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけだが
そうした情報か゛犯罪に利用されてる現実を認識して.セコイ餌に釣られて個人情報を入カしないのは当然、スパイスクリプトの異名を持つ
JavaScript惡用して無関係なサヰ├からも裏て゛通信させて個人情報収集しまくってるヤフ─等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか、この自民公明禍,それて゛も押し入られた時のために1О萬ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

761 :てってーてき名無しさん:2023/02/18(土) 22:09:18.75 ID:???.net
インフォメーション、質の悪いアニメや糞アニメばかりを優遇する…もう終わりやなこのチャンネルも

762 :てってーてき名無しさん:2023/02/18(土) 22:20:54.29 ID:???.net
ワーナー100周年で最低でも今年いっぱいは持つと思うけど来年3月終了かもなマジで

763 :てってーてき名無しさん:2023/02/19(日) 09:55:43.69 ID:???.net
バックスバニービルダーズって普通にいい話ばっかりだよな
ローラからウザさと馬鹿っぽさを取り除いてマトモさをプラスし
ダフィーから非常識さ、ポーキーからマヌケっぷりを軽減させて
バックスのお調子者度を上げた感じだけどいいバランスでいい話

764 :てってーてき名無しさん:2023/02/19(日) 12:31:14.94 ID:???.net
>>763
でもつまんねえだろ?本当は

765 :てってーてき名無しさん:2023/02/20(月) 04:36:30.20 ID:???.net
3月のラインナップが日本アニメばっかり
文豪ストレイドッグスとデスノートの一挙放送って
12月からずっとやってない?
運営側も開き直ったのか「お問い合わせはカスタマーセンターまで」って
ラインナップの最後で言うようになったわ

766 :てってーてき名無しさん:2023/02/20(月) 05:20:29.83 ID:???.net
>>765
「お問い合わせはカスタマーセンターまで」ってナレーションは昔からあったよ
チャンネルで流す用、ケーブルTVとかスカパーのプロモチャンネル内で流す用の2種類用意してて、後者ではそのナレーションがある物が使われてる

767 :てってーてき名無しさん:2023/02/20(月) 05:21:19.92 ID:???.net
ごめん途中で送信しちゃった
チャンネルでその映像が流れたなら間違えて流しちゃってるんじゃない?

768 :てってーてき名無しさん:2023/02/20(月) 16:15:00.58 ID:???.net
TTGOのチョイ役じゃなくてDCスーパーヒーローガールズ復活してくれ

769 :てってーてき名無しさん:2023/02/22(水) 07:55:58.91 ID:???.net
もはやTTGOとガムボールのタイトル見ただけでムカつくようになってしまった

770 :てってーてき名無しさん:2023/02/22(水) 09:46:42.61 ID:Wf2ZD15M.net
3月のおすすめ何もないの?

771 :てってーてき名無しさん:2023/03/05(日) 04:03:26.39 ID:xwDudPPK.net
久しぶりに見たが相変わらずチョン押しが酷いな
気色悪い

772 :てってーてき名無しさん:2023/03/14(火) 18:06:13.87 ID:???.net
ガムボールのアンチスレ、他のアンチ居なくなったのに一人総叩きして騒いでる奴いてワロタ…

773 :てってーてき名無しさん:2023/03/16(木) 09:48:39.45 ID:???.net
日本のアニメばっかって言うけど個人的には日常がやってる度に見てた ただ放送されているアニメの采配が意味不明 
ちょっと前までやってたスクランとかのがまだ見れる
じゃあ海外アニメはどうかって言ったらここ5年で放送されてる海外アニメがどれもつまんなすぎるよね

774 :てってーてき名無しさん:2023/03/16(木) 11:48:19.77 ID:???.net
>>773
海外アニメに関しては糞アニメや質の悪いアニメばかり優遇してるから救いようが無いしな

775 :てってーてき名無しさん:2023/03/17(金) 14:05:51.00 ID:wqK3Sh4F.net
ベビーベアーズ新作まだですか?

776 :てってーてき名無しさん:2023/03/19(日) 19:28:57.06 ID:???.net
さっきボトスファミリーやってたな
カートゥーンではもう終わってるのこれ

777 :てってーてき名無しさん:2023/03/20(月) 03:43:47.54 ID:???.net
カートゥーンで放送されたカペリート2のDVDは売っていますか?

778 :てってーてき名無しさん:2023/03/28(火) 19:41:01.10 ID:???.net
ニコロデオンみたくアマプラ内にチャンネル作ってくれないかね

779 :てってーてき名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:42.84 ID:???.net
語ることないならガムボール&TTGのアンチスレ代わりにしてもいいかな?

780 :てってーてき名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:06.13 ID:???.net
>>779
ヤーマン「ダメです」

781 :てってーてき名無しさん:2023/03/29(水) 03:50:19.00 ID:???.net
>>780
サンキューヤーマン

782 :てってーてき名無しさん:2023/03/29(水) 17:55:04.25 ID:???.net
>>780
だが断る

783 :てってーてき名無しさん:2023/04/05(水) 07:49:34.15 ID:???.net
知らないスーパーヒーローガールズやってると
思ったらこっちの方が古いのか

784 :てってーてき名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:54.32 ID:???.net
来月バットマンやるらしい
吹替が玄田さんの90年代のアニメのやつ

785 :てってーてき名無しさん:2023/04/06(木) 10:18:07.74 ID:???.net
「おいしいおいしいお魚ちゃん」のやつか

786 :てってーてき名無しさん:2023/04/06(木) 15:16:51.86 ID:???.net
>>777
売ってないです

787 :てってーてき名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:24.83 ID:???.net
>>779
アンチスレでよく見る文
嫌なら見るな
よく知らないのに叩くな…
一体どっちなんでしょうね

788 :てってーてき名無しさん:2023/04/09(日) 20:06:00.05 ID:???.net
>>787
「嫌なら見るな」で済んだら警察は要らねーんだよバーカw

789 :てってーてき名無しさん:2023/04/09(日) 21:23:37.46 ID:???.net
ディズニーch作品にハマり他のカートゥーンおすすめにティーンタイタンズが推されていたので動画を調べたところ
おそらくGOの方を推されていたのでしょうが無印吹き替え版の方のキャラにハマってしまいました
CNのことを調べてみると再放送がちょくちょくあるようですが2000年代作品となると見ることは絶望的なのでしょうか?
地上波以外の放送を見たことがないのでこういった再放送の常識がわからないのです

790 :てってーてき名無しさん:2023/04/10(月) 08:55:08.50 ID:???.net
>>789
再放送は本当に気まぐれだね〜
途中までの再放送はたまにあるけど全話丸ごとは数年に一回くらいじゃないだろうか

791 :てってーてき名無しさん:2023/04/10(月) 12:21:23.58 ID:???.net
タイタンズはここ3,4年は再放送が無いね
まあワーナー100周年だしDC作品も再放送増えてきてるし年内には放送されるとは思う

792 :てってーてき名無しさん:2023/04/11(火) 13:20:01.43 ID:???.net
数年以内にはあったんですね
希望はあるみたいなので番組表チラ見しながら待ってみます

793 :てってーてき名無しさん:2023/04/12(水) 20:03:38.87 ID:???.net
>>788
「嫌なら見るな」とか言って反論の権利奪うのはな…
見た上で叩くなら別に良くねって感じ…意見押し付けるのは違うけど

794 :てってーてき名無しさん:2023/04/26(水) 15:51:52.58 ID:4sGAw23/.net
ついにベン10配信国内配信、ビデオマーケットを最後に途絶えた

再放送か、何かしら配信してくれ

795 :てってーてき名無しさん:2023/05/06(土) 01:56:58.66 ID:BYW1dtdk.net
バットマンTAS来るね

796 :てってーてき名無しさん:2023/05/06(土) 02:21:44.25 ID:???.net
6月はチキチキマシンとスカイキッドもやるしかなりまともになったな

797 :てってーてき名無しさん:2023/05/17(水) 20:23:19.07 ID:???.net
おかしなガムボールの映画版の予告編とおぼしき動画上がってるけどあれ本物か?相変わらずmad動画みたいなクソ映像垂れ流しやがって

798 :てってーてき名無しさん:2023/05/18(木) 07:18:39.09 ID:???.net
https://youtu.be/0Ka5j4EMO-0
コレ?絶対ガセでしょ殆ど使い回し映像だし
そもそもコメ欄でファンメイド言われてるし、それとも>>797は違う映像の事いってるのか?

799 :てってーてき名無しさん:2023/05/27(土) 21:06:32.53 ID:???.net
バットマン・ザ・フューチャー放送の可能性はない?
ついでにX‐メン:エボリューションも頼む

800 :てってーてき名無しさん:2023/05/28(日) 07:29:49.91 ID:???.net
>>799
多分人気度的にジャスティス・リーグの方が優先されそうだけど
最近のラインナップ見てると放送してくれそうだよね
X‐Men:エボリューションは今ディズニーに権利行ったらしいからどうだろう

801 :てってーてき名無しさん:2023/05/29(月) 04:35:27.10 ID:n4UYMeGD.net
来月からの昔のチキチキマシン #3
どうして放送されないのか?

802 :てってーてき名無しさん:2023/05/29(月) 06:30:38.26 ID:???.net
>>801
Bパートの吹き替え音源紛失してるから
だからDVDでは字幕版しか収録してない

Aパートは音源残ってて、そっちだけでも放送すれば良いのにと思うが、勿論DVDには収録してるしU-NEXTではちゃんと配信してるのでそんな贅沢は言えないな

803 :てってーてき名無しさん:2023/05/31(水) 13:26:01.79 ID:???.net
5月になって隠しコンテンツ扱いみたいになったスーパーマン無事終わってよかった

804 :てってーてき名無しさん:2023/06/26(月) 16:03:53.94 ID:???.net
かla

805 :てってーてき名無しさん:2023/06/26(月) 16:03:57.19 ID:???.net


806 :てってーてき名無しさん:2023/06/26(月) 18:11:10.21 ID:???.net
日本語の吹き替えって素敵ね!

807 :てってーてき名無しさん:2023/06/26(月) 21:19:27.93 ID:Dpiaz80n.net
スカイキッド ブラック魔王
#7 #8 #9 #10 #13 #15 は放送されないの? 何で?

808 :てってーてき名無しさん:2023/06/26(月) 23:59:12.03 ID:???.net
>>807
音源がちゃんと全パート残ってる物だけ放送してるからっぽい
DVDだと不完全なんだよ

809 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 00:43:37.66 ID:3CehNXwq.net
全然リクエスト受けてくれないし国内アニメばっかりで面白くなかったから長い事解約してたんだけどバットマンTASやってるのたった今知った…
吹き替え版が存在する#69まで終わったら#1からまたループ放送してくれないかな?それならまた契約したいね
スーパーマンは7月に#1からやってくれるみたいだけど

810 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 08:37:18.69 ID:???.net
>>809
来月夏休み編成で43話で一度休止するから
1話からの放送は当分先になりそう

811 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 16:38:14.81 ID:3CehNXwq.net
>>810
あちゃー、油断してた
夏休み開けに続きから再開するんですかね?
とりあえずスーパーマンだけでも1話から見たいから7月から加入してしばらく様子見するか
久々にHP見たけどもう国内アニメの比率4割とか自分でも言っちゃってるんだなこのチャンネル…
もっと海外メインの編成に戻したほうが俺みたいな懐古層の視聴者増えると思うんだけどなぁ

812 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 16:43:58.11 ID:???.net
>>811
スーパーマンだけはU-NEXTで配信してるから観るだけならそっちでも可能
バットマンは夏休み明け再開か不明だけど多分されると思う

813 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 22:49:45.33 ID:3CehNXwq.net
>>812
とりあえず数ヶ月は番組表に張り付いてチェックしときます
ありがとう
ジャスティスリーグもやれば良いのに
この際だからバットマンの長編も流してほしいな、マスクオブファンタズムはソフト化されてるけどサブゼロの吹き替え版とか幻の音源になってるから

814 :てってーてき名無しさん:2023/06/28(水) 23:55:46.52 ID:???.net
>>813
ジャスティスリーグは去年から今年にかけて何回か放送してたし、多分またそのうちやるんじゃ?

815 :てってーてき名無しさん:2023/07/01(土) 22:02:45.45 ID:???.net
リクモ目当てで初めてネトフリ入ってみたけど、これまで存在すら知らなかったようなカートゥーン作品がちゃんと吹き替えでわんさかあって感動した…
CN作品もいくつかあるし、インベーダージムやロッコーのモダンライフみたいなニコロデオン作品の映画版まである
自分で金払ってCNに加入してるならネトフリに金落とした方がましだぞおまえら〜

816 :てってーてき名無しさん:2023/07/01(土) 22:18:24.97 ID:???.net
だってネトフリはCN作品ほぼ配信してないじゃん

817 :てってーてき名無しさん:2023/07/01(土) 23:02:20.60 ID:???.net
>>816
だって今のCN、変わり映えしない作品無限ループと日本アニメばっかじゃん
わいはCNに新作ドカンと入るまであっちにおるわ

818 :てってーてき名無しさん:2023/07/02(日) 00:07:24.60 ID:???.net
ループばっかりだろうと日本アニメ多かろうと
CN作品が見れるのはCNだけだからネトフリまで契約しようとは思わんのや
そもそもネトフリは苦手な大人向けか低年齢向けアニメ多い印象だし
すまんな

819 :てってーてき名無しさん:2023/07/02(日) 10:57:36.61 ID:???.net
ネトフリと言えば、消えた人間を探せ!ってのガムボールの初期の頃のスタッフの作品かな
ゲームブック形式になってるのスルーしてたら全然終わらなくて微妙に違う展開のループになったから怖くなったわ
あとオギーオギーってオギー&コックローチのスピンオフなんだろうか?
オギコの関連にも表示されてたけどゴキブリが見当たらない

820 :てってーてき名無しさん:2023/07/03(月) 00:43:59.63 ID:???.net
ジャスティスリーグ
ダック・ドジャース
再放送
要望
とにかく2000年以前の作品

821 :てってーてき名無しさん:2023/07/03(月) 01:43:26.99 ID:???.net
>>819
スピンオフというかオギーのキャラだけ使った幼児向けアニメというか

822 :てってーてき名無しさん:2023/07/03(月) 16:14:28.14 ID:???.net
推しの子の星野アイとレギュラーSHOWのCJ同じ声優さんだったの初めて知った…凄い驚いた
無名で海外アニメの吹き替えやってた人が数年後大物になってるパターンはよく見かける

823 :てってーてき名無しさん:2023/07/03(月) 20:36:51.24 ID:???.net
加入した頃によく見てたX-メンとかパワーパフガールズZが見たいかな

824 :てってーてき名無しさん:2023/07/04(火) 11:43:23.38 ID:???.net
X-メンならディズニー+にあるぞ
それよりパワパフZ全然やってくれないのが謎
社員があんなんパワパフじゃない…ってアンチでもいんのか

825 :てってーてき名無しさん:2023/07/04(火) 15:22:19.15 ID:???.net
TTGOが人知れず無限ループになってる件

826 :てってーてき名無しさん:2023/07/04(火) 17:51:04.80 ID:???.net
今に始まった事じゃないさ

827 :てってーてき名無しさん:2023/07/04(火) 21:01:44.03 ID:???.net
DCスーパーヒーローガールズって52話もあったんだね
初回一挙みたいなのあった時に見て以来いつやってるのかすらわからなかった…

828 :てってーてき名無しさん:2023/07/06(木) 22:10:43.70 ID:jPvuxhYd.net
スカイキッドブラック魔王  全17回
1 2 3 4 5 6 11 12 14 16 の10回しか放送れなかったわ

829 :てってーてき名無しさん:2023/07/06(木) 23:04:54.91 ID:???.net
20年近く前からずっとそのループだよ

830 :てってーてき名無しさん:2023/07/07(金) 20:11:51.40 ID:???.net
ネトフリのピンキーマリンキー、オッドボールズ、カップケーキ&ダイノとかなんかディズニーXDっぽい雰囲気の作品多いね
ケンタウロスワールドはディズニーchっぽかった
まぁディズニーも最近新作あんま無いからこう言うの発掘できると嬉しいな
スレ民好みの作品他にあったら教えてクレメンス…

831 :てってーてき名無しさん:2023/07/07(金) 22:43:24.38 ID:???.net
ピンキーマリンキーはニコロデオン作品だけど雰囲気XDっぽいよね??

Huluで配信してるラウドハウスとかやんちゃなポニー、後はディズニープラスの長編のチップとデールの大作戦とかは良かったよ

832 :てってーてき名無しさん:2023/07/08(土) 12:34:38.77 ID:???.net
ラウドハウス、ネトフリに映画版だけあるんだけど本編はHuluにあるんだね
ある程度見尽くしたら入ってみようかな
映画チプデも見たけどクビになった方のソニックとか色んなキャラ出ててめちゃくちゃ面白かったわw

833 :てってーてき名無しさん:2023/07/08(土) 13:52:28.44 ID:???.net
ディズニー+は逆に目新しいものがボブズバーガー、アメリカンダッド、ソーラーオポジットとか大人向けアニメしか無いんだよね
独占アニメなんてやったらディズニーチャンネルの存在価値が無くなっちゃうからだろうか

834 :てってーてき名無しさん:2023/07/12(水) 20:07:36.39 ID:???.net
ガムボもTTGも「キャラクターの性格がクズ」以前に「観ていてストレスの溜まる展開」だらけだから叩かれるんやぞ?

835 :てってーてき名無しさん:2023/07/17(月) 15:51:56.52 ID:???.net
ちょっと待った、アドベンチャータイムとベアベアーズってまだこのチャンネルでやってる?

836 :sage:2023/07/17(月) 18:24:44.29 ID:0UTGHyhh.net
もうそろそろNetflix一本にするかなぁ、録画しか利点無くなった

837 :てってーてき名無しさん:2023/07/17(月) 18:30:29.01 ID:???.net
>>835
やってる

838 :てってーてき名無しさん:2023/07/18(火) 07:37:45.89 ID:???.net
>>837
アドベンチャータイムは確認出来たけど、ベアベアーズはいつ放送してる?

839 :てってーてき名無しさん:2023/07/18(火) 15:47:20.36 ID:???.net
>>838
ごめんちょっと前に終わってた
ただ来月コロナで自粛してたエピを新エピとして放送するし、レギュラー放送もすぐやると思う

840 :てってーてき名無しさん:2023/07/19(水) 21:21:38.69 ID:???.net
>>839
ベアベアーズはいつやるのか聞いてるんだが

841 :てってーてき名無しさん:2023/07/19(水) 21:22:08.64 ID:???.net
ガムボもTTGも「キャラクターの性格がクズ」以前に「観ていてストレスの溜まる展開」だらけだから叩かれるんやぞ?
I

842 :てってーてき名無しさん:2023/07/20(木) 04:09:23.72 ID:???.net
>>840
日本語通じる?

843 :てってーてき名無しさん:2023/07/25(火) 17:17:03.24 ID:???.net
ガムボールとTTGが最悪過ぎるお陰でCNを無事卒業することが出来たよ
ありがとうガムボール&TTG
感謝してるよガムボール&TTG

844 :てってーてき名無しさん:2023/07/28(金) 17:38:17.73 ID:???.net
主人公が小学生くらいのゾンビの女の子のアニメの名前なんですかね?
ベッドの下に300歳の人がいるやつです

845 :てってーてき名無しさん:2023/07/28(金) 17:43:16.33 ID:???.net
>>844
プチバンピ?
CNじゃ放送してないね

846 :てってーてき名無しさん:2023/08/23(水) 17:48:17.01 ID:VSjbzIEf.net
実況スレじゃないけど ここに書く 
タイタンズって八頭身のほうが好きだったのにここ最近ミニキャラのやつばっかやな
GOばっか人気なのか?
私が見てた頃は八頭身でヒーローって感じでかっこよかったのに
日本もので言えばジャンプになるけどヒロアカみたいで

847 :てってーてき名無しさん:2023/08/23(水) 17:50:27.00 ID:VSjbzIEf.net
前は別のアニマックスで再放送してたケロロ軍曹が今度はここカートゥーンネットワークで放送してる件
韓国で受けてたからといえ、今やるとはな

848 :てってーてき名無しさん:2023/08/23(水) 17:50:31.11 ID:???.net
goじゃない方は深夜に放送してるね

849 :てってーてき名無しさん:2023/08/24(木) 17:47:39.59 ID:???.net
>>846
人気と言うか、今必死に視聴者解約する為に連続放映されてるだけだから、日本のCNスタッフはチャンネル自体を閉局する事ばかりで頭がいっぱいなの
あの番組編成を見れば大体察せるだろ?糞アニメと質の悪いアニメと日本アニメのコンボで「誰がこんなチャンネルと契約するんだ」って感じのにしてるんだよわざと
だからガムボールも同じ理由で優遇されてる

850 :てってーてき名無しさん:2023/08/25(金) 18:12:30.51 ID:???.net
ま た お 前 か

851 :てってーてき名無しさん:2023/09/01(金) 14:26:04.14 ID:377vQ0NcA
被害者である國民から血税強奪して、加害者て゛あるコロナ運び入れてるJALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒気帯び運転AΝAだのテ囗リストに金銭供給しまくって地球破壊して人の生活に必要な灯油電気ガス.
鶏卵価格まで高騰させて、石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党
国土破壊省をただちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の齊藤鉄夫は何の正当性もなくダイジンだのと一方的に言い張ってるた゛けのテ囗リストた゛と認識しよう!
公明党ってのは、女性のお尻を触ると気持ち良くてたまらない熊野正士やら、
統‐教会との繋がりが発覚した石川博崇,高木陽介,佐藤茂樹やら,
創価学会信者だろうと統一教会信者だろうと私利私欲のために何でも利用する税金泥棒腐敗集団だと気づこうな
(羽田)Тtρs://www.call4.jp/info.php?tуpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

852 :てってーてき名無しさん:2023/09/10(日) 10:27:27.21 ID:???.net
TTGOのベルトって好キャラ実際は亡くなっていたのかR.I.P

853 :てってーてき名無しさん:2023/09/11(月) 17:19:36.29 ID:L4kCtrFZ.net
5〜6月にチキチキマシン猛レースとスカイキッドブラック魔王やってくれたのは嬉しかった
特に後者は初めて見るから新鮮だった
レギュラー放送しないのは未だに許せてないけど
ビックリの謎言語が好きw

個人的にタイニー・トゥーンズの新作やってほしい
旧作の吹替声優陣は十中八九続投しないとは思うけど
本国でも声優一新しているらしいしバスターとバブスはどうせなら山口竜之介さんと山口茜さんにやってほしい

854 :てってーてき名無しさん:2023/09/11(月) 21:40:12.39 ID:L4kCtrFZ.net
連レス失礼

どうせならビーストウォーズやってほしいな
オタク受けもいいし、実際放送してたこともあるし

855 :てってーてき名無しさん:2023/09/13(水) 15:10:06.94 ID:d/QcPXq0.net
過疎ってる場合も連投は避けた方がいいのでしょうか

ジェリーストーンのタコのロクちゃん、せっかく女性になってるんだから吹き替え水田わはびにすれば良かったのに
茶風林みたいな豪華声優使うんなら

ハンナバーベラ関連でいえば珍犬ハックルが冷戦期のハンガリーで人気だったり(ハンガリー語吹き替えの出来が良かったとか)早撃ちマックがスペイン語版では英語訛りだとかドラ猫大将がイギリスでは商標登録の関係で"Top Cat"じゃなくて"Boss Cat"になっていたりだとかいうのを最近知った
どれも(CNが流さないお陰で)ちゃんと見たことないけどチキチキマシンの日本語版みたいな現象が起こってて興味深いな

856 :てってーてき名無しさん:2023/09/13(水) 18:20:41.89 ID:???.net
>>853
市ね

857 :てってーてき名無しさん:2023/09/14(木) 10:18:24.67 ID:tbaXOvjs.net
Max(元HBO MAX)が来年日本上陸するとか
CN作品結構配信してくれそう

858 :てってーてき名無しさん:2023/09/14(木) 11:43:31.55 ID:???.net
>>857
ソースは?

859 :てってーてき名無しさん:2023/09/15(金) 18:42:04.78 ID:9pz1HjwU.net
>>858
ツイッターの投稿
日経テレコン21でMaxとかワーナーとか検索したら出てきたらしい

860 :てってーてき名無しさん:2023/09/18(月) 05:59:55.44 ID:QEcMcXtx.net
>>859
ガセネタ乙

861 :てってーてき名無しさん:2023/09/19(火) 14:35:19.71 ID:9TOLsu97.net
随分過疎ってるなここ
カートゥーンの話しようぜ

862 :てってーてき名無しさん:2023/09/24(日) 18:40:13.77 ID:???.net
>>861
そうだね

では嫌いなカートゥーンを語って行こうか
俺はガムボールとTTGOだな!お前らは?

863 :てってーてき名無しさん:2023/09/26(火) 22:39:42.63 ID:i1hTvJVs.net
>>293
いいね欄見てみたら反ワクだったよこの人…

864 :てってーてき名無しさん:2023/09/28(木) 17:12:47.28 ID:???.net
Wikipediaの放送中の作品一覧、全然更新されてないじゃん
わざわざ項目分けたアホはちゃんと継続して更新しろよ

865 :てってーてき名無しさん:2023/09/30(土) 22:29:17.33 ID:???.net
>>864
いいから
ガムボとTTgoのアンチでもしろよ

866 :てってーてき名無しさん:2023/09/30(土) 22:54:43.24 ID:???.net
>>865
出たなアンチ認定マン

867 :てってーてき名無しさん:2023/10/01(日) 11:48:53.19 ID:???.net
>>866
つべこべ言ってねーでガムボとTTgoのアンチにお前も参加しろよ
この二つは悪くいわれて当たり前なんだからさ

868 :てってーてき名無しさん:2023/10/04(水) 12:53:35.68 ID:???.net
>>867
やだ

869 :てってーてき名無しさん:2023/10/05(木) 20:53:24.14 ID:eCh//RVC.net
メカアマト何気に頑張ってるな
タグとかの盛り上がりもあったのかもな
ステマ疑惑もあったけど

日本CNは海外製アニメの受け皿であってほしい

870 :てってーてき名無しさん:2023/10/07(土) 06:31:02.94 ID:???.net
Paramount+にラウド・ハウスきたみたい
https://linkvod.myjcom.jp/cp_item/1

871 :てってーてき名無しさん:2023/10/07(土) 06:31:37.90 ID:???.net
Paramount+(パラマウントプラス)Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1696592608/

872 :てってーてき名無しさん:2023/10/31(火) 21:12:26.90 ID:RWsXxbfh.net
なんかApple and OnionとかFlapjackとかの未上陸作品が字幕すらない状態で放送開始するみたいだね
ミスタービーンとかの時点でそうだった気はするが字幕つける予算すらないのか

873 :てってーてき名無しさん:2023/10/31(火) 23:40:23.01 ID:???.net
>>872
ミスタービーンは1には字幕ありましたね
2は字幕無しです

874 :てってーてき名無しさん:2023/11/01(水) 17:53:05.12 ID:Sg9AOvIK.net
>>873
アニメ版のことかな
いくらなんでも不親切では…と思った。

ひょっとしたらアイドルアニメごり押ししてた頃の方がまだ活気があったのでは?といった感じの体たらくだな、今のCN
タイニー・トゥーンズのリブート版とか、チキチキマシンのストップモーションアニメとか、CNなくなったら上陸するところあるんだろうか…

875 :てってーてき名無しさん:2023/11/01(水) 20:02:37.89 ID:???.net
>>874
アニメ版です
実写版はDVD持ってたので見てないんですが、もしかしてそっちも字幕無かったんですか?
ちょっとそれは酷いですね

876 :てってーてき名無しさん:2023/11/07(火) 11:56:13.17 ID:???.net
>>872
あーあ、またCN厨のゴミ共がギャーギャーわめき出すぞ……最悪

877 :てってーてき名無しさん:2023/11/09(木) 12:16:53.25 ID:9uF0/TcE.net
ポパイの吹き替え版が見たい
浦野光がやってた短編と山寺宏一がやってた長編を

878 :てってーてき名無しさん:2023/11/17(金) 12:07:30.94 ID:???.net
ガムボもTTGも「キャラクターにクズが多い」以前に
「観ていてストレスの溜まる展開」だらけ
だから叩かれるんやぞ?

879 :てってーてき名無しさん:2023/11/18(土) 13:35:12.43 ID:???.net
1日中パワーパフガールズやんけ!

880 :てってーてき名無しさん:2023/11/21(火) 09:35:41.18 ID:???.net
テレビ欄見ててCNに見慣れない文字列のタイトルが1話放送であったから録画してみたら字幕無くてワロタ…
NHKラジオの基礎英語何年かやってるけど全然駄目や
せめてあっちでつけてるであろう英語字幕でもついてれば勉強にもなったのにな
日本に住んでる外人向けの放送なのかな

881 :てってーてき名無しさん:2023/12/03(日) 21:14:42.72 ID:???.net
おもすれーw

882 :てってーてき名無しさん:2023/12/05(火) 23:28:28.35 ID:???.net
誰得なのか、いくら払ったのかも知らんけど近年だとフワちゃん、木村カエラみたいな芸能人わざわざcmに使ったのなんだったんだ
その費用で字幕版位なら作れたよね…
フラップジャック見てみたかった
あと有名声優なんかもいらない。
専門学校出たばっかの新人とかでええんよ、カートゥーンファンと子供達からすれば

883 :てってーてき名無しさん:2023/12/06(水) 08:16:39.03 ID:???.net
>>882
フワちゃんはCN大好きでSNSで発信してる位だったから、それを見たCNの担当者が声かけて実現したコラボらしい
木村カエラは不明

884 :てってーてき名無しさん:2023/12/06(水) 10:21:29.11 ID:???.net
フワちゃんさんに今のCNどう思う?って聞いてみたい

885 :てってーてき名無しさん:2023/12/06(水) 22:45:21.35 ID:???.net
お、年明けからバットマンTAS1話からまたやってくれるのか
よかったよかった
また何年も待たされるかと思ってた

886 :てってーてき名無しさん:2023/12/07(木) 12:20:35.67 ID:???.net
そりゃあ、TTGやガムボールみたいな人の不快感を煽るようなアニメばかり
推していたらこうなりますわなw
恐らくチャンネル解約したくなるような構成にしてさっさとチャンネル自体
閉局させたいんだろうよ

887 :てってーてき名無しさん:2023/12/08(金) 18:45:13.74 ID:???.net
もう閉局したい…と思ってそうなのはわりと同意
話数多いけど好きな番組今のうちに録画しておくべきかな
どっかで配信してくれるんかな

888 :てってーてき名無しさん:2023/12/10(日) 09:30:45.91 ID:y0BCFwHI.net
WarnerMedia Japanのアニメチャンネル全て合併すればイイのにね

889 :てってーてき名無しさん:2023/12/11(月) 07:58:21.41 ID:???.net
ベアベアーズとアンクルグランパまだ生きてるか?

890 :てってーてき名無しさん:2023/12/11(月) 08:24:55.92 ID:???.net
>>889
どっちも生きてる

891 :てってーてき名無しさん:2023/12/12(火) 11:53:06.71 ID:???.net
流石にもうグリジーとレミウィングスはもう終わったよな?

892 :てってーてき名無しさん:2023/12/12(火) 17:28:58.41 ID:???.net
昔のほうのTTのテラ関連って解決してたっけ?

893 :てってーてき名無しさん:2023/12/12(火) 17:57:57.53 ID:???.net
>>891
来月またやる

894 :てってーてき名無しさん:2023/12/16(土) 13:34:07.92 ID:bFM+pgy6.net
使えねー奴ら

895 :てってーてき名無しさん:2023/12/16(土) 17:33:44.40 ID:???.net
チャンネルそのものよりこのスレが無くなった方が
何千倍も平和だわ

896 :てってーてき名無しさん:2023/12/16(土) 17:33:44.92 ID:???.net
チャンネルそのものよりこのスレが無くなった方が
何千倍も平和だわ

897 :てってーてき名無しさん:2023/12/16(土) 18:10:00.72 ID:???.net
あれからTTgo見てないんだが、新しいエピソードでは多少は
ヒーローアニメらしくシリアスな内容になったか?
スレイドはレギュラー化した?
この二つだけ教えて

898 :895:2023/12/16(土) 19:56:18.48 ID:Sw1GllLx.net
補足・「シリアスな内容」っていうのは、
あれから少しはふざけた展開が減ったか?って意味です。

899 :てってーてき名無しさん:2023/12/17(日) 18:09:32.87 ID:???.net
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 12:36:32.97ID:Y1QZWr8i
人気作品を叩く自分が大好きな発達障害者

アンチスレに突撃してくる馬鹿発見
しかしあれだけアンチにボコボコにされたってのに何も懲りてねーな……

900 :てってーてき名無しさん:2023/12/18(月) 20:55:27.19 ID:lTwZBkR0.net
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/18(月) 20:48:20.98 ID:ngPAy1Ul
本当のことを言われて悔しい発達障害者

901 :てってーてき名無しさん:2023/12/18(月) 21:10:06.58 ID:???.net
ガムボール信者=差別主義者のサイコパス

902 :てってーてき名無しさん:2023/12/21(木) 12:24:52.24 ID:???.net
ソニーさんに比べて決断力弱いよね、

903 :900:2023/12/21(木) 18:32:10.87 ID:CIBc0mCt.net
悪い誤爆した

904 :てってーてき名無しさん:2023/12/28(木) 19:36:09.77 ID:yaFlA6sx.net
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 19:30:17.31ID:yBoU2mUx
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/28(木) 19:13:36.84 ID:2bUtK1bo
子供向けのアニメに糞とかないだろ

はいはい、子供向けアニメ子供向けアニメ
魔法の免罪符ワードは気軽に使えて楽だよねえw

905 :てってーてき名無しさん:2024/01/02(火) 14:51:03.30 ID:???.net
相変わらず日本のアニメ一挙放送やってるのな
海外のアニメ見たいのに日本のアニメ流す意味ねーだろと

906 :てってーてき名無しさん:2024/01/02(火) 18:25:42.52 ID:???.net
>>905
と、ゴミが一言。

907 :てってーてき名無しさん:2024/01/02(火) 19:13:33.80 ID:???.net
>>906
と、ゴミが一言。

908 :てってーてき名無しさん:2024/01/03(水) 10:15:41.12 ID:???.net
>>907
アホなのでオウム返ししか出来ない

909 :てってーてき名無しさん:2024/01/03(水) 12:39:54.68 ID:???.net
>>908
と、ゴミが一言。

910 :てってーてき名無しさん:2024/01/03(水) 14:03:26.56 ID:???.net
>>909
オウム返し乙

911 :てってーてき名無しさん:2024/01/03(水) 15:25:58.36 ID:???.net
>>910
と、ゴミが一言。

912 :てってーてき名無しさん:2024/01/03(水) 16:57:08.38 ID:???.net
思考停止こえー

913 :てってーてき名無しさん:2024/01/04(木) 18:22:21.22 ID:???.net
よくよく考えてみたら海外アニメオタクってやっぱりウンコみたいだな、
オタク界ワーストの存在だわ

914 :てってーてき名無しさん:2024/01/04(木) 19:37:50.25 ID:???.net
>>913
と、ゴミが一言。

915 :てってーてき名無しさん:2024/01/18(木) 20:54:55.59 ID:???.net
夜の部トム&ジェリーは昔のオリジナルやってくれたらお父さんの疲れも癒やされると言うのに

916 :てってーてき名無しさん:2024/01/19(金) 04:52:47.33 ID:???.net
パワパフもトムジェリもリメイク前の方が断然面白いな

917 :てってーてき名無しさん:2024/01/20(土) 14:17:13.56 ID:???.net
今更言うのもなんだが、よくよく考えたらレギュラーショウもそこまで褒められた内容では無いな、
大人向けの雰囲気にしてはツッコミ所満載でイライラするし、ネタがくどい
視聴者の事馬鹿にしてんじゃねーか?とまで思ってしまう

918 :てってーてき名無しさん:2024/01/20(土) 14:18:35.91 ID:bW5gmQBm.net
アドベンチャータイムが過大評価されていたのもベテラン声優の器用と
日本での謎のゴリ推しが要因だろうし……

919 :てってーてき名無しさん:2024/01/21(日) 16:53:51.00 ID:???.net
レギュラーショウ別にそこまで面白くも無いだろ
まだクラレンスの方がマシ

920 :てってーてき名無しさん:2024/01/28(日) 21:11:52.72 ID:1rucXP24.net
( ´_ゝ`) フーン

921 :てってーてき名無しさん:2024/02/04(日) 14:59:07.85 ID:xprFgwwv.net
>>661
そんなことはなかったけどな
実写版ピーターラビット別にもともとピーターラビット好きじゃないからそこまで思わなかったけどな
タイタンズは前の8頭身のほうが好きだった
ヒーローっぽくない 今のは アメリカ版ヒロアカみたいで面白かったのに 学園ものでないだけの違いで

922 :てってーてき名無しさん:2024/02/04(日) 15:01:27.85 ID:xprFgwwv.net
>>916
パワーパフガールズのグッズはサンキューマート見てて思ったけどニューパワーパフのグッズはほかとかなは

923 :てってーてき名無しさん:2024/02/04(日) 15:03:35.37 ID:xprFgwwv.net
>>916
訂正
パワーパフガールズのグッズはサンキューマート見てて思ったけどニューパワーパフのグッズはほとんどなかったな てか新しいグッズの柄の更新止まってた

924 :てってーてき名無しさん:2024/02/05(月) 02:38:28.25 ID:???.net
お、3/30にバットマンTASの長編やるのか
わざわざ19年ぶり放送とか書いてるね
でもマスクオブファンタズムは確か日本語吹き替え込みで円盤ソフト化されてたよな…
もう1本ミスターフリーズが主役の長編があったはずなんだけど、そっちは吹き替えの音源残ってないのかなぁ

925 :てってーてき名無しさん:2024/02/05(月) 22:22:08.10 ID:???.net
チャンネル公式の悪あがきが凄い
もう大人しく閉局したら?

926 :てってーてき名無しさん:2024/02/18(日) 12:31:26.28 ID:???.net
糞スレあげ

927 :てってーてき名無しさん:2024/04/28(日) 20:37:46.44 ID:???.net
旧作も放送してよ

928 :てってーてき名無しさん:2024/04/30(火) 13:55:31.06 ID:???.net
吹き替えの

929 :てってーてき名無しさん:2024/04/30(火) 22:41:42.63 ID:???.net
アメリカ版

930 :てってーてき名無しさん:2024/05/01(水) 15:07:02.47 ID:???.net
実写版

931 :てってーてき名無しさん:2024/05/02(木) 14:26:58.00 ID:???.net
パワパフ

932 :てってーてき名無しさん:2024/05/10(金) 06:48:57.06 ID:XOK939xl.net
>>924
TASやってるの知って昨日契約してきたわ
スーパーマンもやってたしほんとありがたい
フューチャー含めて日本未放映エピソードも新録でも字幕でもいいからやってほしいなあ
あとオリジナル版ティーン・タイタンズも見たい
90年代後半~00年代中盤の主力作品はマジで需要あるからCNスタッフさんお願いします

933 :てってーてき名無しさん:2024/05/19(日) 18:00:33.46 ID:???.net
>>932
少しは現実を知ったら?

934 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 09:38:44.85 ID:fWy1M4/y.net
>>933
自分の現実が終わってるからって人に押しつけるなよ

935 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 12:24:36.77 ID:???.net
>>934
ここで惨めなクレクレやってる奴よりマシだね

936 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 16:41:15.64 ID:fWy1M4/y.net
>>935
意見言っただけでクレクレとかいちゃもんつけて悦に浸ってるほうが終わってるだろ
友達もいなくて進んでるんでしょ

937 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 16:41:37.51 ID:fWy1M4/y.net
荒んでるんでしょ

938 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 21:33:14.48 ID:???.net
ここに書き込んでる奴ら俺以外全員キチガイ

939 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 21:59:18.58 ID:p2X0OVJx.net
ID:fWy1M4/y

940 :てってーてき名無しさん:2024/05/21(火) 23:13:54.12 ID:fWy1M4/y.net
???

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200