2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本文化チャンネル桜 62

440 :てってーてき名無しさん:2017/01/25(水) 22:53:03.99 ID:???.net
>>438
生長の家つくる会乗っ取り未遂事件

西尾幹二のインターネット日録
https://ssl.nishiokanji.jp/blog/?p=841

日本青年協議会と谷口雅春信仰の実情―自身の体験から―
今回の一連のつくる会内紛を引き起こした主犯である四人組の背後にはある宗教への信仰心とそれに基づく政治団体が存在することはすでに明らかになったことと思う。
ではこの黒幕たる日本青年協議会は現在具体的にどのような活動を通しその谷口雅春信仰の流布を行っているのか。
純粋無垢な保守派青年を食い物にし、自らの信仰する宗教に帰依させようと動いているのか。約一年に渡り日本青年協議会傘下の学生組織である学生文化会
議に在籍した私の個人的な体験談からそれを明らかにしておきたい。

続・つくる会顛末記 (五)
https://ssl.nishiokanji.jp/blog/?p=386

そして旧「生長の家」系学生運動があの頃あって、転じて今、
「日本青年協議会」や「日本政策研究センター」になっていること、
四理事(新田、勝岡、内田、松浦)のうち三人と宮崎氏がその運動の参加者で、宮崎氏は三人の先輩格であることを知りました。

そういえば、「つくる会」四人の「言い出しっぺ」の一人の高橋史朗氏が旧「生長の家」系でしたから、
「つくる会」は最初から四分の一は谷口雅春の魂を抱えていたわけです。

旧「生長の家」を母胎とする「日本青年協議会」、そしてそこを主軸とした神社本庁その他の数多くの宗教団体・政治団体を兼ねた「日本会議」という名の大きな、
きわめて漠たる集合体があり、「つくる会」の地方組織の多くが人脈的にそこと重なっているように観察されます。
入り混じってはっきり区別がつきません。それだけにかえって危いのです。

総レス数 1032
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200