2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本文化チャンネル桜58#169;2ch.net

1 :てってーてき名無しさん:2016/03/12(土) 19:36:05.59 ID:???.net
◆「日本文化チャンネル桜」とは
日本の伝統文化の復興と保持を目指し日本人本来の「心」を取り戻すべく設立された日本最初の歴史文化衛星放送局です。
チャンネル桜は、スポンサーの意向に左右されない独立不羈の日本唯一の「草莽チャンネル」です。既存のメディアがタブーとする真実を国民の皆様にお伝えしていきます。

公式サイト
http://www.ch-sakura.jp/
Twitter
https://twitter.com/ChSakura217
YouTube
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
チャンネル桜沖縄支局「沖縄の声」
https://www.youtube.com/channel/UCW_eamTK7ShhLfu1SZMqsIg

日本文化チャンネル桜57©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1457449629/

410 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 11:55:35.98 ID:???.net
1人10分としても100カ国とか膨大な放送時間になるよな
桜がすごく嫌なのは、だらだら編集もしないで1時間放送するとこ
沖縄チャンネルも台湾チャンネルも長い。見てらんないよ

411 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 11:56:11.43 ID:???.net
たまたま良い時代を生きただけなのに、すべて自分の努力の賜物だとドヤ顔。

そりゃ嫌われますワナ。

412 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 11:56:36.81 ID:???.net
サンフランシスコ(だったかなあ)に住んでいる人で、慰安婦像が建設された現地まで出向いて行って、
たまたま訪れていた韓国人夫婦に何食わぬ顔でインタビューしてそれをブログに書いていた男性がいた
んだが、すごく分析が正確でしかも中立的な立場だった。
あの人が桜の特派員になってくれないかな。

413 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 11:57:46.94 ID:???.net
>>410
誰も見ないから、水島が直言極言で逆ギレお説教w

また阿修羅がナンタラとか下らない事を言い出すに一票www

414 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 11:59:13.46 ID:???.net
>>411
たまたま良い時代じゃねーの
それだけの努力をしまくったの
製品開発、売り込み 
お前らみたいなエロ同人誌で金稼いでるクズが口を開くなよ

415 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:00:46.39 ID:???.net
>沖縄チャンネルも台湾チャンネルも長い。見てらんないよ

嫌なら見るなでありますw

沖縄CHは、我那覇ちゃんのセクシー生着替えとか企画があればいいのでありんすw

416 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:02:17.52 ID:???.net
>>414
>たまたま良い時代じゃねーの
>それだけの努力をしまくったの
>製品開発、売り込み 

良い時代だよ。
家電がコモディティ化してない。

417 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2016/03/16(水) 12:07:18.70 ID:vym3T7A+3
「トランプ孝子」とは言わせん。「クリントン孝子」ならええ。
そんなに毒性高うない、クラインさん。

418 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:04:35.08 ID:???.net
CH桜の支持者って根性論大好き。

基本的にモノを知らない。調べない。思い込み先行。

これじゃ反日勢力に勝てないよ。

419 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:05:56.89 ID:???.net
今の団塊の世代なんか、何もない時代に育ったんだぞ
個人の部屋もない、便利なネットもない、携帯もない、
何をするにも手間がかかる 風呂は共同だったり、銭湯
何もないところから働きまくって豊かになったわけ

ジジババに文句言ってるお前らはなんなの?
こんなに豊かなのにエロ同人誌で金稼ぐようなことしやがって

420 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:06:26.50 ID:???.net
特別企画:我那覇真子が水着に着替えたら

421 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:07:27.28 ID:???.net
100円ショップとかもない
ヤフーオークションとかもない
何でも定価に近かった。ちょっとした雑貨でも
ビデオデッキが20万
マックのパソコンが100万ぐらいだったな

422 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:07:49.97 ID:???.net
>>419
お前、本当にバカだな?

何にも無いからこそ、とりあえず作れば売れたんだよ。

423 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:09:07.07 ID:???.net
>>421
だから、お前はバカなんだよ。

モノの値段が高いっていうことは、労働者の賃金水準も高いんだよ。

424 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:09:32.85 ID:???.net
今は景気は悪いかもしれないが
高性能な車やパソコン、携帯が数万円で買える
オークションや、海外輸入で安く買える
物は満ち溢れてる

前にも書いたが
お前らが言ってるのは、
これらの恵まれた生活に加えてバブルのようなハイパー贅沢をさせろという
キチ害じみた我侭 ほんと市ね

425 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:11:20.07 ID:???.net
>>422 >>423
お前が死ぬほど馬鹿なんだ
何でも高かった。ローンして死ぬほど働きまくり
知恵を絞って海外で稼いで豊かになったんだよ

お前らは毎日エロ同人誌エロゲームやって世の中に文句ばっかり言ってるから
豊かになれないんだよ
ジジババは努力しながらコツコツ貯蓄もしたんだよ

426 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:14:20.25 ID:???.net
>>410
100か国全部一度にやるわけがない。
たまたまタイムリーなニュースのある国を優先的に
週に3,4回くらいじゃね?

427 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:14:52.71 ID:???.net
お前らキモオタに分かりやすく説明すれば
手塚治虫の働き方な?
10本ぐらい連載しててほとんど眠らず働くような
あんな感じの人がいっぱいいたわけ
何倍も働き努力したんだよ 質素、倹約に励んで
当時はみんな国産品が好きで買ったから金も回ったな
昔の価値観で、従業員は会社に忠誠を尽くしたし、経営者も従業員に
お金たくさん出した。

お前らと来たら、中国製、韓国製アニメに金落として
馬鹿みたいなゴミグッズに金落として中韓や893に金回して
ほんとクズ。お前らが経済的にも精神的にも貧乏なのは当然

428 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:15:41.19 ID:???.net
>>419
だからみんな一生懸命勉強して能力も開発されたのかもね。
今はベンrな分確実にバカになってる。

429 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:18:31.74 ID:???.net
>何でも高かった。ローンして死ぬほど働きまくり
>知恵を絞って海外で稼いで豊かになったんだよ

お前さ・・・三橋貴明のブログでも読んだほうがいいよ、マジで。
お前の基本認識、間違ってるから。

日本は高度成長期の頃から内需の国です。
移民を入れず、超人手不足だから設備投資や技術開発投資が盛んになり生産性が向上した。

人手不足ゆえに賃金UPしたんだよ。

お前、本物のアホや。

430 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:20:28.44 ID:???.net
>>428
やっぱり物のない時代に育った人は、何でも自分で作るのが好きだよ
畑やったり、家具作ってみたり
満ちたりてたら自分で作ろうという工夫や意欲は出ないね

431 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:21:54.45 ID:???.net
>>429
三橋とかいうW不倫野郎はどうでもいい

死に物狂いで努力、働いたんだよ
お前らなんか比べもんにならないよ
昔の人の働き方は

432 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:23:06.25 ID:???.net
インフラ整備も新幹線ネットワークも高速道路交通網も未整備だった。
だから需要は長期にわたり持続していたので、企業も安心して設備投資や人材投資ができたんだぞ?

CH桜の支持者って根性論大好き。

基本的にモノを知らない。調べない。思い込み先行。

これじゃ反日勢力に勝てないよ。

433 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:24:30.31 ID:???.net
>>430
ソニーの創業者たちなんかそういうグループだったよね。
のちに盛田さんはアメリカに根付いてCNNなんかに良く出てきて
日本をうまーく擁護してアメリカ人たちを納得させていた。アメリカ人
にすごく好かれてたね、盛田さん。今はそういう人材がほんとにいなくなっちゃった。

434 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:25:08.62 ID:???.net
根性論とかじゃないの

昔は今のように便利な重機もなかったんだぞ
例えば農業で例えるなら、たくさん収穫できて病気に強い、そして美味しい
そういう野菜の絶え間ない品種改良や栽培方法の研究
農業に限らずありとあらゆる分野で、昔のジジババががんばったから
こうやって不況だとは言っても俺らは豊かに暮らせてるわけ

435 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:25:15.64 ID:???.net
>死に物狂いで努力、働いたんだよ

↑ もうこの手のガンバリズム根性論は古い。

昔の長時間労働なんて労働の質が悪いだけ。
今は価値観の基本認識が根本から変わってきているんだよ。

先日発表された味の素の労働時間短縮のケースなんて典型例だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ385SXQJ38ULFA035.html

ココに居る連中、昭和脳の恐竜ばかり。
これじゃ反日勢力に勝てる訳ねぇじゃん。アホくさ。

436 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:27:48.92 ID:???.net
>>434
>昔は今のように便利な重機もなかったんだぞ

いつの話をしてるだ?
勝手に前提となる時代を拡大させるなよ、アホンダラ。

437 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:29:53.55 ID:???.net
カレーのCOCOイチ番屋の創業者なんか朝3時に起きて働いてたそうだぞ
児童養護施設で育って、途中、親戚か何かに引き取られたけど
そのオッサンがパチンコ大好きで学校に払うお金もなかったと
カレー屋を軌道に乗せた後は安定経営、不況でも黒字
ハウスにココイチの経営権を渡したよな

438 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:31:09.51 ID:???.net
俺なんか全然怠け者だし体弱いから駄目だが
人より抜きん出る確実な方法の一つとして、人よりたくさん働くってのは
馬鹿でも分かるだろ

439 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:31:14.77 ID:???.net
ビッグデータを活用して人工知能が諸問題の最適解を教えてくれる時代。

長時間労働に喜びを見出す奴隷自慢のアホは淘汰される運命にある。

CH桜の支持者って、バカばかりだね。

440 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:31:54.36 ID:???.net
だから、最新の技術を取り込むのは若者の役目。
年寄を責めていても不毛だろ。
若いのが自分のやるべきことをやらないとな。

441 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:33:16.66 ID:???.net
ビッグデーターを活用したとして
同じ能力の人間が
8時間働くのと16時間働くのではどっちが仕事が進むか
頭パーでも分かるだろーふつー。。

442 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:34:32.86 ID:???.net
消費税増税くらいで自殺する奴は根性なし、
と水島がトンチンカンな批判を口にしていたが、CH桜支持者も水島同様イカれてるよ。

443 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:35:40.86 ID:???.net
だいたい若者が海外に出て行かなくなったのはなんでだ?
日本なんかまだ世界の僻地なんだから、最先端を学べる
アメリカに行きたがる若者が増えてもいいのに、みんな
留学してもすぐに日本に帰りたがり、閉じこもりたがる。
この若者の自閉症的な精神病理を解明することが先だな。

444 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:35:49.41 ID:???.net
>>442
水島もいかれてるが、お前もいかれてるよw

445 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:36:32.00 ID:???.net
アメリカって思ったよりも進んでないなって気がついちゃったからだろ
映画とかもスッカスッカだしね

446 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:37:03.10 ID:???.net
>>441
>ビッグデーターを活用したとして
>同じ能力の人間が
>8時間働くのと16時間働くのではどっちが仕事が進むか

ワタミ的な根性論丸出しじゃん。
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)

447 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:38:04.85 ID:???.net
今の50代60代みたいに
アメリカまんせー!アメリカの変なグッズ収集したり
そういうのは今の若者にはまったくないのはいいよ
昔はその点は狂ってた。今も狂ってる

448 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:39:07.70 ID:???.net
>>446
楽して人より多く金稼ごうなんて、そんな都合よく行かねーんだよ!
一番手っ取り早いのは、たくさん働くこと

449 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:40:37.65 ID:???.net
>>448
それ、どっかの映画監督に
もとい、自称映画監督に言ってくれよ。

450 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:41:20.04 ID:???.net
水島、働け! 食うな!

451 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:43:24.01 ID:???.net
人より働かないなら質素につつましく生活しろ!豚め!

452 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:44:49.21 ID:???.net
>8時間働くのと16時間働くのではどっちが仕事が進むか

↑こういう働き方は逆に非効率。
長い目で見て労働者が病気になったらコストが余計にかかるだけ。

8時間営業のお店を12時間営業に拡大。
賃金据え置きの上、労働者一人の勤務時間を8時間労働→6時間労働へ短縮。
社員を増やして2交代制とすることで作業効率も顧客満足度もUP。
その結果、売り上げが伸びて増加した人件費もペイできた。

こんなスウェーデンの例がある。

453 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:46:10.08 ID:???.net
>>447
そういうアホの浅知恵が今の日本の停滞を作り出してるんだな。
その井の中の蛙状態で日本は遅をとってきた。
先進国がアンチウイルスソフトをどんどん開発していってるとき
も日本のソフトなんて出てこなかったし、辞書ソフトだってイスラエル
製中国製を使ってたし、趣味のソフトで便利で気の利いているのはすべて
外国製。パソコンを10数年使ってきたものの実感。
今の日本語変換ソフトだって使いにくいったらない。日本に技術がある
のならもっと洗練されていってもいいはず。

454 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:46:37.70 ID:???.net
覚せい剤取締法違反(所持)罪で起訴され、同法違反(使用)容疑で警視庁に再逮捕され、
15日に拘留期限を迎える清原和博容疑者だが、すさまじい“シャブ漬け”の実態を明かした元タニマチのインタビューが、
発売中の「フラッシュ」(光文社)に掲載されている。

同誌によると、インタビューに応じたのは清原容疑者の元タニマチである会社社長のX氏。
X氏は清原容疑者に覚せい剤を密売して逮捕された、小林和之容疑者と清原容疑者を引き合わせた人物だという。

X氏は清原容疑者が性行為の際に覚せい剤を使用していたことを赤裸々に暴露。
04年のプロ野球史上初のストライキがあった日には、その“現場”に居合わせたという。

覚せい剤の使用法としては、注射器、ポンプ、あぶって煙を吸い込む「あぶり」などが知られているが、清原容疑者がやっていたのは「ケツ入れ」。
クレジットカードなど、カードの角で覚せい剤を粉々にクラッシュ。
指にローションを塗り、粉末状の覚せい剤をすくい取り、自分の尻の穴にねじ込んだというのだ。

おととしの年末には、「覚せい剤の使用をやめよう」と話し合い、“引退式”を決行しようとしたが、実現せず。
結局、清原容疑者が逮捕されてしまったというのだ。

「X氏も薬物事件で逮捕されたことがあるが、小林容疑者をめぐり、清原との関係が決裂。
清原はX氏が自分を売ったと思って周囲に不満を漏らしていたようだ。
とはいえ、塀の中の清原はX氏に対して“報復”することもままならない」(週刊誌記者)

各スポーツ紙などによると、清原容疑者が15日までに同法違反(使用)罪で起訴されれば、保釈申請が可能になるため、近日中に保釈される見込みもありそうだというのだが…。

「いろいろしゃべってしまった清原容疑者は外に出てからの“報復”におびえる日々だとか。
警察としても、別件で逮捕していろいろ情報を引き出した方が得るものがありそう」(同)

保釈すれば治療のために病院に直行とみられているが、清原容疑者の胸中やいかに。

TITLE:元タニマチが明かした清原の“シャブ漬け”ぶり (リアルライブ) - Yahoo!ニュース
DATE:2016年3月15日(火)
URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000005-reallive-ent

455 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:48:09.18 ID:???.net
>楽して人より多く金稼ごうなんて、そんな都合よく行かねーんだよ!
>一番手っ取り早いのは、たくさん働くこと

昔と違うの。
団塊オヤジの頃は働けば働いた分だけカネになった。

今のトラックやバス運転士やタクシー運転士の年収は、団塊世代の頃のようには稼げない。
規制緩和のおかげでね。

昔と前提が違うのに、同列に語るんじゃねぇよ。アホンダラ。

456 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:50:11.90 ID:???.net
新しい製品、新しい産業を生むように努力するしかないじゃないか
お前はそれをやってるのかと
何がビッグデーターだよw
お前なんかに活用できるわけないw

457 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:53:18.77 ID:???.net
>>443
日本を活性化させるには日本人を徹底的に追い込むのが一番いい
戦争で大量に死人が出ると日本人の危機意識が目覚めて一気にベビーブームが来る

458 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:53:28.40 ID:???.net
>>456
別に俺が活用するなんて一言も言ってないけど???

具体的に反論されて、何一つまともに言い返せないじゃないか。

昭和脳は救い難いアホばかり。

459 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:55:09.17 ID:???.net
楽して儲けようとか、昔の人間はラッキーで時代が恵まれていたとか
そんなことばっかり考えてたら腐るだけだ

460 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:55:58.26 ID:???.net
>>457
アホか???
先進国の少子化が戦争で解決するなんてお前の妄想だろ。

論拠を出せ。

461 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:56:01.76 ID:???.net
>>458
分かってるよ お前なんかに何も活用できるわけないw
どの時代であっても文句ばかりで腐ってたようなやつだろw

462 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:57:01.59 ID:???.net
>>461
お前は更に活用できない。だって妄想だけでしか語れてねぇもん。

463 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:57:54.90 ID:???.net
グローバル競争の今に比べれば昔は競争相手の少ない楽な時代だった
いまは中国や韓国でも工業製品が作れるようになったから
昔みたいに日本だけが優位に競争できることは起こり得ない
団塊の老人たちは大事なことをついつい忘れてしまう

464 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:58:29.16 ID:???.net
>>459
時代が違う、置かれている状況も丸で違う。

それでいて過去の方法論に固執するほうがどうかしている。

465 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 12:59:03.37 ID:???.net
>>463
その通り。

466 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:00:11.48 ID:???.net
昔のほうが楽な競争してたのは事実
今よりも未来はもっと過酷な競争の時代になることも確実
保守のいうことなんかまともに聞いていたら生きていけない

467 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:01:22.69 ID:???.net
>日本を活性化させるには日本人を徹底的に追い込むのが一番いい
>戦争で大量に死人が出ると日本人の危機意識が目覚めて一気にベビーブームが来る

↑ フランスは少子化に歯止めを掛けたが、それは戦争が要因なのか???

468 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:02:22.50 ID:???.net
>>466
仰る通り。団塊爺の世迷言など無価値。

469 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:02:59.79 ID:???.net
>>462
一日8時間以下の労働でビッグデーターで楽して稼ごうとか
夢みてるアホにはかなわねーなwHAHAHAw

470 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:03:02.04 ID:???.net
大雑把に言えば生産能力が10億人分増えてんだ
それプラス機械や通信の発達で効率が限界近くまであがってる
老人たちはいい時代に生まれたよな

471 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:03:27.43 ID:???.net
>>463
グローバル化には弊害もあるが、途上国は韓国でも中国でも
先進国資本を取り入れてむりやりグローバル化させられたから
技術も進んだ、というところもあるんだな。
この間、サムソンの世界に向けたCM見てびっくりした。内容が
東洋人の発想じゃない世界標準で、北欧かどこかの国が作った
CMかと思った。たぶん外国資本とともに先進国の技術者や
デザイナーがたくさん入り込んでるんだろうなと。

472 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:04:06.36 ID:???.net
>>463
ものづくり大国から転落しつつある日本の未来は観光と金融で食っていこうと模索してるのが自民党の
グローバリズムなわけで、現状では日本人に選択の余地は全く無い。
工業技術大国の地位はもしかしたらアメリカが取り戻していくのかもしれん。

473 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:04:41.72 ID:???.net
>>464
過去の方法論も何も
中国人だってビッグデーターwとやらを活用しながら
人権無視で中国人民を働かせて搾取してるだろうが
8時間しか働かないお前がそれに勝てるわけねーでしょ?
わかった?おバカちゃん

474 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:05:15.06 ID:???.net
>>469
多分労働時間がどうたらよりも、もっと根本的な
改革の時代なんだよ。労働形態や職種なんかも
今までになかったようなものが出てくる、団塊の
思考方法では理解できないような世界が来る。

475 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:06:47.80 ID:???.net
>>472
日本は中国をうまく利用するしか生き残りの道はない
日本と中国の知能が深く結びつき始めたときアメリカは日本の言うことを聞くようになる
保守の願望が叶うのはそのときだろう

476 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:07:30.04 ID:???.net
>>469
また改革バカか
改革、改革ってやって何も成功してないだろうが

477 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:08:13.57 ID:???.net
>>469
>一日8時間以下の労働でビッグデーターで楽して稼ごうとか
>夢みてるアホにはかなわねーなwHAHAHAw

そりゃあ時給で働くキミのような低賃金労働者は、16時間働くしかないだろうね〜

現在の潮流かこう↓です。無理に働いて病気になったら意味ねぇしコストがかかるだけ

8時間営業のお店を12時間営業に拡大。
賃金据え置きの上、労働者一人の勤務時間を8時間労働→6時間労働へ短縮。
社員を増やして2交代制とすることで作業効率も顧客満足度もUP。
その結果、売り上げが伸びて増加した人件費もペイできたスウェーデンの実例。

昔の長時間労働なんて労働の質が悪いだけ。
今は価値観の基本認識が根本から変わってきているんだよ。

先日発表された味の素の労働時間短縮のケースなんて典型例だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ385SXQJ38ULFA035.html

ココに居る連中、昭和脳の恐竜ばかり。
これじゃ反日勢力に勝てる訳ねぇじゃん。アホくさ。

478 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:10:48.55 ID:???.net
>>477
でもお前は8時間しか働いてなくて貧しいから
ジジババに文句ばっかり書き込んでるんだろ?

479 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:11:36.98 ID:???.net
ビッグデーターも活用できてないし
改革w的な働き方wとやらもできてないし
結局のところ何も成果が出せてないから、時代のせい、ジジババのせいにしてると

480 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:11:56.01 ID:???.net
規制緩和をゆっくりやったほうがいいのは確かだが
どっちみ人間は便利なものを選ぶ
買い物するときには近くの量販店よりアマゾンで買う
日本人でさえこうなってしまうんだ

481 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:12:43.07 ID:v6zkE2Mv.net
>>475
中国をうまく利用してやろうなどという狡猾さや肝の座った日本人なんか一人も居やしない。
すべてシナ人に食われるだけだ。今の日本人はすべてにおいて駄目になった。

482 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:12:51.06 ID:???.net
>>473
>人権無視で中国人民を働かせて搾取してるだろうが

中国人民は資本家の奴隷なだけじゃん。
長時間労働で低賃金。
お前、自分の話が破綻しているのに気付かないの?

483 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:15:46.55 ID:???.net
>労働形態や職種なんかも今までになかったようなものが出てくる、
>団塊の思考方法では理解できないような世界が来る。

仰る通り。
それがIOTであり、AIやロボットを活用した技術革新だと思います。

484 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:18:48.05 ID:???.net
>多分労働時間がどうたらよりも、もっと根本的な改革の時代なんだよ。

改革 ではなく カイゼン な。

485 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:19:43.08 ID:???.net
>>481
大東亜戦争当時の日本人はいまの臆病な保守とちがって
外に出て行こうとする意欲が凄かったけどな
中国とも連携しようとした
いまの保守はアメリカの金魚の糞
勇気もなにもない絵に描いたようなチキン

486 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:20:37.01 ID:???.net
AIやロボットはまだ実用には遠いんだから
現実を見ろよ

487 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:20:50.81 ID:???.net
>>481
つまり中国人のほうが駆け引きにたけた優秀な人材が多くて日本人は勝てないってことか?

488 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:21:24.99 ID:???.net
>日本は中国をうまく利用するしか生き残りの道はない
>日本と中国の知能が深く結びつき始めたときアメリカは日本の言うことを聞くようになる
>保守の願望が叶うのはそのときだろう

↑ それは戦前の大アジア主義者が色々やったが失敗済み。
明治年間からコレを夢見た連中が沢山居たが、中国に裏切られて大失敗。

489 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:22:20.43 ID:???.net
>>486
公務員になっていい条件で働いてたくさん給料もらえるように努力しよう
退職金も心配ないしな

490 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:24:03.47 ID:???.net
>>488
じゃあもう日本に未来はないからあきらめろや
負けてることを自覚してどうやったら生き延びられるのか考えろ
未来は日本の勝ち戦じゃないことははっきりしている

491 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:25:20.73 ID:???.net
>>486
>AIやロボットはまだ実用には遠いんだから
>現実を見ろよ

↑ お前こそ現実を見ろ。
実用には遠い??? ICTの技術革新はドッグイヤーだぞ?
今回のアルファ碁の進歩、以前のチェスや将棋の時よりも進化が確実に早まっている。

“仕事がない世界”がやってくる!?
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
20年以内に、日本の労働人口の49%の仕事が、機械に置き換えられる!?(シンクタンク試算)。
人工知能やロボットによって、従来の仕事がなくなる懸念が世界的に高まっている。ITを通じてホテルの代わりに一般住宅に泊まれる“民泊”や、一般ドライバーと移動したい人とを結ぶ配車サービスはもはや当たり前。
新たな仲介サービスの台頭で、アメリカではタクシー会社などが倒産。職を失った人たちが定職に就けず、日雇い生活に陥る事態も起きている。
こうした事態にどう対応すればいいのか。欧米では、様々な取り組みが始まっている。スウェーデンの福祉施設では、限られた仕事を賃金を落とさずにシェアする試みを開始。
アメリカやスイスでは、全ての国民に毎月一定額を支給する最低生活保障(ベーシックインカム)の導入の検討が始まっている。
“働かざる者食うべからず”といった常識が通用しなくなるかもしれない社会で、私たちはどう生きていくのか。最前線のルポから考える。

492 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:28:09.10 ID:???.net
×中国人のほうが駆け引きにたけた優秀な人材が多く
○中国人は駆け引きと虚言だけの狡猾な人間が多く

493 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:28:15.78 ID:???.net
>>490
>未来は日本の勝ち戦じゃないことははっきりしている

それじゃテメーは365日24時間死ぬまで働け。
低賃金で酷使されてボロ切れのようになって過労死すればいい。

494 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:29:33.82 ID:???.net
しがらみが強く残ってる分野で商売するのがいちばんいいよ
坊さんなんて最高だな
公務員も外国と競争ないし政治家に守られてる
おまいらもいい仕事さがせよ

495 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:32:00.33 ID:???.net
>>493
わたしもあなたも個人の能力を上げて社会で価値のある存在にならないと
何かあったら底辺だよ
保守なんかとまじめに付き合ってたら負け犬になるだけ

496 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:34:12.90 ID:???.net
>>490
>じゃあもう日本に未来はないからあきらめろや
>負けてることを自覚してどうやったら生き延びられるのか考えろ
>未来は日本の勝ち戦じゃないことははっきりしている

お前、本物のアホだわ。
何度も言う様に、日本は貿易依存が低い内需の国なんだよ。
しかも日本は23年間連続・世界第一位の純債権国。

列島強靭化、インフラ更改工事、新幹線ネットワーク整備・・・
日本には内需刺激策がまだまだある。
出来る事は沢山あるのに、政府内のグローバリストがそれを邪魔している。

497 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:37:36.39 ID:???.net
>>496
東芝やシャープも倒れていくのによく暢気なこといってられるなw
もう日本人の消費なんてあてならない時代はずっとまえから起きてるのに
全然わかってないねw
いまはまだ過去の惰性の余力で前に進んでるだけ

498 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:42:00.84 ID:???.net
>>491
お前が現実みろwwいい加減なことばっかり言ってるなお前は

>一般ドライバーと移動したい人とを結ぶ配車サービスはもはや当たり前。


ロンドン交通当局、ウーバーの規制強化を計画
https://newspicks.com/news/1197146/
Uberがフランスで一部サービスを停止、抗議活動や幹部逮捕など受け
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070602244/
アメリカ発の配車サービスアプリ「Uber」がベルリンで禁止に
http://genki-wifi.net/uberbannedinberlin
VIC州政府 Uber規制へ
http://jams.tv/Contents/news/view/23564
ウーバーを規制へ 聖市「黒タクシー」新設で
http://saopauloshimbun.com/archives/46823
配車サービスを行う米Uber、新法案によりカンザス州から撤退させられる
http://it.srad.jp/story/15/05/10/176226/

499 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:42:43.57 ID:???.net
>>497
>東芝やシャープも倒れていく

それはコモディティ化した家電メーカーだから。

>もう日本人の消費なんてあてならない時代はずっとまえから起きてるのに

そりゃ政府がデフレを放置し続けてきたから。失政だよ。
98年以降、日本はデフレかディスインフレ状態。
政府による経済政策の失敗が原因。

何にも分かってないね、お前。相当アホだぞ。

500 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:43:53.80 ID:???.net
>坊さんなんて最高

檀家制度はとっくに崩壊。
坊さんも葬式もAmazonで注文できるから
競争力のない者はどんどん廃業か兼業に向かう。

501 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:44:11.24 ID:???.net
>>498
ウーバーだけ切り取って否定しても無駄。

お前、バカなの?

502 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:45:38.41 ID:???.net
政府の経済政策の失敗と

例えば日本人が開発したものと同じものを後からアメリカ人が開発したら
日本人が作ったものは買わないが、アメリカ人が作ったものは製品に欠陥があっても
買うという日本人の自虐
周囲のものを見渡してみれば、中国製、アメリカブランドばかり
これで内需がよくなるわけない

503 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:46:10.76 ID:???.net
>>500
東京の現象は大都市だけのもの
東京と地方はちがうからな
地方の日本の現状を見ることが大事

504 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:46:59.15 ID:???.net
>>501
失敗してんじゃん。認めろよw
アメリカ人なんかこの程度なのよ
何でもアメリカの猿まね鵜呑みしてるとお前みたいに恥かくわw


●USA! U S A!!

・お腹プルプル♪エクササイズベルト → ウンコが真っ白に
・レーシック手術     → 失敗でレーシック難民発生
・インプラント      → 死亡事故も含め多くの問題発生
・アメリカ牛       → 死骸(肉骨粉)を牛に食べさせてました
・狂牛病         → アメリカの生産者「輸出再開のために全頭検査をしたい」政府「却下する」
・マクドナルド      → 緑肉 ピンクスライム肉
・核実験         → ラスベガスから100キロで分かっているだけで900回
・アイスバケツチャレンジ → 事故が多発。死亡者も
・アメリカンドリーム   → 日本人が夢見て渡米 いまさら帰国できない日本人多数
・コストコ        → 販売されているペットボトルの水がアメリカの水道水w ←NEW!
・シリアルのケロッグ   → 製造中に男が放尿
・バターコーヒーダイエット→  ?


【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/

505 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:47:07.12 ID:???.net
>>502
おまえだってろくに買い物してないんだろ?
他人を責めるまえにどんどん買えよ

506 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:48:05.78 ID:???.net
>お前が現実みろwwいい加減なことばっかり言ってるなお前は

民泊アプリAirbnbは、渋谷で増殖中。

技術革新から人類は逃れられません。

507 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:49:15.15 ID:???.net
民泊なんて、トラブルと違法滞在の巣で失敗するのが見えてる
そんなものを嬉しそうにありがたがるとは・・
お前らこそが日本劣化の原因

508 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:49:26.47 ID:???.net
>>504
おまえの調査能力で日本企業の失敗例も調べてくれないか?
東芝やシャープやエアバッグのタカタとかいろいろあるだろ?
おなじようにまとめといてくれ

509 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:49:38.98 ID:???.net
いちのへ
コテ入れるのこわくなったのかw

510 :てってーてき名無しさん:2016/03/16(水) 13:50:29.05 ID:???.net
>>509
おまえもチキンだろ?

総レス数 1019
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200