2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 17

913 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 02:59:42.53 ID:???.net
充実人生に出てくるおばはんすんごいうざそう

914 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 05:24:24.48 ID:???.net
>>908
そんなもん、自己満足と思い出作りにきまってるだろうが

915 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 06:59:14.91 ID:???.net
アラスカの最強メカニック、おわっちゃったのかなー
残念だなー
もうやんないのかなー

916 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 08:24:25.67 ID:zj5RAASM.net
>>913
充実人生はお姉さんの尻が良い

917 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 08:34:15.03 ID:6GgL6xhy.net
息子を探す番組。死んでたらしいけど、よく番組化できたよね。日本だと苦情メールが凄いんだろうな。

918 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 10:18:50.29 ID:???.net
>>915
面白かったな
けど次のシーズンあるとしても撮影とか今からだろうしだいぶん先になりそうだな

919 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 16:18:50.23 ID:???.net
水も見つかったし、次は生命体の発見だな

920 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 16:22:04.96 ID:???.net
敵対的生物がいた場合に備えシーザーミランを連れて行くべき

921 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 17:18:16.26 ID:???.net
アラスカの最強メカニック
最初の数話見逃したから再放送してくれ

922 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:34:43.39 ID:???.net
地下空洞の奥で氷漬けになった火星人発見

923 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:37:04.00 ID:???.net
マーズの次週の予約したら4年経っててワロタ

924 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:46:26.89 ID:???.net
>>923
なにそれwひどいなw

925 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 21:53:01.28 ID:sqn5vaSw.net
>>920
メカニックにティムとファズを

926 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 23:27:17.52 ID:???.net
改造かオリジナルかで争いが始まるから駄目だ

927 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 09:34:21.19 ID:???.net
腕のいい漁師を連れて行けば食料には困らないよ
ツナドットコム号のデイブとかどうかな

928 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 11:44:46.81 ID:???.net
マーズ毎週録画してるがまだ見てないw

929 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 12:26:16.97 ID:???.net
コロンビアのチャーター機墜落は燃料切れか
メーデー事案だな

930 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 13:11:19.61 ID:9b4jP1Dx.net
>>928
容量の無駄遣いだよ。早送りで見て早く消すべき

931 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 13:29:37.39 ID:???.net
息子を探す番組、息子死んでたって最後わかるの?

932 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 15:27:04.86 ID:???.net
>>917
どこで死んでたの? わかれば見ないで済むわ

933 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 15:47:21.11 ID:???.net
いきなり四年後かよ コロニー完成して移住が始まっているのか?

934 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 17:48:40.32 ID:???.net
>>932
遺体が見つかったのは国立公園内。
んで見つかった日が番組オンエア数日前。
ググって知れたのはそこまでで、続報ニュースが見つからない。

935 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 19:54:43.44 ID:???.net
金山の労働力として生きていて解放交渉
にでもなって盛り上がるのかと思った
それなら見ることないやね
ありがと

936 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 04:00:17.56 ID:cauwXMOO.net
マーズは不気味な顔した朝鮮人が最低に盛り下げてるな

937 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 08:49:45.36 ID:???.net
確かにマーズはビジュアルが厳しいなあ
プロローグ編の双子は2人とも可愛かったのに・・・
ってかマーズはプロローグの方が面白い・・・

938 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 10:04:16.92 ID:???.net
火星初のSEXは誰と誰が

939 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 11:32:52.26 ID:9fbWrSxd.net
>>935
ホテルに荷物が残されてたり、その荷物を隠してたり、事故で死んだようにも思えないけど?

940 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 15:36:34.21 ID:???.net
安心しろ
火星人が出てきて一気に盛り上がるよ

941 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 16:21:38.37 ID:???.net
2年かけても適したチューブが見つからなかったらと言う想定はなかったのか
何もかも行き当たりばったりだなw

942 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 17:53:52.93 ID:???.net
まだジョンカーペンターに製作総指揮してもらったほうがよかったな

943 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 19:18:39.83 ID:???.net
ジョンカーペンターになにか文句でもあるのか

944 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 19:47:41.35 ID:???.net
だってジョンカーペンターでしょ、あの……

945 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 21:01:46.50 ID:???.net
あれはいい映画だ 異論は認めん

946 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 21:59:50.62 ID:???.net
SF的にも不完全だしドラマ的にも不完全だから面白くないんだよな
時間稼ぎの映像ばかりでうんざりする
ドラマを撮るならアポロ13より遊星からの物体Xのほうがいいに決まってる

947 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 23:15:32.12 ID:???.net
モバストのCMやたら新作が出るけどそんなに儲かってるのか

948 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 01:22:43.38 ID:???.net
一時期の再放送地獄を思えばマーズでもありがたい

949 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 01:47:10.75 ID:???.net
>>947
FF15が国内ミリオンすら怪しいほど

950 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 13:57:52.42 ID:???.net
>>946
少なくともここまでは予想以上に中身ないもんなあ

951 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:17:40.18 ID:???.net
氷以外に発見ないんかい

952 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:26:54.00 ID:???.net
安全にドーム(居住地)を建てられるところと氷(水)が無いと成果なしで次の救出ロケットで地球に帰ってプロジェクト失敗だったから
あの縦穴でその両方をクリアできたのは大きな成果

953 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:28:45.01 ID:???.net
まあマーズは火星探査するならこんな感じってのを楽しむ番組だと思ってる

昔の子供用雑誌についてた21世紀の予想図みたいな

954 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 19:39:40.08 ID:???.net
地味すぎるわ

955 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 21:31:51.12 ID:???.net
マーズの翻訳本がでているね
詳しいことを知りたい人はどうぞ

956 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 23:30:47.16 ID:MXlyYM+E.net
無能過ぎて笑える

957 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 00:07:23.56 ID:???.net
あんな穴の底から更に下った深い谷底に氷があったからって
一体どうやって汲みあげる気なのか

そもそもあの氷河みたいなのがあの状況でどうやって見えたのか

穴の底にドームを立てたら放射線を防げるので地表とは大違いという理屈

俺にはサッパリ解らん

958 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 07:36:35.12 ID:???.net
そらSFなんだから何やっても自由
誰も実際に行ってないんだから

959 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 09:13:01.84 ID:???.net
>>957
放射線は地下だとかなり防げるよー
1m地下に入るだけで数分の1になるそうだ

なので核攻撃されたらその30分後ぐらいまでは地下街に逃げるのが良いそう
即死レベルの放射線に曝されないように

960 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 09:19:50.33 ID:???.net
核シェルターは地下に設置はデフォ

961 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 15:54:58.13 ID:???.net
SFとしてもひどいな 「火星の大元帥カーター」の方がましだわ

962 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 16:00:29.73 ID:???.net
月面基地計画じゃ居住区にレゴリス(月の砂)をこんもりかけて放射線・紫外線対策する(宇宙兄弟並感)
遮蔽物や地表からの距離はかなり重要なんだろ

963 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 19:56:43.31 ID:???.net
ドームの表面を鉛でコーティングすればOK

964 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 20:10:05.32 ID:???.net
>>963
コーティング程度じゃダメ

965 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 20:42:29.01 ID:???.net
ただでさえ重量制限厳しい宇宙船に鉛なんて乗せられると思ってるのか
ケチ付けてる奴の知識はその程度なのか

966 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 07:40:59.43 ID:???.net
なにはともあれ、先に無人でテラフォーミングしてから
話はそれからだ

967 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 08:08:33.56 ID:???.net
性欲とかどう処理してんのかな

968 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 14:01:14.07 ID:???.net
2016のテロップが出た後に100年ぐらい前の極地探検の白黒動画見せられて混乱する

969 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 15:56:44.10 ID:???.net
げっ火星の録画予約忘れた

970 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 20:03:04.92 ID:???.net
週末に再放送あり

971 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 20:13:29.49 ID:???.net
>>969
植物が育って
事故が起きた
おしまい

972 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 04:20:29.28 ID:???.net
遠くに巨大砂嵐が見えて・・が次か

973 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 11:45:32.02 ID:???.net
>>918

クルマいじりの観点から見てるんだが、参考になる事が多い。
頭は生きてるうちに使わなくちゃって思う。
ハイブリッド車はだめだろうけど。w

冬になったから仕事激減って事だが、収録はずいぶん昔のはず
だし、2017年春になったから放送開始ってこともないのかな。
ぜひ続きが見たい。

974 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 14:09:14.79 ID:???.net
なんで韓国系が物語の中心人物としているのかがげせない
それにプロジェクトをけん引してるイーロンマスク的なリーダーも胡散臭いよな
そんなワンマンができるもんかよ

975 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 16:04:51.39 ID:???.net
みなさんご教示サンクス
四話楽しみです 今度は録画予約した

976 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 16:51:54.01 ID:???.net
スペースX社の妄想を漠然とドラマ化したマーズ
ドラマも要点が抜けて不必要な部分だけ長いし
現実話も南極なんか持ち出してそんな話はまだ早いだろと思うし
どうも科学的にどんなステップで進めてどんな困難が予想されるのかが完全に抜け落ちてる
クルーの恋愛なんかどうでもいいんだけどな

977 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 18:13:01.06 ID:???.net
マーズの何曲部分→コンティネント7南極大陸
この流れは最高だったわw
南極大陸の方が10倍面白かった

978 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 21:24:23.06 ID:gCn0/Hq4.net
マーズはもういいから次はジュピターやれ

979 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 23:04:59.00 ID:???.net
マーズさよなら...
第1話見て録画してたのとこれからの予約もそっと削除しました。

980 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:04:06.08 ID:???.net
ていうか木星はガス惑星だから地面ないだろ

981 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:17:51.21 ID:???.net
>>980
見たんか?
地面ないのん、見たんか?

982 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:42:04.49 ID:???.net
>>980
さすがに地面はあるんじゃね?何で出来てるのかは分からんけど

983 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 08:54:52.85 ID:???.net
そらコアは固いんだろうけど
何も木星はそのものじゃなくても、イオだのエウロパだの衛星が一杯あんだろ

984 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:02:01.07 ID:???.net
マーズはクルーがビデオメッセージを撮るところの顔のドアップしかないからな
つまんないよな

985 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:56:58.01 ID:???.net
>>983
衛星から見る木星って凄いんだろうな
観てみたいから次はこれをお願い

986 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:58:07.52 ID:???.net
空を覆う木星とか怖いだろうな

987 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 10:47:03.07 ID:???.net
>>984
クルーが増えたせいかインタビュー風が無くなったと思ったらビデオメッセージでしたっていう

988 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 11:43:56.39 ID:???.net
マーズの4話は放送時間変わったの?

989 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 14:43:35.04 ID:mlXjh0Hf.net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

990 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 15:33:07.91 ID:???.net
おれはマーズ2話の最初の方でやめた
リーダーが負傷していることが判明したあたりで期待できないと思った

991 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 15:35:22.77 ID:???.net
俺はマーズ楽しんでるよ
ただ主人公の韓国人リーダーができればもっと美人だったらもっと良かった

欧米人と日本人じゃ美人の尺度が違うから向こうでは美人なのかもしれんが

992 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 17:21:27.69 ID:???.net
>>991
あの女は不気味顔だけど
よくある細いつり目のキムチ顔よりは良いかな

993 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 17:29:53.51 ID:???.net
のっぺりしてて実に怖い
暗闇に顔だか浮かんでたら逃げる

994 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 19:38:23.43 ID:vawtRcdk.net
宇宙飛行士が若くてぴちぴちはまず望めないので まああんなもんだろう。

995 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 19:42:36.64 ID:???.net
宇多田ヒカルwith椎名林檎
2時間だけのバケーションで木星に遠出してワロタ

996 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:08:41.92 ID:???.net
2033年とか2037年にあの規模の火星基地建設は不可能だと思うわ
月基地なら考えられるけど火星基地は2033年よりも+50年+100年くらい先の話だと思う

997 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:40:43.77 ID:???.net
アウトローアイランドの人たちも火星行くのかな

998 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:41:21.65 ID:???.net
欧米人のアジア系の美人の基準はおかしいのは周知の事実
あくまで日本人の目線での話だけど
ハリウッドスターの相手のアジアンがブッサwwwwとか思うのはしょっちゅうだろう

999 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 01:10:01.41 ID:???.net
>>984
そのアップの顔がアレだからな

1000 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 06:54:31.01 ID:???.net
>>998
せめて日系使って欲しかったわな・・・

1001 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 09:07:28.86 ID:???.net
日系人とかスペースシャトルチャレンジャー号で亡くなってるし
JAXAとか宇宙飛行士の実績もある
せめて宇宙に力を入れてて実績のある中国人とかインド人ならまだしも
いきなり韓国人とはな
実績がないから韓国系アメリカ人とするしかなかったんだろうけど
それでもいかがなものかと思ってしまう
韓国系アメリカ人でもプライベートな通信は韓国語だしなんなんだろうな
キャスティングのパワーゲームを感じてしまう

1002 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 15:03:22.35 ID:???.net
>>994 設定がめちゃくちゃなのにそこだけリアルにされても・・・

1003 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 16:08:00.08 ID:???.net
火星の重力ならアクロバティックなセックスできそう

1004 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 19:35:40.59 ID:???.net
>>1001
そもそも、英語ができる双子の日系人がいるの?

1005 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 19:38:44.54 ID:???.net
>>1004
横からすまんがあの韓国人女優ってマジモンの双子なの?
一人二役かとおもてたwwww

1006 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 20:42:46.47 ID:???.net
もちろん一人二役だよ
前半は地球のスタジオで撮って後半は火星でのロケだ

1007 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 20:50:57.23 ID:???.net
ドキュメンタリーチャンネルだからな
ドキュメンタリーチャンネルだからな

1008 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 01:59:28.22 ID:???.net
FOXセレクションはどれもBGMのセンスが悪いと思う

1009 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 04:09:02.40 ID:???.net
全部の番組がドキュメンタリーとは誰も言ってないからな

1010 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 10:00:44.51 ID:???.net

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1481417948/

1011 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 19:52:59.58 ID:???.net
マーズスレにいつからなったんだよwww

1012 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 19:58:18.35 ID:???.net
期待が高かったのに加えて出来栄えが想像以上にお粗末だから
みんな戸惑ってるんだよ

1013 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:17:32.76 ID:???.net
スレ立て乙です
一挙に50年後へ飛んで地球vs火星の宇宙戦争やってくれ

1014 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:23:58.91 ID:???.net
>>1012

あと宣伝と再放送が超しつこいしな。

あれだけマーズマーズ連呼されれば観ちゃった人も多いだろうし
それだけツッコミも多くなるんだろう。

1015 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:49:58.67 ID:???.net
1000ならマーズシーズン2決定

1016 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 07:26:36.60 ID:???.net
火星ばっかじゃなくって、土星や木星の衛星や、ウン光年離れた
ハビタブルゾーン?にある惑星にも池や
もちろんワームホールやワープ多用で

1017 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 20:06:20.93 ID:???.net
地球滅亡が迫ったとき五次元生命体が土星近くにワームホールつくって
人類を助ける映画があったな 題名は失念

1018 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 20:19:45.70 ID:???.net
ゼログラビティだな

1019 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 21:30:26.42 ID:???.net
インターステラー

1020 :てってーてき名無しさん:2021/02/21(日) 01:56:25.22
オチまい

1021 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1021
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200