2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 17

614 :てってーてき名無しさん:2016/11/05(土) 17:45:03.50 ID:???.net
父親が薄毛で自分が薄毛じゃなかったら
自分は誰の子なのか思い悩んだりしないもんかな

615 :てってーてき名無しさん:2016/11/05(土) 18:08:56.68 ID:???.net
>>614
ハゲは頭髪でしか仲間を見分けられないのか?

616 :てってーてき名無しさん:2016/11/05(土) 20:10:21.78 ID:???.net
アラスカの最強メカニック
内容はおもしろいんだけどBGMが酷い
ホラーかサスペンス映画かよ
バーンとかドーンとか意味のない効果音まで入ってるし
うるさくてしょうがない

617 :てってーてき名無しさん:2016/11/06(日) 21:03:57.34 ID:StCnoIwh.net
サメちゃん特集見逃したー
ビックフッド探しやっとる

618 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 15:08:26.02 ID:???.net
マーズは6チャンネル同時放送らしいけど
どのチャンネルが一番画質良いかな

619 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 15:19:29.34 ID:???.net
ちなみに現時点ではFOX SPORTSが良いかなと思ってる
http://i.imgur.com/lEYsr1Z.jpg
http://i.imgur.com/qZrEIWG.jpg

620 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 19:00:20.21 ID:???.net
なんだ調教のオッサンか

621 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 19:07:02.16 ID:???.net
当然、タコの火星人出て来るんだろうな

622 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 19:08:16.14 ID:???.net
>>621
むしろじょうじだろうな

623 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 19:09:40.85 ID:???.net
触手であんな事を

624 :てってーてき名無しさん:2016/11/07(月) 19:09:44.63 ID:4sizR5yW.net
迂闊に手出しすると跡形もなく消されるぞ!

625 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 07:56:52.38 ID:???.net
スーパーカー大改造のアウディA8の回、最初からQ7とかレンジバイオとかカスタムすりゃ良いじゃんw
と思いますた。

626 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 09:15:23.38 ID:???.net
やっとグレートヒューマン再放送きたか

627 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 20:39:32.31 ID:???.net
最近はディスカバより見てるなナショジオ
何故だろう

628 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 22:24:42.16 ID:???.net
バ科学の司会者が変わっててびっくりした。
てっきり声優が変更になったかと思ったら丸ごと変わってたわ。

629 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 22:25:33.03 ID:???.net
バ科学の吹き替えの声にせっかく慣れたのに司会者変わっちゃったのかよ

630 :てってーてき名無しさん:2016/11/08(火) 22:26:08.13 ID:s3jdvUW0.net
みんな、「MARS」1万円プレゼントの電話はしてる?してない?

631 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 01:00:03.95 ID:???.net
アウトローアイランド、住民はは生活が厳しいとか危険だとか
口々に言うけど、アラスカ州って申請すれば援助金が支給されたり
消費税が無いんだな。州民全員ナマポ受給者みたいなものだな。
少し幻滅した。

632 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 02:55:51.48 ID:???.net
生活が厳しくなきゃあんなスキルは身に付かんよ
厳しいってのは環境を言ってるんじゃないの

633 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 10:48:44.71 ID:???.net
牛乳1本1000円くらいするんだろアラスカ
酒は超高い

634 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 15:20:48.79 ID:???.net
>>633
しねーよバカ

635 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 18:23:55.38 ID:???.net
アラスカのメカニックのやつとかディスカバリーのアラスカ鉄道やつとか面白いよね
アラスカいいよね住んでみたい

636 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 18:40:42.02 ID:7v4keKxG.net
権力を手にした男のシリーズ、マジになっちまったな。

637 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 18:49:34.64 ID:dHE0x130.net
>>636
このあと夜9時と、13(日)の午後3時に「ドナルド・トランプ」の
回が再放送されるから、見ていない人はぜひチェックを!

638 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:01:02.85 ID:???.net
まあとんだウソつき借金王でケバい女好きクズヤローなんだけどね

639 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:11:10.63 ID:???.net
ネタにしてたら本当になっちゃったよアメリカン

640 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:13:48.34 ID:???.net
アメリカ人のバカさがこれで証明されたな
大統領制はアカンな

641 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:18:14.28 ID:???.net
>>640
国民投票やらせるとろくな事にならないって証明やで

642 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:21:53.99 ID:???.net
よーしこれから4年トランプの嫁で思いっきりヌキまくるぞー

643 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:22:10.57 ID:???.net
直接投票しなきゃしないでルーピーみたいなのが首相になる

644 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:30:41.88 ID:???.net
ヒラリーでも親中で終わり
選挙前から終わってたんだ

645 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 19:44:37.99 ID:???.net
じゃあ潔いクソ野郎がなって良かったんじゃない

646 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 20:07:20.49 ID:???.net
トランプもプーチンの犬じゃん

647 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 20:14:57.83 ID:???.net
『ドナルド・トランプ暗殺の舞台裏』一挙放送! ナショジオ。

648 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 21:21:10.77 ID:???.net
予備選挙でヒラリーとトランプが選ばれた段階でアメリカは終わってた

649 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 21:29:12.25 ID:???.net
>>648
ヒラリーはズルして残ったから選ばれたのとは違う

650 :てってーてき名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:57.19 ID:9n3Bqld8.net
トランプの番組の後にケネディ暗殺の番組とか恣意的かよ

651 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 05:13:59.95 ID:???.net
こんな時間に「とびだせ!UFO探検隊」やってるなぁ
「バ科学アワー」と称してバ科学だけ流せばいいのに

652 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 06:57:41.34 ID:???.net
MARSの番宣いい加減うざい
これは観て当たり前、観ない奴は頭おかしい、
くらいの勢いで宣伝してやがる
最初は興味持ってたけど、こんだけやられたらもうええわってなる

653 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 11:43:35.73 ID:???.net
>>652
でも見るんでしょ?

654 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 12:09:15.23 ID:dPyxJ5/u.net
トップギアUSAのトランプが出た回も再放送されるね。

655 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 13:09:41.98 ID:???.net
メーデー14前半5話は終わるけど、後半はいつからやるの?

656 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 13:41:42.51 ID:???.net
いつからやると錯覚していた

657 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 14:40:34.33 ID:???.net
12月の番組表にはなかったな

658 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 14:55:05.36 ID:???.net
メーデー見てる時に、日本語がおかしい女のCMやめてくれ

「このガガグになります!」って、こいつチョンかよ

659 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 15:38:47.65 ID:???.net
アルゼンチン空軍もけっこうがんばったんだな

660 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 15:50:13.93 ID:???.net
>>658
笑た フォックス通販の女も飽きた
白人でなびくのは二十歳くらいの前後不覚の女子くらいだからな

661 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 16:36:47.78 ID:???.net
マーズに期待しすぎると痛い目にあうぞ

662 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 17:39:59.79 ID:???.net
メーデーの宣伝もうざかった

663 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 17:58:15.01 ID:???.net
散々宣伝しておいてたった5話ってどういうことなんだか
前後半とか分けてんじゃねえよ

664 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 19:59:05.95 ID:???.net
>>663
再放送しばらくしてから続編に決まってるだろタコ

665 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 21:33:59.06 ID:???.net
ディスカバの惨状忘れるなや
MARSあるだけでも大感謝しなきゃ

666 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 23:05:08.22 ID:???.net
何か、社運かかってんのかよ、ってくらいのゴリ押しだよなMARS

667 :てってーてき名無しさん:2016/11/10(木) 23:58:44.47 ID:???.net
一番ウザイのはダントツでチャイルドスポンサーだわなんだあの女

668 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 04:25:45.05 ID:???.net
>>659
あの時代は、まだミサイルが言うことあんまりきいてくれなかったのが幸いしたんだな
あとイギリス海軍のバカな単従陣航行
普通、ズラして距離離す

669 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 10:05:22.27 ID:LZTngb8p.net
一番目障りは山本耕一しかない

670 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 11:03:29.97 ID:???.net
マースてリアリティショーとドラマが合体したしちゃったみたいな番組??

671 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 13:31:51.84 ID:LZTngb8p.net
リアリティショーになるのは本当に片道切符の火星旅行が実現したらの話だよ。

672 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 15:15:51.23 ID:???.net
フォークランド紛争ならハリアーとミラージュのドッグファイト特集やってくれ

673 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 17:57:38.59 ID:???.net
最近ソニー損保のCMをあまり見なくなった気が

674 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 18:52:39.12 ID:???.net
シーザー・ミランは里親探しよりもいつもの問題解決の方が面白いな
色んなケースがあって対処法もそれぞれ違うのがいい
あれ見てると良い勉強をさせてもらった気になれる

犬なんか飼ってないんで活かす機会は無いんだけどさ

675 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 18:56:09.14 ID:???.net
どうにもならなくて結局殺処分になってしまったケースが何度かあった気がする

676 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 19:15:37.81 ID:???.net
この手の番組の話題になると
殺処分に話を振りたがる変態が必ず出てくる

677 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 19:20:25.49 ID:???.net
↑馬鹿

678 :てってーてき名無しさん:2016/11/11(金) 20:15:38.33 ID:???.net
>>673
くりぃむがやっとるがな

679 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 00:33:09.19 ID:???.net
>>678
最近また♪ソォニィ〜そんぽ フゥ〜 が復活してるよ。
夜中にやってるの昨日観た。

680 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 11:16:23.23 ID:pXB4k3hW.net
ナショジオはまるでトランプのが選挙に勝つのを知っていたかのようだな

681 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 12:13:08.00 ID:???.net
潜入!トランプタワー

682 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 12:17:10.55 ID:???.net
>>671
完全ドラマなのか?

683 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 13:15:49.83 ID:???.net
要所要所でニール・ドグラース・タイソンが解説してくれるのでは?

684 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 21:15:51.53 ID:???.net
3,000円の寄付で蚊帳が7張買えるとか言われてもさ
中田英寿があちこち交渉して大量に寄付した蚊帳が
本来の用途じゃなく漁に使われてたって聞かされたら
寄付する意味があるんだろうかって思うよね

685 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 21:35:32.35 ID:???.net
スレチ

686 :てってーてき名無しさん:2016/11/12(土) 22:57:56.80 ID:???.net
>中田英寿があちこち交渉して大量に寄付した蚊帳

金額にしたらたいしたことなかったんやろうなあ

687 :てってーてき名無しさん:2016/11/13(日) 01:07:32.49 ID:???.net
しつこいぞ

688 :てってーてき名無しさん:2016/11/13(日) 01:18:11.20 ID:???.net
>>684
漁の網も一緒に送ればよかったんだよ

689 :てってーてき名無しさん:2016/11/13(日) 12:30:54.51 ID:???.net
MARSはスルー
しつこそう

690 :てってーてき名無しさん:2016/11/13(日) 15:23:01.55 ID:???.net
南雲ってほんとアホやな 空母壊滅

691 :てってーてき名無しさん:2016/11/13(日) 17:30:56.36 ID:???.net
ハイウェイレスキュー、アダムがいなくなってた

692 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 00:03:15.38 ID:???.net
>>690
東条英機他軍部の連中は全員アホさ
アメリカに勝てるわけないだろw

693 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 00:54:18.69 ID:tciUF6ko.net
「ライバルが暴くー」ってトランプについては、支持者の意見も紹介していた、'Adios America'を書いた女性ジャーナリストーが、
プーチンの回では、見事にすべての証人が否定的なことばかり言っていたな。
プーチンの政敵が次々怪死したとか・・・恐ロシア。

694 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 01:16:14.45 ID:???.net
MARSの朝鮮顔の女ってかなり以前からCM出てたけど
最近まであれはロボット役だとばかり思ってた
まさか人間の言葉を喋るとは

695 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 07:42:48.77 ID:???.net
マースてドラマの中にドキュメンタリーの映像や画像を混ぜたって言うだけなんだね。

696 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 15:25:55.74 ID:???.net
いよいよ火星人だ、だ、だ!

697 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 18:03:03.81 ID:???.net
MARSは番宣がくどいせいで見た気になっちゃったからもういいや

698 :てってーてき名無しさん:2016/11/14(月) 19:08:57.17 ID:acFpV//2.net
MARSとインデペンデンス・デイリサージェンスどっちが面白いかな

699 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 01:41:37.93 ID:aA1PBAcP.net
インデペンデンス・デイと比較するならエイリアンインベージョンだろ

700 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 01:55:25.70 ID:jQFY+uyT.net
お、ナショジオを選局した時に出るアイコンが白地から黒地に変わり、
「CHANNEL」の文字が消えたな。>>402にあった通り、チャンネル名が
「ナショナル ジオグラフィック」へ変更されたことによるものだろう

701 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 03:17:19.92 ID:+Ts8I37e.net
>>691
初回に出てたけど、地元の他の会社に移ってるよ。斜視のケンも。
ジェイミーの弟が同じ会社で牽引の仕事やってたって知らなかった。

702 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 14:45:30.74 ID:???.net
うちは衛星放送どころか、地デジのチューナーも無いけどマーズを観たい!全話放送からDVDかBDになって発売されるまでかなり期間が空くんでしょうか?スカパー独占放送だと日本でソフト化は無理なんでしょうか?

703 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 14:57:41.56 ID:???.net
huluとかネット配信サービスで見れるみたい

704 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 19:43:35.08 ID:???.net
>>703
ありがとう!
ネット配信されるまでプロローグを何度でも見ておきますね。
プロローグはカット割が雑に感じたけど、話に凄く引き込まれて夢中で見てしまう。

705 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 22:56:16.36 ID:???.net
エクソマーズ

スキャパレリの失敗を知ってたから、成功を信じるスタッフのコメントが
痛々しくて微妙だったわ。
ESAの火星着陸計画は失敗ばっかりだなあ。

706 :てってーてき名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:42.92 ID:???.net
何か番組のジングルとかまで含めて色々一新されてるな
まさか「MARS放送を機に」って事じゃないよな

707 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 01:42:36.59 ID:???.net
15日付でチャンネル名変更があったからだろ

708 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 01:44:36.30 ID:5+UEnBRe.net
>>706
いや、>>700がその理由だろうね

709 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 02:08:52.07 ID:???.net
MARSは吹き替え化しないのかな?

710 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 04:52:14.14 ID:???.net
ハングル出てきても文句言わないでなw

711 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 07:47:20.28 ID:???.net
「ナショジオ」って言わなくなったのはいいな
何でもかんでも縮めて言うなよ、って前から思ってた

712 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 09:33:59.73 ID:???.net
WEBサイトのロゴからもCHANNELが消えた
昨日の朝まではあった

713 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 20:25:25.66 ID:???.net
マーズ1話見たいわ
NASAのSLSとオリオン宇宙船とかをベースにするのかと思ったら
スペースX社の考えるのをベースにしてるのかな
にしてもピンチ多すぎだなw

714 :てってーてき名無しさん:2016/11/16(水) 21:31:28.75 ID:???.net
マーズ最高に面白い
現代のドキュメンタリーパートも最初は疑問だったがアレがあると専門的に良く分かる

とりあえず火星移住は辞めた方がいいww
怖すぎ

715 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 00:22:23.14 ID:pVQR0V12.net
>>713
ついさっき(昨日の22時)にもBSスカパー!の「第1話見せます
ドキュメンタリー編」で、マーズ第1話を無料放送していたん
だけどね…まあ、FOXスポーツではまだ19(土)から22(火)まで
第1話の無料再放送があるから、番組表を確認してみてごらん
もちろんナショジオでも再放送はあるが、こちらは契約者のみ

716 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 01:37:57.98 ID:???.net
まあ大したもんでは無かったな・・

717 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 03:48:09.27 ID:???.net
ライバルが暴くのシュワルツェネッガー回おもしろかった
というか、まさかシュワルツェネッガーを扱う番組とは思わなかった

映画でバッグからディルドウが出てくるというシーンの話で
翻訳がバイブなのに言葉はディルドゥなのが笑った

718 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 05:29:00.71 ID:???.net
>>714
僕の名はエイジ、地球は狙われている!

719 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 16:08:50.20 ID:???.net
火星人はでないのか?

720 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 18:50:00.89 ID:???.net
>>719
出ないよそんな古いの
もう2033年だぜ?

721 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 19:27:55.99 ID:???.net
直立歩行のできるタコは住んでいないの?

722 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 21:59:24.82 ID:???.net
いくら火星が遠いからと言ってあんな綱渡り的なことしないだろw
月面着陸のアポロ計画並みに無人機を何回も飛ばしてチェックするだろうし
有人はその後だよな
その有人も火星を回るだけとかだんだんと進めるんじゃないの
いきなり1回で決めるとか現実味がない

723 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 22:09:43.22 ID:ny3seKC8.net
>>717
これまでトランプ、プーチン、シュワちゃんと来て、来週はフセインか
しかも「ライバルが暴く真実と秘密」のすぐ後に「フセイン 真実の姿」も
あるから、2時間じっくりフセインの人となりを見てみようと思ってる

724 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 22:18:31.28 ID:???.net
シュワちゃんのは面白かったよね
たしかにアメリカ生まれなら大統領になれてたかもしれないな
すごい成功者だよな

725 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 22:30:55.76 ID:???.net
>>722
お前ちゃんと観てないだろ

726 :てってーてき名無しさん:2016/11/17(木) 23:41:43.28 ID:???.net
マーズは観てないけどシムアースで火星を育てるの大変だったから現実は無理だろうと思ってる

727 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 00:58:09.65 ID:???.net
マジで言うと火星に住める訳ねーだろwwww

728 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 02:21:25.02 ID:???.net
>>723
昔から思ってたけどマリオってフセインに似てるよなw

729 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 03:11:24.80 ID:xLbzBOZo.net
執念の追跡って面白そう

730 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 11:18:07.65 ID:YKJnp36n.net
火星に送られたのはG(朝鮮人)

731 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 14:25:12.43 ID:???.net
>>722
物資は先に送ってあるし

まあ周回軌道上にサポートチームがいてもいいよな

732 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 16:55:00.10 ID:???.net
コーディ・ダイアルは人骨で発見されたってなぁ・・
殺人事件で犯罪者がいるからこその"執念の"追跡なのかもねぇ

733 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 16:59:02.73 ID:???.net
なんで新番組月末なの?
少し調整すれば12月の新番組なのに

734 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 17:13:08.56 ID:???.net
豚骨で発見されたら怖いし

735 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 17:17:00.01 ID:FBn4lsGG.net
>>715
「第1話見せます」のドキュメンタリー開始前と終了後に
出てくる、ナビゲーターの吉田悠希ちゃんかわいいな

736 :てってーてき名無しさん:2016/11/18(金) 20:00:18.44 ID:???.net
★アベマTV 大人気沸騰中!無料24時間放送ネットTV【パソコンok スマホok タブレットok】★実況チャット 自動更新
▲金曜夜の大注目!心揺さる激熱な魅せる格闘技!!
★新日本プロレスがメディア放送ゴールデン帯に、数十年ぶりにアベマ格闘チャンネル生放送で帰ってくる!!
[初生放送18時30分〜22時]戦国炎舞KIZNApresents ワールドタッグリーグ開催
★★ 11月19日(土) にレディー・ガガ・ヒットソングスペシャル番組放送!と▲福山雅治の聖夜にして男だけの祭り、野郎夜!放送決定!
★開始時間の確認は→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1065501.png
その他の番組→超ムーの世界♯14、新ビバヒル青春白書、ナショジオ ロシアの凶悪受刑者達、ママはコカインの運び屋、アルマジロ、クライマーInパタゴニア、秋田のセックス教団 神ちゃまw
★アベマTV 番組一欄→https://abema.tv/timetable★10代〜20代若者は使いまわし映像に使いまわしネタに糞つまんねえ地上波TVよりもアベマTVに夢中の現実!
★★アベマTV視聴者数の伸び率 1000万ダウンロード突破歴史http://i.imgur.com/AmoNSDy.png

737 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 10:20:00.48 ID:???.net
アラスカ最強メカニック終わり?

738 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 11:30:21.24 ID:v1gtAkIm.net
>>737
みたいですね。
来週は工場見学になってた。

739 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 20:48:30.64 ID:???.net
マーズすげぇな
火星ロケは大変だっただろうにな

740 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 22:13:11.77 ID:???.net
火星探査ってローバーじゃなくドローンでできないものなのかな

741 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 22:39:02.29 ID:???.net
>重力が3分の1になることを考えても,火星で飛行機を飛ばすためには
>・翼の面積を約33倍に大きくする
>・約33倍の性能を持つ翼を作る
>・約6倍(√33)の速度で飛ぶ飛行機を作る
>もしくは
>・飛行機の重さを約33分の1にする
>が必要になってきます

だって

742 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 22:41:58.42 ID:???.net
てか重力が3分の1なんだから70kmの移動は荷物さえなければ余裕なのではないかという素朴な疑問

743 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 23:20:07.69 ID:???.net
遅ばせながらMARS見た!ナショジオのホームページから!
感動した!!
https://www.youtube.com/watch?v=qpFOcX4slpc

744 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 23:39:56.44 ID:???.net
何事もなくうまくいくとドラマにはしづらい

745 :てってーてき名無しさん:2016/11/19(土) 23:45:25.94 ID:???.net
>>742
酸素が足りなくなる

746 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 03:53:54.18 ID:Ul0YavTD.net
細かな設定はどうなのか知らんが火星に着陸するシーンも回路の不具合や温度センサー異常を突入前にチェックもしないAIとかロシアのベースまで2回に分けて運搬せず過積載のまま強行とか割と萎えるわ

747 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 04:03:11.15 ID:Ul0YavTD.net
だいたいあんなクソでかい重量のある宇宙船のまま突入着陸するわけないわな

748 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 08:26:53.68 ID:1nkNrd/j.net
地球でのんびり暮らしたい

749 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 09:31:45.62 ID:???.net
まあドキュメンタリーパートでコントロールできる着陸重量についても言及してるからなあ
センサー不具合を検査しないとかも確かに違和感あるね
たくさんの訓練で過信していたとはあったけどw
でも順調すぎたらドラマとして面白いないから2話目も頭の悪いトラブル続出だろうな

750 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 10:31:17.72 ID:???.net
マーズはいろいろツッコミどころ満載だなw
もう少し科学的な内容でもいいかもしれない

751 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 10:36:03.63 ID:???.net
リーダーも怪我してるくせにそれを隠して強行なんて、それなら多少の医療施設のあるだろう宇宙船に付き添いと一緒に二人残し使用する酸素量減らして2回ピストンした方が成功率高そうなんだけどな、萎えるわ〜〜

752 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 12:53:04.50 ID:1nkNrd/j.net
バ科学MERS編やっても良いかもしれん

753 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 13:37:02.85 ID:???.net
MERS←バカ

754 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 13:50:41.08 ID:cVOy1Y8s.net
「そんなに先生ばかり増えてどうする」←チャイルドスポンサーシップ

755 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 14:31:25.90 ID:???.net
2016に出てくる人→実在する人
2033に出てくる人→俳優
ってことでいいの?

756 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 15:56:35.51 ID:???.net
マーズの宣伝がうぜえ
他の番組放送中の右上にでっかく場所とってんじゃねえよ

757 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 18:16:23.59 ID:???.net
>>755
そう
間にドキュメンタリー挟む形式

758 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:09:49.17 ID:???.net
2033年に火星移住計画は無理があるよな
NASAの火星有人探査計画でも2045年だっけ
こんな大掛かりな移住計画は2100年とかなら現実味があるけど

759 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:11:48.52 ID:???.net
マーズ、録画しといたのを今見始めた。

これスペースXのプロモビデオなんだな。
中国人女が真ん中にいるのも納得だわ。

カネ集まると良いね、マスクっち。

760 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:15:01.57 ID:???.net
北欧かどっかの会社が片道切符で乗員募ってたのはどうなったんだろうな
あれは何年だっけ

761 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:15:47.53 ID:???.net
この間のプレゼンじゃイーロン・マスクとNASAは2030年あたりに火星に人を送る計画なんでしょ。

762 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:18:38.82 ID:???.net
2018年には無人の小型の奴を火星まで飛ばすつもり満々だし

763 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:20:51.88 ID:???.net
>>759
あの人韓国系だよ。なんかプロローグの時の子は自然な感じでかわいかったのに大人版は萎えるわ

764 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:36:49.68 ID:???.net
あら、韓国人か。これは失礼した。

一話見終わったけど、現在未来行ったり来たりで見るの面倒臭いw

765 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 20:43:52.11 ID:???.net
2016年のインタビューはリアリティーを持たせるのにいいけど
2033年の役者のインタビューはいらないかもなw
しかも妙に情緒的だしw

766 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 21:02:13.37 ID:???.net
どうあれマーズはスレでの話題になって何より
最終的にはどうなるのかなあ・・・
1話目にして地球に帰れない雰囲気マンマンだけど

767 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 21:07:23.18 ID:???.net
地球捨てるゲスの極み

768 :てってーてき名無しさん:2016/11/20(日) 21:35:24.28 ID:???.net
致命的な欠陥がないならロケットに住めばいいのに
2年は住む予定だったんだろ

と思ったけど多分物資がベースにしかないのかw

769 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 00:38:54.71 ID:???.net
MARS、1話頑張って見たけどもう見ないな。暗すぎて。発射前くらいワクワク感がほしいの。

770 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 00:51:38.85 ID:???.net
当然ハッピーエンドでしょ

771 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 02:03:26.60 ID:???.net
これ中国あたりがスポンサーやってるの?
不細工な中国人っぽい二人が主役級にいるだけで見る気なくなるんだが。

772 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 06:11:54.70 ID:???.net
だから韓国人だって・・
区別つかんの?

773 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 07:35:13.23 ID:???.net
正確には親が韓国系アメリカ人だろうね。プロローグでキムチ弁当の匂いを気にしてゴミ箱に捨ててるし

774 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 07:50:17.97 ID:bltdwvTL.net
嫌韓は政府とサムソンくらいにしとけ。

775 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 08:23:38.37 ID:???.net
先に送ってた物資は目標地点にちゃんと着陸させてるのに
宇宙船だけ数十キロも着陸地点がずれるとかおかしい
大気圏突入時に回路基盤に異常とかあったかもしれないけど
そんな初歩的な異常はアポロ計画でもなかったんじゃないの
どれだけ行き当たりばったりなんだよと思うわw
無理やりドラマチックにしたいだけだなw

776 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 09:04:57.51 ID:???.net
>>775
そういう故障とかミスとかが起きるのはまあ仕方ないと思えるんだが
選び抜かれたはずの精鋭たちのリーダーが怪我隠して行動とか判断力なさ過ぎてイライラする

777 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 09:42:19.34 ID:???.net
ハードSFかと思えばまるで素人が書いたシナリオでいろいろツッコミ満載だわね。だいたいトラブル後も地球からの指示が全く描写されてないのがあかんわ。過積載で移動も本部で検証のうえ承認されてるのかリーダー独自の勝手な判断なのかもわからない。

778 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 13:14:37.26 ID:???.net
>>775
アポロでは着陸直前にメモリがオーバーフローして着陸失敗しかけましたが

779 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 14:48:30.88 ID:???.net
嫌韓は世界に広まってる。

780 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 14:56:20.31 ID:???.net
あの顔で双子は怖い

781 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 19:43:48.74 ID:???.net
>>718
レイズナーだと1996年に火星に行ってるんだよな
USAか!USSRか!とか。
現実だと無人ローバーさえ開発中

782 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 19:45:51.10 ID:???.net
>>781
ソジャーナのことも思い出してあげてください

783 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 19:46:42.90 ID:???.net
>>728
昔はポンセとかマンセルと呼ばれていた
つまり口ヒゲあるオヤジなら大体それだ

784 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 19:49:15.22 ID:???.net
>>764
BSスカパーで無料の第0話みたいなプロモやってたけど
弁当にキムチもってきて臭いから嫌がられてた

このシーン見ないと半島だときづかない人多そう

785 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 19:51:48.09 ID:???.net
>>782
パスファインダーは1997年到着だからこれでいいはず

786 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 21:35:45.87 ID:???.net
>>781
マクロス世界だと2016年はゼントラーディとの戦いが終わり
移民船団がいろんな所に行ってる

787 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 23:06:43.87 ID:cMwBUo4m.net
>>772
朝鮮人なのか。能面を踏みつけたような顔がダブルでトラウマになりそう。

>>777
同感だね。ハードSFと呼ぶにはあまりに稚拙。

788 :てってーてき名無しさん:2016/11/21(月) 23:24:09.44 ID:???.net
アウトロー・アイランドは興味深くて映像が美しくて、
きちんと見てる

789 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 00:11:54.62 ID:???.net
全然アウトローじゃないけどな
善良な市民ばかり

790 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 12:57:32.36 ID:???.net
CMの中華料理のおっさんの話し方イライラする

791 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 13:34:31.54 ID:???.net
Mars今から視聴待機

792 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 19:54:21.20 ID:???.net
火星
録画予約した 出遅れたわ

793 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 21:57:54.73 ID:???.net
まだ2話だってのに

794 :てってーてき名無しさん:2016/11/22(火) 23:42:11.59 ID:EIkSMYh1.net
どうせ嫌というほど再放送するよ

795 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 00:30:44.61 ID:???.net
日曜も月曜も再放送してたからそんなに慌てなくていい

796 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 02:03:29.63 ID:???.net
いい加減レターサイズの番組は元のサイズに
してほしい。完全にHD放送に移行してずいぶん経っているのに

797 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 09:21:39.56 ID:???.net
マーズ期待してたのだが・・・
火星の想像を絶する困難を知恵と勇気で乗り切る  ×
トラブル続出もは全て人災                ○
全員火星の土に返るといいよ
人類に人生を捧げている2016年の宇宙飛行士の方々が報われないわ

798 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 09:56:34.52 ID:???.net
90年代にCSでやってたアース2って打ち切りになった
スピルバーグの第二の地球に移住するSFドラマの方がマーズより面白かっな

799 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 10:12:54.26 ID:???.net
朝鮮顔の女は別に主人公って訳じゃないのかな

うざいくらい流れてたCMでは常にコイツが前面に出てたから
エイリアンのリプリー的なポジションなのかと思ってたが
1話を見た限りじゃそうでもない様な

あのCMがアジア向けだったってことかね

800 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 12:44:29.42 ID:???.net
2話見た
3話目から本調子に入りそうだな
もう少し感情的な雰囲気を押さえてサイエンスしてほしいな

>>799
いやこいつがメインになる予感がする
民族のアイデンティーが匂いってきそうな予感がする

801 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 13:16:01.10 ID:???.net
>>797

ただでさえ超荷重のローバーを規定以上の速度で飛ばしてたらシャフトが
折れちゃいました、とか大爆笑だよな。
で、歩いて行ったら全員電池切れで死にかけて、さらにその元凶であるリー
ダーは結局死ぬとか。
コイツがとっとと即死してれば2話は丸々いらなかったという。

802 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 13:45:25.92 ID:???.net
マーズって海外ドラマ専門チャンネルでよかったんじゃね

803 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 13:50:37.49 ID:???.net
ナショジオでやっててもべつにいいざマーズ

804 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 15:56:19.24 ID:???.net
それにしても都合よくトラブルが起きるな
ホント予定調和ドラマだわ 最後まで付き合うけど

805 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 15:59:23.87 ID:???.net
トラブルにならないと食いつかないのはアポロ13の例を見てもわかる
月探索にもはや無関心だったアメリカ国民が事故が起こってからは食い入るように見守った

806 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 16:25:32.47 ID:???.net
普通死亡事故が起こったらミッション中止でただちに地球に帰還だろ

807 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 17:52:21.85 ID:???.net
>>801
そうなんだよなw
メンバーのコメントでリーダーの素晴らしさを語る部分は存分にあるが結局我々は見れなかったw
帰るにも援軍呼ぶにも7ヶ月かかるし・・・
なんだかんだで先が気になる見るけどw新リーダーのハナスン頑張れ!

808 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 17:55:05.45 ID:???.net
ドキュメンタリーじゃねーんだから。
ハリウッド映画も米産TVドラマも大体こんなもんじゃん。

ナショジオだからってみんな期待し過ぎだったな、俺も含めて。

809 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 17:57:18.31 ID:???.net
2016年の現実の人たちのインタビューは物語に深みをもたせるのにいいと思うけど
2033年のインタビューは演技してる役者さんだから逆効果だと思うわ
2033年はドラマだけやってろと思う

810 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 18:42:18.26 ID:???.net
まぁおまえが思うからなんなの?って話だけどなw

811 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 19:33:48.77 ID:???.net
火星には住めないわ もっと地球を大切にしようよ

812 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 20:19:46.53 ID:???.net
2話でリーダー殺したのは英断だろ
てかそれなら1話で一人着陸船に残って仲間をバックアップしつつ一人孤独に死ぬって花道を用意して欲しかったわ

さんざん迷惑かけた末に死ぬとかwwww

813 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 20:44:12.80 ID:???.net
前評判の高さに期待しすぎたせいか
ツッコミどころばかり気になる

814 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:38:38.48 ID:???.net
まあ、あれだけしつこくしつこく宣伝してた代物がこんなクソドラマだなんて
想像もできんよなあ。

ガバガバの科学考証、ツッコミどころ満載のシナリオ、安っぽい特撮。
オデッセイも酷かったけど、そのさらに劣化版だな。こりゃ。
火星って何かに呪われてるのかね。

815 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:41:43.10 ID:???.net
カーズ 火星移住計画

816 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:42:54.63 ID:???.net
宣伝が凄まじかっただけで評判は無かったろ

817 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:46:26.34 ID:???.net
録画してるけどこのスレ見たら見る気が失せてきたぞw

818 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:46:59.60 ID:???.net
放送中の番組そっちのけで宣伝しやがって

819 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 21:55:43.77 ID:???.net
あの女がリーダに昇格してどう立て直すかだな
まずは生活環境を整えていかないといけないけど
また余計なトラブルが起こるとかしてそっちに重点を置いたシナリオなんだろうなw

820 :てってーてき名無しさん:2016/11/23(水) 23:08:17.66 ID:FYt/kaaq.net
まだヒストリーチャンネルの古代の宇宙人見てるほうが楽しいわ。

821 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 01:10:56.28 ID:???.net
あの姉妹の過去話で2話分くらいやりそう

822 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 04:12:53.77 ID:???.net
>>821
YouTubeに臭いが気になってキムチ弁当捨てちゃう30分ぐらいのプロローグはあるよ

823 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 04:32:23.96 ID:???.net
>>820
古代の宇宙人のほうが100倍マシだな

824 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 10:25:28.16 ID:???.net
>>821
双子の未知の力が発揮されるのかなw
瞬時に意思が伝わって危機を回避するとかなw

825 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 11:21:15.21 ID:???.net
2話のドラマパートから回想とインタビュー風のと抜いたら10分残るっけという

826 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 12:11:42.23 ID:???.net
リュウグウツノカイ嘘ばっかだな。根拠のない妄想を事実のように語るんじゃねぇ。

827 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 15:30:51.22 ID:???.net
コロニーに火星人が攻めてきて宇宙戦争勃発の展開だろ

828 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 17:15:49.55 ID:???.net
マグロ漁しか見てない

829 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 17:17:25.93 ID:???.net
アニプラにもマグロ漁あるけどな
マグロ漁師的にはトランプが大統領になってよかったの?

830 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 19:19:26.69 ID:???.net
船長無能すぎワロタ

831 :てってーてき名無しさん:2016/11/24(木) 19:46:35.45 ID:???.net
一人一人死んでいくんだな

832 :てってーてき名無しさん:2016/11/25(金) 15:40:28.11 ID:???.net
マーズ熱が一気に下がってきたなw
今のところ期待外れかw

833 :てってーてき名無しさん:2016/11/25(金) 16:00:27.49 ID:???.net
もともと期待してないオレは火星けっこう楽しんでいるわ 

834 :てってーてき名無しさん:2016/11/25(金) 16:03:38.68 ID:???.net
期待してから見た派だけど色々突っ込めるしリーダーはバカだし楽しいよ

835 :てってーてき名無しさん:2016/11/25(金) 21:33:59.78 ID:???.net
真面目にドラクエ関連あるんじゃないかなあ・・・・
DQ1・2か3かトルネコ
ポケモンからの年末ラッシュで行く気がする

836 :てってーてき名無しさん:2016/11/25(金) 21:34:40.48 ID:???.net
スレ間違えた・・・
すいませんマーズは違う方向で楽しいですよ
来週も即見て即書き込みます

837 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 07:14:35.55 ID:???.net
こういう、SF的なドラマモノはなんかイマイチだな
古い西部劇時代(ゴールドラッシュ)だのバーバリアンの時代だのは面白いけど

838 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 11:06:19.95 ID:???.net
>>837
ようこそヒストリーチャンネルへ。

839 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 16:10:11.21 ID:???.net
2033はインタビューいらない ドラマだけサクサクとやれや

840 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 17:02:42.36 ID:???.net
>>839
2016の現実の人の言葉も表情も本物で重みがあるが
2033の役者の演技の感動的な話や笑顔は全部現実じゃないから
ドキュメンタリータッチにする必要ないよな
SFドラマだけやってろよと思う

841 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 21:44:42.81 ID:???.net
スペースXが色々失敗続きだからだろうけど
現実パートが痛々しくて見てらんないんだよな
ロケット打ち上げてヒューとかイェアとか言ってた数秒後に
茫然と頭抱えてる姿とかさ

842 :てってーてき名無しさん:2016/11/26(土) 21:51:55.10 ID:???.net
>>841
逆に成功したところだけ見せられても全然現実味がないというかドラマにならないというか

あの痛々しさがリアルでいいじゃん

843 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 15:22:48.42 ID:???.net
凶暴な火星生命体が登場して遊星Xみたいになればいいなあ

844 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 16:22:49.15 ID:???.net
マーズって全6話なんだな
こんな調子でもう2話も費やしてるよ
あと4話でどうなるっていうんだよw

845 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 16:28:04.52 ID:???.net
100日経過、探索可能範囲で新たな発見無しもう駄目だ
くらいにすっ飛ばしてくるかもしれん

846 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 22:06:33.22 ID:lIo5kcLg.net
11月15日に「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」から「ナショナル ジオグラフィック」
にチャンネルの名称が変更された訳だけど、次スレのタイトルはどうする?変える?そのまま?

847 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 22:59:31.69 ID:???.net
あんだけ大量出血して脾臓摘出までして
生きてたら逆に面白かったのにな

ジャック・バウアーなんか乗ってた飛行機が墜落したのに
その次の次の回、つまりドラマ時間で2時間後には
遠く離れた別の街で元気に走り回って捕り物やってたからな
ベンもあれくらい頑丈だったら良かったのにな

848 :てってーてき名無しさん:2016/11/27(日) 23:38:01.97 ID:???.net
>>846
他板にナショナルジオグラフィックってあるし紛らわしいからそのままでいいんじゃ

849 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 05:48:05.50 ID:???.net
宇宙人の侵略・・だったっけ?
アレは面白かった
ここだったかどうかは知らんけど
イガイガのクリのイガみたいな物体がウィルスで侵入する奴

850 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 09:24:22.68 ID:???.net
チャンネル名が変わってるのにスレタイはそのままというのはおかしい

851 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 10:03:11.01 ID:???.net
マーズとかどうでもいい
宣伝しつこすぎ

852 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 12:05:42.70 ID:???.net
火星人出てこないんだろ。テラフォーマーズ見てた方がマシだわ

853 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 14:14:15.17 ID:???.net
もう面倒臭いし「ナショナルヒストリーディスカバリーチャンネル」で3局合併統一しちゃえよw

854 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 15:13:20.17 ID:???.net
意味が分かりません。

855 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 15:22:27.85 ID:???.net
荒らすスレが一つになるから好都合って言ってんじゃない

856 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 15:26:34.92 ID:???.net
最後は火星の生命を発見して終わってほしい

857 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 15:34:06.70 ID:???.net
モノリス的なもの発見するかも

858 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 16:26:00.56 ID:???.net
カストロの追悼番組しないのかな

859 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 17:53:35.25 ID:???.net
MARS見て思った
バックアップチーム無しで火星行くには無謀すぎるし、そもそもコロニー作るならまず月からだろ

860 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 18:35:33.36 ID:???.net
火星のほうが先って計画になってるんだよ
月はもう行ったって理由で

861 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 18:37:53.71 ID:???.net
ふと思ったけど火星に有人探査行くなら帰る手段がないのでコロニー作る必要があるので
仕方なくなのでは

862 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 18:41:55.07 ID:ToIW9R8S.net
MARS最終回予想
1人生き残った女。彷徨ううちに火星の生命体に遭遇する。
コミニュケーションを取ろうと手をかざした途端、
身の危険を感じた火星人は能力使って彼女を跡形もなく消してしまった。

-fin-

863 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 19:25:52.85 ID:???.net
>>851
うん、番宣だけでお腹いっぱい

864 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 19:34:54.17 ID:???.net
月にコロニー作って実績作るのが先だよなぁ

865 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 19:47:24.57 ID:???.net
モノリスの発見っていいな 2001年に通じる
古代火星人の遺跡でもいい

866 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 22:03:03.29 ID:???.net
火星にいけないと波動エンジンの設計図を取ってこれない

867 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 22:09:26.48 ID:???.net
マーズって思った以上に話がしょぼいよな

868 :てってーてき名無しさん:2016/11/28(月) 22:31:51.77 ID:LW9PeCGd.net
何だかんだでMARSの話題で持ちきりという

869 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:05:54.46 ID:???.net
私はマララも番宣うざかったけどここまで話題にならんかったな

870 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:08:41.55 ID:???.net
マーズの最後は地球人もまだまだだなって笑いながらテレビ消す火星人の家族

871 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:13:10.51 ID:???.net
確かに番宣やりすぎだが
ユニセフのほうがよっぽど不快だから気にならない

872 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:14:21.17 ID:???.net
確かに番宣やりすぎだが
ユニセフのほうがよっぽど不快だから気にならない

873 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:14:55.11 ID:???.net
確かに番宣やりすぎだが
ユニセフのほうがよっぽど不快だから気にならない

874 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 01:16:50.51 ID:???.net
こういうこと…なのか?

875 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 06:03:52.37 ID:???.net
どういうことよ

876 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 07:46:11.02 ID:???.net
1度でダメなら何度でも

877 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 12:10:57.15 ID:???.net
第3話 「苦闘」

878 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 12:59:52.53 ID:???.net
ジムの修理屋冬場何してるか
アラスカ鉄道で取り上げて欲しい

879 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 15:52:09.32 ID:???.net
「苦闘」という題名だけでもうお腹いっぱい

880 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 16:47:06.81 ID:???.net
中国人の顔が辛気臭い

881 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 17:11:02.90 ID:???.net
韓国系アメリカ人だからな

882 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 18:48:39.47 ID:???.net
これからが本当の苦闘だ

883 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 19:46:51.11 ID:???.net
第4話「絶望」第5話「遭遇」第6話「木星」

884 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 20:09:37.27 ID:???.net
遭遇は第何話?

885 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 20:10:13.99 ID:???.net
ごめんリロってなかった

886 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 20:24:55.82 ID:???.net
1人の男と、1人の女が、銀河の闇に星となって流れた。
一瞬のその光の中に、人々が見たものは、愛、戦い、運命。
今全てが終わり、駆け抜ける悲しみ。
今全てが始まり、煌めきの中に望みが生まれる。
最終回「流星」
遥かな時に、全てをかけて。

887 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 22:02:45.23 ID:???.net
愚痴りながらもマーズをリアルタイム正座してみてるww
ネイキッド並みに頭悪いサバイバルになっとるw
こうなったらベアグリルス先生を火星に送るしかないな・・・・
放射線により地上生活不可は分かったがどうやって地下⇔地上移動生活するのかね???

888 :てってーてき名無しさん:2016/11/29(火) 23:04:49.14 ID:???.net
>>883
MARSからJUPITERまで話が展開するのか!

889 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 00:05:49.58 ID:???.net
異星人の遺跡は無かったが氷河があったとは
というか色々な景色があった本物の火星写真の方をもっと見たかった

890 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 07:42:23.71 ID:???.net
それ期待するには、番組が違いすぎる

891 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 11:26:25.16 ID:???.net
消えたわが子を探して、面白そう

892 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 14:18:52.35 ID:???.net
3話もあまり面白くなかったな
穴を下るシーンとか長すぎ

893 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 14:46:28.13 ID:0iiS6fL7.net
>>878
「ゴールドラッシュ」の現場に呼んでやりたいね。金払い悪そうだから嫌がるかもしれんが。

894 :sage:2016/11/30(水) 15:15:08.35 ID:J+Np5UIu.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

895 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 16:06:57.30 ID:???.net
トーカ堂のCMやかましすぎてうぜえ特に黒髪のおっさん黙ってこの間だけ消音だわ

896 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 16:13:12.39 ID:???.net
地下空洞でドーム設営が見どころなのに全部省略かい

897 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 16:43:08.26 ID:???.net
にーにーさんさーんきゅっ、きゅーは発狂しそうになるから音消してる

898 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 17:10:08.86 ID:???.net
火星の大気中でドローン飛ぶのかね

899 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 17:24:24.96 ID:???.net
ちゃんと科学者が監修してるのはな
話の展開があまりのも行き当たりばったりでお粗末なんだけど
話の中で全資産の9割を出資してるとか言ってる人ってイーロンマスク的な人なのかな
そんな人を前面に出すよりNASAとかロスコスモの人が中心にいないとおかしいよな

900 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 17:38:01.19 ID:???.net
たかがドラマなんだから大げさすぎ
ロープが都合よくあの長さだったり、まったく見えない下下る
ところ長すぎ引っ張りすぎ
で、あっという間に地下にドーム出来てる端折りすぎ

901 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 18:33:43.40 ID:???.net
>>898

あんな地球まんまのドローンが飛べるわけがない。高度3万メートルでも火星の
気圧よりは高いのに。
ドローンがエベレストを越えて対流圏を越えて成層圏まで到達してもまだ活動で
きるなんて描写したら、科学考証がなってないと叩かれるだろう。
マーズはそれよりもっと酷い。

まあ、どうみても重力が小さいようには見えないし何かの超科学で1G1気圧にテラ
フォーミングしてあるんだろう。

902 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 19:09:53.14 ID:YvP2jEg/.net
6時台糖素源流し過ぎだろ、もはや時計代りになるわ
澤原光弘さん出てきたから家出るかって流れ

903 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 20:00:12.15 ID:???.net
地下にモグラ型火星人が住んでいるんじゃないの?

904 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 21:09:23.69 ID:???.net
地下といえば蟻人間

905 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 21:37:55.11 ID:???.net
地下200mも降りれば放射線も防げるだろうし砂嵐も全然大丈夫だろうな
けど気温がマイナス何度になるんだよと思う
ソーラーパネルの電気を送るのにも大変そうだし
地上に出るのにも一苦労しそうなんだけど

906 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 22:05:26.76 ID:ljFwg6if.net
>>891
これもマーズ同様に全6話とのことだが、
息子の手がかりがどこまで掴めるか気になるな

907 :てってーてき名無しさん:2016/11/30(水) 23:21:28.88 ID:K4bBgVI8d
アニマルファイトクラブが見たいんだが毎回見れる時間帯じゃない
メーデーはもういいから動物系を夜に流してほしい

908 :てってーてき名無しさん:2016/12/01(木) 02:36:11.80 ID:???.net
>>906
6もあるのかよ
ていうか死んでるのによくやるよ

909 :てってーてき名無しさん:2016/12/01(木) 15:47:38.10 ID:???.net
>>901
ドローンが飛んだのを不思議に思ってここに来たら、やっぱけっこういい加減だよね

すっげー綿密な科学考証されてるのかと思ったら雰囲気ドラマだった

910 :てってーてき名無しさん:2016/12/01(木) 15:51:50.23 ID:???.net
火災が発生した時点で全員死亡ミッション失敗だろうな

911 :てってーてき名無しさん:2016/12/01(木) 18:27:49.01 ID:???.net
>>887
元々地下には住む予定でいたから設置可能なリフト的なものがあるんだろうが
ワイヤーの長さたんないって言ってたからどうなんだろう

でも最初のリーダーより今の女リーダーのほうがいいわ

912 :てってーてき名無しさん:2016/12/01(木) 22:23:43.06 ID:wJDGkrA1.net
ツタヤ行って24借りて見たほうが良いよな

913 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 02:59:42.53 ID:???.net
充実人生に出てくるおばはんすんごいうざそう

914 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 05:24:24.48 ID:???.net
>>908
そんなもん、自己満足と思い出作りにきまってるだろうが

915 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 06:59:14.91 ID:???.net
アラスカの最強メカニック、おわっちゃったのかなー
残念だなー
もうやんないのかなー

916 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 08:24:25.67 ID:zj5RAASM.net
>>913
充実人生はお姉さんの尻が良い

917 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 08:34:15.03 ID:6GgL6xhy.net
息子を探す番組。死んでたらしいけど、よく番組化できたよね。日本だと苦情メールが凄いんだろうな。

918 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 10:18:50.29 ID:???.net
>>915
面白かったな
けど次のシーズンあるとしても撮影とか今からだろうしだいぶん先になりそうだな

919 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 16:18:50.23 ID:???.net
水も見つかったし、次は生命体の発見だな

920 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 16:22:04.96 ID:???.net
敵対的生物がいた場合に備えシーザーミランを連れて行くべき

921 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 17:18:16.26 ID:???.net
アラスカの最強メカニック
最初の数話見逃したから再放送してくれ

922 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:34:43.39 ID:???.net
地下空洞の奥で氷漬けになった火星人発見

923 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:37:04.00 ID:???.net
マーズの次週の予約したら4年経っててワロタ

924 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 20:46:26.89 ID:???.net
>>923
なにそれwひどいなw

925 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 21:53:01.28 ID:sqn5vaSw.net
>>920
メカニックにティムとファズを

926 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 23:27:17.52 ID:???.net
改造かオリジナルかで争いが始まるから駄目だ

927 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 09:34:21.19 ID:???.net
腕のいい漁師を連れて行けば食料には困らないよ
ツナドットコム号のデイブとかどうかな

928 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 11:44:46.81 ID:???.net
マーズ毎週録画してるがまだ見てないw

929 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 12:26:16.97 ID:???.net
コロンビアのチャーター機墜落は燃料切れか
メーデー事案だな

930 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 13:11:19.61 ID:9b4jP1Dx.net
>>928
容量の無駄遣いだよ。早送りで見て早く消すべき

931 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 13:29:37.39 ID:???.net
息子を探す番組、息子死んでたって最後わかるの?

932 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 15:27:04.86 ID:???.net
>>917
どこで死んでたの? わかれば見ないで済むわ

933 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 15:47:21.11 ID:???.net
いきなり四年後かよ コロニー完成して移住が始まっているのか?

934 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 17:48:40.32 ID:???.net
>>932
遺体が見つかったのは国立公園内。
んで見つかった日が番組オンエア数日前。
ググって知れたのはそこまでで、続報ニュースが見つからない。

935 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 19:54:43.44 ID:???.net
金山の労働力として生きていて解放交渉
にでもなって盛り上がるのかと思った
それなら見ることないやね
ありがと

936 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 04:00:17.56 ID:cauwXMOO.net
マーズは不気味な顔した朝鮮人が最低に盛り下げてるな

937 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 08:49:45.36 ID:???.net
確かにマーズはビジュアルが厳しいなあ
プロローグ編の双子は2人とも可愛かったのに・・・
ってかマーズはプロローグの方が面白い・・・

938 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 10:04:16.92 ID:???.net
火星初のSEXは誰と誰が

939 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 11:32:52.26 ID:9fbWrSxd.net
>>935
ホテルに荷物が残されてたり、その荷物を隠してたり、事故で死んだようにも思えないけど?

940 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 15:36:34.21 ID:???.net
安心しろ
火星人が出てきて一気に盛り上がるよ

941 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 16:21:38.37 ID:???.net
2年かけても適したチューブが見つからなかったらと言う想定はなかったのか
何もかも行き当たりばったりだなw

942 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 17:53:52.93 ID:???.net
まだジョンカーペンターに製作総指揮してもらったほうがよかったな

943 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 19:18:39.83 ID:???.net
ジョンカーペンターになにか文句でもあるのか

944 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 19:47:41.35 ID:???.net
だってジョンカーペンターでしょ、あの……

945 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 21:01:46.50 ID:???.net
あれはいい映画だ 異論は認めん

946 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 21:59:50.62 ID:???.net
SF的にも不完全だしドラマ的にも不完全だから面白くないんだよな
時間稼ぎの映像ばかりでうんざりする
ドラマを撮るならアポロ13より遊星からの物体Xのほうがいいに決まってる

947 :てってーてき名無しさん:2016/12/04(日) 23:15:32.12 ID:???.net
モバストのCMやたら新作が出るけどそんなに儲かってるのか

948 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 01:22:43.38 ID:???.net
一時期の再放送地獄を思えばマーズでもありがたい

949 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 01:47:10.75 ID:???.net
>>947
FF15が国内ミリオンすら怪しいほど

950 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 13:57:52.42 ID:???.net
>>946
少なくともここまでは予想以上に中身ないもんなあ

951 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:17:40.18 ID:???.net
氷以外に発見ないんかい

952 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:26:54.00 ID:???.net
安全にドーム(居住地)を建てられるところと氷(水)が無いと成果なしで次の救出ロケットで地球に帰ってプロジェクト失敗だったから
あの縦穴でその両方をクリアできたのは大きな成果

953 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 15:28:45.01 ID:???.net
まあマーズは火星探査するならこんな感じってのを楽しむ番組だと思ってる

昔の子供用雑誌についてた21世紀の予想図みたいな

954 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 19:39:40.08 ID:???.net
地味すぎるわ

955 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 21:31:51.12 ID:???.net
マーズの翻訳本がでているね
詳しいことを知りたい人はどうぞ

956 :てってーてき名無しさん:2016/12/05(月) 23:30:47.16 ID:MXlyYM+E.net
無能過ぎて笑える

957 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 00:07:23.56 ID:???.net
あんな穴の底から更に下った深い谷底に氷があったからって
一体どうやって汲みあげる気なのか

そもそもあの氷河みたいなのがあの状況でどうやって見えたのか

穴の底にドームを立てたら放射線を防げるので地表とは大違いという理屈

俺にはサッパリ解らん

958 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 07:36:35.12 ID:???.net
そらSFなんだから何やっても自由
誰も実際に行ってないんだから

959 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 09:13:01.84 ID:???.net
>>957
放射線は地下だとかなり防げるよー
1m地下に入るだけで数分の1になるそうだ

なので核攻撃されたらその30分後ぐらいまでは地下街に逃げるのが良いそう
即死レベルの放射線に曝されないように

960 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 09:19:50.33 ID:???.net
核シェルターは地下に設置はデフォ

961 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 15:54:58.13 ID:???.net
SFとしてもひどいな 「火星の大元帥カーター」の方がましだわ

962 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 16:00:29.73 ID:???.net
月面基地計画じゃ居住区にレゴリス(月の砂)をこんもりかけて放射線・紫外線対策する(宇宙兄弟並感)
遮蔽物や地表からの距離はかなり重要なんだろ

963 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 19:56:43.31 ID:???.net
ドームの表面を鉛でコーティングすればOK

964 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 20:10:05.32 ID:???.net
>>963
コーティング程度じゃダメ

965 :てってーてき名無しさん:2016/12/06(火) 20:42:29.01 ID:???.net
ただでさえ重量制限厳しい宇宙船に鉛なんて乗せられると思ってるのか
ケチ付けてる奴の知識はその程度なのか

966 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 07:40:59.43 ID:???.net
なにはともあれ、先に無人でテラフォーミングしてから
話はそれからだ

967 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 08:08:33.56 ID:???.net
性欲とかどう処理してんのかな

968 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 14:01:14.07 ID:???.net
2016のテロップが出た後に100年ぐらい前の極地探検の白黒動画見せられて混乱する

969 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 15:56:44.10 ID:???.net
げっ火星の録画予約忘れた

970 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 20:03:04.92 ID:???.net
週末に再放送あり

971 :てってーてき名無しさん:2016/12/07(水) 20:13:29.49 ID:???.net
>>969
植物が育って
事故が起きた
おしまい

972 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 04:20:29.28 ID:???.net
遠くに巨大砂嵐が見えて・・が次か

973 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 11:45:32.02 ID:???.net
>>918

クルマいじりの観点から見てるんだが、参考になる事が多い。
頭は生きてるうちに使わなくちゃって思う。
ハイブリッド車はだめだろうけど。w

冬になったから仕事激減って事だが、収録はずいぶん昔のはず
だし、2017年春になったから放送開始ってこともないのかな。
ぜひ続きが見たい。

974 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 14:09:14.79 ID:???.net
なんで韓国系が物語の中心人物としているのかがげせない
それにプロジェクトをけん引してるイーロンマスク的なリーダーも胡散臭いよな
そんなワンマンができるもんかよ

975 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 16:04:51.39 ID:???.net
みなさんご教示サンクス
四話楽しみです 今度は録画予約した

976 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 16:51:54.01 ID:???.net
スペースX社の妄想を漠然とドラマ化したマーズ
ドラマも要点が抜けて不必要な部分だけ長いし
現実話も南極なんか持ち出してそんな話はまだ早いだろと思うし
どうも科学的にどんなステップで進めてどんな困難が予想されるのかが完全に抜け落ちてる
クルーの恋愛なんかどうでもいいんだけどな

977 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 18:13:01.06 ID:???.net
マーズの何曲部分→コンティネント7南極大陸
この流れは最高だったわw
南極大陸の方が10倍面白かった

978 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 21:24:23.06 ID:gCn0/Hq4.net
マーズはもういいから次はジュピターやれ

979 :てってーてき名無しさん:2016/12/08(木) 23:04:59.00 ID:???.net
マーズさよなら...
第1話見て録画してたのとこれからの予約もそっと削除しました。

980 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:04:06.08 ID:???.net
ていうか木星はガス惑星だから地面ないだろ

981 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:17:51.21 ID:???.net
>>980
見たんか?
地面ないのん、見たんか?

982 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 00:42:04.49 ID:???.net
>>980
さすがに地面はあるんじゃね?何で出来てるのかは分からんけど

983 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 08:54:52.85 ID:???.net
そらコアは固いんだろうけど
何も木星はそのものじゃなくても、イオだのエウロパだの衛星が一杯あんだろ

984 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:02:01.07 ID:???.net
マーズはクルーがビデオメッセージを撮るところの顔のドアップしかないからな
つまんないよな

985 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:56:58.01 ID:???.net
>>983
衛星から見る木星って凄いんだろうな
観てみたいから次はこれをお願い

986 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 09:58:07.52 ID:???.net
空を覆う木星とか怖いだろうな

987 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 10:47:03.07 ID:???.net
>>984
クルーが増えたせいかインタビュー風が無くなったと思ったらビデオメッセージでしたっていう

988 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 11:43:56.39 ID:???.net
マーズの4話は放送時間変わったの?

989 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 14:43:35.04 ID:mlXjh0Hf.net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

990 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 15:33:07.91 ID:???.net
おれはマーズ2話の最初の方でやめた
リーダーが負傷していることが判明したあたりで期待できないと思った

991 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 15:35:22.77 ID:???.net
俺はマーズ楽しんでるよ
ただ主人公の韓国人リーダーができればもっと美人だったらもっと良かった

欧米人と日本人じゃ美人の尺度が違うから向こうでは美人なのかもしれんが

992 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 17:21:27.69 ID:???.net
>>991
あの女は不気味顔だけど
よくある細いつり目のキムチ顔よりは良いかな

993 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 17:29:53.51 ID:???.net
のっぺりしてて実に怖い
暗闇に顔だか浮かんでたら逃げる

994 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 19:38:23.43 ID:vawtRcdk.net
宇宙飛行士が若くてぴちぴちはまず望めないので まああんなもんだろう。

995 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 19:42:36.64 ID:???.net
宇多田ヒカルwith椎名林檎
2時間だけのバケーションで木星に遠出してワロタ

996 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:08:41.92 ID:???.net
2033年とか2037年にあの規模の火星基地建設は不可能だと思うわ
月基地なら考えられるけど火星基地は2033年よりも+50年+100年くらい先の話だと思う

997 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:40:43.77 ID:???.net
アウトローアイランドの人たちも火星行くのかな

998 :てってーてき名無しさん:2016/12/09(金) 20:41:21.65 ID:???.net
欧米人のアジア系の美人の基準はおかしいのは周知の事実
あくまで日本人の目線での話だけど
ハリウッドスターの相手のアジアンがブッサwwwwとか思うのはしょっちゅうだろう

999 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 01:10:01.41 ID:???.net
>>984
そのアップの顔がアレだからな

1000 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 06:54:31.01 ID:???.net
>>998
せめて日系使って欲しかったわな・・・

1001 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 09:07:28.86 ID:???.net
日系人とかスペースシャトルチャレンジャー号で亡くなってるし
JAXAとか宇宙飛行士の実績もある
せめて宇宙に力を入れてて実績のある中国人とかインド人ならまだしも
いきなり韓国人とはな
実績がないから韓国系アメリカ人とするしかなかったんだろうけど
それでもいかがなものかと思ってしまう
韓国系アメリカ人でもプライベートな通信は韓国語だしなんなんだろうな
キャスティングのパワーゲームを感じてしまう

1002 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 15:03:22.35 ID:???.net
>>994 設定がめちゃくちゃなのにそこだけリアルにされても・・・

1003 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 16:08:00.08 ID:???.net
火星の重力ならアクロバティックなセックスできそう

1004 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 19:35:40.59 ID:???.net
>>1001
そもそも、英語ができる双子の日系人がいるの?

1005 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 19:38:44.54 ID:???.net
>>1004
横からすまんがあの韓国人女優ってマジモンの双子なの?
一人二役かとおもてたwwww

1006 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 20:42:46.47 ID:???.net
もちろん一人二役だよ
前半は地球のスタジオで撮って後半は火星でのロケだ

1007 :てってーてき名無しさん:2016/12/10(土) 20:50:57.23 ID:???.net
ドキュメンタリーチャンネルだからな
ドキュメンタリーチャンネルだからな

1008 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 01:59:28.22 ID:???.net
FOXセレクションはどれもBGMのセンスが悪いと思う

1009 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 04:09:02.40 ID:???.net
全部の番組がドキュメンタリーとは誰も言ってないからな

1010 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 10:00:44.51 ID:???.net

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1481417948/

1011 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 19:52:59.58 ID:???.net
マーズスレにいつからなったんだよwww

1012 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 19:58:18.35 ID:???.net
期待が高かったのに加えて出来栄えが想像以上にお粗末だから
みんな戸惑ってるんだよ

1013 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:17:32.76 ID:???.net
スレ立て乙です
一挙に50年後へ飛んで地球vs火星の宇宙戦争やってくれ

1014 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:23:58.91 ID:???.net
>>1012

あと宣伝と再放送が超しつこいしな。

あれだけマーズマーズ連呼されれば観ちゃった人も多いだろうし
それだけツッコミも多くなるんだろう。

1015 :てってーてき名無しさん:2016/12/11(日) 20:49:58.67 ID:???.net
1000ならマーズシーズン2決定

1016 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 07:26:36.60 ID:???.net
火星ばっかじゃなくって、土星や木星の衛星や、ウン光年離れた
ハビタブルゾーン?にある惑星にも池や
もちろんワームホールやワープ多用で

1017 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 20:06:20.93 ID:???.net
地球滅亡が迫ったとき五次元生命体が土星近くにワームホールつくって
人類を助ける映画があったな 題名は失念

1018 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 20:19:45.70 ID:???.net
ゼログラビティだな

1019 :てってーてき名無しさん:2016/12/12(月) 21:30:26.42 ID:???.net
インターステラー

1020 :てってーてき名無しさん:2021/02/21(日) 01:56:25.22
オチまい

1021 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1021
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200