2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★91【乙駁】

739 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2016/01/31(日) 00:54:02.98 ID:THkbaGQs.net
青山の青山繁晴「STAP細胞は必ず出来る!」
https://youtu.be/UlUC89fML38?t=43m40s
をチョロっとみて、すぐツマラナイので

1/25(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】
https://www.youtube.com/watch?v=Wj2dcmS1TPU

に切り替えして感じたのは、武田の話は退屈しないのね。なぜか?
武田の話は科学的論理的に対象にアプローチして分析しているけど、
青山の話は自分の価値観世界観で対象を断罪して自己存在をアピールする手法だから、
青山の存在自体に興味が無い人には退屈極まりないことになっちゃうのね。
つまり、青山ド〜ダ劇場なわけ。
横にいるキャスターが『どうしてそういうふうに考えるですか?』と淡々と
青山に問うたら、青山はきっとキレると想像するなぁ。
DHCに青山繁晴はフィットしないよ。

総レス数 1017
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200