2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★83【乙駁】

1 :sage:2015/11/18(水) 12:49:58.83 ID:uyccigH+.net
前スレ 【甲論】日本文化チャンネル桜★82【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1446632141/

52 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 22:32:25.29 ID:VVl3FKXp.net
ふむふむ。

街宣車は資産か・・・

会場費は昔から経費として支出をしているな・・・



ニヤリw

53 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 22:34:46.36 ID:???.net
このどうぶつ税務署に密告でもするつもりか

54 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/18(水) 22:41:54.76 ID:wk9PMVTX.net
>>52
頑張れ日本!の政治資金収支報告書のことでしょうか。

会計のことで不明のことがあれば聞いて下さいね。
わかる範囲でお答えします。

55 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 22:52:45.23 ID:???.net
やっぱりひぐらしさんは、良心だわ。以前、逃げて〜 と書いたけど、居てもらわなくちゃ。

動物さんは、頑張って下さい。

いちのへは、発狂しなければ良し。

56 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 22:56:09.12 ID:???.net
>>53 で?何か不如意でもある?

シシシシシシシシ

57 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/18(水) 23:02:46.22 ID:cw5R5ZNV.net
>>55
>いちのへは、発狂しなければ良し。

九州場所真っ最中:発狂残った残った

58 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:15:45.45 ID:VVl3FKXp.net
>>54
お世話になりますw
信頼と頼りにしておりますのでw

59 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 23:16:05.42 ID:???.net
動物って性格の悪さがコメから滲み出てるよねw
Ch桜、水島、三橋を毛嫌いし、逆に倉山、上念、フルヤの本を読む・・・
もう完全にどこぞの熟成としか(ry

つーか動物はまず明後日、東京選管行ってこいよなw

60 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 23:21:38.31 ID:???.net
古谷の本読む人っているんだ

61 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:30:02.81 ID:VVl3FKXp.net
>>60
古谷の人生は未熟ですけど、
あいつも引きこもって本読みまくってただけあって、
純粋に知識量という話だけならば、
私は年上ですけど一目置きますよ。

あいつを支持はしてませんが、
参考になる部分はある。
だから金払って読みますけど。

62 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:40:16.79 ID:VVl3FKXp.net
>>59
明後日選管に行っても、社長の帳簿は無いよw
日にちを間違えてるw


それに、開示当日はマスコミで混むから、
いつも私はずらして行きますけどねw

まあ、都議会議員のとか、必要な報告書があるから
あちこち行きますけどねw
この季節、毎年忙しいの私w

63 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:42:22.77 ID:VVl3FKXp.net
タモ閣下の報告書は楽しみですねw

まずは内容を確認して、話はそれからだw

64 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 23:47:40.07 ID:???.net
タモも水島も両方やるのか
動物は公平だなw

65 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/18(水) 23:48:10.73 ID:wk9PMVTX.net
>>62
> 明後日選管に行っても、社長の帳簿は無いよw
> 日にちを間違えてるw

あれ、そうですか?

政治資金規正法第20条第1項
「第十二条第一項又は第十七条第一項の規定による報告書を受理したときは、総務大臣又は都道府県の選挙管理委員会は、総務省令の定めるところにより、その要旨を公表しなければならない。
この場合において、第十二条第一項の規定による報告書については、報告書の提出期限が延長される場合その他特別の事情がある場合を除き、当該報告書が提出された年の十一月三十日までに公表するものとする。 」

政治資金規正法ではこうなっていて、総務省では11月末まで(今年は11月29日)にネットにアップしています。
そして、例年、東京選管では、11月20日にネットにアップしています。
選管に行かなくても、ネットにアップされるので見られる筈ではなかったでしょうか。

66 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 23:49:39.99 ID:???.net
クマって自民党の政治家たちの不正にはまったく関心もたないんだな
調べればいくらでもボロがでるのにw

67 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/18(水) 23:50:30.49 ID:wk9PMVTX.net
>>65
間違いました。

> 政治資金規正法ではこうなっていて、総務省では11月末まで(今年は11月29日)にネットにアップしています。

今年は11月30日(月曜日)ですね。

68 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:52:03.26 ID:VVl3FKXp.net
>>65
ああ、都選管は毎年だいたい11/20前後なんで、おそらく明後日ですね。

総務省管轄の場合、だいたい毎年11/28なんで、
社長のはまだ早いw

タモ閣下のは明後日見れますw
ネットでも当然見ますが、
いろいろ質問とかできるので
私は毎年現場で閲覧派ですw

69 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/18(水) 23:56:28.04 ID:VVl3FKXp.net
>>66
収支報告書のボロなんて、
精査すればだいたいの政治家のから見つけられますよ。

それを見つけて、大騒ぎしても、
有罪に出来る確率は「ほぼゼロ」ですから意味が無い。
騒いでも単なる自己満足です。


民主の津田弥太郎参議の告訴とかもそうですけど、
考えなしにただ願って出ればいい、とだけ考えてるんなら、
何も起こらないです。

意味の無い事は私はしたくないし、労力も使いたくないんでw
暇な物好きがそういうのはやって下さいw

70 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 23:59:39.05 ID:???.net
クマちゃんは自民党の応援団だからw
自民党の足を引っ張るわけないよw

71 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/19(木) 00:07:04.20 ID:6+Pm1x6j.net
>>70
二元論でしか物事を考えられない人間の幼稚さに合掌w

ぱよぱよちーんw

72 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 00:11:56.16 ID:???.net
本当のこと言われたからってキレなくてもいいじゃないかw

73 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/19(木) 00:14:49.90 ID:6+Pm1x6j.net
そりゃあ現政権を支持してるから、
自民支持か、っていわれりゃ、ああそうかな、ですしw

少なくとも民主共産の支持でない事だけは確かかなw

74 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 00:15:45.92 ID:???.net
>>72
どうしても自民党応援団としたい理由がわからん。

75 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 00:40:18.86 ID:???.net
久しぶりにこのスレ見たが最近はdhcチャンネル出来てチャンネル桜立場悪くなってるなw
Dhc映像も綺麗だし素人臭く無いw
社長w名も要らずやってるわりにはdhcとか自分とかぶってるとこの名前も出さないもんなw

76 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 01:00:27.64 ID:???.net
青山なんてニッポン放送で毎回虎ノ門ニュースの宣伝しとるからな
ラジオは自由でいい

77 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 01:36:03.40 ID:NjUYq1KE.net
>>75
禿げのへ改めゴミクマの正体ってやっぱ糞塾生なのか
アホだから今更入って洗脳されたのか。。。

78 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 01:44:21.09 ID:???.net
>>76
虎の門ニュースの宣伝するだけじゃなくて、頑張れ日本のことディスってたぞw

79 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 06:25:02.70 ID:???.net
正直、桜をいつ抜けようかと焦ってる女どもも多いだろ。

保守系放送局に出演しつつ、パチンコがスポンサーのラジオ放送のキャスターをやる、
しかもパチンコ屋を回って営業までする、そこまでして売れたいと願う浅ましさ、  
皇室に関わる立場で寄付金募集に加担し不正を見ぬフリしきた穢れきった醜女
デブにガッチリしがみ付かれてヘドロの底に組織もろとも沈んでもらいたい

ほんと気味の悪いものをたくさん見せてもらった
全員デブと似たもの同士の欲望妖怪
あそこに国を思う保守など一人もいなかった

80 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 07:16:56.50 ID:???.net
DHCの武田という学者を褒めている人間がいるが
農業に関しては言ってることはメチャメチャだぞ
どの人もそうだけど、専門外のことに関してはマスゴミの受け売りだよ
興味ないから調べようともしない

81 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 08:19:18.11 ID:???.net
水島大先生の専門分野って……

82 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 10:22:15.97 ID:???.net
>>77
塾生はサナミンだろ

83 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 10:34:00.07 ID:wpPnHEzrc
いちのへとクマを同一人物だと思ってる奴って
頭大丈夫か?
頭悪すぎるぞ

84 :匿名希望:2015/11/19(木) 10:31:21.72 ID:???.net
>>68
成る程、だから28日に集会やるのかな?w
会場おさえられなかったのかと思ったけど、どうみても、ノロマだもん。

85 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 10:37:43.34 ID:mXo4tyjg.net
沈む船からは逃げないとね

86 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/19(木) 10:39:49.64 ID:dM/+5dCI.net
>>84
いや、たまたまでしょう。
特に今リミットが絡むとかは無いんで。

まあ、いい材料を頂きましたがw

87 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 10:40:24.53 ID:???.net
>>77
よぉー!水島親衛隊長!
口汚く罵っても何の意味も持たないぞw

88 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 10:49:36.90 ID:???.net
【重要証言】「慰安婦の強制連行はウソ」安倍総理に手紙を出した98歳の元朝鮮総督府内務課長の証言

https://www.youtube.com/watch?v=56aX_8s5St4

89 :匿名希望:2015/11/19(木) 10:54:29.08 ID:???.net
>>79
女として貴重な年齢の時期と時間を、桜で使ってしまって、
途方に暮れてる様に思うけどな。抜け出す勇気すら持てなくて。
愛国なのは疑わないけどさ。道を間違った感じ。

田母神氏の問題でのキャスター討論で、
みんな社長に頼ってるから、タモさんも社長に甘えてて助けて欲しかったと思う・・・みたいにsayaが泣いてたけど、
あれが本音だと思う。どうしていいのか途方に暮れて唯一の居場所が桜なんだろう。

ここで未だに期待してる人が居るが、その人も同じだけどね。

90 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:07:35.99 ID:???.net
もはや思想より保身か

91 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:08:56.17 ID:???.net
Daniel L. Byman記者による2015-11-16 記事「Why ISIS might regret the decision to go global」。
この記者はブルッキングス研究所の中東テロ専門家で、記事は『フォーリン・アフェアーズ』に載ったものである。

ISに参加した外人兵のうち150人は米国から渡り、3000人は西欧から渡っている。
だからISは単にフランスでテロが容易だったからフランスでテロをした、というのにすぎないかもしれない。
イラクとシリアでは25万人が内乱で死んでいるが、パリで125人が死んだというニュースの方が世界のマスコミでは大きく扱われる。
よってISにとっては良い宣伝になり、落ち込んでいる新兵リクルートがまたはかどるかもしれない。
なぜグローバルなテロ活動は今では流行らないか。そんな組織を運営していたら、米国その他の通信監視網にかならずひっかかり、各級指揮官がリーパーで爆殺されてしまう。
ISが、在外の協賛集団に勝手をやらせることにするとどうなるか。その群小集団は必ず乱雑に暴走し、弱者を殺して国際的な不評判を招くだけ。
キミがISの大蔵大臣だったら、どこに軍資金を分配する? 世界中の敵を攻めていたら、どのひとつにも勝てず、しかも持続不能だろう。
アルカイダは9-11をやったために米軍を呼び招き、アフガン内の聖域を失った。こんどはISが仏軍のためにラッカを制圧されるだろう。
ローレンス・ライト記者によれば、アルカイダはアフガニスタンの2001の最後の数ヶ月でメンバーの8割を殺されてしまったそうだ。
テロリストがいつも犯す勘違い。世界(あるいは敵国政府)は彼らに対して現状でもう最大の反撃努力を払っているのだ、と判断してしまうこと。
じつは、世界(あるいは敵国政府)は彼らに対してまだ予告編をチラ見せしているだけ。本編の地獄変はこれから封切られるのだ。

http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/11/#a001575

92 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:20:07.36 ID:???.net
葛城さんは安倍も出席した小川榮太郎の出版記念パーティーで司会を務めたりしてるから、うまく活動の幅を広げて脱出できるかも。
元々東大出のインテリなんだから、アレに頼らなくてもやっていけるだけの力はあるだろうし。
ちなみにそのパーティーは色んな保守言論人が出席したにも関わらず、なぜか水島は出席していなかったみたいだが、呼ばれなかったのかな?

93 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:28:50.33 ID:???.net
アレは官房長官のガースーにえらく嫌われているらしいw
ガースーのところには情報が全部集まってくるし、知ろうと思えば
なんだってわかるんだろ。

94 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:31:38.37 ID:QvYDw6io.net
葛城さんも自分でYoutubeでチャンネル作って、独自に情報発信をしたらいいのにと思う。
桜にでているとイメージダウンに繋がることはあっても、よくなることはないよ。

95 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:35:33.25 ID:???.net
さすが安定の黒光り官房長官wwwwww

96 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 11:43:47.31 ID:???.net
前田有一が例によって「大高さん、大高さん、なんでISはアメリカを狙わないでフランスだったんですかね?」
と聞いたら大高さん「十字軍の恨みがどうたら」。そこで、隣の渡辺さんが「アメリカは島国だし、ヨーロッパの
方がテロリストたちには距離的にも近いし精神的にもなじみがあるから」とまっとうな答え。
前田氏は大高さんに嫌がらせしてんの?

97 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 11:51:28.40 ID:rjQVPqmg.net
>>96

十字軍の頃はインターネットもYouTubeもなかったからなぁ。
というか、いまの時代に十字軍をYouTube+Facebook+Twitterでライブ中継したらどうなるかね?
ヘッドカメラつけて、『血がひざの高さに達するほど』の殺戮動画を毎日延々と流される。
オレが思うに、はじめは世界中から非難されるだろうけど、そのうち飽きられて、殺戮が『日常のヒトコマ』になるような気がする。
人間の神経って、めちゃくちゃフレキシブルだしダイナミックレンジが広いから、どんな状況でも受容できちゃうのね。

98 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 11:59:12.66 ID:rjQVPqmg.net
>>96

パリのテロのあと、メジャーメディアでは誰も指摘しないようだけど、
『フランス人の命ってのはやっぱり中東やアフリカの連中の命よりずっと価値があるということを世界の弔意が示している』
なんてことをハッキリ言わないのね。

世界中で平均的な購買欲望をそそるような文物を創り出すことが出来ない民族・人種というものは
一等も二等も低くみられるし、そんな連中の政府なんか好きなようにひっくり返していいんだというのがデフォで
人権なんかたいした問題じゃないってのは、いつもの誤爆のあとでの『スマンかった』と遺憾の意でチョン、てのが示している。

シリアの連中は、まぁわかってやってると思うけど、日本人が先の大戦で学習したことがこれから彼らの身の上に再現される、
それは、

        『キリスト教圏の白人に逆らうと、皆殺しにされそうになる』

99 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 12:17:06.65 ID:???.net
10月から何回かあった懇談会でも水島は呼ばれていないからなあ。
呼ばれたからなんだって話だが、呼ばれなくてもいい人になったんだなあ。

100 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 12:20:16.56 ID:???.net
>>99
「南京の真実 第二部」の編集が忙しくて行けないんじゃないの(棒)

101 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 12:22:23.07 ID:???.net
いや、田母神告訴で忙しいんだよw 証拠の番号振りがwww

102 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 12:28:21.28 ID:???.net
安倍も主催した金美齢主催のパーティーにも呼ばれなかったみたいだよな。正論の上島さんでさえ呼ばれたのに。

103 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 12:29:05.45 ID:TC9PrUJP.net
>>98
アメリカは、原爆を「民間人」の上に落とす権利がある。それが、主権というもの、というのがいちのへさんの意見だと思います。
もし、そうだとしたら、「イスラム国」はテロを起こす権利があるということですね。

それぞれが無限の権利を有する「無法地帯」。それが、今も昔も世界の現実なのだと最近、強く思います。

104 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 12:39:20.99 ID:???.net
水島さん保守論壇から孤立してない?大丈夫?

105 :匿名希望:2015/11/19(木) 12:39:54.07 ID:???.net
>>102
むしろ逆でしょ。上島さんが呼ばれるパーティーても、
呼ばれてなかったとしても何の不思議でもない。

オリジナルは正論の方だからね。

106 :匿名希望:2015/11/19(木) 12:41:06.56 ID:???.net
>>102
オリジナルは呼ばれても、エピゴーネは呼ばれない。
なんの不思議もない。

107 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 13:05:58.33 ID:rjQVPqmg.net
11/16(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】
https://www.youtube.com/watch?v=jxazjrnvoj4
なんだ、DHC 初めて長時間観たけど、すんごく面白いし明るいじゃないの。
これありゃCH桜無しでもナンにも問題無いな。

108 :匿名希望:2015/11/19(木) 13:13:52.67 ID:???.net
>>106
エピゴーネンね。ンが抜けてた。

109 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 13:31:24.79 ID:TC9PrUJP.net
>>107
前スレで、
> 田母神氏がコメンテーターとして出ることになったDHCシアターを少し見てみましたが、「面白い(エンターテインメント性)」の部分を重視した作りかな、と思います。
> キャスターに芸人を使って、田母神氏や百田氏などのジョークに上手に対応しています。
> 「言ってる内容が生活に必要」でなくても、見て「楽しかった」と思わせるのも一つの「サービス提供」だと思います。

と書きましたが、武田邦彦氏の意見は、イデオロギーにとらわれていないという意味で貴重だと思います。
武田邦彦氏は、初期の現代のコペルニクス」で地球温暖化などを科学的に語っていたのに好感をもち、注目してきました。
しかし、原発事故後の言説があまりにも偏っているように感じて、暫く離れていました。
このスレでパリでのテロに対する意見が「保守派」の意見とひと味違うというの読んで>>107の動画を見てみましたが、なるほどと思いました。

エンターテインメント性だけでなく、「知識や意見」としても面白く感じました。
DHCは、明るいキャスターを選んでいるようですね。陰鬱なチャンネル桜の番組と対照的です。

110 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 13:48:05.81 ID:???.net
>>98
世界の主要メディアを全部握ってるんだから強いわけさ。
でもこうやりたい放題だと今に絶対に運命のしっぺ返しくるぞ。

111 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 13:50:46.83 ID:???.net
桜の社長
もともとちょっとキワモノ系のイメージがあるからじゃない?
昔の右翼みたいな。
ウヨクと言えばちょっと前の日本では893と同じ意味だったからね。
日本ではまともな人扱いされなかった。
でも不思議だね、テレビ業界にいたときには普通の人みたいだったんだろうか。

112 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 13:52:58.28 ID:???.net
武田さんのビデオ初めてこのまえ見たけど、なんかくどい。
高山さんを招いて「白人は人間じゃない」っていうやつなんか
高山さんの話と重複するところがおおくてうんざり。

113 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 14:00:23.81 ID:rjQVPqmg.net
>>110
>世界の主要メディアを全部握ってるんだから強いわけさ。
>でもこうやりたい放題だと今に絶対に運命のしっぺ返しくるぞ。

まぁ、次の核は白人キリスト教世界で炸裂するとオレは思うなぁ。
そして、これは『運命のしっぺ返し』というセリフじゃないけど、それなりの歴史的正当性がある、ということ。
白人キリスト教徒は欲望にまかせてあまりにも他に文化圏民族世界に手を突っ込みすぎた。

114 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:00:32.45 ID:???.net
>>109
虎ノ門ニュースも田母神が出るときだけは桜と同じ陰気な感じだw

115 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:02:05.14 ID:???.net
>>114
必死に桜庇わなくていいよw

116 :匿名希望:2015/11/19(木) 14:12:00.64 ID:???.net
くまさんのお陰で、10年の夢からやっと抜け出せそうになって来た感じ。
孤高の戦いをして来たいちのへ氏にも、頭は下がるけどさ。

まあ、保守派にとっては致命傷的な10年の足踏み消費だったろうな。
今後10年で痛いほど分かってくるはず。自業自得ではあるが。

117 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:16:19.03 ID:???.net
>>115
えっ?w

118 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:20:16.16 ID:???.net
>>113
西洋社会は身勝手で非人道的なことやりまくってきたけど、
いいこともやってきた。戦争直後のアメリカなんて、弱小国の人間を沢山
受け入れたり、人道的な保護もしてきた。
最近の西欧はエゴ丸出しで目もあてられないけどね。

多分こういうことは、今までやってきたいいことと悪いことのの差引がきっちりと
カルマとして出るんだと思う。欧米がこれ以上調子に乗ると、マイナス過多に
なってどんどん悪いことが起きるようになる。

119 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:21:15.89 ID:???.net
>>116
あんたいつもの人だろうけどちょっとおかしいんじゃないの?クマのなんなの?気持ちわりい。

120 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:21:55.95 ID:???.net
>>117
えっ?w

121 :匿名希望:2015/11/19(木) 14:26:50.12 ID:???.net
>>119
そっちこそ何なの?

122 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:34:48.19 ID:???.net
>>121
なんかこういうのにピッタリの言葉があったなあとおもったら


太 鼓 持 ち


だったw

123 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 14:36:05.56 ID:???.net
水島、そのうち周りに誰もいなくなって西村修平と二人で街宣やってんじゃないのw

124 :本日のおまいう:2015/11/19(木) 14:49:44.47 ID:NjUYq1KE.net
>>123
一人で自演してるオマエにだけは言われたくないわゴミクマwww

125 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 14:51:37.89 ID:rjQVPqmg.net
>>118

オレね、『いいこともやった』から『罪が相殺される』という考え方を敷衍するなら、
人間存在に『自己責任』というモラルは本質的に成立し得ないと思うのね。
キリスト教のインモラルな本質は、『他者(キリスト)が我らの罪を背負って犠牲になてくれた』というコンセプト。
他者の生贄によって自分の罪が赦されるなら、人間はどうやって自分の責任=モラルを持ち得るのか?とね。
だから連中が『GOD信仰』を捨てないと、異民族・異教徒の殺戮を正当化することを止めはしないと思うね。
まぁ、好きなだけ延々と殺し合えばいい、と思うのね、『神の御心に叶う』まで。日本人は冷笑して傍観していればいいと思う。

126 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:02:17.89 ID:rjQVPqmg.net
>>103
>アメリカは、原爆を「民間人」の上に落とす権利がある。それが、主権というもの、というのがいちのへさんの意見だと思います。
>もし、そうだとしたら、「イスラム国」はテロを起こす権利があるということですね。

ボクが思うにですね、『ISIS』を主権国家として認めるかどうか?という問題は確かにありますが
(主権国家はオムニポテンツ=万能の主権を持ちますから、なんでもやれる、なんでもやる権利があると主張できる)
それよりも泉源的に、


           『人間は復習権を持つ』


と思うわけですね。ISISの連中や、シリア人や、イラク人に、
『オマエたちは、白人に復習する権利はない』という『権利』が日本人にあるのか?
無いと、思うんですね。『ない』ということは、自分も権利放棄をするしかないですからね、
そのロジックを正当化するのは

『オマエたちは、オレたちと同等の人間ではないのだ』

と宣言するしか無いでしょうね。

127 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:03:10.56 ID:rjQVPqmg.net
>>103
>アメリカは、原爆を「民間人」の上に落とす権利がある。それが、主権というもの、というのがいちのへさんの意見だと思います。
>もし、そうだとしたら、「イスラム国」はテロを起こす権利があるということですね。

ボクが思うにですね、『ISIS』を主権国家として認めるかどうか?という問題は確かにありますが
(主権国家はオムニポテンツ=万能の主権を持ちますから、なんでもやれる、なんでもやる権利があると主張できる)
それよりも泉源的に、


           『人間は復讐権を持つ』


と思うわけですね。ISISの連中や、シリア人や、イラク人に、
『オマエたちは、白人に復習する権利はない』という『権利』が日本人にあるのか?
無いと、思うんですね。『ない』ということは、自分も権利放棄をするしかないですからね、
そのロジックを正当化するのは

『オマエたちは、オレたちと同等の人間ではないのだ』

と宣言するしか無いでしょうね

128 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:06:56.02 ID:rjQVPqmg.net
>>103
>アメリカは、原爆を「民間人」の上に落とす権利がある。それが、主権というもの、というのがいちのへさんの意見だと思います。
>もし、そうだとしたら、「イスラム国」はテロを起こす権利があるということですね。

ボクが思うにですね、『ISIS』を主権国家として認めるかどうか?という問題は確かにありますが
(主権国家はオムニポテンツ=万能の主権を持ちますから、なんでもやれる、なんでもやる権利があると主張できる)
それよりも泉源的に、


           『人間は復讐権を持つ』


と思うわけですね。ISISの連中や、シリア人や、イラク人に、
『オマエたちは、白人に復讐する権利はない』という『権利』が日本人にあるのか?
無いと、思うんですね。『ない』ということは、自分も権利放棄をするしかないですからね、
そのロジックを正当化するのは

『オマエたちは、オレたちと同等の人間ではないのだ』

と宣言するしか無いでしょうね

129 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:08:06.41 ID:rjQVPqmg.net
フランスが、原子力空母をシリアに出したけど。
これ、長期的にみれば、核がパリで炸裂するリスクには『プラス要因』だと思う。

130 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/19(木) 15:10:01.48 ID:QTueXhKH.net
>>124
           __ 
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  よんだ?
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
 |  // /
 | / //
 ∪  ∪

131 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 15:13:26.19 ID:???.net
>>125
自分が言ってるのはカルマの観念から見るとっていう意味ね。
とにかく天網恢恢疎にして漏らさずで、やってきたいいことと悪いことがきっちりと
計算されてカルマとして出るらしいぞ。。

132 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 15:19:14.66 ID:???.net
>>129
E・トッドが、「フランスは核を持ってから軍事同盟に引きずられずに自由に外交が出来るようになった。
だから日本も核を持ったほうがいいよ。」と言ってたけど、人間でも国でも力を持つと絶対に使いたくなる。
自己防衛のために核を持ったフランスも、腕力に自信がつくと世界のあちこちの紛争に積極的に介入する
ようになり、傲慢にさえなってきた。これ人間の性(サガ)。中国がそのいい例。力がないときには何でもかんでも
我慢して、日本にさえおべっか使ってた。
日本も今は力がないので善良にふるまい非暴力を唱えるしか道がないからそうしてるけど、核をもったら
やっぱり自信をつけて、世界を見る目も行動力も積極的に変わっていくだろうね。

133 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 15:21:20.89 ID:TC9PrUJP.net
>>128
> ボクが思うにですね、『ISIS』を主権国家として認めるかどうか?という問題は確かにありますが
> (主権国家はオムニポテンツ=万能の主権を持ちますから、なんでもやれる、なんでもやる権利があると主張できる)

「イスラム国」と標記すると「主権」があるように見えるので、日本国政府は「ISIL」と呼称することを決めたわけです。
しかし、「国としての主権」の前段階に、「人間には国を作る「権利」」があると思うんですね。
ですので、私は「イスラム国」が国家として、それに敵対する国々から承認されていなくても、「主権」を有するのではないかと考えます。
承認する国の数で「主権」のあるなしを議論するなら、台湾はどうなのか北朝鮮はどうなのか、ということになります。

アメリカが一般市民の上に原爆を落とす権利が「主権」として認められ、イラクに侵攻して政権を打倒する権利が「主権」として認められ、シリアを(武田邦彦氏によると)宣戦布告もなく勝手に爆撃する権利が「主権」として認めらるなら、
「イスラム国」がどこでなにをしても、それは彼らの権利(「主権」の発動)ということでしょう。
しかし、「イスラム国」の行為のみが一方的に指弾される。
それは何を意味するかと言えば、「損得」で、「人権やら主権」を語っているだけのことであり、その「損得」の重要部分を白人種が占拠しているということなのでしょうね。

134 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:41:34.84 ID:rjQVPqmg.net
>>133
>「損得」で、「人権やら主権」を語っているだけのことであり、その「損得」の重要部分を白人種が占拠している

同意ですね。過不足ない記述と理解だと思います。

135 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 15:47:03.04 ID:rjQVPqmg.net
>>132
>日本も今は力がないので善良にふるまい非暴力を唱えるしか道がないからそうしてるけど、核をもったら
>やっぱり自信をつけて、世界を見る目も行動力も積極的に変わっていくだろう

さぁ、どうでしょうね。ボクはその推論にはそんなに強力な科学的根拠はないと思うのね。
例として、では、インドはどうか? パキスタンはどうか?
彼らの存在は、核を持っていても(それを小型化できないから、という理由はあろうけれども)以前として
国際政治のパワーポリティクスでは依然として脇役に過ぎないでしょ。

>>132 【人間でも国でも力を持つと絶対に使いたくなる】

というふうになるのは、動機が必要、その動機とは
『自分が世界の中心になり、世界の富と力を牛耳って当然である』
という強烈な世界観・自己存在認識だと思うけど、日本人にはそんなビジョン、無いでしょ。

136 :匿名希望:2015/11/19(木) 15:48:12.36 ID:???.net
>>122
いつもの信者ネトサポかw

137 :匿名希望:2015/11/19(木) 15:54:20.11 ID:???.net
>>122
自分については何も語れず他人にケチつけるだけ。こんな馬鹿がサポってるから駄目なんだわw

138 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 16:02:06.98 ID:TC9PrUJP.net
>>134
さらに続けるなら、中華人民共和国(中共)が、南シナ海を自国の領海であるとして、その動きを強めていますが、同じことが言えると思うんですね。
中共には、南シナ海を我が物とする「主権」があるわけです。
アメリカや日本などは、「力による現状変更は認めない」として批判していますが、その現状は力によって(一時的に)固定化されたものです。
それが「得」だから「力による現状変更は認めない」と言っているだけで、「得(石油利権)」があると思えば他国(イラク)を攻撃する。
結局、世界は無法地帯なのですね。

139 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 16:07:02.95 ID:rjQVPqmg.net
>>138

【結局、世界は無法地帯なのですね】

これはもうダントツに現代白人国家が『先生』、なかんづく現在の国連白人戦勝国は『大学教授』ですね。
この先生たちから卒業証書をもらうために頑張ったのが日本の近現代史。

国家主権を主張、維持するためには、暴力行為を小出しにすることも有効だと思いますね。
領海侵犯船に対する警告無視には発砲するとか。
こちらの『我慢』をむこうが理解してくれるは座だというメンタリティはナイーブというしかないですね。

140 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 16:12:17.32 ID:???.net
>>136
>>137

た〜い〜こ〜も〜ち〜 乙乙!ww

141 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 16:16:37.14 ID:???.net
>>133
>「損得」で、「人権やら主権」を語っているだけのことであり

少なくともWW2直後は、世界はもう戦争にうんざりして少しは謙虚に真面目になったんだけどね。
少し時間がたつとまたこうやってインモラルが頭をもたげはじめる。

142 :匿名希望:2015/11/19(木) 16:18:33.10 ID:???.net
>>140
桜のスレでの馬鹿って、君ひとりだから分かり易いw

143 :匿名希望:2015/11/19(木) 16:19:57.10 ID:GV1XwxX8.net
>>139
発砲はしない方が良いと思う。シナはそれを待ってるから。
発砲させる為に挑発してるんだらね。

144 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 16:25:08.79 ID:rjQVPqmg.net
>>143
>発砲はしない方が良いと思う。シナはそれを待ってるから。
>発砲させる為に挑発してるんだらね。


まぁ、そのアプローチを取る場合、挑発に対する忍耐の限度を青天井にする、ということになるから、
結果的に日本は『国家主権を持たない民族』というのは本当のところ、というとこに落ち着くことになると思いますけどね。
だから、軍事費を使って軍隊を持ってもなんの抑止力にならない。

145 :匿名希望:2015/11/19(木) 16:29:20.01 ID:GV1XwxX8.net
>>144
気持ちは同意ですけどね。
少なくとも拒否権つきで国連常任理事国にならない限り無理と思いますよ。現実問題として。
シナは日本に先制攻撃させるために、ずっと挑発し続けてるので。

早く発砲してくれってのが本音だと思いますよ。

146 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 16:34:29.38 ID:TC9PrUJP.net
>>139
> これはもうダントツに現代白人国家が『先生』、なかんづく現在の国連白人戦勝国は『大学教授』ですね。
> この先生たちから卒業証書をもらうために頑張ったのが日本の近現代史。

おっしゃる通りだと思います。
これを言うと反発される方もいると思いますが、さらに言うと、日本が明治維新を経て大東亜戦争でやったこと(やろうとしたこと)は、「力による現状変更」なわけです。
白人(大学教授)から学んだ優等生の日本は、白人のルールで人種平等、生存権を勝ち取ろうとしましたが、白人のルールは白人にのみ適用されるものだと気付き、
「力による現状変更」を試みたのが、大きく見たときの大東亜戦争だったのだと思います。

当時の日本は、「イスラム国」のような存在だったのだろうか、と思うんですね。
白人の残虐行為は横に置いて、「イスラム国」の残虐行為が拡大宣伝されているのを見ると、
原爆を落とされ、徹底的な空襲を受けた日本の取るに足らない行為(例えば、バターン死の行軍)ややってもいないこと(慰安婦、南京事件)が喧伝されているのと通底するものを感じるんですね。

147 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 16:41:36.25 ID:rjQVPqmg.net
>>146
>白人の残虐行為は横に置いて、「イスラム国」の残虐行為が拡大宣伝されている

ヨーロッパのキリスト教圏白人が、南北アメリカ大陸でやったことは

          『ホラー映画』

など足元にも及ばない、殺された側にはなんの救いもない終わりなき恐怖でしたからね。
インターネットで、YouTubeで、嘘のつけない動画がすぐアップできる、
有色人種には、ほんとうに、いい時代になった、と思いますね。
南北アメリカ先住民を殺しまくっている動画も、4Kの解像度でYouTubeでアップされるようであったならば
世界はどのように反応するだろうか?と。

148 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/19(木) 16:46:55.02 ID:rjQVPqmg.net
>>145

国際法規上、同じ条件で、他国が発砲し、撃沈しているケースと同じ状況が再現されているなら、

            発砲

でいいと思いますね。共産支那は『核』で恫喝してくるでしょうが、それがこちらの『狙い目』です。
核の恫喝を行う相手に対して、ではどのような対抗策が有効なのか? これを日本人がマジメに考えるようになる。
この『日本人がマジメに生存を考える』ために、アタクシは数十人程度の日本人の犠牲は必要コスト内だと思いますね。
恫喝に対して、日本も同様の対抗策を講じる権利はない、と世界のどの国が宣告できるでしょうか? 中国と韓国だけでしょ。

149 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 16:50:03.60 ID:RziLXX8W.net
乃木坂46 ライブの舞台裏潜入

https://www.youtube.com/watch?v=u_r0qn79Agw

150 :匿名希望:2015/11/19(木) 16:51:34.41 ID:GV1XwxX8.net
>>148
無理だと思いますね。鎖国で生きるなら構わないですが、日本が発砲したら、日本側に付いてくれる他国が無い限り、
フェアな感覚でジャッジする国際社会なんてないです。
ファーストショットを日本がした途端に、世界中の華僑が各自の国で反日宣伝始めて、
日本の政権はもたないでしょうね。安倍さんだって失墜するでしょう。

151 :匿名希望:2015/11/19(木) 16:57:28.63 ID:GV1XwxX8.net
それどころか、太平洋に居る中国籍の漁船群が謎の軍艦に襲われ沈没
日本がやったと大騒ぎ始めるでしょう。

本当か嘘かは、関係なくて、どっちを支持するか?だけです。

インドネシア相手ですら高速鉄道で負けてるのに、日本を支持するとは思えませんね。

152 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/19(木) 16:58:01.63 ID:TC9PrUJP.net
>>147
> 南北アメリカ先住民を殺しまくっている動画も、4Kの解像度でYouTubeでアップされるようであったならば
> 世界はどのように反応するだろうか?と。

それはどうでしょうか。
と言うのも、シリアが爆撃されて虐殺されている人たちの動画が、少なくとも私の知る限り、大々的にアップされたというのを知りません。
YouTubeも情報統制の下にあるのでしょうか。

フランステロの悲惨な被害者の写真は出回って、ISILへの憎しみを煽っています。
そういう「不公平な」世界でありながら、公平な世界と見せかけているのが、なんともやりきれないですね。

総レス数 1014
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200