2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★82【乙駁】

1 :てってーてき名無しさん:2015/11/04(水) 19:15:41.68 ID:???.net
【甲論】日本文化チャンネル桜★81【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1445515414/

いちのへさん、くまさん、ひぐらしさんを絶賛応援しています!

308 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/07(土) 22:02:12.99 ID:B9dL4SCD.net
>>306
>チャンネル桜エンターテインメント社の決算書だけでなく、南京の真実製作委員会の口座も開示してもらう必要がある

会計や税務ににきちんとした知識がない者が、聴衆のいる場所で無闇に『会計を開示しろ』と水島に迫ることで
足元を掬われるとか逃げられるリスクをひぐらしさんは明らかにしてくれました。

309 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/07(土) 22:04:36.87 ID:UyQKaLHo.net
くまさん

チャンネル桜エンターテインメント社の設立っていつでしたっけ。
前スレを探してみましたが、くまさんの書込が見つからなくて・・・。
もし、登記簿をとられているならお教えいただけないでしょうか。

平成19年1月以降だと想像していますが・・・。

310 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/07(土) 22:06:04.33 ID:B9dL4SCD.net
>>307
>1億5千万円に約40%近い法人税(と地方税)が課税されたのではないか

↑ 6000万円が税でもっていかれた可能性。
  これが事実であろうがなかろうが、現時点での残金を銀行口座のコピーで提示してもらわないと話にならない。

『1億5千万円に約40%近い法人税(と地方税)が課税されたのではないか』

↑ 震災以降の過去4年間にはじめて言及された新しい視点。最大の注視を払うべきだと思う。

311 :てってーてき名無しさん:2015/11/07(土) 22:12:15.89 ID:???.net
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃあぁぁぁぁぁぁ

カツノリに無視されたwww

312 :てってーてき名無しさん:2015/11/07(土) 22:39:56.59 ID:???.net
産経
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/151105/lif15110514340006-n1.html
三重県志摩市が観光PRのために公認した海女のキャラクター「碧志摩(あおしま)メグ」が「性的な部分を過剰に強調していて不快だ」として、
現役の海女を含む市民が公認撤回を要望していた騒動で、市は5日、公認撤回を決めたと発表した。
撤回の理由を市は「キャラクターの作者から申し出を受け承認した」としている。

 市によると、今年9月30日に海女の代表24人と、キャラクターの作者でイベント会社「マウスビーチ」(同県四日市市)を
運営する浜口喜博さんらが話し合いの場を持ったが、海女さんの約3割が公認取り消しを求めたため対応を検討していた。

 浜口さんは「公認が重荷になってしまった。より動きやすくしたかった」と説明。大口秀和市長は「少なくとも海女さんには
応援していただきたいが、現状ではそうでないことを考慮し、申し出を承認した」とコメントした。

 碧志摩メグは、浜口さんが「地域おこしのため」として提案。市が受け入れて昨年11月にデザインを公開したが今年8月、
現役海女を含む309人分の公認撤回を求める署名が市と市議会に提出されていた。

画像 海女さんをイメージした萌えキャラ「碧志摩メグ」のポスター。
本物の海女さんらによる公認撤回の要求が突きつけられ、志摩市は公認を撤回した
http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/151105/lif15110514340006-p1.jpg

313 :てってーてき名無しさん:2015/11/07(土) 22:41:15.24 ID:???.net
 河野太郎行政改革担当相は7日、沖縄県名護市で開かれた国際会議で、
安倍政権が目標とする「名目GDP(国内総生産)600兆円」達成のための手段の一つとして、
移民の受け入れを検討すべきだとの考えを表明した。
 河野氏は「外国からの労働力をどうするか、そろそろテーブルの上に載せ、
議論を始める覚悟が必要だ」と述べた。
同時に「この問題は時間もかかるし、感情的になりやすい」と指摘し、
十分に議論を尽くすべきだとの考えも示した。 (2015/11/07-20:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110700329

314 :てってーてき名無しさん:2015/11/07(土) 23:41:41.22 ID:???.net
スマホを開けば会社の中ですら、ネットを通じて性的映像が見られる時代になった。
だが、そんな便利過ぎる状況が、男性たちの脳に大きなダメージと悪影響を与えているのだ。

■1 性的映像の中毒になる
性的映像の度重なる視聴により、それなしではいられない中毒状態になることはよく知られている。
ネットを開き新しい映像がアップされていないか、もっとすごい映像はないか、探したくてたまらなくなるのだ。
2014年の「JAMA Psychiatry」誌上の研究論文によれば、ユーザーは常により新しい刺激的な映像を求めるといい、「ポルノ・ゾンビ」になってしまうのだ。

■2 脳が収縮する
マックス・プランク研究所が性的映像を見ているユーザーの脳を調査したところ、脳の一部が収縮が見られたという。
ほどほどにしている人と、日常的に見ている人の間では、見て分かるほどの違いがあると判明している。「ポル脳」になってしまうのだ。

■3 過激な嗜好になる
上記と関連して指摘されているのは、嗜好性の過激化だ。もともとそこまで求めていなかったはずなのに、気がつけば、
嗜虐性のある人はより嗜虐的に、被虐性のある人はより被虐的になるなどだ。一般的ではない行為に及ぶことを求めるようになり、当たり前と思ってしまうようになる。

またそれだけではなく、パートナーとの関係に支障をきたす場合も多々あるという。妻や彼女と“出来なく”なってしまうのだ。
ポル脳を持ったゾンビになってしまえば、ふつうの人間であり普通の行為しか行わないパートナーに、欲望を感じられなくなるということだ。

みなさんの頭は大丈夫?

文/高野景子

http://mogumogunews.com/2015/11/topic_12555/

315 :てってーてき名無しさん:2015/11/07(土) 23:47:46.45 ID:???.net
秋の叙勲 皇居で親授式
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151105/k10010294871000.html

 秋の叙勲で「大綬章」を受章した人たちへの勲章の親授式が、5日、皇居で行われました。

 ことしの秋の叙勲で「桐花大綬章」を受章したのは元最高裁判所長官の竹崎博允さん。「旭日大綬章」を受章したのは総務庁長官などを務めた太田誠一さんら7人、「瑞宝大綬章」は元統合幕僚会議議長の石川亨さんです。
また、外国人の叙勲ではアメリカのラムズフェルド元国防長官やアーミテージ元国務副長官ら12人が大綬章を受章しました。

 親授式は、午前10時半から皇居・宮殿の「松の間」で行われ、天皇陛下から出席した一人一人に勲章が贈られました。
続いて受章者を代表して竹崎さんが、「それぞれの分野において一層精進する決意でございます」とあいさつしました。

 これに対して天皇陛下が「長年それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを深く感謝しています」と述べられました。

 このあと、受章者たちは勲章を身につけて宮殿の前で記念撮影に臨みました。

316 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/08(日) 00:00:20.81 ID:xzuHFmJx.net
>>309
はい。
登記簿は家に、ありますが、
わたし今日明日は上信越を旅行中でして、今新潟の長岡市ですw

帰り次第、情報はお伝えしますが暫しご猶予を。多分明日夜です。

317 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 00:10:20.93 ID:+2R1q8Uk.net
>>316
ああ、そうでしたね。失礼しました。
私も先月、長野県に旅行にいきましたよ。

赤沢自然休養林にも行ってきました。
神宮(伊勢神宮)の式年遷宮に使われるヒノキの採取場所の一つです。
「この木は何年の式年遷宮に使う」と一本一本管理されていると聞いたことがありますので、なかなか感慨深いものがありました。

旅行、楽しんで下さい。

318 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 00:27:46.85 ID:???.net
>>305
回答ありがとうございます。
知り合いに外科医がいるのですが、クマさんと同じことを言ってました。
20時以降(眠る4時間前まで)食事を摂らない、できればなるべく早い
時間に夕食を済ませあとは食べないようにするとのことでした。
それだけでかなり痩せたと。
頑張ります<(_ _)>

319 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 00:42:50.18 ID:+2R1q8Uk.net
>>318
横からですが、私も「高タンパク低カロリー食」で数ヶ月で10キロ近く痩せました。
早い時間に食事をとって寝るまで食事をとらないでいるために有効だったのは、歯磨きでした。
私は、歯医者に歯周病だと言われてショックを受けて、ジェットウォッシャー、電動歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスで歯磨きしていますので、これをやってしまうと、その後食事をしようという気にならなくて(笑)。
そのおかげもあって痩せて、歯茎も「健康そのもの」と歯医者に褒められるに至りました。
一石二鳥でした(笑)。是非、お試し下さい。

320 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 00:43:26.07 ID:???.net
そういえば、電子図書館?だっけ、あれを作る話はどうなったの?
カネが集まらんから忘却の彼方?

田母神告訴の件もだんだん皆の記憶からなくなりつつある気がする。

321 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 00:53:41.88 ID:???.net
>>319
ひぐらしさん、ご親切にご教授ありがとうございます。
やはり、食事の内容と時間と守るべき事はシンプルでいいんですね。

歯のほうは自信ありますw
わたしもジェットウォッシャー、電動歯ブラシ、フロス等を実行しています。
あとは3〜4ヶ月に一度定期的に歯医者さんでPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
をしてもらうといいですよ。費用も2,000円くらいです。
通常のケアではできないクリーニングをしてもらえて、キレイになるし、歯のチェックも
してもらえますので。お奨めです。
もし、定期的なPMTCを実践中なら余計なお世話でした;;

322 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 01:00:09.44 ID:+2R1q8Uk.net
>>321
PMTCというのは初めて聞きました。保険がきくものなのでしょうか。
私も3,4ヶ月に一度定期的に掃除してもらっていますがPMTCれをやってもらってるんですかね。
私がこれほど一所懸命、歯と歯茎の手入れを毎日しているのは、顕微鏡検査を受けたことがきっかけでした。
あれを見せられたときのショックは言葉にし難いものがあります。「あれが、いつも口の中にあったとは?!」と(苦笑)。
それ以来、毎年一回は顕微鏡検査をして欲しいと歯科医に頼んでいますよ(笑)。

323 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 02:50:27.08 ID:???.net
第二部は裁判形式ですキリッ

324 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 04:28:55.30 ID:0LlDPqQn.net
>>313
河野太郎はやっぱり売国奴だな
せっかく少子化解消に一億総国民が考えてるのに水差す発言
もう河野太郎は民主党や社民党にいけよ

325 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 04:35:39.31 ID:0LlDPqQn.net
水間さんが保守論壇にも問題アリと言うけど
そうは思わないな。水間さんの佐野健二郎とかどうでもいいことで騒いでるし
河野太郎みたいな政治家が牛耳ってる事が問題
左翼は思ってる以上に日本社会に根付いてるんだよ

326 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:01:11.26 ID:???.net
今回の討論「11文書を検証する」の感想は?

327 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:10:42.08 ID:???.net
>>325
河野でなく安倍
そこを間違えちゃいけない

328 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:15:39.95 ID:???.net
突然ですが、質問です。
「息子さんは本当にあなたの子ですか?あなたは本当に息子さんの父親ですか?」

?何を馬鹿げたことを!失礼じゃないか?そんなふうにお叱りを受けるのも無理はありません。
しかし、「親子ではない」可能性がゼロだと本当に言い切れるでしょうか?司法統計によると親子かどうかを争う事案(親子関係不存在確認の申立件数)は1365件も存在するのだから(平成24年)、決して他人事ではないでしょう。
なぜなら、今の日本では「出生時のDNA鑑定」は義務付けられていないので、今回紹介するような悲劇は一定数、起こるべくして起こるからです。

?例えば、あなたは引っ込み思案で口数が少なく、1人でいるのが好きなタイプなのに、息子さんは大勢に囲まれているのが好きで思ったことはすぐに口にするタイプ。
またあなたは一重で切れ長のしょうゆ顔なのに、息子さんはぱっちり二重のソース顔。そんなふうに性格も容姿も自分とは正反対。似ても似つかないので首をかしげるのは日常茶飯事。
だから息子さんとは相性が悪く、ちょっとしたことでぶつかってしまうことが多々あるとしたら。

?報道によると元光GENJIで俳優の大沢樹生さんが、女優・喜多嶋舞さんとの間にもうけた長男が実子ではないと訴えた「親子関係不存在」の確認を求める訴訟が現在、係争中のようです。
大沢さんはどのようなきっかけで「本当に俺の子なのか?」と疑い始めたのかは分かりません。
?いずれにしても「育ての親と実の親の相違」は円満な家庭で仲睦まじく暮らしている夫婦にとって単なる戯言に過ぎないでしょう。
夫が妻のことを心から信じていれば、妻に「男の影」を感じたりはしないのだから。
しかし、険悪な家庭で仮面夫婦を演じている夫婦はどうでしょうか?前述のような疑いの目が日増しにどんどん膨らんでいけば、こんなことが頭をよぎっても不思議ではないでしょう。

「もしかして俺の子じゃないかも」と。

329 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:17:06.77 ID:???.net
法務省の司法統計によると、親子関係不存在確認の申立件数は平成17年が2323件、平成24年が1365件なので、7年間で約41%も減っているようです。
もちろん、哲人さんのような「できちゃった婚」だけでなく、離婚協議中に妻が不倫・妊娠し、離婚後300日も経たずに出産したケース(いわゆる300日問題)もこの数字のなかに含まれています。

?一方で不倫妻の数はどうでしょうか?さすがの法務省も「不倫妻の数」を調べていませんが、そうそう劇的に増えたり、減ったりはしないでしょうから、増減は誤差の範囲で、ほとんど横ばいでしょう。
自分の子ではないのに育てている父親が増加
離婚後も勘違いし養育費を支払うケースも?

?このように親子関係不存在の数と不倫妻の数を見比べると何が、分かるでしょうか?そう、「自分の子ではないのに育てている父親」が増えていることです。
基本的に円満な家庭で仲睦まじく暮らしている夫婦にとって「実の子かどうか」を疑うような場面はほとんどありません。
多少なりとも疑いを持ったとしても、DNA鑑定をしよう、家庭裁判所へ申し立てよう、戸籍を修正しようとは思わないでしょう(もちろん、平和な家庭でも「自分の子ではない」ケースは内在しているかもしれませんが)。

?逆にいえば白黒をつけるのは夫婦が離婚する場合のみです。哲人さんのように親子関係に疑問を持ち、DNA鑑定を行い、親子関係不存在確認の手続を踏み、戸籍を正しく直そうとすれば良いのですが、
実際のところ、前述の統計によると何もせず離婚する夫も増えているでしょうから、離婚後、「自分の子」だと勘違いして、他人の子に毎月せっせと養育費を支払っていても不思議ではないのです。

?いずれにしても哲人さんと同じ悲劇が起こらないようにするには出産の段階でDNA鑑定を行っておくのが賢明で、そうすれば哲人さんのように「育ての親としての責任」に苛まれることもありません。
何より中途半端なタイミングで父親をチェンジするのは、子どもにとって二次被害以外の何ものでもありません。「育ての親と実の親の相違」を起こさないことが、何よりも大事です。

引用元 
前編 http://diamond.jp/articles/-/81258
後編 http://diamond.jp/articles/-/81259

330 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:32:25.95 ID:JVo7eKVy.net
>>291
=責任問題? カネを出した奴にも責任があるというのはオレの主観。

なぜ金を出した奴に責任があるんだよ。水島を信じて金を出した人々に責任があるとしたら、
その代表はあんた自身だろう。そういう責任論はまさにあんたの主観にすぎない。




=『カネを出した奴=戦後の知識人』じゃないだろ、カネ出した主体は市井の一般人=普通の日本人だ。
だから、オレは日本人のモラルの問題だって、いってるだけ。

水島を信じて金を出した主体は「市井の一般人」が中心だよ。しかし彼らにどういう責任が発生するんだよ。
責任があるのは債務不履行の当事者の水島のほうじゃないか。

いいかい、「戦後知識人の責任」という意味は、水島の映画製作に賛同して名前を
並べておきながら、水島の債務不履行に対して声を挙げない「知識人」に責任があるということだよ。
あんたのように善意で水島映画に賛同した「市井の人間」をひとくくりにして
「日本人のモラルの問題」などという大げさなことをいうあんたの見当違いがおかしいんだよ。

331 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 08:52:25.93 ID:???.net
英語教育に強硬に反対しておきながら、日本の情報を英語化して世界に向けてのディスクロージャーを急げと。
お前らの頑固な英語教育否定が日本が世界から曲解されてもなにもできないという状況を作り出しているんだな。

332 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 10:00:03.50 ID:???.net
東京・北区の書店で、立ち読みをしていた女性のストッキングに体液をかけたとして
中国人の男が逮捕された。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、中国人で墨田区の会社員・田錦成容疑者(33)。
警視庁によると、田容疑者は、2013年11月、北区のJR赤羽駅にある書店で、
立ち読みをしていた女性(当時30)に対し、はいていた黒いストッキングに
体液をかけた疑いがもたれている。

調べに対し、田容疑者は容疑を認めていて、「女性の黒いストッキングを見ると性的興奮を覚える」と
供述しているという。

去年7月にも江東区の書店で、女性(24)が同様の被害にあう事件があり、
現場に田容疑者のDNA型と一致する体液が残されていたことから、警視庁は関連を調べている。

http://www.news24.jp/images/photo/2015/11/06/20151106-101700-1-0002_l.jpg
http://www.news24.jp/articles/2015/11/06/07314173.html

333 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 10:10:39.38 ID:???.net
>>332
荒らしはもういいよ。
コテらの反桜※には※で返せば?

334 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 10:41:09.17 ID:ZY62HZ/8.net
>>330
>なぜ金を出した奴に責任があるんだよ。水島を信じて金を出した人々に責任があるとしたら、
>その代表はあんた自身だろう。そういう責任論はまさにあんたの主観にすぎない。

だから、主観だって言ってるでしょ。重複定義にはおよばないよ。

>水島を信じて金を出した主体は「市井の一般人」が中心だよ。しかし彼らにどういう責任が発生するんだよ。
>責任があるのは債務不履行の当事者の水島のほうじゃないか。
>いいかい、「戦後知識人の責任」という意味は、水島の映画製作に賛同して名前を
>並べておきながら、水島の債務不履行に対して声を挙げない「知識人」に責任があるということだよ。


映画に資金を提供した『市井の一般人』
映画に協賛を表明した『戦後知識人』

両方とも『プロジェクトに参加した人』でしょ。
ならば、『戦後知識人』だけに責任があり、『市井の一般人』に責任は無いという論法は成り立た無いというのがオレの考え。
両方とも水島の怠惰を批判し、プロジェクトの進行と品質についてワッチし問題があればクレームする責任がある。
その責任ある行為を成すことを『モラルの問題』として捉えて何の問題があるのかね?
異論があるならそれを論理的に示してちょうだいね。

335 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 10:44:03.73 ID:???.net
 正社員を確保できないためパートや派遣社員など正社員以外の労働者を活用する企業が増えたことが4日、
厚生労働省の調査で分かった。厚労省は「求人倍率も増えており、企業側に人手不足が拡大している」と分析している。

 調査は平成26年10月時点の就業状況について、全国の企業約1万1千社と労働者約3万5千人に郵送で聞いた。
その結果、全労働者に占める契約社員やパート、出向社員など正社員以外の割合は40%で、初めて4割を超えた。

 企業に正社員以外を活用する理由(複数回答)を尋ねたところ、前回(22年)は43.8%だった「賃金の節約」は5ポイント減の38.8%で、
「正社員を確保できない」との理由は8.3ポイント増の26.1%。
労働者への調査でも、正社員以外を選んだ理由に「正社員として働ける会社がなかった」を挙げた人は減少した。

http://www.sankei.com/economy/news/151104/ecn1511040068-n1.html
1=2015/11/05(木) 22:21:23.07

336 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 10:44:53.85 ID:???.net
http://img.2ch.net/ico/samekimusume32.gif
カーター米国防長官は7日、南シナ海で中国が「領海」と主張する
人工島近くにイージス駆逐艦を派遣したことに関し「また行う。本気だ」
と述べ、「航行の自由」を示す作戦を今後も実施する考えを強調した。

「(国際法の)原則に基づいた国際秩序の強化」のため、米軍は
革新を続けなければならないとも語った。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/08/0008548203.shtml

337 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 10:55:17.44 ID:???.net
11月7日 17時11分
加藤一億総活躍担当大臣は、鹿児島市で講演し、一億総活躍社会の実現に向けて、
安倍総理大臣が掲げる希望出生率1.8を達成するため、
出産や不妊治療にかかる費用などへの公的な補助の拡充を検討する考えを示しました。

この中で、加藤一億総活躍担当大臣は、一億総活躍社会の実現について、
「デフレから脱却し成長する自信を取り戻しつつある今、少子高齢化という根本的問題に取り組むことで、
未来を切り開く必要がある。

働いていない若者や女性、高齢者にも活躍してもらい、新しいチャレンジや可能性を生み出していく」と述べました。
そのうえで加藤大臣は、安倍総理大臣が掲げる希望出生率1.8の達成に向けて、「出会いの場を作り、
若者の雇用を安定させ、所得を確保することも必要だ。妊娠や出産の費用負担を軽減し、不妊治療への支援も考えなければいけない」と述べ、

出産や不妊治療にかかる費用などへの公的な補助の拡充を検討する考えを示しました。
また、加藤大臣は「平均2000万円を超えると言われる教育費の負担を減らしていく。
しっかりと議論し、答えを出していきたい」と述べ、教育費の負担軽減策も検討する考えを示しました。

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151107/k10010297741000.html

338 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 11:02:08.89 ID:???.net
高校生おすすめの1冊を紹介
(しまね県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4033268071.html?t=1446945490000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内の高校生たちがこれまで読んだ本の中からおすすめの1冊を紹介する催しが松江市で開かれています。

この催しは若い世代にさまざまな本への関心を持ってもらおうと、
松江市の県立図書館で開かれています。
図書館の一角には県内の高校生や特別支援学校の生徒がこれまでに読んだ本の中から
特に薦める小説や図鑑など、あわせて25冊が推薦した生徒のメッセージとともに並べられています。

このうち森絵都さん原作の小説、「カラフル」は高校1年の女子生徒のおすすめの1冊です。
亡くなった男子中学生が天使から再び生きるチャンスを与えられるという、
生と死がテーマの物語で、女子生徒は
「家族・友情・命などについて改めて考えさせられます」
とメッセージを寄せています。

また、高校2年の女子生徒は朝井リョウさんのエッセイ、
「学生時代にやらなくてもいい20のこと」を薦めています。
「思わず笑ってしまうような部分が多くあります」
と率直な感想を記しています。

県立図書館の担当者の石塚弘文さんは
「若い人には大人より同世代の薦める本のほうが関心を持ちやすいと思う。
ぜひ手にとって読書に親しんで欲しい」
と話していました。

この催しは12月2日まで開かれています。11月07日 12時41分

339 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 11:15:59.32 ID:JVo7eKVy.net
>>334
わけのわからんお人だね。知識人というのは自身の言論・行動に責任をもつ存在ということで
知識人とみなされるんだよ。一般の市井人つまり大衆というのは、黙していることで大衆たり得るんだ。
発言に責任を負うのは言論人だ。

法に触れない限りこういう場で勝手に放言しても許される。。
だから知識人が言論行動に責任がとらなければ知識人としての資格を失う。
市井の人間は無責任な「長屋の床屋談義」をしていて何ら差し支えない。、

340 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/08(日) 11:25:17.57 ID:BuVL/Owm.net
まあ、反社会的勢力に資金提供をしたらアウトなのはみなさんご承知の通りです。
それがなぜか、はもう公的に定義されていますから、各自調査でw


そして、私なんか個人的に、「反社会的勢力に準じる」と認識してますから、問題視するわけです。


と、独り言w

341 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 11:39:02.37 ID:???.net
【関西の議論】公務員の喫煙タイム、920億円分! 45分スマホ操作はサボりでは? 税金無駄遣いと非難囂々
産経ニュース-2015.11.4 11:00
http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040005-n1.html
ITmedia-13 時間前
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1511/05/news055.html

 全国の公務員のたばこ休憩は、1年間で給料920億円分−。市民団体「兵庫県タバコフリー協会」が、一部自治体での調査をもとにこんな試算を出し、話題を呼んでいる。
たばこを吸うだけでなく、スマートフォンを操作するなどして長時間喫煙所に滞在する職員がいる実態も明らかに。
同協会会長で医師の薗潤さん(66)は「税金の無駄遣いで、全国の公務員は勤務時間内禁煙とするべきだ」と訴えている。(加納裕子)


喫煙所を1日観察すると…
 調査は同協会が今年5〜7月、兵庫県の尼崎市役所と西宮市役所で実施。それぞれ職員が使う喫煙所を1日観察し、昼休み以外の時間に喫煙した人数を調べて給料に換算、今年9月に松山市で開かれた日本タバコフリー学会で発表した。

 尼崎市では、地下駐車場にある職員専用喫煙所で調査。昼休みの時間を除く午前9時〜午後5時半に訪れた人数は延べ547人。
離席時間を10分(たばこを1本吸う時間5分、喫煙所への往復5分)として計算すると、計約91・2時間。
職員の平均年俸から割り出した平均時間給と年間勤務日数をかけあわせて、タバコ休憩の時間に支払われる年間の給料(タバコタイム・サラリー)を7708万2970円と割り出した。

 西宮市では本庁に4カ所ある喫煙所のうち2カ所を調査したところ、昼休みを除く時間に訪れた人数は607人。
ただ、ここは職員以外の来庁者も利用するため、おおまかにみて3分の2が職員と仮定して推計した結果、この2カ所での年間タバコタイム・サラリーは5678万3520円となった。

 両市とも水道局や環境局、消防局などは別庁舎となっており、同協会ではそれぞれ、少なくとも年間1億円以上のタバコタイム・サラリーが支払われていると推定。
全国の国家公務員、地方公務員をあわせた数は両市職員の約460倍として、国全体でざっと920億円以上の税金が消えていると結論している。

342 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 11:43:55.01 ID:ZY62HZ/8.net
>>339
>わけのわからんお人だね。知識人というのは自身の言論・行動に責任をもつ存在ということで
>知識人とみなされるんだよ。一般の市井人つまり大衆というのは、黙していることで大衆たり得るんだ。
>発言に責任を負うのは言論人だ。

いやぁ、ひさしぶりに笑ったなぁ。
【知識人というのは自身の言論・行動に責任をもつ存在ということで知識人とみなされる】
こんな定義は今までにお目にかかったことがない、山桜さんも吹き出すんじゃなかろうか。


>法に触れない限りこういう場で勝手に放言しても許される。。
>だから知識人が言論行動に責任がとらなければ知識人としての資格を失う。
>市井の人間は無責任な「長屋の床屋談義」をしていて何ら差し支えない。

自分は随分市井の人間からは乖離しているようなお話だけど、
市井の人間のほうが『知識人』より責任感があるというのは水島の南京映画で明らかになったんじゃないの。
知識人で南京映画に100万円以上出した人はい無いからね。
数万円から10万円程度出した知識人だって、映画パンフレットの支援者リストを見れば
片手で足りるほどしかいないよ。


知識人なんてね、山桜さんのセリフじゃないけど、時間さえかければ誰でも知識の集積はできる、
だけどそんなもん別に畏敬するようなもんでもない。知識人の存在なんてネットや書籍でいくらでも代用できる程度のもの。
水島南京映画でも、いろんな『知識人』がたくさん名を連ねて協賛してるけど、『教養人』として名を連ねているのは一人もいないね。
そりゃそうだろうなぁ、教養人といったら洞察能力できまるからなぁ。

343 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 11:46:17.13 ID:ZY62HZ/8.net
>>340
>「反社会的勢力に準じる」と認識してる

そ。邪(よこしま)なの。

344 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 12:00:59.69 ID:ZY62HZ/8.net
>>342

【知識人というのは自身の言論・行動に責任をもつ存在ということで知識人とみなされる】

オレの理解は、知識人というのは、『特定の領域に置いて情報を広範に持っている存在』であり、それ以下でもそれ以上でもない。
だからスパコンなんかで組んだサーバの情報量には到底及ばない。
『量』によって定義がきまる存在だから、知識人という定義は、その存在が道徳的であることは意味しないし、美しい存在であることも意味しない、
単に定義の条件として不十分なだけの話、だから、知識人なるものを持ち上げて有り難がる必要はまったくない、
生活の役に立つ情報を提供してもらべそれで十分な存在、それが知識人。
いくら知識を持っていようが、ズバぬけて優れた洞察力がなけりゃしょうがない。チャンネル桜を見りゃそれがよくわかる。

345 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 12:02:43.40 ID:???.net
群馬が「すき焼き県」を宣言して早くも1年 浸透率アップに向け、次なる秘策は…


「すき焼き県」宣言の群馬のすき焼き(群馬県提供)

 東京から100キロ余り、関東でありながら「秘境」扱いされることも多い群馬が昨年秋に突如、「すき焼き応援県」を宣言した。
いわく、EUに日本から唯一輸出されている「上州和牛」や国内生産量トップのコンニャクイモを使った「シラタキ」、
名産の「下仁田ネギ」など、県産食材でおいしいすき焼きができる「すき焼き自給率100%」と胸を張る。宣言から1年−。果たしてその成果は?!(谷内誠)

 すき焼きで全国に打って出ようという試み。だが、群馬県の調査では、残念ながら今のところ、その取り組みを知る県民は2割にとどまっている。

 県は今年の9月補正予算でも、そのPRに事業費1千万円を計上するなどこ入れを図るが、「群馬=すき焼き県」への道はまだ遠い。突破口は開けるのか。
県のブランドイメージアップに取り組む「ぐんま・すき焼きアクション」の旗振り役、県農政部ぐんまブランド推進課課長の真下英明(ましも・ひであき)さん(57)に話を聞いた。

 真下さんは10月下旬に大沢正明知事らと渡欧し、イタリア・ミラノ万博で上州和牛やコンニャクのPRをしてきた。
安中市生まれで県立富岡高校卒業後、民間企業に就職するが、「県民のために働きたい」の思いから62年4月に入庁。
農政畑中心に歩み、今年4月から現職。「すき焼きはもちろん、スパゲティなど自ら料理をするのも好き」という。

続きはソースで
産経新聞
http://www.sankei.com/premium/news/151105/prm1511050008-n1.html

346 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 12:20:03.91 ID:???.net
>>313
白人美女なら大歓迎

347 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 12:27:52.63 ID:???.net
>>345
すき焼き好きだったイジリー、もう居ないんだな・・・。

348 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 13:17:39.94 ID:???.net
28日まで時間あるんだし、台本ぐらい仕上げて来ればいいのに

28日に花火打ち上げまーすで、気楽でいいよな。

349 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 13:47:05.52 ID:???.net
もう11月だぞ?
田母神告訴どうなったんだよw???

350 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 13:51:33.78 ID:???.net
>>349
「わ た し は や る と 言 っ た こ と は 必 ず や り ま セン」

351 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 13:52:47.63 ID:???.net
頑張れ日本の政治資金収支報告書どうしたのかなぁ?

352 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 14:02:54.77 ID:???.net
>>349
誰かさんが忙しくて対応できないとか。
?忙しくてできない? どこかで聞いた台詞だぞw

飲み会やったり、プールで泳ぐ時間はあるんだが。
それはどんなに忙しくてもできるのだw

353 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 14:09:00.73 ID:???.net
前日の酒がなかなか抜けないので昼近くまでダラダラと寝て過ごす、
昼食は、酒で疲れた胃袋にやさしいおろし蕎麦、本屋を覗いて
散歩した後はジムのプールでゆっくりと泳ぐ。
ジムでものんびりとくつろぐ。
帰宅後、運動で疲れたので急に眠くなりお昼寝。
夕方、運動をしたせいか腹が空く。
飲み会。痛飲。映画のことも告訴のこともすっかり忘れてリラックスできた
素晴らしい一日でした。おしまい。

354 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 15:07:31.13 ID:???.net
【告訴】まだかいな? 年内目標?w
年内がダメなら、年明け。年明けがダメなら、春。‥夏、秋、年内、、、、、
いつものパターンです。

第二部はこれを7年繰り返してます。

355 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 15:24:21.16 ID:+2R1q8Uk.net
>>310
チャンネル桜エンターテインメント社は相当額の法人税を払っているのではないか、ということについてあれこれ試算してみています。
6千万円程度でできるというのを参考にさせていただいて、試算するとこんな感じでしょうか。

収入         265百万円
費用 取材費等  140百万円
    製作費     15百万円 (製作費総額60百万円×3ヶ月/12ヶ月 1月完成なので)
利益         110百万円
法人税等       44百万円 (税率40%として)

この税金の支払を税務署に指摘されたのが仮に3年後だとすると、加算税4百万円、延滞税19百万円(年利14.6%)の合計25百万円がこれに加算されて課税されているでしょう。

通常、映画製作は、くまさんが以前に書いておられたように「匿名組合」という一種のファンドを組んで行い、映画製作のための資金受入を収入ではなく資本金とすることで課税を免れ、
映画完成後、映画による収入を配当として分配し、匿名組合を解散して資本金を返すかたちで行われているようです。

しかし、南京の真実では、製作会社であるチャンネル桜エンターテインメントに寄付金を受け入れてしまい、映画製作が「請負契約」にもとづくものでない以上、寄付金受入時に収入となってしまったはずです。
「南京の真実製作委員会」で寄付を受入れて、税金をコントロールしながらチャンネル桜エンターテインメントに振り替えていくべきではなかったか、と思います。

なお、収入265百万円についてはここで確認できます。
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1764&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=1360

356 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 15:26:37.35 ID:+2R1q8Uk.net
>>355
自己レスすみません。

> 6千万円程度でできるというのを参考にさせていただいて

というのは、以前、くまさんが、第一部は6千万円程度と言われていたのでこれを参考にしたということです。

357 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 15:55:14.14 ID:???.net
【話題】「ごめんね」が言えない…。恋愛がうまくいかない人は「ピーターパン症候群」の可能性も [転載禁止](c)2ch.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00010002-mocosuku-hlth

大人の年齢に達し身体は立派な成人なのに、精神的に大人になれない…というよりは、大人になることを拒んでいる男性。
こうしたパーソナリティを、1980年代初頭に米国心理学者ダン・カイリーは「ピーターパン症候群」と名づけました。
精神医学の正式用語ではありませんが、パーソナリティ障害に似たコンセプトと言えるでしょう。
■「身体は大人、心は子ども」のピーターパン症候群とは?

表面的にはプライドが高く立派な大人のように見えても、内心、非常に傷つきやすく臆病な男性。ピーターパン症候群には次のような特徴がみられます。

・12〜50歳の男性
・「無責任」「不安」「孤独感」「性役割における葛藤」の基本症状を抱えている
・人生において漠然とした不平不満を持っているが、自分はノーマルだと思っている
・成長した大人を演じようとし、第一印象はよく、深く知らない人には好感をもたれやすい
・結婚して父親になり安定した仕事は持っていても、人生は退屈だと絶望している
・45歳ころから憂うつや苛立ちの症状が強く表れ、それまでのライフスタイルに反抗する
・デートは年下や幼い印象の女性を好む。結婚後は家庭よりも友だちを優先する
・若いころは職を転々とし必要に迫られなければ働かない。立派なキャリアにあこがれるが努力を嫌う
・年長になると仕事人間が増える
・豊かな家庭で育った長男に多い。父親はデスクワーク、母親は専業主婦のケースが多い
・パーティ好きで、騒ぐのが好き

人当たりは悪くないけれど未成熟で、積極的に社会に適応していこうとはしないパーソナリティです。
その原因には、経済的な豊かさとこれに反比例する精神的な貧しさや、両親の不和といったことがあるようです。
このことは、1980年代のいわゆる「バブル期」を象徴する文化でもありました。

358 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 15:55:54.55 ID:???.net
■自己愛と男尊女卑へ向かう「ピーターパン症候群」基本的な4つの症状


●無責任
過保護に育てられて「自分は特別」と思っている。でも、さまざまなことを訓練していないので、自分に自信がない。

●不安
両親の不和、子どもの頃からの家庭の緊張感、温かいコミュニケーションの欠如、
遊びと仕事のアンバランスなど、両親の結婚生活の悪影響で不安になっている。

●孤独感
経済的に豊かな家庭で育っているので、働くことへの価値観が崩壊し、時間を持て余している。そこで、流行を追いかけ、
たくさんの友だちを作って仲間外れにならないようふるまっているが、神経をすりきらせて結果的に「孤独感」だけが残っている。

●性役割の葛藤
「男らしくあれ」ということに適応できずに、葛藤している。

一言でいえば「未熟」なパーソナリティは、上に挙げた4つの基本症状が発展して、
ナルシシズム(自己愛)と男尊女卑の傾向を生み、愛を通して成長することを阻んでしまうと言われています。
しかし、ピーターパン症候群の男性たちは、こうした自己愛や男尊女卑を露骨に見せることはなく、表面上は「やさしく」ふるまいます。

359 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 15:56:34.65 ID:???.net
■ピーターパン症候群の恋愛傾向とは
次のような項目に該当すると、ピーターパン症候群の傾向は強いとされています。

□記念日や誕生日といった大事な日を忘れる
□「ごめんなさい」の一言がどうしても言えない
□友達のためなら何でもするが、彼女や妻からの頼みはほとんど無視する
□自分から出かけたい時以外は「外出しよう」と言わないし、何かしようと自分から提案しない
□父親とは「会いたい」と思っているが、いざ目の前にすると深みのない会話しかできない
□自分と違う意見に耳を貸そうとしない
□不平不満を言うだけで、何もしない
□アルコールが入ると人が変わり、カラ元気にはしゃいぎ、理由もなく怒りだす
□わけのわからない不安におびえたり、自信が無くなったりする。でも、それには触れられたくない


■ピーターパン症候群の男性に惹かれる女性の2つのタイプ

ピーターパン症候群の男性に惹かれる女性には2つのタイプがあります。一つは男性の面倒見が良くて、
過保護な母親を演じてしまう「ウェンディ・タイプ」。共依存に走ってしまうタイプです。

もう一つは、ピーターパン症候群の男性の未熟さに気づいていても、
「いつかは大人になるだろう」と期待してつき合ってくれる「ティンカー・ベル・タイプ」です。
言い換えると、ウェンディ・タイプは甘やかすのに対してティンカー・ベル・タイプは、対等に協力し合って成長したいと願うタイプです。
こうしたタイプが、ピーターパン症候群を抜け出し、成熟した男性になっていくには必要です。
とはいえ、本人もつき合う彼女も、そのことに気がついて、十分に関係しあっていくには、途中で大きなストレスにも耐えなければならないでしょう。

360 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 15:57:08.96 ID:ZY62HZ/8.net
>>355
>映画製作が「請負契約」にもとづくものでない以上、寄付金受入時に収入となってしまったはず

『契約』をしていないことがこのような裏目にでるとは、いったい誰が予想しただろうか?というオチ。
この推測が事実なら、こんなズボラさで毎週世間に向かって説教してる神経はやはり偉大だと言わざるを得ない。

361 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 16:21:39.95 ID:???.net
>>86
正真正銘のリベラルで反日だねこの女

362 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 16:24:36.99 ID:???.net
請負契約をしていないために、映画製作のための寄附金が数千万レベルで税金として消えているわけですか。
これはガラス張りで公開できないわけだ。ほかにも理由があるのかもしれないが。

ということは映画に限らず、桜のすべての寄付事業全般について同じ事が言えるわけですね。

363 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 16:26:21.61 ID:???.net
>>361
中の人も日曜日なのに御苦労様で…

364 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 17:06:33.65 ID:???.net
今日も

反日左翼いちのへだけが

書き込み

する

反日スレ



自作自演が


生き甲斐


今日もいちのへ自作自演劇場をお楽しみください

365 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/11/08(日) 17:11:42.51 ID:ZY62HZ/8.net
>>362

人間は死ぬめで税金から逃れることはできないから、映画製作寄付金に税がかかてくるのは止むをえないというか
当然と事前に考えるべきなんだろうけど、映画製作の資金管理にはナントカいうオバちゃんの税理士がついてる?らしけど
このオバちゃんはいったいナニをやってたんだろうかね?大体においてだよ



                3億クレ



と口あけて待ってる男が、税金対策にスタッフを揃えて、あらかじめ
『寄付もらったけど、こんくらいは税金で消えるから、そこらへんよろしくのアレであります』
と情報公開すりゃいいだけの話だろうに、なんでこんなふうに格好つけたがるのかね?
税金でもってかれるのは仕方ない、それに知識がなかった?のも間抜けにはよくあることだ、
しかしね、ちゃんとした反証プレゼンテーションを作る能力が無いのにカネを集めた、そして放擲ということが
根本的かつ本質的な問題なのよ。またいうけど、これは協賛支援した人間すべての問題だ、
プロジェクトのパフォーマンスを検証してフィードバックできないとおいことは、ものすごく致命的な能力の欠損が
ワレワレにあるということ、それを認識しなけりゃ、このパァなプロジェクトの意味がまったくなくなる。

366 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/08(日) 17:24:16.80 ID:BuVL/Owm.net
>>356
> というのは、以前、くまさんが、第一部は6千万円程度と言われていたのでこれを参考にしたということです。


まあ正確な数字は、収支なり領収書請求書などを見ないとですが、
5、6千万というのはかなり多目に見積もった数字です。これを越える事はほぼ無い、という。

ぶっちゃけ私個人的には3千万くらいだと思うのですがw

367 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/08(日) 17:29:54.15 ID:BuVL/Owm.net
>>365
税金取られた、って話なら、
社長はしれーっと言いそうですよねw

「えー、法人の収入には、ええ…税金が掛かりまして、桜にはなんと40%という……これは私は問題があるとアレしてるんですが…」

なんて言いながらw

368 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/08(日) 17:32:21.27 ID:BuVL/Owm.net
それによって色々バレるとしたら、税金の事も伏せるでしょうねw

そのあたり、何か鍵があるのやもw

369 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 19:56:09.18 ID:???.net


370 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 19:58:55.10 ID:???.net
和歌山県警白浜署は8日、男性なのに女装して公衆浴場の女湯に入ったとして、
建造物侵入の疑いで中国人の自称会社員(36)を現行犯逮捕した。

同署によると、着物姿にロングヘアーのかつらを着用し女湯の脱衣場に侵入。
バスタオルを巻いて風呂に入り自撮り棒を使ってスマートフォンで撮影を始めたため、
不審に思った女性客が浴場の係員に通報、110番した。

スマホには入浴中の女性は写っていなかった。容疑者は容疑を認め
「女湯からの景色がきれいと聞いていた」と話しているという。

逮捕容疑は8日午前10時半ごろ、白浜町の露天風呂「崎の湯」の女湯に、侵入した疑い。
崎の湯は、太平洋が間近に迫る露天風呂として観光客に人気がある。

容疑者は観光旅行で6日に入国、7日に白浜に到着し11日に出国予定だった。

[ 2015年11月8日 19:13 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/11/08/kiji/K20151108011472870.html

371 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 19:59:54.88 ID:???.net
【ロサンゼルス時事】ビートルズのジョン・レノンが使用し、50年以上行方が分からなくなっていた
ギターが7日、米ロサンゼルスで競売に掛けられ、241万ドル(約3億円)で落札された。
主催した米競売商ジュリアンズ・オークションズによると、ロック分野の競売では史上最高値という。

ギターは米ギブソン社製の「J−160E」。ビートルズのデビュー曲「ラヴ・ミー・ドゥ」の収録などで
レノンが使用した。1963年のロンドン公演の際に紛失。その後、米国のアマチュアギタリストが中古店で
約200ドル(約2万5000円)で購入し、最近になって専門家の鑑定で本物と認定された。

また、ビートルズが64年の米国初公演で使用したドラムヘッド(打面)も出品され、212万5000ドル
(約2億6000万円)の高値が付いた。一方、エルビス・プレスリーが金箔(きんぱく)を施して所有
していた「黄金のピアノ」は60万ドル(約7400万円)で落札され、ピアノの競売としては過去最高値で
取引された。(2015/11/08-14:43)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151108at23_p.jpg
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015110800055

372 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 20:01:32.39 ID:???.net
急な出費が重なったり、ついつい買い物をしすぎたり……。クレジットカードの請求明細を見て「ヒヤリ」とする、そんな経験はないでしょうか。
会社勤めの人は、クレジットの返済が滞ると、会社の給料を「差し押さえられる」こともあります。

「給料差し押さえ」になったら、自分の借金が会社に知られることになります。
競馬やキャバクラにつぎ込んだとしたら、怒った社長に「自己管理できないなら辞めてくれ」と言われてしまうかもしれません。

 もし多額の借金を抱えて給料を差し押さえたら、懲戒解雇されても仕方ないのでしょうか?

■ 借金で給料が差し押さえられた社員を「懲戒解雇」するのは無効

◎竹之内洋人弁護士の回答

 会社を辞めなくてはならないほどのことではありませんし、クビにもなりません。
ただ、もし社長に言われて辞表を書いてしまったりすると、解雇でなく「自主退職である」という扱いにされかねません。くれぐれも、辞表を出すようなことはしないでください。

 会社が従業員を懲戒解雇するためには、「合理性」と「相当性」が必要です。簡単にいうと「よほどの行為」でなければ、クビにはできないのです。

 従業員の義務は「仕事をすること」です。私生活上の借金は、仕事と関係がありませんし、どうして借金をしたかという理由も基本的に関係ありません。

 仮に、会社の信用に大きな影響を与え、企業運営に支障をきたしたとすれば、話は別ですが。
単に「私生活上の借金で給料を差し押さえられた」という程度だと、会社の信用が失墜したとまでは言えません。懲戒解雇は無効とされるでしょう。
<文・協力/弁護士ドットコム>

引用元 http://hbol.jp/67045

373 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 20:28:32.34 ID:+2R1q8Uk.net
>>362
> 請負契約をしていないために、映画製作のための寄附金が数千万レベルで税金として消えているわけですか。

あくまで試算ですけどね。
寄付金として入ってきたお金が収益とされるなら、それと同額以上の費用がないと利益が発生するわけで、その利益には法人税が課税されます。

ここでポイントは、寄付金として入ってきた寄付金が収益となるのか、ということです。
契約があり「この仕事をいくらで受ける」ということが決まっているのなら、その仕事が終わるまでは、お金が入ってきても「前受金」となるわけです。
しかし、チャンネル桜エンターテインメントのケースはこれに該当しません。

しかも、恐らく、寄付金が3億円集まるとは言えない状況で、寄付金の集まり具合をみならが2億円に満たない金額を予定して第一部を作りはじめたが、
思ったより順調に寄付金が集まっていることから三部作としたことを考えると、どう考えても請負契約であるとは、税務署に抗弁できないでしょう。

チャンネル桜エンターテインメントに入ってきた寄付金を一時的に南京の真実製作委員会に移すのも認められないと思います。

監査役の篠原女史は、どうも顧問税理士のようですが(11月号「南京の真実製作日誌」より)、どのようにこれを切り抜けたのか、あるいは切り抜けていないのか、私としてはとても興味深いです

374 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 20:46:50.76 ID:???.net
【兵庫】ギョーザの後にラーメンを出すように頼んだのに…先にラーメンが出てきて立腹、店に3時間居座りの男を逮捕

 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201511/0008548674.shtml
2015/11/08(日) 16:37:50.63
ラーメン店の対応に腹を立て、店に約3時間居座ったとして、兵庫県警明石署は8日、
不退去の疑いで明石市の会社員の男(32)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は8日朝、明石市内のラーメン店で、男性店長(33)から再三、退店を求められたにもかかわらず、
約3時間店に居座り続けた疑い。「事実と少し異なる」などと容疑を否認しているという。

 同署によると、男は午前4時ごろに来店。ギョーザとラーメンの順に提供するよう注文したが、
ラーメンが先に出てきたため店長と口論になったという。午前7時ごろ、
110番で駆けつけた同署員が説得したが応じなかったため、逮捕した。

375 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 21:02:18.80 ID:???.net
「北海道は開拓者の大地」広告、アイヌ団体「配慮ない」
TBS系(JNN) 11月8日(日)18時30分配信

ぶっぶ、抗議すべき

376 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 21:15:44.65 ID:???.net
おでんが食べたくなる季節がやってきました。
ついつい手軽なコンビニエンスストアのおでんを買ってしまう方も多いでしょう。

10月21日放送のバラエティ情報番組『トリックハンター』(日本テレビ系)で、「コンビニおでんを
おいしくするトリック」というテーマがありました。ローソンによると、トリックは鍋の仕切りの
穴にあるそうです。おでんの具材にはダシを出すものとダシを吸うものがあり、仕切りに絶妙な穴を
開けることで効率よくダシが具材に吸収され、コンビニおでんはおいしくなるというのです。

しかし、こんなテレビ番組に騙されてはいけません。コンビニおでんの真のおいしさのトリックは、
鍋の仕切り穴などではなく、食品添加物の巧妙な使い方にあります。当然、そのおいしさは
おでんの具材やダシ本来の味ではありません。添加物によっておいしく感じさせられているのです。

6〜7年前のことです。焼きチクワやハンペンなどをつくる三陸海岸のある老舗の練り製品メーカー社長に、
こんな話を聞きました。

その練り製品メーカーは、大手コンビニチェーンとおでんの練り製品を納入する仮契約を結びました。
仮契約には「仕様」という品質についてのさまざまな取り決めがあり、それらをすべてクリアできて
本契約となります。当然、練り製品メーカーでは、仕様に沿った製品づくりを始めました。
しかし、どうしてもクリアできなかったのが、「練り製品はおでんのダシ汁の中で8時間浮いていること」
という仕様でした。

377 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 21:17:54.88 ID:???.net
チクワ、ハンペンなどおでんの具になる練り製品は、通常、スケトウダラなどの魚肉のすり身に
食塩、砂糖、でん粉、調味料などを入れて練り合わせてつくります。しかし、通常のつくり方では、
どうやっても、汁の中で8時間浮いていられません。具材が汁を吸って型崩れを起こしてしまうのです。

そこで社長は恥を忍んで知り合いの同業者に相談したところ、その人はこともなげにこう言ったのです。

「簡単なことだよ。原料のすり身にリン酸塩とソルビットをたくさん使えばいい。
そうすれば、すり身の比率は下がり、おでんの汁も吸いこみにくくなる。
使った添加物はキャリーオーバーということにしておけば表示の必要はないから、
コンビニチェーンにも消費者にもわからないよ」

大半のすり身は船上でつくられます。その際、品質保持や増量のためにリン酸塩やソルビットが
添加されますが、使用した食品には影響が出ないということで添加物の表示は免除されます。
これをキャリーオーバーといいますが、この制度をもっと利用しろというわけです。

社長は、そこまで品質を落とすことはできないとして、コンビニチェーンとの仮契約を破棄しました。
それによって会社がコンビニチェーンに対して支払った違約金は100万円を超えたそうです。

http://biz-journal.jp/images/post_12308_oden.jpg
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12308.html

378 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 21:19:17.81 ID:???.net
そもそもコンビニおでんはばら売りと同じですから、添加物の表示義務はありません。
各コンビニチェーンのホームページを見ても、おでんの具の原材料は表示されていません。
スーパーなどで売られている袋詰めおでんセットの具にも多くの添加物が表示されていますが、
それを用いて家でおでんをすると、すべて8時間以内には汁を吸いこんで鍋の底に沈んでいきます。
そのことから判断しても、コンビニおでんは市販のおでんセットより添加物たっぷりであると考えられます。

 コンビニおでんは具だけではなく、ダシも添加物だらけです。
かつお荒節や宗田かつお節を使用などと強調しているコンビニが多いですが、
これらは申し訳程度にブレンドしているだけです。ダシの主原料は醤油、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、
かつお節エキス、たんぱく加水分解物、化学調味料などです。この濃縮液を各店舗で薄めて使っています。
コンビニ店に入ると、おでんの良いにおいがしますが、これはかつお節エキスのにおいです。
かつお節を使っているといいながら、なぜかつお節エキスを使うのでしょうか。
それは、かつお節を少量しか使っていないからです。実はこのエキスが曲者で、化学調味料を入れているケースもあります。

 このように、添加物が気になる人にとって、コンビニおでんは食べてはいけない食品の最右翼です。
(文=郡司和夫/食品ジャーナリスト)

379 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 22:03:14.68 ID:???.net
【社会】学費を払うためにカラダを売る女子大生風俗嬢が年々増加「向上心が高い学生ほどカラダを売っている」

ノンフィクションライター・中村淳彦さんは、新著『女子大生風俗嬢』(朝日新書)で、
ここ10年、女子大生が風俗に続々と参入し続けているという驚愕の現実を伝えている。

これまでにも『日本の風俗嬢』(新潮社刊)、『ルポ 中年童貞』(幻冬舎刊)など、
風俗業やアダルトビデオ業界についての著作に定評がある中村さんによると、
どの風俗店にも一定数の女子大生風俗嬢が存在するという。

彼女たちがセックスワークを選ぶ理由は決して“遊ぶ金欲しさ”などではなく、
ほとんどが「学費を払うため」だ。

いわゆるバブル世代と呼ばれる世代は、世帯収入が高く、大学の学費は親が支払うことが当然だった。
しかし、慢性的な雇用不安や格差拡大を背景に、現代では大学進学までの学費を負担できない家庭も多い。
多くの若者が、自力で学費を捻出しなければならなくなっているのだ。

さらに学費の高騰が学生たちを苦しめている。日本の大学の授業料は、近年上昇し続けており、
1960年代の国立大学の授業料は、年間1万2000円だが、それが今では年間授業料は53万円にも上る。
貨幣価値の上昇を勘案しても、格段に高騰しているのは間違いない。

学費を払うために、長時間のアルバイトで疲弊し、学業が疎かになってしまっては本末転倒。
同書に登場する女子大生風俗嬢は、過労死レベルの“ブラックバイト”で消耗するよりも
単価が高い風俗で働けて良かった、そのお金で海外留学したい、就職活動に集中したいと述べる。
向上心が高い学生ほどカラダを売っているという、皮肉な現象が起こっているのだ。

何も風俗までしなくても、学費が払えないならば“奨学金を利用すれば学費は賄えるのでは?”と
考える人も多いだろう。実際に、経済的に進学が困難でも、奨学金の恩恵を受けて高等教育を受ける
チャンスを与えられた人は多い。

380 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 22:03:41.81 ID:???.net
だが、中村氏によれば奨学金制度は、使い方によってはかえって自分の首を絞めかねない面もあると述べる。

奨学金といえば日本学生支援機構(旧:育英会)の制度が代表的だが、同機構の奨学金には、
無利子の第一種奨学金と、有利子の第ニ種奨学金があり、いずれも返済義務がある“貸与”だ。
大学卒業後も返せない人が続出し、訴訟にまで発展していることも知られている。

たとえば同書で取り上げた、沖縄県内の私立大学に通う20歳の女子大生は、第一種奨学金を毎月6万4000円、
第ニ種奨学金を毎月12万円も借り、返済額は4年間で883万円にも上る。沖縄県内では、新卒の給与は手取りで
14万円が平均。そのなかから毎月3〜5万円を、15〜20年にわたり返済していくことになる。

中村氏は、社会人へのスタートを切る時点で1000万円近くの借金を背負うことのリスクに警鐘を鳴らす。
もっとも、自己破産相当の高額な借金を負っているのは彼女だけではない。
沖縄県では、ほとんどの学生が奨学金で大学に進学している。最低賃金680円のアルバイトで
年間100万円近くの学費を賄うのは難しく、勉強の時間と学費を確保するための割のいいバイトといえば、
「風俗嬢とキャバ嬢くらい」(同書より)なのだという。(以下省略)

http://dot.asahi.com/dot/2015110500049.html

まじめに働いて慶応行ったサナミン立派

381 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/11/08(日) 22:35:05.31 ID:+2R1q8Uk.net
>>368
くまさんへ。

> 353に書いた、

> 通常、映画製作は、くまさんが以前に書いておられたように「匿名組合」という一種のファンドを組んで行い、映画製作のための資金受入を収入ではなく資本金とすることで課税を免れ、
> 映画完成後、映画による収入を配当として分配し、匿名組合を解散して資本金を返すかたちで行われているようです。

というのは、大筋として正しいでしょうか。

私が見てきた限りではこういうことだと思って書き込みましたが・・・。

382 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 23:32:03.89 ID:???.net
荒らしへ告ぐ。
自分の書き込みが、どの様な事実や影響を及ぼすか鑑みた事があるか?
今後も、エビデンスの集積とアナリシスの情報を投下し続けている、その事実が在る事を指摘しておく。



まあ、頑張れや。

383 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 23:33:21.23 ID:???.net
水島社長は映画監督として、南京以前にも映画を製作したことがありますよね。
それなのに >>381 でひぐらしさんが書かれているような仕組みを
知らなかったということなんですかね。

384 :匿名希望:2015/11/08(日) 23:38:37.60 ID:???.net
でもさぁ・・・mixiとかやってても、嘘やハッタリっぽい人って、意外と人が集まって来てる印象。

ある製品をカスタムメイドすると、早くても4,5ヶ月か?、でも10ヶ月が平均じゃないかな。
しかも、材料から何からを選ぶと半年以上、10ヶ月か一年弱は掛かるはず。

今日特注したと話してて、2週間後に”届きました”と。

え?嘘だ・・・と思って、2ちゃんの関連スレで訊いても、やっぱり早くても半年以上。
そりゃそうだよね。普通のホームページでもそれ位掛かったと写真載せて書いてる人多いし。

でも、”おめでとう”とか”良かったですね” ”そんな高級品すごいですね”と、コメント多数あって、本人もご満悦。
”カメラに凝った事あり総額1000万は使った”と書いてても、写真1枚も載せてない。

可笑しいなと思いつつも、俺も空気読んで”おめでとう”と。

”変な映画だな”何も言えない論客が居ても、不思議ではないんだな。そんで意外と人が集まってると言う。

385 :てってーてき名無しさん:2015/11/08(日) 23:39:50.41 ID:???.net
>>382
>自分の書き込みが、どの様な事実や影響を及ぼすか鑑みた事があるか?
>今後も、エビデンスの集積とアナリシスの情報を投下し続けている、その事実が在る事を指摘しておく。

本人からみて難しい言葉を無理に使おうとしているために、
何を言わんとしているのか全然わからん文章になってるぞ。
もっと、自分の言葉で語ってくれ。

386 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 00:11:55.21 ID:???.net
靖国神社にお参りする保守派の人が一人1万くらい寄付してくれれば。。
って、ああいうことを言っちゃいけないよね。思ってても。厚かましいよ。
1万円って軽く言うけど、保守の人なんて数が限られているんだから、
他にもいろいろ寄付しなくちゃいけないわけで、さらに1万円っていうのは
きつい、という想像力が働かないと。

387 :匿名希望:2015/11/09(月) 01:06:40.38 ID:???.net
いつも不思議なんだけどさ、田母神氏の件で「自分が卑しい考えだから、相手(桜)も同じだと思う。
自分と一緒にしないこと」と言うけどさ、

その論で云うなら、陰謀陰謀言ってるって事は、言う本人は陰謀を考えてるって事だよね。

388 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/09(月) 01:51:16.35 ID:kR3SG9Wn.net
>>309

商号: 株式会社チャンネル桜エンタテインメント
本店: 東京都渋谷区渋谷一丁目1番16号
設立: 平成19年6月6日
発行済株式の総数: 20株
資本金の額: 金100万円

取締役: 水島総
取締役: 児玉源太郎
取締役: 井上敏治

代表取締役: 東京都世田谷区(以下略
         代表取締役 水島総
監査役: 篠原貴子

設立  平成19年6月6日登記



だいたいこんなところです。
「目的」は省略させていただきましたが、
この会社、設立以来、変更登記がなされた形跡はありません。
私は「現在事項」の登記簿謄本を取りましたから。


まあ、桜関係はだいたい登記簿手元にありますからw
取り急ぎ。

389 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/11/09(月) 01:56:41.56 ID:kR3SG9Wn.net
>>381
正しいと思います。

課税云々のところは、正直もう一度良く調べてみないとw
なにせ現場の人間でしたので、ぶっちゃけ課税まで考えていなかったですw

たしかに「ファンド」なんですけど、
投機目的ではなく、自分の仕事を作り出す為に参加する、という色合いが強かった気が。
そのために出資のリスクを分散する、くらいの認識でしたのでw

390 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 02:24:30.68 ID:GdeFjPXv.net
平成の平賀源内、水島社長は山師的直感と興行の才能にも溢れて
討論でも豊富な知識とその多才さをもってして
バカの一つ覚えのアンチにルサンチマンを抱かせてしまうのでしょう^^

391 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 02:50:59.49 ID:???.net
     / ⌒⌒⌒^\
    / ./  ̄ ̄ ̄ \,
    | ./   /' '\  |
   (6  -= ^  ^  |
    |   ノ⌒づ・)⌒ |
    ヽ/  ノ ノ3   ノヽ ◆誰が山師だコラ。で、あります。
    (  <____//
     ヽ      /⌒\
      \  /  人 ヽ、,、
        ヽ、_ ノ )ヽ__ノ
            /  i
           (___ノ

392 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 03:28:35.49 ID:???.net
>>386
普通に教科書だけ読んで卒業すると、その時点で左寄りになってるんで、
そこから脱却した人は大抵何らかの本やら論文やらを読み、弁当も日当も出ないデモやら
街宣やら講演に自腹で参加しているわけで。
サヨクよりはるかに金がかかるんですよ、保守は。

てか本当にチャンネル桜って収益事業じゃなくて、何かするのに寄付前提の放送局なんですか?
「桜チャンを救う会」で◯億円集まらないと死んでしまいますって団体なんですか?

393 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 04:35:29.36 ID:???.net
>>386
> 靖国神社にお参りする保守派の人が一人1万くらい寄付してくれれば。。
> って、ああいうことを言っちゃいけないよね。思ってても。厚かましいよ。

何それ?

394 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 07:29:44.14 ID:???.net
でぶは、ぱよぱよ事件について報道した?
してないとしたら、もう本当にこんな役に立たない組織はつぶれてくれていいよ
これ大問題だろ

395 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 07:32:19.63 ID:???.net
一般からの寄付だけでやっていこうという体制がやっぱり無理があるんじゃないの。
ちゃんとした保守思想をもった企業からの寄付はOKにすればどうなんだろうか。

396 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 07:46:38.46 ID:???.net
>>193
ワタナベは経済評論家で、いろいろ物知り風を装っているが
木坂を嫁に選ぶって致命的に物を見る目がないのでは

397 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 07:51:29.04 ID:???.net
>>394
大手新聞の記事にコメントするだけの簡単なお仕事だからなぁ。
新聞記事になってない事件はどうなんだろ。

398 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 07:59:26.93 ID:???.net
マスコミが報道しない隠してる情報を報道しないと
存在する意味がないし、新聞にコメントしてるだけで面白くもない
役にも立たないので再生数も増えない
寄付金で遊んでるだけだよ

399 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 08:01:42.66 ID:???.net
寄付金でヒーローごっこしたり、歌ったり、評論家ぶったりしてる人たちの
面倒はもう見なくていいやろ

400 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 08:36:38.16 ID:???.net
テレビにはスポンサーがいて聴衆からは金をとらなかったから、その習慣で
社長も有料にすることに違和感があるのかな。

401 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 08:38:13.06 ID:???.net
コメント削除に手を染めた時点で言論機関として失格と言われても仕方がないんじゃない?

それに、最近はちょっとでも批判や疑問を投げかけるような視聴者の声は徹底的に削除して、一部の狂信的な信者の賞賛の声しか聞き入れない感じになってるみたいだし。

どんどん怪しげな方向に向かっているような気がしてならないんだけど大丈夫かな?

あのチャンネルがどうなろうがどうでもいいけど、まともな保守派に迷惑をかけるようなことだけはやめて欲しい。

402 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 08:48:21.89 ID:???.net
高額家賃の家に住んで、しょちゅう好き放題言って、飲み会を頻繁にやって、
ジムで運動して、好きなだけもの喰って、太りたいだけ太って、でかいツラして、
YESマンだけで周りを固めて、身内がカネ持ってて老後安泰なら、一般論として

結局勝ち組じゃねw

403 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 08:50:18.45 ID:???.net
>>402
本人がそう思ってるから、何か批判めいたこと言われると、自分のことを「嫉妬している、妬んでる」とか言うんだよ。

404 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 09:03:12.47 ID:???.net
経費で落として収入としての数字は少なくするのはよくやる手だ。
結局、ある程度のカネが自由に使えればいいわけだからな。
いまのような仕組みを作り上げたのは大したもんだよw

405 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 09:08:34.78 ID:???.net
なぜ桜以外の愚かな保守系メディアは、保守思想界が誇る知の王者であり、映画業界にその名を轟かす監督にして脚本家であり、誰もが羨む人生の勝者でもある水島先生の深淵な思想と崇高な意見をもっと取り上げようとしないのか?
水島先生以外の桜の出演者は他のメディアにもひっぱりだこで、何冊も著作を出版しているというのに。
未だ水島先生の半生を描いた評伝や語録、思想・人生哲学をまとめた書物が出版されていないとは、わが国のメディア業界はどうかしているとしか思えない。

406 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 09:15:42.03 ID:???.net
>>398
>マスコミが報道しない隠してる情報を報道しないと
>存在する意味がないし、新聞にコメントしてるだけで面白くもない
>役にも立たないので再生数も増えない
>寄付金で遊んでるだけだよ

報道の基本である取材がほとんどないからな。そういう意味ではここは
報道メディアとは言えないな。カネも人員もいないから取材は無理だ。
だから、新聞コメント。メディアと言うより政治団体だもん。
寄附金から社員の給料をださなくちゃいけないので、カネのかかることは
極力やらないんだろう。
討論だけやってればいいと思う。ただし、司会は交替。
そう考えるとほぼ同じメンツが出ているDHCのほうがいいような
気がする。桜も社長が出過ぎで飽きられてきている。

407 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 09:29:32.33 ID:???.net
>桜も社長が出過ぎで飽きられてきている。
出過ぎだし同じ話ばっかりだしくどいしw

408 :てってーてき名無しさん:2015/11/09(月) 09:42:32.77 ID:???.net
社長の今のブームは、「戦後の日本は連合国なんです」

総レス数 1008
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200