2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★79【乙駁】

1 :てってーてき名無しさん:2015/10/03(土) 05:25:48.45 ID:/rJ/Tgzc.net
前スレ
【甲論】日本文化チャンネル桜★78【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1443228668/

681 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:08:16.84 ID:???.net
>>667
日本人同士で英語ごっこをやっても絶対にダメ。
ネイティブの間で自然に覚える英語でないと。
ネイティブならシナ系でもいい。

682 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:09:15.16 ID:???.net
>>669
エリート主義を取り入れてるならそれはそれでいいんだけど
日本にはそんな選抜思想ないからね。

683 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:11:40.13 ID:???.net
>>671
自分は書く方でネットで外国人とやりあってるだけだけど、
それでも学校英語とは全く違う討論の形とか自然に身に着いたぞ。
相手がどういう論法でどういう風に攻撃したり防御するのか、ってことが
自然とわかってくるから。

684 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:13:10.19 ID:???.net
>>675
日本に住んでる米人が日本の悪口ばかり言ってたら日本で上手くやってけると思うか?

685 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:13:53.68 ID:???.net
>>680
同じことしか言えない池沼婆さんw

686 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:20:35.80 ID:f0VxPjpJ.net
>>681
>>683

あのね。オレはいま、閃いた。
水島! 見てるか? オレの提案を聞け。
これから、毎月1回、3時間の枠を


大学英語ディベートクラブ VS 南京大虐殺があったと考えてる外人(英語喋るヤツね)


南京映画の残り資金でコレをやればいい。
何回でもやればいい。放送はもちろん英語のままYouTubeに流す。
年に1回、それぞれチームの最強メンバーをあつめて6時間の特枠でやる。

これはウソのない、『南京大虐殺への現実の認識・知識レベル』の開示と
『日本人英語の掛け値のない実力の開示』になる。

レフェリー司会、ええと、なんたっけ、ちょっとナマイキそうで色っぽいオバチャンいたじゃん?
名前、なんたっけ?

687 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:24:33.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>684
>日本に住んでる米人が日本の悪口ばかり言ってたら日本で上手くやってけると思うか?

>>686 のオレの案なら、日本側参加者は日本に住んでる大学生だから問題ない。
   ようは『南京大虐殺があったと考えてる外人』をどれだけ集めることができるか?
   だけど、これはね、また閃いたけど


   外人記者クラブ


   の記者連中に挑戦状を叩きつければいい。

688 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:26:07.26 ID:???.net
>>661
技術系だと、東大、東工大卒のシナ人は以前いた職場にいたけどね。
北京大卒はいなかったな〜。I T関係ですか?

689 :522:2015/10/11(日) 19:28:50.89 ID:???.net
>>679
ありがとう。>>528なんだけどさ。

いちのへさんが言う、外人に喋らせるって言う案を使わせて貰うと、

クライン、マーン、マークスがいつも偉そうに日本人に説教してるからさ、
彼女らの夫や夫の身内(マークスは離婚してるから元夫も他界してるので元夫の身内か友達)に南京事件について喋って貰えばいいよ。

これイヤミねw

要するに、自分の夫すら説得出来ないクライン、マーン、マークスに保守派評論家(・・・とは思ってないけどw)としての存在意味無いと思うわけ。

水島さんのデモを批判するのは嫉妬してるのよ〜私も日本に居たら参加するのよ〜とかw
何じゃそれ?

個人的な感想としては、マークスは向こうでも教鞭取ってたから分かるものの、
他の二人は夫の国のクオリティ・ペーパーを毎日毎日その日のうちに、きちんと読んで理解出来るドイツ語の読解力あるの?と本気で疑問に思うよ。
我々が日本の新聞読んでる感覚でね。

もちろん、疑問であって、読めるなら凄いねぇと思うけどね。それぐらい首をかしげる存在かな。

690 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:29:16.90 ID:???.net
>>685
未だに証拠出せない、ちびでぶww

691 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:31:17.50 ID:f0VxPjpJ.net
>>687

まずは、水島は、自分の母校の早稲田の英語ディベートクラブに声をかけてみることだね。

692 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:38:37.47 ID:f0VxPjpJ.net
>>689
>他の二人は夫の国のクオリティ・ペーパーを毎日毎日その日のうちに、きちんと読んで理解出来るドイツ語の読解力あるの?と本気で疑問に思う

わかるなぁ。 聴き取り理解にくらべて、新聞の記事を読んで理解するのって2〜3ランク難しいと思うのね。
まぁ、ドイツのプリントメディアがどんくらいのレベルか知らないけど、今週のニューズウィ−クの日本版、手もとにあるんだけど、
その記事で

『WHAT JAPAN CANNOT LEARN FROM GERMANY:優等生ドイツに(日本が)学べない理由』ステファノ・フォン・ルー

なんてパァな記事を書いてますけどね。
彼女らも、どこの国でもパァはパァだな、とドイツ語の記事を一瞥しただけでわかる読解力があればたいしたもんです。

693 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:44:45.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>689
>クライン、マーン、マークスがいつも偉そうに日本人に説教してる

オレさ、いっつも英語だ白人だ、って言ってるじゃん?
オレのその軽薄さってのは『西洋=ブランド』という価値観に圧倒されてるアレからきrてるわけだけどね、
彼女らだって『アタシって、ホラ、一応本物の西洋とつきあってきたキャリアというかアレがあるから、そこらへん普通の日本人とはちょっと違うアレなわけじぇない?』
というのがあると思うのね。(想像よ)
だけどね、その本物の西洋に対峙してスルスクラッチのセメント勝負さえ出来ないショボい実力の日本人がほとんど、
だってクラインにしてもマンにしても、当地でドイツ語で学術論文や本を出版したことあるのかね? 自分の実力というものを彼の地で示すために?
無いんじゃないの? だったら、2ちゃんでダベってるオレたちと、どんだけ違うの?と思うのね、その見識というもんが。

694 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:51:16.03 ID:f0VxPjpJ.net
彼女らも、自分がいる国の国籍、言語を使う外国人記者をチャンネル桜に招聘して
3X3くらいでじっくりディベートしてみせりゃいい。
そうすりゃ、視聴者も『あぁ、日本人のディベート能力ってこのくらいなのか』という
ひとつのサンプル例として認識を深めることができると思う。
水島と国際電話でダベって、オレたち2ちゃんねる雀を貶していてもしょうがない。

695 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:00:25.92 ID:f0VxPjpJ.net
大学英研やディベートクラブ、そして外国在住の日本人ジャーナリストが
外国語ネイティブでディベートする番組を数十回流したら、きっと

『基本中の基本である異言語を使ってのコミュニュケーション能力が不足している状態で
 いかに異言語の異人種の誤認識を変えることができるのか?』

という、根本中の根本の問題があらためて浮かんでくると思う。
アタリマエだけど、そこで『日本人としての誇り』とか『日本であることの意味』とか、
そんな主観的な価値概念は、目の前の問題に対処するツールとしてはナンの役にも立たない。
それを実感して呆然とするだけでも価値があると思う。

696 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:23:09.47 ID:???.net
社長とその関係者と白人さんへの卑屈な嫉妬心があるのはわかった(^.^)
エンドレスに続く下衆な書き込み。
そのうち捕まるぞ(o^^o)

697 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:24:12.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

うん、あんたも、もっと書いてよ。励みになるし。

698 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:27:05.98 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

あ、書き忘れたけど、なにかカウンターになるようなことでも書いてよ。
書けるなら、ね。

699 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:35:45.03 ID:???.net
でぶ でヴ デブ  みどぅしま



みどぅしま


でぶ

700 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:36:05.12 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

ん? 作文中かな?

> 社長とその関係者と白人さんへの卑屈な嫉妬心があるのはわかった(^.^)
> エンドレスに続く下衆な書き込み。

どんなとこが具体的に『卑屈な嫉妬心』なのか引用して著述する形容能力はあるのかな?
あったら書いてみて。きっと面白いと思う。

701 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:44:44.85 ID:???.net
>>627
まだ証拠出せないのwww

やっぱ、でぶって仕事のろまだねww

ちびでぶww

702 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:44:58.35 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

母国語である日本語でさえ、オレがいかに『卑屈な嫉妬心』に燃えているかを論証するのは難しい、
それを異言語で論理的に記述することがいかにあなたにとって絶望的なことか?というカキコでもいいですよ。

703 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:03:09.10 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

他人をやりこめるには、

『公正な論理がなければ出来ない、それを理解するにも、まずは最低限の知性というものが要る』

ということだと思うんですけどね。
そういうアプローチで再度試してみては如何でしょうか?

704 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:07:53.67 ID:???.net
>>690
言葉を繰り返す認知症婆w

705 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:10:27.88 ID:???.net
>>703
公正な論理というよりも、英語をしゃべる白人社会の理屈やルールを
よーく勉強して武器として身に着けることだと思う。

706 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:12:25.79 ID:???.net
>>704
のろまでぶ=w

未だに証拠出せないのww

でぶ同士のろいねww

証拠出すの延期?ww

707 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:14:08.04 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

708 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:17:14.78 ID:???.net
桜でそんな討論番組やって、逐一、画面下に字幕をつければ
多分、最初の内は日本人側がケチョンケチョンにやられるから、それを
見て悔しい思いをして英語に奮起する若者が絶対に出てくる。
強いモチベーションになるね。
自分も10年前まで自分が英文を書いて外国人と論争なんて夢にも
思わなかったが、不逞な隣国人らに対する怒り心頭のモチベーションで
いつの間にか英文書いてたよ。
何事もモチベーションが大事で、それが感情に絡んだ強い物なら奇跡を
起こすよ。自分が保証する。

709 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:19:05.53 ID:???.net
>>707
これはお前の顔に違いない。
気の毒に菜な、ご愁傷様〜w

710 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:23:33.60 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627 >>709
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

711 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:26:24.34 ID:???.net
>>710
そうか、お前はそんな顔してるのか
可哀そうにな
まあがんばれ

712 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:28:10.55 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627 >>709 >>711
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

713 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:29:12.02 ID:???.net
>>627

のろまでぶ

未だに証拠出せないのww

でぶ同士のろいねww

証拠出すの延期?ww

714 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:30:18.16 ID:???.net
ついにスレ荒らしと化した低能婆

715 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:31:48.65 ID:f0VxPjpJ.net
>>708
>桜でそんな討論番組やって、逐一、画面下に字幕をつければ
>多分、最初の内は日本人側がケチョンケチョンにやられるから、それを
>見て悔しい思いをして英語に奮起する若者が絶対に出てくる。
>強いモチベーションになるね。

そ。おっしゃる通り。実はそれを思い浮かべながら提案してたの。
種をまくことになるのよね。
日本人、ボロ負けすると思う。
みていて、おそらく、あまりの日本人の不甲斐なさに、憤慨、悲嘆の声が殺到すると思う。
でもね、それでいいと思うの。それが『現実』なんだから。
水島の南京映画、なんで第二部ができないのか? 理由の本質はね


        屈辱


を水島は体験してないから、先生も>>708で仰ってるような体験によるインセンティブ・モチベーションが無いのよ。

716 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:31:53.53 ID:???.net
一戸はまともにRの発音が出来ないから
未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

717 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:33:22.29 ID:???.net
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

718 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:33:25.73 ID:f0VxPjpJ.net
>>705
>公正な論理というよりも、英語をしゃべる白人社会の理屈やルールを
>よーく勉強して武器として身に着けることだと思う。

公正な論理がないと、大勢の人間の前での訴求力が出ないですね。
白人社会の理屈やルールを知ることも勿論重要だけど。

719 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:35:17.87 ID:f0VxPjpJ.net
>>716
>一戸はまともにRの発音が出来ないから
>未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
>こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

うん、いくら練習しても無理ね。日本人の発音にRはないし。
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。

720 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:37:25.34 ID:f0VxPjpJ.net
>>716

まぁ、ナニ書いてもあんたの勝手なんだけどさ、すこしは
>>708の先生のような高貴は志でも持ったらどうかね?

721 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:40:49.81 ID:???.net
>>718
白人は案外感情的だから、そういう部分も含めて奴らの論法を
学ぶことが大事だよ。彼らは決して公正じゃないが、それを公正だと
思射こんでる理念やルールがある。

722 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:48:46.86 ID:f0VxPjpJ.net
>>721

前にも書いたけど、オレのお気に入りのヒッチンズのディベートをみてると
一般人やインタビュアにいかに愚鈍な人が多く、かつそういう人に限って自分は公正で
正義は自分にあると盲信してるのがけっこうブルっちゃうくらい。
だから、彼らとのディベートは『公正で強力な論理』をできるだけ多くの聴衆にまえでやるのが効果的だと思う。
白人の理念のプロトコルを大掴みでいえば、クリスチャン文化における欺瞞と公正と両極端の物差しがある、
聴衆はその両方の物差しをどのように使って評価するかという読みが必要だと思いますね。

723 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:05:11.46 ID:???.net
みんな知ってた?
いちのへって英語の長文は読めるんだけど
アッシュの音が発音できないんだってw
それじゃあ何言ってるはネイティブはわからないよね。

724 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:06:32.54 ID:???.net
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。



ぜんぜん違うしw

725 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:08:55.66 ID:f0VxPjpJ.net
>>723
>いちのへって英語の長文は読めるんだけど

↑ あはは、イヤイヤ読むのは契約書だけだよ。

>アッシュの音が発音できないんだってw
>それじゃあ何言ってるはネイティブはわからないよね。

↑ うん、わからないと思うね。だからゆっくり、いろんな言い方でトライするしかない。
  日本人でカタコト英語しか使えないひとはみんなそうやってるんじゃないの?

726 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:10:11.71 ID:f0VxPjpJ.net
>>724
>ぜんぜん違うしw

あ、そうなの? じゃ、どういうふうにしたらRの発音になるの?
あなたのやりかたを教えてよ、みんなの参考になると思う。

727 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:10:34.81 ID:???.net
711 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:35:17.87 ID:f0VxPjpJ
>>716
>一戸はまともにRの発音が出来ないから
>未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
>こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

うん、いくら練習しても無理ね。日本人の発音にRはないし。
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。


みんな、「無理して」からの部分は
まるっきり嘘だからくれぐれもだまされないでね(*^^*)
2ちゃんとはいえ、固定ハンドル付きで平気で嘘の書き込みをする。
最低だね。

728 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:14:27.74 ID:f0VxPjpJ.net
>>727
>みんな、「無理して」からの部分は
>まるっきり嘘だからくれぐれもだまされないでね(*^^*)
>2ちゃんとはいえ、固定ハンドル付きで平気で嘘の書き込みをする。
>最低だね。

あはは、『嘘』になったかw
まぁ、代用の話だからね、確かに正確な話ではないかもしれない。
で、どんなふうにしたら『R』の発音になるの?

729 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:14:44.01 ID:???.net
青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

730 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:18:28.80 ID:???.net
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

731 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:19:33.63 ID:???.net
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。


よくこんな嘘の認識で白人がどうのとか言ってるよな。
おまえなんかに教えるわけないしそれこそ
その辺の白人さんに聞いてみたらどう?

732 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:20:25.39 ID:f0VxPjpJ.net
>>729
>青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

そりゃ、英語で喋れる人はたくさんいるさ。
でも、どれだけの豊富な語彙、格式語なども使いながら意図を正確に伝えることができるか?という話だからね。
まぁ、発音はしょうがないよね、日本人の発音はやっぱり日本人のしゃべる英語にか聞こえない、
幼少期にネイティブ圏内で育たないと無理だと思う。
だから日本に来てから日本語を習得して日本人同様に日本語のうまい外人は驚異的だよね。

733 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:23:40.96 ID:f0VxPjpJ.net
>>731
>よくこんな嘘の認識で白人がどうのとか言ってるよな。
>おまえなんかに教えるわけないしそれこそ
>その辺の白人さんに聞いてみたらどう?

は? オレのやりかたで、たとえば

Recognize

を発音してみる。次に、日本語の普通の レリルレロのレで

Recognize

を発音してみる。
違いがわかると思う。
逆にいえば、日本語のレをレレレレといいながら、同じ口の開きの状態を維持しながら



を発音はできない。それが違い、ね。

734 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:28:54.57 ID:f0VxPjpJ.net
>>729
>青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

書き忘れたけど、Lの発音は、日本語の ラリルレロ でいい。
Rはね、やっぱり 『ウ』を最初に発音しないでくっつけないと、Rに近くならない、
その点に注意を払いながら、『青山さん』の英語を聞いてみるといいよ。

あとは

S



TH

の違いも注意してね。ま、これは説明しなくても、あなたなら知ってるわけだけどネ。

735 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:12.50 ID:???.net
>>730
しつけぇぞ婆ぁ

736 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:58.16 ID:???.net
>>735
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

737 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/11(日) 22:35:01.88 ID:GpUnLqET.net
たとえば>>727がいちのへさんの「R」の発音が「嘘」だから騙されないでね、と言っている訳ですが、
これを名誉毀損もしくは侮辱罪、として考えた場合、>>727は「Rの発音法が嘘」断じた理由を、合理的に説明しなければならない。
説明をしない、もしくはできない場合、>>727は損害賠償を取られる公算が高い訳ですw

民事はディベートなんで、すなわち>>727は説明できないとディベートに負け、ということになりますw


具体例があったんで、仕組みを説明してみましたw

738 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:35:42.23 ID:???.net
英語放送はダメになったみいたいだな
その後ぜんぜんやらんし

739 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/11(日) 22:38:40.63 ID:GpUnLqET.net
>>708氏が勝ちたくて英語を身につけたように、
私は勝ちたくて法知識を身につけましたw

私は英語苦手ですが、覚えた課程には共感しますねw

740 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:41:22.55 ID:f0VxPjpJ.net
水島にドンブリ大盛りの屈辱を与える外人でもでてこないとダメってことかぁ。

741 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:42:07.77 ID:f0VxPjpJ.net
>>738
>英語放送はダメになったみいたいだな
>その後ぜんぜんやらんし

なぜか?
喧嘩仕立てにしないから。オモロないやん。タダの棒読みじゃ。

742 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:48:51.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>738
>英語放送はダメになったみいたいだな
>その後ぜんぜんやらんし

別に英語だからって、カンケイないアレだけど、
人の前でしゃべるってことは

『よ〜し、楽しませてやるゾ』

という、しゃべる当人もそれを楽しむという気概と余裕と遊びがないとおもしろくないのね。
ホテルやホールでスピーチの体験をするとよくそれがわかる。

743 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:53:27.13 ID:f0VxPjpJ.net
>>737
>具体例があったんで、仕組みを説明してみましたw

ども。いや、『この世にはオレ流よりイイ R の発音の仕方があるらしい?』
という可能性を示唆されただけでも、今夜は大きな収穫でしたよ。

744 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:58:09.49 ID:f0VxPjpJ.net
>>737

それに

【青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)】

って、

『今日はまぁ、このくらいにしておいてやる』

という優しさに満ちたシメで、このシトは相当できるナ、という印象ですね。

745 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:58:55.92 ID:???.net
Rはね、やっぱり 『ウ』を最初に発音しないでくっつけないと、Rに近くならない


根本的に音の出し方が違う。
みんな、この嘘つき爺さんにだまされるな(*^^*)

746 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:59:14.79 ID:???.net
>>739
怒りや悔しさって一番のモチベーションになるよね。
日本人は海外に出てってもっと屈辱味わって悔しい思いをすれば
意識が変わると思う。

747 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 23:03:05.53 ID:???.net
>>745
ガムテ、またつまんないキャラ始めたのか
マジ才能ないな

748 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/11(日) 23:06:54.31 ID:GpUnLqET.net
>>743
ただ、言ってる相手がアルアル詐欺臭くて、どうやら実態が無さそうですけどねw

だから、からかってみたくなっただけですw

749 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/11(日) 23:09:57.36 ID:GpUnLqET.net
>>746
まあ、アンガーかラブでしょうね原動力として強いのはw

自己正当化に向かっちゃうと超絶に痛いんで、ベクトルは間違わないようにしないとですねw

750 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 23:17:34.33 ID:f0VxPjpJ.net
>>745
>根本的に音の出し方が違う。
>みんな、この嘘つき爺さんにだまされるな(*^^*)

ま、いいのよ、要は『白人コンプレックスの惨めないちのへ爺さん』
というオカズだけ残してちゃんとゴハンおかわりしてくれればそれでいいの。

751 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/12(月) 00:14:34.32 ID:T2tqbaWw.net
>>20
> 現実に水島社長は凄く私の事を嫌がって、
> 正論に「外国勢力から金をもらってる輩」などと書いてる現実はいかがお考え?

これは、正論11月号でしょうか。11月号の南京の真実製作日誌を読んでみましたが、そのような記述は見当たりませんでした。
10月号はまだ確認できていません。この記述はどこにあったのかお教えいただけないでしょうか。

752 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 00:28:35.80 ID:???.net
RecognizeとかRが先頭にある文字を出すところがまたなんとも
卑怯なところだね(*^^*)

じつのところ中学生が習う
workとかheartもまともに発音できない豚なのにね(^_^)

753 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/12(月) 00:37:02.02 ID:6IVzrD6E.net
>>752
>じつのところ中学生が習う
>workとかheartもまともに発音できない豚なのにね(^_^)

それはホント。よく知ってるね。
まぁ、前後の状況から相手に判断してもらうしかない
出たとこ発音だよね。
でも発音のイイとこは『延期』が無いとこだね。

754 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 00:44:39.74 ID:???.net
あと「air」すらまともに発音できてないと思う(^_^)
2ヶ月間ホームステイしたJKにも劣る発音で
しゃしゃってるとかまじうける(*^^*)

寝ても覚めても白人白人。
そのうち通りすがりの外人さんになんかしでかすんじゃないかって
心配になるね。

755 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 00:49:24.60 ID:???.net
>>751
恐らく10月号に載ってる様子です。
当方に指摘をして下さった方がいたので。


私も11月号を店頭で見ましたが、当該記述はありませんでした。
図書館に行ってみたんですが、10月号は歯抜けでありませんでしたw

まあ、新宿の紀ノ国屋書店にバックナンバーが揃ってるらしいので、
新宿に寄った時に見てみようかと思っています。

756 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/12(月) 00:53:57.21 ID:T2tqbaWw.net
>>755
了解しました。
私も探して見てみようと思います。1年ほど前から正論の定期購読を止めてしまったので(苦笑)。

757 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 01:13:00.56 ID:???.net
>>756
私が教えていただいたのは


>クマさん
> 私や桜への誹謗中傷ブログなどが、かなりの時間と金を使って作られた謀略ブログだとわかった。
>根が深いが、情報提供は本当にありがたい。

>月刊正論10月号 南京の真実制作日記より


とこんな内容でした。
前後を読みたいな、と思ったんですけど、翌月号発売直前だったんでw

取り急ぎ。

758 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/12(月) 01:33:40.14 ID:T2tqbaWw.net
>>757
チャンネル桜や水島社長に対する「かなりの時間と金を使って作られて謀略ブログ」などというものがある、というのは初めて知りました。
くまさんのブログが、「かなりの時間と金を使って」作られているのはわかりますが、別に「謀略ブログ」ではないですしね(笑)。

「外国勢力から金をもらってる輩」というのは、確か夜桜亭日記で言っていた言葉で、これまでのパターンから言えば正論10月号にこの文言が出ている可能性は小さいかもしれませんね。
いずれにしても、10月号を確認してからですね。

759 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 06:54:57.42 ID:???.net
このスレの誰も『正論』を買ってない現実。俺も買ってないけど。

『正論』の関係者のみなさん、考え直した方がいいよ。
保守派同士の友好と義理と思って安易に情報を渡したり、出演でOBOG含む人材を提供してもね。
同じ分野の『言志』作って客を奪おうとしたり・・・結局これが現実よ。

1990年代までは良い雑誌だったね『正論』は。桜との関係も含めて、もう一度考え直した方が良いと思う。
まあ、保守派論客の劣化自体は、もともと居ない世代が担う今は、どうしても避けられないので仕方ないけどさw

760 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 08:01:38.62 ID:???.net
>>759
『正論』の販売部数なんて5000部以下でしょう。恐らく3000〜4000部くらいでは。それも、公立や大学図書館の購入分を含めて。
だから、自腹で購入している読者なんてほとんどおらず、このスレの住人が誰も読んでいなくてもまったく不思議ではありません。
でも、それは『正論』に限ったことではなく、右も左も論壇誌なんてどれもそんなもんですよ。
ちなみに『言志』の販売部数は「それ以下」でしょうが。

761 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 08:04:02.72 ID:???.net
>>760
だから、買って貰える程の宣伝になってないって嫌味なんだけど。桜の関係者?w

762 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 08:04:43.73 ID:C7uGqHKc.net
>>759
いまだに「南京」の製作日誌なるものを、タイトルも直さず延々と連載させてる時点で
昔の硬派雑誌ではなく変質してしまった感ありますよね。

こういったところは教条的で構わないから、
「水島さん、作らない映画の製作日誌など載せられない」ってピシャリとやったほうが
雑誌の信用も格も上がるのに、って思いますw

763 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 08:06:53.02 ID:???.net
>>762
その通りですが、そもそも、なんだかよく分からない経歴の人に、連載寄稿させる方が問題でしょうねw
百歩譲って単発だけなら。まあ、その価値もあるとは思えないですが

764 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 08:28:52.27 ID:???.net
>>761
いや、僅かながら宣伝にはなっていると思います。論壇誌というのは、そのくらい市場規模の小さいチンケな業界なんです。
しかし、今の時代は誰でも無料もしくは低コストでネットで動画を配信できる世の中なわけですから、『正論』は、独自の取材源や、作家や評論家などとの人脈をいかして、花田凱紀の『WILL』のように、自分で動画配信をやった方がいいと思います。
水島さんの『正論』での連載のタイトルにもなっている映画『南京の真実』にせよ、田母神さんを都知事選に担ぎ出した件にせよ、その後の顛末を考えたら……
水島さんはよく口癖のように「『正論』にも書いたんですが」と言われますが、恥ずかしくはないのかと。

765 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 08:42:12.93 ID:C7uGqHKc.net
>>760
ちょっと調べたら、中央公論やVoiceで三万部くらいみたいですね。
2015年春の数字です。

2005年で正論が10万部とありましたから、たぶん今でも1、2万部は出てそうな気がしますw

766 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 08:55:34.70 ID:C7uGqHKc.net
Willでおよそ10万部、正論は2万部切ってるくらいみたいですねどうやら。

パイ自体が縮小してますが、後発にも抜かれ、ジリ貧状態の様です。

767 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 09:03:17.00 ID:???.net
>>766
発行部数でそれくらいなら、実売部数はもっと少ないのではないかと。
ある雑誌では、発行部数が公称1万部、実売部数が3千部なんてことも。

768 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 09:26:51.65 ID:C7uGqHKc.net
>>767
言志が800部くらいはける現状なら、
実売3000の雑誌なら、そりゃあ社長を切れないですね。

というか、このレベルだと同人誌ですねw

769 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 10:20:05.18 ID:???.net
>>768
だだし、雑誌の収入は販売だけでなく広告や、雑誌の連載をまとめたムックや書籍の印税とかもあるので。雑誌自体は赤字でも、トータルの収入で利益を上げている雑誌は珍しくありません。
以上の通り論壇誌の市場規模というのはこんなものなので、『言志』は800部も売れてるのかな?という感じです。そんなに売れてないんじゃないですかね。調べようがないので、正確なところはわかりませんが。

770 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/10/12(月) 10:37:17.79 ID:LXC03RWoD
 雑誌発行部数を発表する団体が、電通系。
だからこそ「言志」が加わらんの当然。
電通の創刊マニュアルに従って、創刊した雑誌ちゃうし。

771 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/12(月) 10:27:05.48 ID:C7uGqHKc.net
>>769
たしか前にこのスレで、
言志の部数について言及があったかと。

まあ、いろいろ参考になります。
ありがとうございます。

772 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 10:51:20.69 ID:0zl9cVk7.net
それにしても、廃刊になって在庫の捌けない、なんとか という雑誌をモニターのシミの
ようにいつまでもデュアルで掲げ続けるあたり、桜の凋落ぶりを如実に物語っているなあ
と思う秋の休日であるよ。

773 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 10:59:53.15 ID:???.net
>>771
いえ、こちらこそ参考にさせていただいております。ありがとうごさいます。

774 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/12(月) 11:35:48.39 ID:T2tqbaWw.net
>>771
【対反日言論戦】言志第4号と正論最新号、朝日と中国のプロパガンダを粉砕![桜H27/7/2]
https://www.youtube.com/watch?v=zp7mM16hd6U#t=02m10s

この動画で言志の(販売?)部数に言及していますね。

・(書籍版となって)1号は1万部を超えた
・4号は売れ行きが落ちている
・このままなら、値上げをするか止めるか、と出版元のビジネス社から言われている

買って欲しいと哀願しているのが哀れです。
800円に見合わないから売れていないのに、「応援して欲しい」と。
寄稿者がよいから売れると水島社長は思っていたようですが現実はそうではないのですね。

775 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 11:59:26.66 ID:???.net
TPP大筋合意→TPP芸人の主張が全てデマだったことが判明(2)
2015-10-10 12:26:36
テーマ:ブログ
 TPP芸人と言えばこの方。三橋さんのTPP師匠でもある中野剛志先生の
「中野剛志先生のよくわかるTPP解説」

http://ameblo.jp/typexr/entry-12082478551.html

776 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/12(月) 12:02:48.73 ID:6IVzrD6E.net
>>774

アタクシが、月刊正論の購読をやめた理由は、いうまでもなく
タイトルにまったくカンケイない水島のやくたいもない『南京映画製作日誌』の連載をグダグダやってるから。
こんな不誠実な連載をやっていて売れると思うほうが客を舐めている。
水島の言志だかも同様、そりゃ『ガラス張りの目次』でもついてる雑誌なのかい?と訊きたくなる。
そんなのにカネ使うくらいなら、スナックのオバチャンの弛んだ乳の間にチップを押し込むほうがまだ甲斐がある。

777 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 12:20:57.47 ID:???.net
>>774
さすが、よく調べて来られましたね。

さっそく見てみましたが、「1号は1万部を超えた」と確かに言っていますが、肝心なところで言葉を濁していてよくわかりませんね。

「初版◯部で、現時点で◯刷り、累計発行部数が1万部を超えた」などと言ってくれればわかりやすいのですが、これでは実際に売れたのか売れなかったのかわかりませんよ。

まあ、売れなかったから続いていないんでしょうが。

778 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/12(月) 12:22:09.39 ID:T2tqbaWw.net
>>776
> タイトルにまったくカンケイない水島のやくたいもない『南京映画製作日誌』の連載をグダグダやってるから。
> こんな不誠実な連載をやっていて売れると思うほうが客を舐めている。

私が読んでいた限りでは、ここ数年映画に関しては、「映画の編集に行ったが居眠りしてしまった」という記述があったくらいで、「南京映画製作していない理由開陳日誌」になってますからね(笑)。

779 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/12(月) 12:22:53.38 ID:6IVzrD6E.net
>>777
>まあ、売れなかったから続いていないんでしょうが。

表紙は『減資』のほうが実態をよく示すと思われ。

780 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 12:25:45.39 ID:???.net
>>779
それ、いいですねw

で、毎号、色んな枯れ木の写真が表紙を飾ると。

総レス数 1015
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200