2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★79【乙駁】

1 :てってーてき名無しさん:2015/10/03(土) 05:25:48.45 ID:/rJ/Tgzc.net
前スレ
【甲論】日本文化チャンネル桜★78【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1443228668/

636 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/10/11(日) 13:20:07.02 ID:UMXIyng/z
国の強制力を借りてでも、水島氏をやせさせる?そこまでは…。
「トップは野菜の、三角食べ」を、水島氏に強制して
効果があるものか。

637 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:22:13.23 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

638 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:26:23.43 ID:???.net
討論の水島はうざいときもあるけど、結構気を使っててなるべくすべてのパネラーに
しゃべらそうと、口数の少ない人にフルじゃん?あれはいいと思う。
でもあの気の使い方は運動家のそれではなくてやっぱりテレビ屋の目線なんだろうな。
番組をちょっとでも面白くするために出来る限り大勢の出演者にしゃべらせないと損みたいな。

639 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:27:07.84 ID:???.net
>>637
自画像乙ww

640 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:30:36.48 ID:???.net
>>639
おでぶちゃん顔真っ赤w

641 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:31:34.39 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   >>627俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}     うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)    でも証拠は出さない
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

642 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:33:07.26 ID:f0VxPjpJ.net
>>633

構図の理解があなたと違うようだね。
南京大虐殺というプロパガンダで中国が主張している日本の残虐性というものは、
白人VS有色人種というレイシズム構図においては、白人種にとってたいへん受け入れやすい、彼らのステレオタイプの歴史的日本人観にフィットするわけだ。
つまり南京大虐殺というクレームは白人や・アメリカにとってそれを受け入れることは『WHY NOT?』という素地がある。
この素地というものは、人種偏見と歴史事実誤認という2ツの要素が絡み合ってできており、相互の相乗効果による増幅で日本へのダメージ効果を増大させているわけだ。
アタシの目的というのは、この人種経験というものを個人的に自分なりにさまざまな状況で体験し、
『日本人=歴史的・人種的に残虐で好戦的』というイメージ誤認を変えていかないと、日本人へのレイシズムは改善しないと思ったわけね。
その視点から、『映画:南京の真実』はひとつのツールになるかもしれないという期待を抱いて支援したわけね。
まぁ、白人種と対峙して人種的偏見で蔑まれた経験がないと当方の感情を理解してもらうことはできないとは思うけどね。
それゆえ、前にも書いたけど、『英霊の名誉を回復する』というより、『いま生きる日本人の利益』というポイントに重きを置いた立場なのね。

643 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:43:44.08 ID:f0VxPjpJ.net
>>633

安倍の国連での演説はガラガラでほとんど無視されていたと嘲笑するむきがカキコでもあったけど、
安倍に対する白人国家の『軽視』の態度というものは、歴史的に白人が有色人種に持つ人種蔑視の要因もあると(オレは)思ってるのね。
だから『軽く見られる=人種蔑視・歴史的蔑視』という要素から見れば、南京事件と同じ領域の話だと思うわけ。
『モラル的に贖罪できないほどの罪を犯したモラル的にいまだに未熟な民族・国家』というイメージを彼らが日本に対して持つことは
彼らにとってたいへん心地良い優越の感覚、この感覚を除去するということはたいへん困難な仕事なわけだけど、
やらなければ永遠に日本はモラル的に劣等な国家と見做され、実益においてたいへんな損失を被っていくことになる。

644 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:46:41.35 ID:???.net
>>640
自分が赤面症乙w

645 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:52:24.45 ID:???.net
>>643
安倍が軽く見られるのは、あのキャラクターとシナの安倍=ナチという悪口プロパカンダが
欧米に行き渡ってるせいだよ。
あと安易にアメリカにへいこらしてるから余計あっちは軽く見る。

昨日の討論で宍戸先生がシュウ金平がアメリカや西欧にエアバス気前よく注文して
ご機嫌取ってるが、安倍さんも欧米の言いなりに反テロに金ばら撒いてる、と安倍とキンペイ
を並べて批判してたが、そういわれればその通りだと思った。

646 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:56:01.80 ID:f0VxPjpJ.net
>>645
>シナの安倍=ナチという悪口プロパカンダが欧米に行き渡ってるせい

↑ それを何語でやってるの? と思うわけね。
  シナ人はみてるとやっぱり英語がうまい。
  英語を習得するための動機の強さが違うんだと思う。

647 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:05:38.06 ID:???.net
>>644
証拠マダーー?ww

648 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:08:00.43 ID:???.net
>>

649 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:08:09.16 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>644
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

650 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:14:35.24 ID:f0VxPjpJ.net
>>633
>毎日飽きもせず2ちゃんで水島叩き
>よくやるわw厨二病だなw
>ひぐらしもクマもなw

ほんとだよね。2ちゃんに張り付いているよりも、世の中にはやることたくさんある。

飯を食う。
ウンコする。
タバコ吸う。
酒のむ。
博打する。
セックスする。
マスを掻く。
他人の悪口をいう。
テレビ見る。
ゴルフする。
カラオケやる。
野球見にいく。
サッカー見にいく。
コンサートに出かける。
映画をみる。
CDを聞く。

たしかに2ちゃんにカキコするより、おもしろそうなことは世の中にたくさんある。
だけど、上に書いたことは、名誉とかにはあんまし関係ないみたいだ。

651 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:25:26.33 ID:???.net
>>593
カメラテストであるというソースよろしくw

652 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:35:53.72 ID:f0VxPjpJ.net
>>645
>昨日の討論で宍戸先生がシュウ金平がアメリカや西欧にエアバス気前よく注文して
>ご機嫌取ってるが、安倍さんも欧米の言いなりに反テロに金ばら撒いてる、と安倍とキンペイ
>を並べて批判してたが、そういわれればその通りだと思った。

これね、よく考えてみたら、『深いもの』を含んでいるのね。
人間は、自分にカネを恵む相手が、実は歓心を買おうとしていることに気付くと
たとえ恵んでもらう立場であろうとも相手を軽く見るようになるのね。
だから、カネを無償で出すということはよくない、シビアな代償を求めることが
人間にとって健康な関係を維持構築していくためにはやはりベストなのね。
日本人が自分がイメージする敬意を相手から得たいと思うなら
出したカネに見合うシビアな要求をするようになると随分違ってくるだろう、まずは国連の会費あたりから始めたらいい。

653 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:57:51.41 ID:f0VxPjpJ.net
また、気がついた。
いままでオレは、水島を憎んでもいないし、むしろ水島の人格には関心などないと何度もいってきたわけだけど、
カネを出してそれに見合ったものを約束通り出せと要求すること、それを一種の契約といってもいいんだろうが、
それは『健康な関係=継続できる関係』を構築しようとするアプローチだともいえるだろう。
そして、その関係を構築できるかどうか?は双方に最低限度の文明人としての民度があるかどうか?にかかってくる。

654 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:29:50.14 ID:???.net
>>647
>>649

ぶーすww

655 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:33:46.65 ID:???.net
中国語で読める論文はやっぱ少ないからな
高等教育を受けるにも教材が必要だし

656 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:35:56.64 ID:???.net
>>652
チャリティとかの習慣は?

657 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:41:13.36 ID:???.net
>>646シナ人はみてるとやっぱり英語がうまい。
  英語を習得するための動機の強さが違うんだと思う。

そうだよ?
もう10年以上前からシナと半島の英語熱の過激さは伝わってたじゃん。
半島では子供の留学熱はもちろん、英語の発音をしやすくするために
子供の舌を整形する親まで出てきた、とニュースになってた。
そのころ日本人はのほほん。英語教育する前に日本語を叩きこめ、とか
呑気なこと言ってて、ああ、この調子じゃすぐに奴らにやられる、とはっきりと
今の未来を想像できた。英語が出来なくて今外交でやつらにやられっぱなし
の未来がね。

658 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:45:22.61 ID:???.net
一戸の逆恨みすごいね。
レギュラー化狙ってたけどあの話術と内容じゃ無理無理(^○^)

659 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:53:02.85 ID:???.net
自分がシナと半島の英語熱の様子を書いて、日本も早く英語堪能な人間を育てるために
カリキュラムを組まなければ、、というと必ず2chで反対された。英語より日本語、早くから英語教えると
反日日本人になる、だって。そういう人たちは今の日本の悲惨な状況を見てどう言い訳するんだろうか。

660 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:04:01.40 ID:???.net
>>654
おい、でぶ、証拠マダwwww?

661 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:14:28.63 ID:???.net
技術系だけど会社が新卒で採ってくる支那人は、北京大学卒からの日本・米国留学の英語は当たり前、
日本語も新卒日本人より上手い、技術も問題なし。もう新人の1/3は支那人やな。5年で半分いなくなるけどね

662 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:15:59.17 ID:???.net
辞める人が多くても雇うのか・・・会社は色々と失えモノが多そうだなw

663 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:20:41.66 ID:???.net
優秀な中国人でも自分の命がかかってたり、生活の基盤がなければ超いい加減やからな
なんかやらかしても国に帰れば犯罪者引き渡し協定もねーし
ウチの業務でも横領やら機密持ち出して逃げたって話しばっか聞くでw

664 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:24:23.20 ID:???.net
そんな大仰な事を吹聴してw
もう天津大爆発の穴は埋めましたか?

665 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:33:55.97 ID:f0VxPjpJ.net
>>661
>もう新人の1/3は支那人やな。5年で半分いなくなるけどね

で、10年後には資産数億、数十億になってる人がジャンジャンでてきてるんでしょうね。
カネを儲けることへの真剣度がじぇんじぇん違うと思うのね。
ただし、それはマイナスの反面もあって、その具体例はノーベル賞などにでていると思う。

666 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:34:05.52 ID:???.net
うちは中韓系いないな 白人と黒人入り乱れてるけどさ
物流系だから、中は居てもおかしくないはずなんだがね
本土では大卒初任給より、サービスや工員の給与が25%ほど高い
国に居ても腐るだけっていうのが、特亜2国で顕著のようだね

667 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:40:10.57 ID:f0VxPjpJ.net
>>659
>自分がシナと半島の英語熱の様子を書いて、日本も早く英語堪能な人間を育てるために
>カリキュラムを組まなければ、、というと必ず2chで反対された

人間はたとえ嘘であろうとも、自分が使う言葉で吹き込まれるとス〜ッと耳に入ってくるもんね。
猜疑という知性がない人間なら尚更。
ネイティブ米語に近い英語で南京大虐殺を吹きこまれたらどうなるか?がいままでの現状。
日本人でバイリンガルで英語ネイティブスピーカと公開ディベートして、アドリブでバリバリと相手を論破できる実力のある人は、誰かいるのかな? 
英語教育に1世紀かけて、これだけ英文だ会話学校だとやってきたのに。

668 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:42:45.07 ID:???.net
中国で成功するのはコネがないと無理だろう。
でそういうのは学校行くならともかく、下済みを海外でする必要なんかねーわな

669 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:52:48.13 ID:???.net
日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ
なんか日本人は英語が弱い→だから外交で負けてるみたいなこといってるけど
外交を担うようなエリートは話が別だろ
「日本人は英語弱い」は一面を捉えた真実ではあるけどそれは底辺まで含めた平均値の話だからな
ロビー活動で負けてるのは単純に金が出てなかったからだ

670 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:57:44.93 ID:f0VxPjpJ.net
>>669
>日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ
>日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ

↑ 土木作業員に英語が必要ないように当たり前な話。

>なんか日本人は英語が弱い→だから外交で負けてるみたいなこといってるけど
>外交を担うようなエリートは話が別だろ

↑ その『エリート』の英語力を問題にしてるわけで、日本のエリートでも外交官でも
  英語ディベートでバリバリにネイティブに勝つような人は見たことないっていってるわけ。
  そんな『エリート』や『外交官』、誰か知ってる? 


>「日本人は英語弱い」は一面を捉えた真実ではあるけどそれは底辺まで含めた平均値の話だからな
> ロビー活動で負けてるのは単純に金が出てなかったからだ

↑ カネ出しても、しゃべりで『このカネをやるからコレをしてくれ』と説明できないから、という気がする。

671 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:58:09.59 ID:???.net
英語関係ないぞ
日本人は、プレゼンや討論が苦手だ
日本語でも、ディベートできるやつが圧倒的に少ない
まず、学校教育でやらないから

普通の日本人だと最初にプレゼンするのは大学の卒論じゃね?
ディベートなんてやったことないヤツがほとんど

672 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:59:19.09 ID:???.net
大体中韓の連中がやってるの討論じゃなくて洗脳だろ?
大きい声張り上げて相手黙らせたら勝ちって議論にならないじゃん

673 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:03:26.33 ID:???.net
英語の専門的なやつがいれば十分
アメポチやめろといってみたり英語を学んでアメポチになれといってみたり反日勢はよーわからんな

674 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:04:36.21 ID:f0VxPjpJ.net
>>669

昔、ホテルの仕事で一緒になったエリサという女性が偶然、丹下健三氏の御長男の講演を聞いて
『彼のスピーチはほとんどブリティッシュネイティブに聞こえる』といってたけどね。
そういうレベルの語学力が『最低限度のスキル』としてマスターしてる日本人がワンサカいりゃ、
もう少しなんとかなってたんじゃね〜のか?と思うわけ。
それが、現実は日本語で『アレがアレだから、そういうわけでアレなのであります』のレベルだもんね。

675 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:05:53.61 ID:???.net
外国語で言うなら、南京の件でドイツやイギリス相手に何も言えない
クライン、マーン、マークスって何の意味あるの?
日本人説教してるけど自分たちがチキンじゃん。

676 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:06:37.64 ID:f0VxPjpJ.net
>>671
>英語関係ないぞ
>日本人は、プレゼンや討論が苦手だ
>日本語でも、ディベートできるやつが圧倒的に少ない

→ プレゼン苦手
→ 討論苦手

で、

→ 英語が苦手

カ・ン・ペ・キ、じゃないの? 最弱の存在として。

677 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:06:49.53 ID:???.net
>>660
家事でもやってろ
家の外にでてくんなぶす

678 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:07:21.86 ID:???.net
>>674
早稲田の独文首席が日本語で『アレがアレだから、そういうわけでアレなのであります』のレベルだからねぇ

679 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:07:23.86 ID:f0VxPjpJ.net
>>675
>外国語で言うなら、南京の件でドイツやイギリス相手に何も言えない
>クライン、マーン、マークスって何の意味あるの?
>日本人説教してるけど自分たちがチキンじゃん。


あんた!
ものすごいイイこと言った!
もっとなにかゆうてくれ!

680 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:07:52.76 ID:???.net
>>677
チビでぶ、証拠マダー??ww

681 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:08:16.84 ID:???.net
>>667
日本人同士で英語ごっこをやっても絶対にダメ。
ネイティブの間で自然に覚える英語でないと。
ネイティブならシナ系でもいい。

682 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:09:15.16 ID:???.net
>>669
エリート主義を取り入れてるならそれはそれでいいんだけど
日本にはそんな選抜思想ないからね。

683 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:11:40.13 ID:???.net
>>671
自分は書く方でネットで外国人とやりあってるだけだけど、
それでも学校英語とは全く違う討論の形とか自然に身に着いたぞ。
相手がどういう論法でどういう風に攻撃したり防御するのか、ってことが
自然とわかってくるから。

684 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:13:10.19 ID:???.net
>>675
日本に住んでる米人が日本の悪口ばかり言ってたら日本で上手くやってけると思うか?

685 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:13:53.68 ID:???.net
>>680
同じことしか言えない池沼婆さんw

686 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:20:35.80 ID:f0VxPjpJ.net
>>681
>>683

あのね。オレはいま、閃いた。
水島! 見てるか? オレの提案を聞け。
これから、毎月1回、3時間の枠を


大学英語ディベートクラブ VS 南京大虐殺があったと考えてる外人(英語喋るヤツね)


南京映画の残り資金でコレをやればいい。
何回でもやればいい。放送はもちろん英語のままYouTubeに流す。
年に1回、それぞれチームの最強メンバーをあつめて6時間の特枠でやる。

これはウソのない、『南京大虐殺への現実の認識・知識レベル』の開示と
『日本人英語の掛け値のない実力の開示』になる。

レフェリー司会、ええと、なんたっけ、ちょっとナマイキそうで色っぽいオバチャンいたじゃん?
名前、なんたっけ?

687 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:24:33.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>684
>日本に住んでる米人が日本の悪口ばかり言ってたら日本で上手くやってけると思うか?

>>686 のオレの案なら、日本側参加者は日本に住んでる大学生だから問題ない。
   ようは『南京大虐殺があったと考えてる外人』をどれだけ集めることができるか?
   だけど、これはね、また閃いたけど


   外人記者クラブ


   の記者連中に挑戦状を叩きつければいい。

688 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:26:07.26 ID:???.net
>>661
技術系だと、東大、東工大卒のシナ人は以前いた職場にいたけどね。
北京大卒はいなかったな〜。I T関係ですか?

689 :522:2015/10/11(日) 19:28:50.89 ID:???.net
>>679
ありがとう。>>528なんだけどさ。

いちのへさんが言う、外人に喋らせるって言う案を使わせて貰うと、

クライン、マーン、マークスがいつも偉そうに日本人に説教してるからさ、
彼女らの夫や夫の身内(マークスは離婚してるから元夫も他界してるので元夫の身内か友達)に南京事件について喋って貰えばいいよ。

これイヤミねw

要するに、自分の夫すら説得出来ないクライン、マーン、マークスに保守派評論家(・・・とは思ってないけどw)としての存在意味無いと思うわけ。

水島さんのデモを批判するのは嫉妬してるのよ〜私も日本に居たら参加するのよ〜とかw
何じゃそれ?

個人的な感想としては、マークスは向こうでも教鞭取ってたから分かるものの、
他の二人は夫の国のクオリティ・ペーパーを毎日毎日その日のうちに、きちんと読んで理解出来るドイツ語の読解力あるの?と本気で疑問に思うよ。
我々が日本の新聞読んでる感覚でね。

もちろん、疑問であって、読めるなら凄いねぇと思うけどね。それぐらい首をかしげる存在かな。

690 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:29:16.90 ID:???.net
>>685
未だに証拠出せない、ちびでぶww

691 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:31:17.50 ID:f0VxPjpJ.net
>>687

まずは、水島は、自分の母校の早稲田の英語ディベートクラブに声をかけてみることだね。

692 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:38:37.47 ID:f0VxPjpJ.net
>>689
>他の二人は夫の国のクオリティ・ペーパーを毎日毎日その日のうちに、きちんと読んで理解出来るドイツ語の読解力あるの?と本気で疑問に思う

わかるなぁ。 聴き取り理解にくらべて、新聞の記事を読んで理解するのって2〜3ランク難しいと思うのね。
まぁ、ドイツのプリントメディアがどんくらいのレベルか知らないけど、今週のニューズウィ−クの日本版、手もとにあるんだけど、
その記事で

『WHAT JAPAN CANNOT LEARN FROM GERMANY:優等生ドイツに(日本が)学べない理由』ステファノ・フォン・ルー

なんてパァな記事を書いてますけどね。
彼女らも、どこの国でもパァはパァだな、とドイツ語の記事を一瞥しただけでわかる読解力があればたいしたもんです。

693 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:44:45.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>689
>クライン、マーン、マークスがいつも偉そうに日本人に説教してる

オレさ、いっつも英語だ白人だ、って言ってるじゃん?
オレのその軽薄さってのは『西洋=ブランド』という価値観に圧倒されてるアレからきrてるわけだけどね、
彼女らだって『アタシって、ホラ、一応本物の西洋とつきあってきたキャリアというかアレがあるから、そこらへん普通の日本人とはちょっと違うアレなわけじぇない?』
というのがあると思うのね。(想像よ)
だけどね、その本物の西洋に対峙してスルスクラッチのセメント勝負さえ出来ないショボい実力の日本人がほとんど、
だってクラインにしてもマンにしても、当地でドイツ語で学術論文や本を出版したことあるのかね? 自分の実力というものを彼の地で示すために?
無いんじゃないの? だったら、2ちゃんでダベってるオレたちと、どんだけ違うの?と思うのね、その見識というもんが。

694 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:51:16.03 ID:f0VxPjpJ.net
彼女らも、自分がいる国の国籍、言語を使う外国人記者をチャンネル桜に招聘して
3X3くらいでじっくりディベートしてみせりゃいい。
そうすりゃ、視聴者も『あぁ、日本人のディベート能力ってこのくらいなのか』という
ひとつのサンプル例として認識を深めることができると思う。
水島と国際電話でダベって、オレたち2ちゃんねる雀を貶していてもしょうがない。

695 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:00:25.92 ID:f0VxPjpJ.net
大学英研やディベートクラブ、そして外国在住の日本人ジャーナリストが
外国語ネイティブでディベートする番組を数十回流したら、きっと

『基本中の基本である異言語を使ってのコミュニュケーション能力が不足している状態で
 いかに異言語の異人種の誤認識を変えることができるのか?』

という、根本中の根本の問題があらためて浮かんでくると思う。
アタリマエだけど、そこで『日本人としての誇り』とか『日本であることの意味』とか、
そんな主観的な価値概念は、目の前の問題に対処するツールとしてはナンの役にも立たない。
それを実感して呆然とするだけでも価値があると思う。

696 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:23:09.47 ID:???.net
社長とその関係者と白人さんへの卑屈な嫉妬心があるのはわかった(^.^)
エンドレスに続く下衆な書き込み。
そのうち捕まるぞ(o^^o)

697 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:24:12.48 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

うん、あんたも、もっと書いてよ。励みになるし。

698 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:27:05.98 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

あ、書き忘れたけど、なにかカウンターになるようなことでも書いてよ。
書けるなら、ね。

699 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:35:45.03 ID:???.net
でぶ でヴ デブ  みどぅしま



みどぅしま


でぶ

700 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:36:05.12 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

ん? 作文中かな?

> 社長とその関係者と白人さんへの卑屈な嫉妬心があるのはわかった(^.^)
> エンドレスに続く下衆な書き込み。

どんなとこが具体的に『卑屈な嫉妬心』なのか引用して著述する形容能力はあるのかな?
あったら書いてみて。きっと面白いと思う。

701 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 20:44:44.85 ID:???.net
>>627
まだ証拠出せないのwww

やっぱ、でぶって仕事のろまだねww

ちびでぶww

702 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 20:44:58.35 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

母国語である日本語でさえ、オレがいかに『卑屈な嫉妬心』に燃えているかを論証するのは難しい、
それを異言語で論理的に記述することがいかにあなたにとって絶望的なことか?というカキコでもいいですよ。

703 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:03:09.10 ID:f0VxPjpJ.net
>>696

他人をやりこめるには、

『公正な論理がなければ出来ない、それを理解するにも、まずは最低限の知性というものが要る』

ということだと思うんですけどね。
そういうアプローチで再度試してみては如何でしょうか?

704 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:07:53.67 ID:???.net
>>690
言葉を繰り返す認知症婆w

705 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:10:27.88 ID:???.net
>>703
公正な論理というよりも、英語をしゃべる白人社会の理屈やルールを
よーく勉強して武器として身に着けることだと思う。

706 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:12:25.79 ID:???.net
>>704
のろまでぶ=w

未だに証拠出せないのww

でぶ同士のろいねww

証拠出すの延期?ww

707 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:14:08.04 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

708 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:17:14.78 ID:???.net
桜でそんな討論番組やって、逐一、画面下に字幕をつければ
多分、最初の内は日本人側がケチョンケチョンにやられるから、それを
見て悔しい思いをして英語に奮起する若者が絶対に出てくる。
強いモチベーションになるね。
自分も10年前まで自分が英文を書いて外国人と論争なんて夢にも
思わなかったが、不逞な隣国人らに対する怒り心頭のモチベーションで
いつの間にか英文書いてたよ。
何事もモチベーションが大事で、それが感情に絡んだ強い物なら奇跡を
起こすよ。自分が保証する。

709 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:19:05.53 ID:???.net
>>707
これはお前の顔に違いない。
気の毒に菜な、ご愁傷様〜w

710 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:23:33.60 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627 >>709
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

711 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:26:24.34 ID:???.net
>>710
そうか、お前はそんな顔してるのか
可哀そうにな
まあがんばれ

712 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:28:10.55 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627 >>709 >>711
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

713 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:29:12.02 ID:???.net
>>627

のろまでぶ

未だに証拠出せないのww

でぶ同士のろいねww

証拠出すの延期?ww

714 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:30:18.16 ID:???.net
ついにスレ荒らしと化した低能婆

715 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:31:48.65 ID:f0VxPjpJ.net
>>708
>桜でそんな討論番組やって、逐一、画面下に字幕をつければ
>多分、最初の内は日本人側がケチョンケチョンにやられるから、それを
>見て悔しい思いをして英語に奮起する若者が絶対に出てくる。
>強いモチベーションになるね。

そ。おっしゃる通り。実はそれを思い浮かべながら提案してたの。
種をまくことになるのよね。
日本人、ボロ負けすると思う。
みていて、おそらく、あまりの日本人の不甲斐なさに、憤慨、悲嘆の声が殺到すると思う。
でもね、それでいいと思うの。それが『現実』なんだから。
水島の南京映画、なんで第二部ができないのか? 理由の本質はね


        屈辱


を水島は体験してないから、先生も>>708で仰ってるような体験によるインセンティブ・モチベーションが無いのよ。

716 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:31:53.53 ID:???.net
一戸はまともにRの発音が出来ないから
未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

717 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:33:22.29 ID:???.net
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

718 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:33:25.73 ID:f0VxPjpJ.net
>>705
>公正な論理というよりも、英語をしゃべる白人社会の理屈やルールを
>よーく勉強して武器として身に着けることだと思う。

公正な論理がないと、大勢の人間の前での訴求力が出ないですね。
白人社会の理屈やルールを知ることも勿論重要だけど。

719 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:35:17.87 ID:f0VxPjpJ.net
>>716
>一戸はまともにRの発音が出来ないから
>未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
>こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

うん、いくら練習しても無理ね。日本人の発音にRはないし。
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。

720 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:37:25.34 ID:f0VxPjpJ.net
>>716

まぁ、ナニ書いてもあんたの勝手なんだけどさ、すこしは
>>708の先生のような高貴は志でも持ったらどうかね?

721 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 21:40:49.81 ID:???.net
>>718
白人は案外感情的だから、そういう部分も含めて奴らの論法を
学ぶことが大事だよ。彼らは決して公正じゃないが、それを公正だと
思射こんでる理念やルールがある。

722 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:48:46.86 ID:f0VxPjpJ.net
>>721

前にも書いたけど、オレのお気に入りのヒッチンズのディベートをみてると
一般人やインタビュアにいかに愚鈍な人が多く、かつそういう人に限って自分は公正で
正義は自分にあると盲信してるのがけっこうブルっちゃうくらい。
だから、彼らとのディベートは『公正で強力な論理』をできるだけ多くの聴衆にまえでやるのが効果的だと思う。
白人の理念のプロトコルを大掴みでいえば、クリスチャン文化における欺瞞と公正と両極端の物差しがある、
聴衆はその両方の物差しをどのように使って評価するかという読みが必要だと思いますね。

723 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:05:11.46 ID:???.net
みんな知ってた?
いちのへって英語の長文は読めるんだけど
アッシュの音が発音できないんだってw
それじゃあ何言ってるはネイティブはわからないよね。

724 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:06:32.54 ID:???.net
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。



ぜんぜん違うしw

725 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:08:55.66 ID:f0VxPjpJ.net
>>723
>いちのへって英語の長文は読めるんだけど

↑ あはは、イヤイヤ読むのは契約書だけだよ。

>アッシュの音が発音できないんだってw
>それじゃあ何言ってるはネイティブはわからないよね。

↑ うん、わからないと思うね。だからゆっくり、いろんな言い方でトライするしかない。
  日本人でカタコト英語しか使えないひとはみんなそうやってるんじゃないの?

726 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:10:11.71 ID:f0VxPjpJ.net
>>724
>ぜんぜん違うしw

あ、そうなの? じゃ、どういうふうにしたらRの発音になるの?
あなたのやりかたを教えてよ、みんなの参考になると思う。

727 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:10:34.81 ID:???.net
711 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 21:35:17.87 ID:f0VxPjpJ
>>716
>一戸はまともにRの発音が出来ないから
>未だに英語動画をUP出来ない(^_^)
>こいつの変な声を聞いて思った(*^^*)

うん、いくら練習しても無理ね。日本人の発音にRはないし。
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。


みんな、「無理して」からの部分は
まるっきり嘘だからくれぐれもだまされないでね(*^^*)
2ちゃんとはいえ、固定ハンドル付きで平気で嘘の書き込みをする。
最低だね。

728 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:14:27.74 ID:f0VxPjpJ.net
>>727
>みんな、「無理して」からの部分は
>まるっきり嘘だからくれぐれもだまされないでね(*^^*)
>2ちゃんとはいえ、固定ハンドル付きで平気で嘘の書き込みをする。
>最低だね。

あはは、『嘘』になったかw
まぁ、代用の話だからね、確かに正確な話ではないかもしれない。
で、どんなふうにしたら『R』の発音になるの?

729 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:14:44.01 ID:???.net
青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

730 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:18:28.80 ID:???.net
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

731 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:19:33.63 ID:???.net
無理して真似ようとしたら、Rの前に『ウ』を発音しないで言うことぐらいね。
そうするとRと近似した発音になる。あなたもやってみてネイティブに聞いてもらうといいよ。


よくこんな嘘の認識で白人がどうのとか言ってるよな。
おまえなんかに教えるわけないしそれこそ
その辺の白人さんに聞いてみたらどう?

732 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:20:25.39 ID:f0VxPjpJ.net
>>729
>青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

そりゃ、英語で喋れる人はたくさんいるさ。
でも、どれだけの豊富な語彙、格式語なども使いながら意図を正確に伝えることができるか?という話だからね。
まぁ、発音はしょうがないよね、日本人の発音はやっぱり日本人のしゃべる英語にか聞こえない、
幼少期にネイティブ圏内で育たないと無理だと思う。
だから日本に来てから日本語を習得して日本人同様に日本語のうまい外人は驚異的だよね。

733 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:23:40.96 ID:f0VxPjpJ.net
>>731
>よくこんな嘘の認識で白人がどうのとか言ってるよな。
>おまえなんかに教えるわけないしそれこそ
>その辺の白人さんに聞いてみたらどう?

は? オレのやりかたで、たとえば

Recognize

を発音してみる。次に、日本語の普通の レリルレロのレで

Recognize

を発音してみる。
違いがわかると思う。
逆にいえば、日本語のレをレレレレといいながら、同じ口の開きの状態を維持しながら



を発音はできない。それが違い、ね。

734 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 22:28:54.57 ID:f0VxPjpJ.net
>>729
>青山さんが英語でしゃべれるからってひがんでんじゃねえぞ、タコ(*^^*)

書き忘れたけど、Lの発音は、日本語の ラリルレロ でいい。
Rはね、やっぱり 『ウ』を最初に発音しないでくっつけないと、Rに近くならない、
その点に注意を払いながら、『青山さん』の英語を聞いてみるといいよ。

あとは

S



TH

の違いも注意してね。ま、これは説明しなくても、あなたなら知ってるわけだけどネ。

735 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:12.50 ID:???.net
>>730
しつけぇぞ婆ぁ

736 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:58.16 ID:???.net
>>735
>>627は、これだけ待っても証拠挙げられないので

>>627はちびデブ確定

総レス数 1015
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200