2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★79【乙駁】

1 :てってーてき名無しさん:2015/10/03(土) 05:25:48.45 ID:/rJ/Tgzc.net
前スレ
【甲論】日本文化チャンネル桜★78【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1443228668/

584 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:06:57.58 ID:???.net
>>582
>ですので、「世界(記憶)遺産など価値がない」という批判は、
>今回の特に中国が南京事件を世界記憶遺産に登録したことへの批判としては的外れではないか、と申し上げたわけです。

この部分に関しては、全くその通りだと思います。


ただ、私は富岡製糸場の登録の時も、
また日本の観光地の各地で「世界遺産登録」を目指す運動を見たりしても、
なんだか違和感を持ったんですよね。

「観光資源」の為にわざわざロビーイングまでして
登録を目指す価値のあるものなのか、と。
なんだかペーパー商法にだまされているような錯覚を覚えていたのでw

585 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 22:07:17.61 ID:Khwn835M.net
>>583
> そのモチーフを無断使用してた挙句に、元の素材のカメラマンにクレーム入れられている、

これは私は知りませんでした。
しかし、「著作物として敗北」ということと「政治的主張として敗北」というのは別の話で、私は後者を問題としてきました。

水島社長の20分にわたる動画を再度見たくないので記憶で書きますが、先にも書いたように、

「人種差別的な発言は、相手に利用される」という批判がメインだったと思います。日本人らしくない、という抽象的な批判もありました。
ペマ・ギャルポさんのような(難民)が聞いたらどう思うか考えろ、というようなことも言っていましたね。

いずれにしろ、「著作物として敗北」でも、あれだけ話題になれば「政治的主張としては勝利」とも言えるわけで、イラストレーターは勝ったとも言えると思いました。

586 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:11:25.78 ID:???.net
>>584
そんなものが原因で、
国際間の政治的問題にまで発展するのは
本末転倒のような感が、私には強くて。

だったら一回、拠出金を引き上げてインパクトを与える事もアリなんじゃないか、と思って。
むしろユネスコ本体より、日本国内のほうが受けるインパクトが強いと思うんですけどw

587 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 22:18:35.72 ID:Khwn835M.net
>>584
> 「観光資源」の為にわざわざロビーイングまでして
> 登録を目指す価値のあるものなのか、と。
> なんだかペーパー商法にだまされているような錯覚を覚えていたのでw

ええ、わかります。しかし、世界遺産に登録されたら観光収入が増えるとう「実益」があるのであれば、「ペーパー商法」に騙されているとは言えないと思います。
登録のためにしゃかりきになるのも当然でしょう。
もちろん、ミシュラン・グリーンガイドと違い、そこに税金が投入されているという批判はありうるでしょうが、それは世界中が税金を投入して競争しているわけですからね。

いちのへさんの言われていることも含めて、言わんとされていることはよくわかりますし、私も同じ意見です。

しかし、「世界遺産」など価値がないから、中国の南京事件の世界記憶遺産登録も価値がない、というような意見であればおかしいでしょ、と申し上げてきたわけです。
話がずれていると感じたので書き込みしました。これで、私の言いたいことは尽きていると思います。

588 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:26:30.17 ID:???.net
>>585
>いずれにしろ、「著作物として敗北」でも、あれだけ話題になれば「政治的主張としては勝利」とも言えるわけで、
>イラストレーターは勝ったとも言えると思いました。

まあ、興味を持たれない事が一番痛い表現者としては、
確かに話題になった事はある意味「勝利」とも言えるかもしれませんねw


>「人種差別的な発言は、相手に利用される」という批判がメインだったと思います。
>日本人らしくない、という抽象的な批判もありました。
>ペマ・ギャルポさんのような(難民)が聞いたらどう思うか考えろ、というようなことも言っていましたね。

なるほど。社長の主張はまるで、ワイドショーを見た街のおばちゃんのごときですねw
まあ、正しい正しくない、はともかく、
一般的な人が抱く感想に近い内容のような気がします。
社長個人に対しては、ブーメランがありすぎてびっくりですけどw


まあ、政治的な主張イラストを公表した時点で、
作者の彼女にはそれなりの覚悟はあったのかもしれませんが、
だとしたら尚更、「主張」とは離れた著作的な部分で揚げ足を取られる行為をしたのは
表現者としては初歩的な宜しくない行為だったな、というのが私の感想です。


難民自体に関しては、私は日本の受け入れについては
現時点では是とも非ともいう程には判断する知識が溜まってないですね。
群馬や静岡の日系ブラジル人たちを見たりしているので、
完全に非とも思わないんですが、是とするにも問題が多くて。

589 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:34:49.36 ID:???.net
>>587
了解です。

>「世界遺産」など価値がないから、中国の南京事件の世界記憶遺産登録も価値がない、というような意見であればおかしいでしょ

この部分に関しては特に、全く異論がありませんw

まあ、南京事件の世界遺産登録に関しては、
中国が政治的意図でやっているのは明白ですから、
日本が政治的な対抗をするのは必要なんだろうな、と思います。

単にプロパガンダ合戦で遅れを取るな、という話だけで。



それと、社長が何をしたかったのかは、私には良く理解ができませんでしたw
単に目立ちたかったのだとしかw

590 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 22:38:46.05 ID:???.net
米NBCニュースも速報
http://www.nbcnews.com/news/world/ankara-explosions-multiple-casualties-turkish-capital-reports-n442176

591 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 22:57:16.16 ID:???.net
334 てってーてき名無しさん sage 2015/10/10(土) 22:51:55.69 ID:???
2ちゃんねるは困ったらレッテルレッテルAAAA攻撃だからね
基本クズしかいないよ



くまは、何でAA貼りすんの?

592 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 23:02:05.99 ID:???.net
>>591
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |  
     | ////( _●_)//ミ   
    彡、   |∪|  ノヽ    >クマだからw
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |  
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ


まあ、今日はいろいろ、
改めて勉強しようと思えた分野ができましたので
なかなかおもしろい話ができましたw

593 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:07:33.19 ID:???.net
>>569
これ演説前のカメラテストの時の写真じゃね?
テレビニュースだと普通に人いたよ

文章は名前入れ替えしてるのね
わかりやすい

594 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:13:49.70 ID:???.net
言いたいことだけが先走って不自由な文章になるというのは
アジサヨクの様式美ですなw

595 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:17:17.54 ID:???.net
>>593
カメラテストであるというソースよろしくw

596 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:34:35.77 ID:???.net
>>579
www

597 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:46:10.89 ID:???.net
そういや安保改正の時もさ、安倍総理がアメリカ議会でその道筋をつけると演説したもんだから
こりゃ帰国したら国会で大炎上すると思ったら、やれ英語が不自由だの全然響いてなかっただの
そんなんばっかりで、騒ぎ出したのは時既に時間切れの時だったよな
国連の演説でもそういうことしてるあたり、まるで成長していない(AAry

598 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:52:27.66 ID:???.net
で、カメラテストってソースはどこ?

599 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:57:39.36 ID:???.net
三国人に不人気なら尚の事安倍総理には続けてもらわないとなw

600 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:58:11.98 ID:???.net
凍結でいいよ、予め言ってあるんだし
盗人に追い銭やるほどお人好しにならんでいい

toshio_tamogamiさんのツイート
中国がユネスコ記憶遺産に登録申請した南京大虐殺文書が登録される。日本はこれが認められた場合はユネスコ拠出金の凍結もありうるとのシグナルを出してきたとか。
それでも登録されることになったのだから拠出金を凍結しなければならない。ここで事なかれ主義をやっては中国などからまた舐められる。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/652848985355370497

601 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:59:54.84 ID:???.net
カメラチェックのソースなしでFAね?w

602 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:02:00.92 ID:???.net
侵略を認めた安倍をマンセーしてる反日が喜んでるのか。

英霊の侵略を認めない日本人による安倍批判をやめさせたいんだな。

603 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:06:52.18 ID:???.net
いちのへさんら、反証性のある第二部を早く作れと言ってるのに
いちいちケチ着ける粘着って、やっぱシナマンセーなんだろうなw

604 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:10:45.46 ID:???.net
>>569
こういうの見ると、日本はもう自主独立を諦めて、どこかしっかりした国に統治を
任せてしまうのがいいのかもしれないな。
どうせ日本にはこれ以上まともな政治家なんて居ないんだし。






とでも言えば満足なんです?

605 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:14:51.32 ID:???.net
カメラテストのソースなしでFAね?w

606 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 00:15:16.87 ID:f0VxPjpJ.net
>>603

『英霊への謂れなき汚名』って、(前から言ってるオレの理解なんだけど)
これ、実はいま生きてるオレ達日本人にとってたいへんな損失が発生してると思うのね。

607 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:17:48.98 ID:GxC6L9I5.net
>>593
経済的に は 下の国イギリス・キャメロン首相への拍手ですらこれ。
https://youtu.be/S5oprRhmyMI?t=367

>>579 と比較して欲しい。
聴衆がこの様子ではな。
国の代表者がナメられたもんだ。

608 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:12:11.42 ID:???.net
水島は南京映画の第二部を最優先で作ってくれよな
ほかのことは全部後回しでいいからよ

609 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:22:34.93 ID:???.net
映画製作サボってるからどんどん手遅れに

世界記憶遺産:中国、対日圧力強める 「南京大虐殺」登録
http://mainichi.jp/select/news/20151010k0000e030211000c.html

610 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:23:29.29 ID:???.net
天然工作員ぱねぇ

611 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:35:19.42 ID:???.net
3億5千万浄財集めて、劇場公開できないアレか
金がドブに捨てられる瞬間を見た

つか社長映画を一から製作した実績あるのか?
リメイクじゃなくて

612 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 03:08:10.06 ID:???.net
今回の討論もなんでこんなに偏らせるんだろ?
高橋洋一は1人じゃフェアじゃないだろ
公共事業推しばっかりでつまらん

613 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 08:17:50.27 ID:f0VxPjpJ.net
>>608
>>609

無能
無責任
甘え

が、いかに『一部の自称保守』日本人に蔓延しているかを明らかにしたのが水島の南京の真実プロジェクト。
このプロジェクトでは、協賛した人々を含めて、外国語で論理的に主張を構成できる能力をもった人は一人もいなかった。
もう日本人による構成や脚本には見切りをつけて、カネを払って英語圏の白人に喋ってもらう構成のほうが現実的だ。

614 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 09:11:51.15 ID:???.net
>>569はは本番というソースを載せないといけないな

615 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 09:34:05.17 ID:f0VxPjpJ.net
>>608
>>609

水島の犯罪的怠惰に対して社会的制裁が課せられない社会ということは、
日本という社会の民度がまだまだ低いということ。
まだまだ卑しさが通用する社会だということ。
結局、この民度の低さが『中国の主張が世界標準』というクレームを助長することになっている。
水島の南京映画の無能さ加減は、中国の主張を暗黙のうちに助長する結果になっている。

無能というものは、ほんとうに恐ろしいものだ。

616 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 09:35:31.94 ID:???.net
今日も

反日左翼いちのへだけが

書き込み

する

反日スレ



自作自演が


生き甲斐


今日もいちのへ自作自演劇場をお楽しみください

617 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 09:40:50.25 ID:???.net
>>616
そろそろ文面をリニューアルしたほうがいいですよw

618 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 10:43:20.34 ID:???.net
>>615
水島が映画作らなかったくらいで日本人全体の民度が低いって?
コテの執念深さにはあきれる。

619 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 10:47:47.49 ID:???.net
ここのコテの執念深さは、千年恨み続ける国の人並み。

620 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 11:49:59.29 ID:bUiOLCuI.net
611 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 10:43:20.34 ID:???
>>615
水島が映画作らなかったくらいで日本人全体の民度が低いって?
コテの執念深さにはあきれる。

612 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 10:47:47.49 ID:???
ここのコテの執念深さは、千年恨み続ける国の人並み。


2回レスするなって自分で書いてて、自分でやってやんのww
地方なのか?w

621 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:05:47.01 ID:???.net
今週も、田母神閣下を告発告訴出来ずにボロ負けして遁走するデブww


かっちょ悪りぃww

超かっちょ悪りぃーwww

622 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 12:40:08.37 ID:f0VxPjpJ.net
>>618

そうよ。
『映画:南京の真実』プロジェクトにおけるモラル・ハザードは関わった人間すべての問題であり責任。
製作すると言った人間のみならず、カネを出した人間にも責任がある。
その責任とは、製作者を監視し、製作者が約束を守らない場合には抗議する責任だ。

623 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:46:47.93 ID:???.net
>>622
なんでそれを日本人の民度と結び付けるん?
映画の約束破ったくらいで民度とかw

624 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:47:59.37 ID:???.net
>>621
デブデブ言うのはお前がデブだから。
だいたいデブはデブを嫌うというより憎むww

625 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:48:56.93 ID:???.net
>>620
ここに出てくるんじゃない、ビッチが

626 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:49:02.73 ID:???.net
>>624
泣くなデブwww

627 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:52:41.43 ID:???.net
>>626
俺は178cm、70kgだ
うらやましいかバカ

628 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:53:18.84 ID:???.net
>>627
ネット弁慶ww
証拠出してみw

629 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:55:26.80 ID:???.net
>>626
お前が泣くな

630 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:55:39.34 ID:???.net
今週も、田母神閣下を告発告訴出来ずにボロ負けして遁走するデブww


かっちょ悪りぃww

超かっちょ悪りぃーwww

閣下にもうなんも言えねぇwww

631 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:56:13.43 ID:???.net
>>629
ネット弁慶ww
証拠まだ?wwww

632 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:57:33.19 ID:???.net
うちの153cm65キロある婆ちゃんはデブが大嫌い
テレビでデブが出てくるたびにぼろくそに貶す
でも相撲取りはだいすきなんだよな

633 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:58:09.79 ID:???.net
映画に10000ドル寄付したのはご愁傷様だが
毎日飽きもせず2ちゃんで水島叩き
よくやるわw厨二病だなw
ひぐらしもクマもなw

634 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:58:27.45 ID:???.net
>>631
お前はビッチなだけじゃなくバカかよ
ネットに写真晒すわけねえだろボケ

635 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 12:59:38.45 ID:???.net
デブはデブを憎む
これ定説

636 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/10/11(日) 13:20:07.02 ID:UMXIyng/z
国の強制力を借りてでも、水島氏をやせさせる?そこまでは…。
「トップは野菜の、三角食べ」を、水島氏に強制して
効果があるものか。

637 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:22:13.23 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>627
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

638 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:26:23.43 ID:???.net
討論の水島はうざいときもあるけど、結構気を使っててなるべくすべてのパネラーに
しゃべらそうと、口数の少ない人にフルじゃん?あれはいいと思う。
でもあの気の使い方は運動家のそれではなくてやっぱりテレビ屋の目線なんだろうな。
番組をちょっとでも面白くするために出来る限り大勢の出演者にしゃべらせないと損みたいな。

639 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:27:07.84 ID:???.net
>>637
自画像乙ww

640 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:30:36.48 ID:???.net
>>639
おでぶちゃん顔真っ赤w

641 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:31:34.39 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   >>627俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}     うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)    でも証拠は出さない
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

642 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:33:07.26 ID:f0VxPjpJ.net
>>633

構図の理解があなたと違うようだね。
南京大虐殺というプロパガンダで中国が主張している日本の残虐性というものは、
白人VS有色人種というレイシズム構図においては、白人種にとってたいへん受け入れやすい、彼らのステレオタイプの歴史的日本人観にフィットするわけだ。
つまり南京大虐殺というクレームは白人や・アメリカにとってそれを受け入れることは『WHY NOT?』という素地がある。
この素地というものは、人種偏見と歴史事実誤認という2ツの要素が絡み合ってできており、相互の相乗効果による増幅で日本へのダメージ効果を増大させているわけだ。
アタシの目的というのは、この人種経験というものを個人的に自分なりにさまざまな状況で体験し、
『日本人=歴史的・人種的に残虐で好戦的』というイメージ誤認を変えていかないと、日本人へのレイシズムは改善しないと思ったわけね。
その視点から、『映画:南京の真実』はひとつのツールになるかもしれないという期待を抱いて支援したわけね。
まぁ、白人種と対峙して人種的偏見で蔑まれた経験がないと当方の感情を理解してもらうことはできないとは思うけどね。
それゆえ、前にも書いたけど、『英霊の名誉を回復する』というより、『いま生きる日本人の利益』というポイントに重きを置いた立場なのね。

643 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:43:44.08 ID:f0VxPjpJ.net
>>633

安倍の国連での演説はガラガラでほとんど無視されていたと嘲笑するむきがカキコでもあったけど、
安倍に対する白人国家の『軽視』の態度というものは、歴史的に白人が有色人種に持つ人種蔑視の要因もあると(オレは)思ってるのね。
だから『軽く見られる=人種蔑視・歴史的蔑視』という要素から見れば、南京事件と同じ領域の話だと思うわけ。
『モラル的に贖罪できないほどの罪を犯したモラル的にいまだに未熟な民族・国家』というイメージを彼らが日本に対して持つことは
彼らにとってたいへん心地良い優越の感覚、この感覚を除去するということはたいへん困難な仕事なわけだけど、
やらなければ永遠に日本はモラル的に劣等な国家と見做され、実益においてたいへんな損失を被っていくことになる。

644 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:46:41.35 ID:???.net
>>640
自分が赤面症乙w

645 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 13:52:24.45 ID:???.net
>>643
安倍が軽く見られるのは、あのキャラクターとシナの安倍=ナチという悪口プロパカンダが
欧米に行き渡ってるせいだよ。
あと安易にアメリカにへいこらしてるから余計あっちは軽く見る。

昨日の討論で宍戸先生がシュウ金平がアメリカや西欧にエアバス気前よく注文して
ご機嫌取ってるが、安倍さんも欧米の言いなりに反テロに金ばら撒いてる、と安倍とキンペイ
を並べて批判してたが、そういわれればその通りだと思った。

646 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 13:56:01.80 ID:f0VxPjpJ.net
>>645
>シナの安倍=ナチという悪口プロパカンダが欧米に行き渡ってるせい

↑ それを何語でやってるの? と思うわけね。
  シナ人はみてるとやっぱり英語がうまい。
  英語を習得するための動機の強さが違うんだと思う。

647 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:05:38.06 ID:???.net
>>644
証拠マダーー?ww

648 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:08:00.43 ID:???.net
>>

649 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:08:09.16 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   俺は178cm、70kgだ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}   うらやましいかバカ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    でも証拠はないぞ
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 >>644
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

650 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:14:35.24 ID:f0VxPjpJ.net
>>633
>毎日飽きもせず2ちゃんで水島叩き
>よくやるわw厨二病だなw
>ひぐらしもクマもなw

ほんとだよね。2ちゃんに張り付いているよりも、世の中にはやることたくさんある。

飯を食う。
ウンコする。
タバコ吸う。
酒のむ。
博打する。
セックスする。
マスを掻く。
他人の悪口をいう。
テレビ見る。
ゴルフする。
カラオケやる。
野球見にいく。
サッカー見にいく。
コンサートに出かける。
映画をみる。
CDを聞く。

たしかに2ちゃんにカキコするより、おもしろそうなことは世の中にたくさんある。
だけど、上に書いたことは、名誉とかにはあんまし関係ないみたいだ。

651 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 16:25:26.33 ID:???.net
>>593
カメラテストであるというソースよろしくw

652 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:35:53.72 ID:f0VxPjpJ.net
>>645
>昨日の討論で宍戸先生がシュウ金平がアメリカや西欧にエアバス気前よく注文して
>ご機嫌取ってるが、安倍さんも欧米の言いなりに反テロに金ばら撒いてる、と安倍とキンペイ
>を並べて批判してたが、そういわれればその通りだと思った。

これね、よく考えてみたら、『深いもの』を含んでいるのね。
人間は、自分にカネを恵む相手が、実は歓心を買おうとしていることに気付くと
たとえ恵んでもらう立場であろうとも相手を軽く見るようになるのね。
だから、カネを無償で出すということはよくない、シビアな代償を求めることが
人間にとって健康な関係を維持構築していくためにはやはりベストなのね。
日本人が自分がイメージする敬意を相手から得たいと思うなら
出したカネに見合うシビアな要求をするようになると随分違ってくるだろう、まずは国連の会費あたりから始めたらいい。

653 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 16:57:51.41 ID:f0VxPjpJ.net
また、気がついた。
いままでオレは、水島を憎んでもいないし、むしろ水島の人格には関心などないと何度もいってきたわけだけど、
カネを出してそれに見合ったものを約束通り出せと要求すること、それを一種の契約といってもいいんだろうが、
それは『健康な関係=継続できる関係』を構築しようとするアプローチだともいえるだろう。
そして、その関係を構築できるかどうか?は双方に最低限度の文明人としての民度があるかどうか?にかかってくる。

654 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:29:50.14 ID:???.net
>>647
>>649

ぶーすww

655 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:33:46.65 ID:???.net
中国語で読める論文はやっぱ少ないからな
高等教育を受けるにも教材が必要だし

656 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:35:56.64 ID:???.net
>>652
チャリティとかの習慣は?

657 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:41:13.36 ID:???.net
>>646シナ人はみてるとやっぱり英語がうまい。
  英語を習得するための動機の強さが違うんだと思う。

そうだよ?
もう10年以上前からシナと半島の英語熱の過激さは伝わってたじゃん。
半島では子供の留学熱はもちろん、英語の発音をしやすくするために
子供の舌を整形する親まで出てきた、とニュースになってた。
そのころ日本人はのほほん。英語教育する前に日本語を叩きこめ、とか
呑気なこと言ってて、ああ、この調子じゃすぐに奴らにやられる、とはっきりと
今の未来を想像できた。英語が出来なくて今外交でやつらにやられっぱなし
の未来がね。

658 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:45:22.61 ID:???.net
一戸の逆恨みすごいね。
レギュラー化狙ってたけどあの話術と内容じゃ無理無理(^○^)

659 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 17:53:02.85 ID:???.net
自分がシナと半島の英語熱の様子を書いて、日本も早く英語堪能な人間を育てるために
カリキュラムを組まなければ、、というと必ず2chで反対された。英語より日本語、早くから英語教えると
反日日本人になる、だって。そういう人たちは今の日本の悲惨な状況を見てどう言い訳するんだろうか。

660 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:04:01.40 ID:???.net
>>654
おい、でぶ、証拠マダwwww?

661 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:14:28.63 ID:???.net
技術系だけど会社が新卒で採ってくる支那人は、北京大学卒からの日本・米国留学の英語は当たり前、
日本語も新卒日本人より上手い、技術も問題なし。もう新人の1/3は支那人やな。5年で半分いなくなるけどね

662 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:15:59.17 ID:???.net
辞める人が多くても雇うのか・・・会社は色々と失えモノが多そうだなw

663 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:20:41.66 ID:???.net
優秀な中国人でも自分の命がかかってたり、生活の基盤がなければ超いい加減やからな
なんかやらかしても国に帰れば犯罪者引き渡し協定もねーし
ウチの業務でも横領やら機密持ち出して逃げたって話しばっか聞くでw

664 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:24:23.20 ID:???.net
そんな大仰な事を吹聴してw
もう天津大爆発の穴は埋めましたか?

665 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:33:55.97 ID:f0VxPjpJ.net
>>661
>もう新人の1/3は支那人やな。5年で半分いなくなるけどね

で、10年後には資産数億、数十億になってる人がジャンジャンでてきてるんでしょうね。
カネを儲けることへの真剣度がじぇんじぇん違うと思うのね。
ただし、それはマイナスの反面もあって、その具体例はノーベル賞などにでていると思う。

666 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:34:05.52 ID:???.net
うちは中韓系いないな 白人と黒人入り乱れてるけどさ
物流系だから、中は居てもおかしくないはずなんだがね
本土では大卒初任給より、サービスや工員の給与が25%ほど高い
国に居ても腐るだけっていうのが、特亜2国で顕著のようだね

667 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:40:10.57 ID:f0VxPjpJ.net
>>659
>自分がシナと半島の英語熱の様子を書いて、日本も早く英語堪能な人間を育てるために
>カリキュラムを組まなければ、、というと必ず2chで反対された

人間はたとえ嘘であろうとも、自分が使う言葉で吹き込まれるとス〜ッと耳に入ってくるもんね。
猜疑という知性がない人間なら尚更。
ネイティブ米語に近い英語で南京大虐殺を吹きこまれたらどうなるか?がいままでの現状。
日本人でバイリンガルで英語ネイティブスピーカと公開ディベートして、アドリブでバリバリと相手を論破できる実力のある人は、誰かいるのかな? 
英語教育に1世紀かけて、これだけ英文だ会話学校だとやってきたのに。

668 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:42:45.07 ID:???.net
中国で成功するのはコネがないと無理だろう。
でそういうのは学校行くならともかく、下済みを海外でする必要なんかねーわな

669 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:52:48.13 ID:???.net
日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ
なんか日本人は英語が弱い→だから外交で負けてるみたいなこといってるけど
外交を担うようなエリートは話が別だろ
「日本人は英語弱い」は一面を捉えた真実ではあるけどそれは底辺まで含めた平均値の話だからな
ロビー活動で負けてるのは単純に金が出てなかったからだ

670 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 18:57:44.93 ID:f0VxPjpJ.net
>>669
>日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ
>日本人の底辺にまで初等教育から英語を叩き込む必要はないんだよ

↑ 土木作業員に英語が必要ないように当たり前な話。

>なんか日本人は英語が弱い→だから外交で負けてるみたいなこといってるけど
>外交を担うようなエリートは話が別だろ

↑ その『エリート』の英語力を問題にしてるわけで、日本のエリートでも外交官でも
  英語ディベートでバリバリにネイティブに勝つような人は見たことないっていってるわけ。
  そんな『エリート』や『外交官』、誰か知ってる? 


>「日本人は英語弱い」は一面を捉えた真実ではあるけどそれは底辺まで含めた平均値の話だからな
> ロビー活動で負けてるのは単純に金が出てなかったからだ

↑ カネ出しても、しゃべりで『このカネをやるからコレをしてくれ』と説明できないから、という気がする。

671 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:58:09.59 ID:???.net
英語関係ないぞ
日本人は、プレゼンや討論が苦手だ
日本語でも、ディベートできるやつが圧倒的に少ない
まず、学校教育でやらないから

普通の日本人だと最初にプレゼンするのは大学の卒論じゃね?
ディベートなんてやったことないヤツがほとんど

672 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 18:59:19.09 ID:???.net
大体中韓の連中がやってるの討論じゃなくて洗脳だろ?
大きい声張り上げて相手黙らせたら勝ちって議論にならないじゃん

673 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:03:26.33 ID:???.net
英語の専門的なやつがいれば十分
アメポチやめろといってみたり英語を学んでアメポチになれといってみたり反日勢はよーわからんな

674 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:04:36.21 ID:f0VxPjpJ.net
>>669

昔、ホテルの仕事で一緒になったエリサという女性が偶然、丹下健三氏の御長男の講演を聞いて
『彼のスピーチはほとんどブリティッシュネイティブに聞こえる』といってたけどね。
そういうレベルの語学力が『最低限度のスキル』としてマスターしてる日本人がワンサカいりゃ、
もう少しなんとかなってたんじゃね〜のか?と思うわけ。
それが、現実は日本語で『アレがアレだから、そういうわけでアレなのであります』のレベルだもんね。

675 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:05:53.61 ID:???.net
外国語で言うなら、南京の件でドイツやイギリス相手に何も言えない
クライン、マーン、マークスって何の意味あるの?
日本人説教してるけど自分たちがチキンじゃん。

676 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:06:37.64 ID:f0VxPjpJ.net
>>671
>英語関係ないぞ
>日本人は、プレゼンや討論が苦手だ
>日本語でも、ディベートできるやつが圧倒的に少ない

→ プレゼン苦手
→ 討論苦手

で、

→ 英語が苦手

カ・ン・ペ・キ、じゃないの? 最弱の存在として。

677 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:06:49.53 ID:???.net
>>660
家事でもやってろ
家の外にでてくんなぶす

678 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:07:21.86 ID:???.net
>>674
早稲田の独文首席が日本語で『アレがアレだから、そういうわけでアレなのであります』のレベルだからねぇ

679 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 19:07:23.86 ID:f0VxPjpJ.net
>>675
>外国語で言うなら、南京の件でドイツやイギリス相手に何も言えない
>クライン、マーン、マークスって何の意味あるの?
>日本人説教してるけど自分たちがチキンじゃん。


あんた!
ものすごいイイこと言った!
もっとなにかゆうてくれ!

680 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:07:52.76 ID:???.net
>>677
チビでぶ、証拠マダー??ww

681 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:08:16.84 ID:???.net
>>667
日本人同士で英語ごっこをやっても絶対にダメ。
ネイティブの間で自然に覚える英語でないと。
ネイティブならシナ系でもいい。

682 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:09:15.16 ID:???.net
>>669
エリート主義を取り入れてるならそれはそれでいいんだけど
日本にはそんな選抜思想ないからね。

683 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 19:11:40.13 ID:???.net
>>671
自分は書く方でネットで外国人とやりあってるだけだけど、
それでも学校英語とは全く違う討論の形とか自然に身に着いたぞ。
相手がどういう論法でどういう風に攻撃したり防御するのか、ってことが
自然とわかってくるから。

総レス数 1015
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200