2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★79【乙駁】

1 :てってーてき名無しさん:2015/10/03(土) 05:25:48.45 ID:/rJ/Tgzc.net
前スレ
【甲論】日本文化チャンネル桜★78【乙駁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1443228668/

511 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:45:04.68 ID:???.net
>>508
馬鹿には通じないw
思考が停まってる世間知らずには理解出来ないw

512 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:45:37.67 ID:???.net
>>510
まったく答えられない馬鹿w

513 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:46:29.81 ID:???.net
しかも必ず続けて2個ずつレスをするww

何のつもりだよw

514 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:47:58.05 ID:???.net
>>513
どこまで馬鹿なの?数数えられないの?

小学校から行きなおせw
500 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:43:32.91 ID:???
>>504
哀れ過ぎて情けなくなる。
お前も大学に行って勉強してこい。

502 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:44:07.99 ID:???
>>504
しかも、書いてる例がとんちんかん。

515 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:50:09.15 ID:???.net
>>514
ほんとにこういうバカが同じ日本人かと思うと嫌になる

516 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:52:10.57 ID:???.net
>>515
数すら数えられない馬鹿が日本人だと思うと嫌になるわw

517 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:53:01.94 ID:???.net
>>516
2連続レスはなんの意味があるんだよ
ぼくちゃんの賛同者が他にもいますよ、ってか?
ばーか。
もしかしたらいつもの♀か。

518 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:54:26.05 ID:???.net
>>517
数字数えられないぼくちゃんw

519 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:55:07.85 ID:???.net
鬼女だかなんだな知らないが頭の悪い♀がいついてるんだよな、ここ

520 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:56:06.74 ID:???.net
反論できなくなると鬼女と言い始める馬鹿がいるんだここw

しかも、コテにもいつも負けてると言うみっともないのがw

521 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:57:30.93 ID:???.net
507 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:46:29.81 ID:???
しかも必ず続けて2個ずつレスをするww

何のつもりだよw

508 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:47:58.05 ID:???
>>513
どこまで馬鹿なの?数数えられないの?

小学校から行きなおせw
500 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:43:32.91 ID:???
>>504
哀れ過ぎて情けなくなる。
お前も大学に行って勉強してこい。

502 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:44:07.99 ID:???
>>504
しかも、書いてる例がとんちんかん。



自分で2個レスつけてるのに数えられない馬鹿w

522 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:57:49.68 ID:???.net
変なこと言い出した
頭だいじょぶか?

523 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:59:33.14 ID:???.net
>>521
自分に言え

524 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 14:59:52.40 ID:???.net
>>522
数も数えられなくて恥ずかしくないのぼーく?w

525 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:00:21.69 ID:???.net
516 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:57:49.68 ID:???
変なこと言い出した
頭だいじょぶか?

517 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:59:33.14 ID:???
>>521
自分に言え


ファビョって2個レスww

526 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:00:59.06 ID:???.net
ほんとの基地外だったか。。

527 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:03:19.04 ID:???.net
516 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:57:49.68 ID:???
変なこと言い出した
頭だいじょぶか?

517 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 14:59:33.14 ID:???
>>521
自分に言え


ファビョって2個レスww

528 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:04:34.41 ID:???.net
1 名前:えりにゃん ★[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 05:28:28.55 ID:???*
外務省「問題あり極めて遺憾」

外務省の川村報道官は、ユネスコの「記憶遺産」に、旧日本軍が多くの中国人を
殺害したなどとされる「南京事件」を巡る資料が登録されたことについて、
「この案件は、日中間で見解の相違があるにもかかわらず、中国の一方的な主張に基づき
申請されたものであり、完全性や真正性に問題があることは明らかだ。これが
記憶遺産として登録されたことは、中立・公平であるべき国際機関として問題であり、
極めて遺憾だ。ユネスコの事業が政治利用されることがないよう、制度改革を
求めていく」という談話を発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151010/k10010265481000.html

デブがまともに反証出来る映画作ってれば、阻止できたのにね
いちのへさん。

529 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:07:37.39 ID:???.net
>>527
そんな希少例挙げて鬼の首取ったみたいにさわぐな鬼女

530 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:12:39.38 ID:???.net
>>529
自分でやってて逆切れとか、みっともないわ。
恥知らず

531 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:13:05.13 ID:???.net
どうしてこう戦い方が下手なんだろう日本人は。慰安婦問題でアメリカで訴訟を起こしてる
人たちもそうだけど、戦い方が間違ってやしないだろうか

532 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:15:05.30 ID:???.net
>>530
物事がよく理解が出来ないんだったら、保守活動に首を突っ込むなよ。
家事でもやってここに出てくんな、迷惑だ。

533 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:15:45.58 ID:???.net
>>532
数字すら数えられない馬鹿は黙ってろよw

534 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:16:51.83 ID:???.net
つまんね

535 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:22:26.08 ID:???.net
>>531
政府のトップが目先の金目と保身目当てで謝罪したのが全ての始まり。それが全てだ。
政府が謝罪したのにアメリカで訴訟に勝てる訳が無い。

その政府の間違いを指摘せず、むしろ擁護してれば勝てる訳無い。

あと持続性と集中力が無いから、週刊誌みていちいち反応するのしかいない。
水島がその最たる例だ

536 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:37:04.48 ID:???.net
南シナ海で強引な侵略を実際に今繰り返している中国のような国のいうことを
頭から信用して聞くって、どういう組織なんだろうか国連って。

537 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 15:38:11.50 ID:???.net
世界中が中国にビビって、悪事にも批判できないでいる。
これってナチスが出てきたときと似てないか?

538 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 16:04:01.92 ID:ZrgmI8l/.net
>>528

http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n1.html
【 中国が申請していた「南京大虐殺文書」が記憶遺産への登録が決まったことに対し、日本政府筋は「断固たる措置を取る」と述べ、
ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。
平成26(2014)年度のユネスコ予算の日本の分担率は米国の22%に次ぐ10・83%で、金額は約37億1800万円。米国が支払いを停止しているため、
事実上のトップだ。さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る】

↑ これの即実行しかないでしょうね。
  それに、ユネスコなんて、なくてもほとんどの人は困らないし。

539 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/10/10(土) 16:24:05.40 ID:8sdZwgy3w
 日本の電通が、世界遺産ビジネスを存続させるか?
また「THE 世界遺産」スポンサーが、前前日本経団連会長企業。

 見通し暗い、清水寺・延暦寺・二条城・その他諸々…。

540 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 16:25:33.10 ID:9kOgSeIS.net
おーやれやれ、国連でもユネスコでも分担金をネタに揺すってやれw

でも勝算はあるの?それともただのやけっぱちの腹いせか?たかが数十億、もし中国に払われちまったら目も当てられないなw

541 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 16:58:57.22 ID:ZrgmI8l/.net
>>540

分担金不払いにプラスで、ユネスコが認定したタイトル、全部返上でいいんじゃないの?
だいだい、日本にゃ世界遺産指定に値するようなもの無いからね、いらないよ。

542 :522:2015/10/10(土) 17:14:40.74 ID:???.net
>>541
様子見ないと分からないでしょうね。

ユネスコが、水面下で「日本各地の世界遺産登録取り消す」と脅してきたら、
地方自治体からクレームが来て、たぶん、安倍さんも黙るのではないかと。

世襲政治家が地元の為に、世界遺産登録を利用して来たのが失敗だったと思ってましたが。

543 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:16:51.89 ID:???.net
今日も

反日左翼いちのへだけが

書き込み

する

反日スレ



自作自演が


生き甲斐


今日もいちのへ自作自演劇場をお楽しみください

544 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 17:27:11.51 ID:ZrgmI8l/.net
>>542

近所の煉瓦作りのポンプ建屋が世界遺産のナントカに指定され
廃屋を見るためにバスに乗った観光客にソフトクリームとかうどんとか売ってる。
こんなどうでもいいようなもんにユネスコのタイトルをほしがる、ばかばかしい。

545 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:35:41.21 ID:???.net
>>540
大国のプロパガンダに乗ってるだけの登録と世界に示す意味でも十分あり
中国がその分を増やすっていうならどうぞって感じ
後はユネスコが示したものに、資料揃えて反証するだけ

546 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:41:47.88 ID:???.net
あと重要なのが、対中国にせずに対ユネスコとすることかな
出来るだけ国際機関として最低限の歴史的資料の検証を行うべきと
アピールすることが重要
ガバガバ資料しかないってのを突付いてやるといい
現状でFIFAや国連などの汚職問題も公になってきてるから、
その辺の揺さぶりも有効だね

547 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:42:29.22 ID:???.net
いちのへなんて気に入らないなら
福岡から出て行けばいいのに(^∇^)

548 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:46:55.35 ID:???.net
国連つうの、「連合国」なんやからシナの言い分が優先されるの当たり前や
いやなら脱退すりゃあいいんやないのw

549 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:49:01.64 ID:???.net
国連総会での安倍晋三のはしゃぎぶりには、世界が眉をひそめています。
あまりの軽さに、彼は世界から、ここでも相手にされていません。
私たちの税金をばら撒かなければ、彼の主張など聞く人間はいないでしょう。
国連総会での安倍晋三の演説に出席したのは、わずか13%。
先進国のリーダーでは番外編の問題外の外の少なさ。
日本のメディアは、こうしたアングルでは絶対に映像を撮らないので、
http://blog-imgs-81.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20151001-10.jpg
日本人には安倍晋三が、どれほど国際社会から敬遠されているのかを
知ることはできないのです。
もはや、この男では外交は100%不可能です。
これで、なぜ安倍晋三が、行く先々で金をばら撒くのか、
その理由がはっきり分かったでしょう。
「金をくれなきゃ、あんな馬鹿な男の話につきあってられるかい」
というのが、各国のリーダーの本音。
とにかく、絶望的な知能の低さ。
すべてがデタラメで、この男にもう3年やらせていたら、
大量の日本人が確実に死ぬ。



これで日本の言い分が通るわけ無いじゃんw

550 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 17:51:44.82 ID:ZrgmI8l/.net
>>547

ここには『ゴボ天うどん』があるからね。
これ食べたら関東のうどんは全滅。

551 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:56:43.58 ID:???.net
>>549
キンペーと安倍で名前入れ替えてみ?w

552 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 17:58:07.82 ID:???.net
>>551
常任理事国様に何言ってんだお前?w

553 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:03:37.79 ID:???.net
>>552
まんまキンペーで同じのがあったからw

554 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:06:44.99 ID:???.net
>>553
そんなキンペーに負けちゃう安倍ちゃん

555 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:13:37.05 ID:???.net
キンペーは露骨にボイコットしたかの様だったよな
安倍ちゃん煽りを食らったのかもしれん

556 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:23:38.97 ID:???.net
ノーベル症に続いて支持率回復でブサヨ激おこやな

557 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:24:30.73 ID:???.net
>>554
キンペーが勝ってる画像でも出せよw

558 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:25:19.86 ID:???.net
>>557
ネトサポ涙目w

559 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:27:31.04 ID:???.net
>>550
マグロよりうどんなの?

560 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 18:31:19.13 ID:ZrgmI8l/.net
>>559
北九州で刺身の場合、マグロはメインエベンターじゃない。
スーパー行けばわかります。しょぼいマグロばっか。

561 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:32:09.81 ID:???.net
>>475 オイオイいちの屁と一緒にスンナ

562 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:32:47.72 ID:???.net
>>560
ですから、そのマグロで我慢するほど、うどんが美味しいの?

563 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:41:37.99 ID:???.net
今週も田母神閣下を告訴出来ず、延期のプロ技を見られて感動したww

でぶかっちょ悪りぃww

564 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:42:22.38 ID:???.net
>>558
はい中国の負けw

中国の負け
これ大事

565 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:43:41.96 ID:???.net
水島とかけて中国ととく

その心は

どちらも嘘つき

566 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 18:53:32.11 ID:???.net
中国人は煽りしかできませんー
無能ですー
証拠だせませーんっっw

567 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 19:02:47.61 ID:???.net
あれ?
なんかノーベル賞受賞は安保の話題そらしのために安倍が仕組んだって話もきいたことあるんだけどな

安倍もサヨクから超有能と思われているのか無能と思われているのかわからんなw

568 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 19:38:34.19 ID:???.net
>>564
南京大虐殺登録されてお前馬鹿だろw

馬鹿は関わるなよw

日本人の足引っ張るなw

569 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 19:39:14.70 ID:???.net
国連総会での安倍晋三のはしゃぎぶりには、世界が眉をひそめています。
あまりの軽さに、彼は世界から、ここでも相手にされていません。
私たちの税金をばら撒かなければ、彼の主張など聞く人間はいないでしょう。
国連総会での安倍晋三の演説に出席したのは、わずか13%。
先進国のリーダーでは番外編の問題外の外の少なさ。
日本のメディアは、こうしたアングルでは絶対に映像を撮らないので、
http://blog-imgs-81.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20151001-10.jpg
日本人には安倍晋三が、どれほど国際社会から敬遠されているのかを
知ることはできないのです。
もはや、この男では外交は100%不可能です。
これで、なぜ安倍晋三が、行く先々で金をばら撒くのか、
その理由がはっきり分かったでしょう。
「金をくれなきゃ、あんな馬鹿な男の話につきあってられるかい」
というのが、各国のリーダーの本音。
とにかく、絶望的な知能の低さ。
すべてがデタラメで、この男にもう3年やらせていたら、
大量の日本人が確実に死ぬ。

570 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 19:45:12.19 ID:NN/EaK9F.net
>>569
なにこれ?

こりゃ酷い

571 :522:2015/10/10(土) 19:55:15.24 ID:OfjqTp7k.net
>>544
仰るとおりですよ。
数年前から世界遺産に次々登録されてきて、
中国にしてみたら、戦後70年に準備して狙ってたと思いますよ。

それに比べて、場当たり的に政治活動してる桜って、最早意味ないし
保守にとって、なんの力にもならないと思います。

今から年末〜年明けまでに即席に映画を作ってもろくなのが出来ないでしょうね。
残念ながら。

572 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 20:35:37.07 ID:5+PUTP2b.net
私も世界遺産なんて下らない、と個人的には思ってますねw

ユネスコの拠出金は引き上げた方がいいと思います。

573 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 20:38:15.24 ID:5+PUTP2b.net
難民の絵の件は、完全に漫画家さんの落ち度でしょう。
あびるべくして浴びた非難を受けてる、と思います。
行為に対する想像力の欠如が原因ですから。

574 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 20:58:06.28 ID:Khwn835M.net
>>544
>>572
UNESCOのは「世界遺産」とたいそうな名前が付けられていますが、実質的には、ミシュラン・グリーンガイド(旅行部門)みたいなもので、そんなに目くじら立てなくても、と思います。
観光客集客に効果があるので、地元としてはしゃかりきになって取りにいくものになっているということですね。
ですので、例えば「世界遺産」を馬鹿にする人が、例えば飲食店の食べログの点数に振り回されているとすれば、これも滑稽なことのように思えます。

軍艦島などの件や今回の世界記憶遺産については、世界遺産や世界記憶遺産を反日という「政治利用」されたというのがポイントで、世界(記憶)遺産そのものの批判は的を射ていないと思います。

575 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 20:58:27.88 ID:???.net
まあ桜は、カルト化していくだろうな。DHCに圧倒されて。

それから…

水島もいちのへも、どっちもゴミ。

576 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 21:20:40.04 ID:ZrgmI8l/.net
>>574

まぁ、ユネスコの審査自体も主観を排除することはできない、遺産として価値があるかどうか?の評価は見る人によってさまざまに変わるでしょうね。

577 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 21:29:38.39 ID:???.net
>>574
おっしゃる通りだとした上で。

本来は「人類共通の遺産」であるべき対象の保護活動を捗らせる目的だった登録が、
単なる観光地の客引きの目玉と化し、挙句に政治利用の道具に堕ちてしまっている現状では、
「世界遺産とはなんぞや」という、その存在意義を問う行動を起こしてもいい気はするんですよね。


ユネスコ憲章第1条では、
「この機関の目的は、国際連合憲章が世界の諸人民に対して人種、性、言語又は宗教の差別なく確認している
正義、法の支配、人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために
教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによつて、平和及び安全に貢献することである。」
とありますが、正直活動内容がずれている気がします。


まあ、日本は昔からユネスコが大好きな国だったので
いろいろと圧力があるとは思いますが、
ユネスコ憲章前文で
「政府の政治的及び経済的取極のみに基く平和は、世界の諸人民の、一致した、
しかも永続する誠実な支持を確保できる平和ではない。
よって平和は、失われないためには、人類の知的及び精神的連帯の上に築かなければならない。」
としている組織が政治利用の対象に堕している現状には疑問を感じています。


まあ、それほどどうこういう程、世の中に重要な組織だとも思わないんですけどw

578 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 21:32:29.65 ID:Khwn835M.net
「難民イラスト」については、>>478さんがこう言われているとおりだと思います。

> 「そうだ、難民しよう」と言った場合、偽装難民に決まっているわけで表現者が「そうだ、
> 偽装難民しよう」なんて書くわけない。

いずれにしても、日本政府が表明した意見でもないわけで、欧米のメディアで「こういうイラストが日本でネットで発表された」と報道されたというだけの話で、どうということもない話ですね。
水島社長としては、イラストが政治的に「逆利用される」という懸念を言いたかったのでしょうが、そんなことになるわけもないわけで・・・。
「日本には言論の自由がある」ということで済ませばよかったと思います。

579 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 21:39:24.16 ID:qBKs5MPE.net
>>569
その安倍氏のスピーチ後の拍手。
https://youtu.be/Pycf-R6u6co?t=352

なお、プーチン。
https://youtu.be/q13yzl6k6w0?t=1385

これが国の影響力なんだな。
外務省は首をくくれ。

580 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/10(土) 21:41:07.54 ID:ZrgmI8l/.net
>>577

おもしろい話があるんですよ。
東南アジアの某国で、地方の大地主のオッサンが、巨大な寺院を建設してまして
そこの宿泊施設建設をチョコっとだけお手伝いしたんですが、その地は彼の国の文明発祥地なそうで、それをウリにして
観光地として大々的に宣伝し、おおいに観光客を呼ぼうということで呆れるような巨大寺院を作っているわけです。
アタシは横でそれを見ていて『いま作ってる新築の寺院をユネスコに申請して遺産になるの?それってなんかヘンじゃない?』
と思ったんですけどね。木造建築の様式でやってる寺院、実際の柱はコンクリで、ペンキを塗って木にみえるようにしてある、
そのインチキさ加減は笑ってしまうほどなんですけどね。こりゃ、ちょっと羞恥心がある人にはできない話だよなぁ、と呆れて見てました。

581 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 21:47:43.60 ID:???.net
世界は腹黒いし、嘘つきだしインチキってことだね。

582 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 21:50:34.31 ID:Khwn835M.net
>>577
> 本来は「人類共通の遺産」であるべき対象の保護活動を捗らせる目的だった登録が、
> 単なる観光地の客引きの目玉と化し、挙句に政治利用の道具に堕ちてしまっている現状

こういうものは、所謂先進国と後進国で意味合いが異なるわけで、確かに後進国では「保護活動」が必要ということもあるでしょう。
しかし、先進国においては、「世界遺産」というブランドは、完全に「観光資源としても価値付け」として「機能」していると言ってよいのではないでしょうか。

韓国、中国の動きは、これを「反日という政治利用」に利用したという点で、これまでの「先進国では観光資源の格付け」というのを崩してしまった。

> まあ、それほどどうこういう程、世の中に重要な組織だとも思わないんですけどw

そこそこ重要な組織だからこそ世界遺産登録は価値がある、としてきたわけですから、こういう政治利用に日本は敏感に反応しているわけですね。
ですので、「世界(記憶)遺産など価値がない」という批判は、今回の特に中国が南京事件を世界記憶遺産に登録したことへの批判としては的外れではないか、と申し上げたわけです。

583 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 21:56:32.16 ID:???.net
>>578
>「難民イラスト」については、>>478さんがこう言われているとおりだと思います。

これも、レスの内容でその通りだと思います。


ただ、元絵描きとして言うならば、
プロパガンダを目的とする絵を描いていて、
そのモチーフを無断使用してた挙句に、元の素材のカメラマンにクレーム入れられている、
という時点で彼女の敗北だと思うんですよね。

主張はあって同然ですし、無い創作者なんて魅力が無いと思いますからいいんですが、
完全に「脇が甘かった」と思います。


社長がどんな内容の談話を、あのイラストにしていたのかは
私は桜を見てないので知りませんw

584 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:06:57.58 ID:???.net
>>582
>ですので、「世界(記憶)遺産など価値がない」という批判は、
>今回の特に中国が南京事件を世界記憶遺産に登録したことへの批判としては的外れではないか、と申し上げたわけです。

この部分に関しては、全くその通りだと思います。


ただ、私は富岡製糸場の登録の時も、
また日本の観光地の各地で「世界遺産登録」を目指す運動を見たりしても、
なんだか違和感を持ったんですよね。

「観光資源」の為にわざわざロビーイングまでして
登録を目指す価値のあるものなのか、と。
なんだかペーパー商法にだまされているような錯覚を覚えていたのでw

585 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 22:07:17.61 ID:Khwn835M.net
>>583
> そのモチーフを無断使用してた挙句に、元の素材のカメラマンにクレーム入れられている、

これは私は知りませんでした。
しかし、「著作物として敗北」ということと「政治的主張として敗北」というのは別の話で、私は後者を問題としてきました。

水島社長の20分にわたる動画を再度見たくないので記憶で書きますが、先にも書いたように、

「人種差別的な発言は、相手に利用される」という批判がメインだったと思います。日本人らしくない、という抽象的な批判もありました。
ペマ・ギャルポさんのような(難民)が聞いたらどう思うか考えろ、というようなことも言っていましたね。

いずれにしろ、「著作物として敗北」でも、あれだけ話題になれば「政治的主張としては勝利」とも言えるわけで、イラストレーターは勝ったとも言えると思いました。

586 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:11:25.78 ID:???.net
>>584
そんなものが原因で、
国際間の政治的問題にまで発展するのは
本末転倒のような感が、私には強くて。

だったら一回、拠出金を引き上げてインパクトを与える事もアリなんじゃないか、と思って。
むしろユネスコ本体より、日本国内のほうが受けるインパクトが強いと思うんですけどw

587 :ひぐらし ◆SLYeqn7nnI :2015/10/10(土) 22:18:35.72 ID:Khwn835M.net
>>584
> 「観光資源」の為にわざわざロビーイングまでして
> 登録を目指す価値のあるものなのか、と。
> なんだかペーパー商法にだまされているような錯覚を覚えていたのでw

ええ、わかります。しかし、世界遺産に登録されたら観光収入が増えるとう「実益」があるのであれば、「ペーパー商法」に騙されているとは言えないと思います。
登録のためにしゃかりきになるのも当然でしょう。
もちろん、ミシュラン・グリーンガイドと違い、そこに税金が投入されているという批判はありうるでしょうが、それは世界中が税金を投入して競争しているわけですからね。

いちのへさんの言われていることも含めて、言わんとされていることはよくわかりますし、私も同じ意見です。

しかし、「世界遺産」など価値がないから、中国の南京事件の世界記憶遺産登録も価値がない、というような意見であればおかしいでしょ、と申し上げてきたわけです。
話がずれていると感じたので書き込みしました。これで、私の言いたいことは尽きていると思います。

588 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:26:30.17 ID:???.net
>>585
>いずれにしろ、「著作物として敗北」でも、あれだけ話題になれば「政治的主張としては勝利」とも言えるわけで、
>イラストレーターは勝ったとも言えると思いました。

まあ、興味を持たれない事が一番痛い表現者としては、
確かに話題になった事はある意味「勝利」とも言えるかもしれませんねw


>「人種差別的な発言は、相手に利用される」という批判がメインだったと思います。
>日本人らしくない、という抽象的な批判もありました。
>ペマ・ギャルポさんのような(難民)が聞いたらどう思うか考えろ、というようなことも言っていましたね。

なるほど。社長の主張はまるで、ワイドショーを見た街のおばちゃんのごときですねw
まあ、正しい正しくない、はともかく、
一般的な人が抱く感想に近い内容のような気がします。
社長個人に対しては、ブーメランがありすぎてびっくりですけどw


まあ、政治的な主張イラストを公表した時点で、
作者の彼女にはそれなりの覚悟はあったのかもしれませんが、
だとしたら尚更、「主張」とは離れた著作的な部分で揚げ足を取られる行為をしたのは
表現者としては初歩的な宜しくない行為だったな、というのが私の感想です。


難民自体に関しては、私は日本の受け入れについては
現時点では是とも非ともいう程には判断する知識が溜まってないですね。
群馬や静岡の日系ブラジル人たちを見たりしているので、
完全に非とも思わないんですが、是とするにも問題が多くて。

589 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 22:34:49.36 ID:???.net
>>587
了解です。

>「世界遺産」など価値がないから、中国の南京事件の世界記憶遺産登録も価値がない、というような意見であればおかしいでしょ

この部分に関しては特に、全く異論がありませんw

まあ、南京事件の世界遺産登録に関しては、
中国が政治的意図でやっているのは明白ですから、
日本が政治的な対抗をするのは必要なんだろうな、と思います。

単にプロパガンダ合戦で遅れを取るな、という話だけで。



それと、社長が何をしたかったのかは、私には良く理解ができませんでしたw
単に目立ちたかったのだとしかw

590 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 22:38:46.05 ID:???.net
米NBCニュースも速報
http://www.nbcnews.com/news/world/ankara-explosions-multiple-casualties-turkish-capital-reports-n442176

591 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 22:57:16.16 ID:???.net
334 てってーてき名無しさん sage 2015/10/10(土) 22:51:55.69 ID:???
2ちゃんねるは困ったらレッテルレッテルAAAA攻撃だからね
基本クズしかいないよ



くまは、何でAA貼りすんの?

592 :くま ◆ylBmIdg7vjg5 :2015/10/10(土) 23:02:05.99 ID:???.net
>>591
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |  
     | ////( _●_)//ミ   
    彡、   |∪|  ノヽ    >クマだからw
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |  
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ


まあ、今日はいろいろ、
改めて勉強しようと思えた分野ができましたので
なかなかおもしろい話ができましたw

593 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:07:33.19 ID:???.net
>>569
これ演説前のカメラテストの時の写真じゃね?
テレビニュースだと普通に人いたよ

文章は名前入れ替えしてるのね
わかりやすい

594 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:13:49.70 ID:???.net
言いたいことだけが先走って不自由な文章になるというのは
アジサヨクの様式美ですなw

595 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:17:17.54 ID:???.net
>>593
カメラテストであるというソースよろしくw

596 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:34:35.77 ID:???.net
>>579
www

597 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:46:10.89 ID:???.net
そういや安保改正の時もさ、安倍総理がアメリカ議会でその道筋をつけると演説したもんだから
こりゃ帰国したら国会で大炎上すると思ったら、やれ英語が不自由だの全然響いてなかっただの
そんなんばっかりで、騒ぎ出したのは時既に時間切れの時だったよな
国連の演説でもそういうことしてるあたり、まるで成長していない(AAry

598 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:52:27.66 ID:???.net
で、カメラテストってソースはどこ?

599 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:57:39.36 ID:???.net
三国人に不人気なら尚の事安倍総理には続けてもらわないとなw

600 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:58:11.98 ID:???.net
凍結でいいよ、予め言ってあるんだし
盗人に追い銭やるほどお人好しにならんでいい

toshio_tamogamiさんのツイート
中国がユネスコ記憶遺産に登録申請した南京大虐殺文書が登録される。日本はこれが認められた場合はユネスコ拠出金の凍結もありうるとのシグナルを出してきたとか。
それでも登録されることになったのだから拠出金を凍結しなければならない。ここで事なかれ主義をやっては中国などからまた舐められる。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/652848985355370497

601 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:59:54.84 ID:???.net
カメラチェックのソースなしでFAね?w

602 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:02:00.92 ID:???.net
侵略を認めた安倍をマンセーしてる反日が喜んでるのか。

英霊の侵略を認めない日本人による安倍批判をやめさせたいんだな。

603 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:06:52.18 ID:???.net
いちのへさんら、反証性のある第二部を早く作れと言ってるのに
いちいちケチ着ける粘着って、やっぱシナマンセーなんだろうなw

604 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:10:45.46 ID:???.net
>>569
こういうの見ると、日本はもう自主独立を諦めて、どこかしっかりした国に統治を
任せてしまうのがいいのかもしれないな。
どうせ日本にはこれ以上まともな政治家なんて居ないんだし。






とでも言えば満足なんです?

605 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:14:51.32 ID:???.net
カメラテストのソースなしでFAね?w

606 :いちのへ ◆RuP0JSExEI :2015/10/11(日) 00:15:16.87 ID:f0VxPjpJ.net
>>603

『英霊への謂れなき汚名』って、(前から言ってるオレの理解なんだけど)
これ、実はいま生きてるオレ達日本人にとってたいへんな損失が発生してると思うのね。

607 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:17:48.98 ID:GxC6L9I5.net
>>593
経済的に は 下の国イギリス・キャメロン首相への拍手ですらこれ。
https://youtu.be/S5oprRhmyMI?t=367

>>579 と比較して欲しい。
聴衆がこの様子ではな。
国の代表者がナメられたもんだ。

608 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:12:11.42 ID:???.net
水島は南京映画の第二部を最優先で作ってくれよな
ほかのことは全部後回しでいいからよ

609 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:22:34.93 ID:???.net
映画製作サボってるからどんどん手遅れに

世界記憶遺産:中国、対日圧力強める 「南京大虐殺」登録
http://mainichi.jp/select/news/20151010k0000e030211000c.html

610 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 01:23:29.29 ID:???.net
天然工作員ぱねぇ

総レス数 1015
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200