2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲論】日本文化チャンネル桜★75【乙駁】

899 :てってーてき名無しさん:2015/09/10(木) 12:28:51.77 ID:vHnmnYac.net
>>895
農業もバクチ度が高いから思うんだが

例えばトマトの栽培方法を本で理屈で理解しただけでは収穫できない
いろんな病にかかり、害虫や天気の変化、
トマトの種類、土質、肥料の種類、タイミング、量
気温、湿度、台風、強風、霜、泥棒が盗んだり、イノシシ、猿、鳥の害
日に当たる剪定の仕方とか水やりの量など
害虫やウイルスも進化するし、海外からも新しいのが入ってくる
商品として品質の良いものを出荷するのは大変で
いろいろ頭で分かってても毎年いろんなことが起きて
実際に収穫できるかどうかはその時になってみないと分からない


ロジックが正しいかどうかは読めば分かるって?w
お前さんは正しいと思ってて、その通りに作れば凄い商品ができると
思っているんだろうけど、それって凄く幼稚。アニメ世界にいたからかね?
トマト栽培の本に書いてあることは正しい、
正しいが、実際お前さんが収穫できるかどうかは分からん

総レス数 1017
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200