2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球セット Part12

1 :てってーてき名無しさん:2013/04/01(月) 01:00:55.85 ID:???.net
前スレ
プロ野球セット Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1360676994/l50
スカパー!プロ野球|衛星放送のスカパー!
http://baseball.skyperfectv.co.jp/

41 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:53.84 ID:???.net
>>40
それ言いだしたらプロ野球セットの板で中継がジャマって話する方がおかしいって話になるな
>>11
>>16

42 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:25.95 ID:???.net
>>32
最近は野球やる子供が極端に減ってるからなぁ・・・

43 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 02:04:27.43 ID:???.net
こんなスレにまで出張して
野球が気になってしょうがないんだなー

44 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 09:37:25.71 ID:???.net
>>37
それギャグだよなw

45 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 19:52:30.69 ID:???.net
JスポはJリーグとかだけやってればいいのに・・・
野球は他でやった方が一々プロ野球セット入らなくて済むし。
FOXとかテレ朝ch2とか日テレプラスには感謝してるよ。
スカイAのサッカーもJスポに移ってほしいわ。あれ邪魔

46 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 21:16:13.53 ID:???.net
お前の思うようにはいかねーってw

47 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 21:20:29.51 ID:???.net
ちょっと思うところを書いただけでその返しはないな・・・

48 :てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 21:36:55.10 ID:???.net
>>44
何が?
Jリーグの凋落がかw

49 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 01:13:34.51 ID:g/NVJIrD.net
FOXのスコア表示デカすぎ、ロゴと併せて透明化せよ
試合前の放送プレゲ−ムショ−これいらんわ
本放送の該当チ−ムだけでええわ

50 :???:2013/04/08(月) 01:17:23.26 ID:g/NVJIrD.net
Jスポは3・4がセットから外れ
OPで販売、ある意味取分増えたんとちゃうか?

51 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 13:34:16.20 ID:???.net
なんだかんだパリーグはBS12や地元の地上波でほぼ全試合見れてるな。

52 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 15:21:30.44 ID:???.net
地上波でパリーグなんて1試合もやってないぞ
BS1やBS12が頑張ってるが、それでもパリーグの試合の極一部に過ぎない
それと地上波のみでパリーグのここまでほぼ全試合なんて、そんな地域あるの?

53 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 15:32:19.63 ID:???.net
殺人犯になってしまった小川博が三振取りまくってた開幕直後?の
試合は強く印象に残ってる。たぶんNHK

54 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 15:44:10.25 ID:???.net
>>52
地元球団がある地域はやってるじゃん。札幌、仙台、埼玉、千葉、福岡

55 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 15:51:48.80 ID:???.net
やるとしてもホームゲームだけだし、
それも全試合放映なんていくら地元でもない

56 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 16:03:55.62 ID:???.net
がロッテファンなら確かにほぼ全試合見れてるな。11試合中9試合は見れてる

57 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 16:04:07.96 ID:???.net
地デジ化で関東に住んでれば関東U局ほぼ全て映る様になったからな
MX(ソフトバンク)テレ玉(西武)チバテレ(ロッテ)TVK(横浜)そしてBS・ネットと
無料で毎日4試合ぐらいは見れちゃうからな。良い時代になったよ

58 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 16:04:14.11 ID:???.net
>>56
主語が抜けた
>>51がロッテファンなら

59 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 18:31:16.21 ID:???.net
基本パック+スポーツセレクションではカバーしきれなくなったのは
FOXのせいだな

60 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:24.04 ID:???.net
 ここで無料HDチューナーのこと教えてもらって
届きました。
凄いきれいな画面で見られてうれしいです。
ありがと〜〜〜〜

61 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:52.29 ID:pZnUZoVd.net
プロ野球セットは隠れモータースポーツセットだと思ってこれまで契約してきたんだが、
J sports3が無くなってWRCが見られなくなったのか?

まじショックなんだがwww

62 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:11:52.66 ID:???.net
よくばりパックは今や裏プロ野球セット状態だな
中日主催・広島主催・ハム主催以外は割と見られる試合が多い

63 :51:2013/04/11(木) 21:43:21.35 ID:???.net
>>58
鴎ですW

64 :てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 10:41:01.71 ID:???.net
じゃあ「パリーグは」「ほぼ全試合見れてる」じゃなくて「ロッテ戦は」だな
オリックス、楽天、日ハム主催試合も「ほぼ全試合見れてる」のなら凄えが
「パリーグは」なら半分以下じゃないの

65 :てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 15:31:56.74 ID:???.net
>>52
昔はほとんどテレ玉でやってたなー

66 :てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 15:38:31.02 ID:???.net
細かいやつだな

67 :てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 16:16:05.00 ID:???.net
言ってること見ればだいたい地元開催について言ってるってわかりそうなもんだが
想像力がないな

68 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 07:05:28.45 ID:???.net
>>52
MXテレビが東京スカイツリーに移行したので今日も明日もソフトバンクの試合が地上波で見れる。

69 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 08:17:13.57 ID:???.net
札幌ドームが完成した年から何年かは巨人はナイターだけになった。
ナイターで視聴率を稼ぎたかったんだろうけど、今思えばデーゲームが1つも無いのは異常

70 :てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 08:21:43.63 ID:???.net
その頃を知ってるものなら
今フツーに週末は昼間試合やってる巨人に
「大正義軍も世の流れには逆らえぬのか」と感じるよw

71 :てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 23:45:01.94 ID:???.net
20世紀の讀賣戦はビジターで地方開催無し、北海道シリーズ以外は全てナイターが当たり前だったからな

72 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 01:46:03.83 ID:???.net
PBNはフジテレビONE以外でも生放送している

73 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 07:55:03.79 ID:???.net
>>71
後楽園時代は普通にデーゲームやってたよ。

74 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 09:02:36.92 ID:???.net
ちびまるこの爺ちゃんソックリな平松さん、
そんな理由で奇抜な上着着て来ないでくれw
池田親興がマジで呆れてたじゃんかw

75 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 18:33:17.86 ID:???.net
録画しておいた生のPBNが
ヤクルト戦が終わった瞬間に途中から始まっていた。

76 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 20:22:37.53 ID:???.net
オンタイムで見ていたので試合が終わったときに予約を直した

77 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 20:38:23.09 ID:???.net
どうせ見終わったら消しちゃうもんだろ
アホみたいにリピあるんだし
まさかDVDに焼く??無駄wwwwww

78 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 20:53:11.93 ID:???.net
いや、昨夜の場合は「途中から始まっていた」
つまり頭の12分くらい欠落しているんで
どういう内容を報じたかもわからない

これを必要ないというのはPBNそのものの完全否定と同じですが

あーそうか、アニメ以外存在価値ないアニヲタがこのスレにまで出張ってきてるのか

79 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 23:11:29.51 ID:???.net
>>75
>>72ということで、PBNの収録自体は23:00から通常通りやって、フジONEはヤクルト戦終了後に飛び乗った形だね
再放送では、PBN完全版が放送されてた

ヤクルト戦が23:00超えて、こういう対応したのは初めてじゃないかな

80 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:57.39 ID:eFnSEx+i.net
さっき気づいたんだが、プロ野球セットに入ってると
スカパーオンデマンドでヤクルト主催ゲームが無料で見れるのな。

81 :てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 23:33:48.33 ID:???.net
俺のIDがSEX+愛だわ、どうでもいいけど。

82 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 01:18:26.85 ID:???.net
投げたあと腕を上げてカッコつけるなとかタニザワわけわからんぞ
橋本も苫篠もスルーしたそうにしてたし

某球団監督候補に上がりもしないはずだわ

83 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 13:06:49.83 ID:???.net
16から12スロへ縮小し新1ch確保
110度CS帯域再編の総務省方針注目
既存社優先で6月パブコメ・来年3月認定視
キー局系事業者、返上及再割当で4ch横並びも
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_04.html


日テレプラスのHD化まだぁ?

84 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 21:02:19.30 ID:???.net
>>72
具体的にはどこだろう

85 :てってーてき名無しさん:2013/04/19(金) 21:52:44.89 ID:???.net
nottv2

86 :てってーてき名無しさん:2013/04/20(土) 19:20:32.14 ID:???.net
今更ながら公式戦放送スケジュールはGJだな
重宝してるわ

87 :てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 03:48:38.04 ID:???.net
【2013年度ウェスタン・リーグ公式戦】
【2013年度イースタン・リーグ公式戦】
http://foxsports.jp/program_info/143

88 :てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 18:51:03.46 ID:???.net
FOXスポーツ、他球団の放送権獲得に意欲
 日本のプロ野球放送に今季参入した米メディア大手ニューズ・コーポレーション傘下の
FOXスポーツジャパンのリック・ドビー最高経営責任者(CEO)が23日までに共同通信のインタビューに応じ、
保有するパ・リーグ3球団以外の放送権も獲得したい意向を明らかにした。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130423/npb13042317430002-n1.html

色々めんどくさい広島の中継を狙ってそう

89 :てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 20:48:03.35 ID:???.net
そんなとってどうすんだろ?
ネット放送でもするんかな

90 :てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 21:58:11.48 ID:???.net
>>88
Jスポ買収狙ってるのか。

91 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 01:13:20.83 ID:???.net
可能な限り放映権かき集めてその後放送局に対して強気のふっかけ交渉だろうな
外資のやり方は基本こう

ここも合わせて読めばよく分かる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268497470/455

92 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 03:48:28.97 ID:t9f7+kN5.net
>>91
それじゃあ、自分の局で放送する為に放映権をとるんじゃなくて、他局に高額でライセンスして間接的に儲けようというわけ?
とんでもないのが来たものだな。
これは外資と民放連の全面戦争に発展しそう?
でも、球団と民放局との資本関係とか、永年のお付き合いや慣習があるから、そうFOXの思う通りにいかないんじゃない?

93 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 05:31:15.60 ID:???.net
>>92
だからこの時期なんでしょ?
再三放映権ビジネスと何人も書いてただろー

94 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 11:06:11.29 ID:t9f7+kN5.net
>>93
そういうのって、法律で規制出来ないのかね?
転売目的で放映権を吊り上げてる訳でしょ?
カルテルとかには引っかからないのかな?
なにか民放連には対抗策がないのかなぁ?

95 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 12:08:05.01 ID:???.net
日本語でOK
別に買わない権利もあるからな
むしろビジネスとしては普通
サッカーの国際試合や海外リーグでも普通に行われている

96 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 13:44:54.48 ID:???.net
アメリカ流の権利ビジネスの背景にTPPも絡んでるんだよ

97 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 15:42:57.96 ID:???.net
>>94
ならない
放映権があるってことは
政治家も含めてずぶずぶなんで
放映側に不利な法律ってほぼない

そんなんができるなら
ソフバンは確実に潰れてるし
不二家を潰したフジは放映権を剥奪されないとおかしい

98 :てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 18:29:45.02 ID:???.net
アメリカに逆らうバカサヨw
日本人ならTPP大賛成だろww

99 :てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:02:05.96 ID:???.net
フジONEのヤクルト戦また5時間越え
PBNの立場は

100 :てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:28:29.92 ID:???.net
アメリカの利権を整理すると

衛星放送大手
ディレクTVの運営会社=FOXと同じヒューズって会社
ディッシュネットワーク=FOXのライバル

通信大手
スプリント・ネクステル=ソフトバンクが買収を目論んでいる会社
ディッシュネットワーク=ソフトバンクの買収に横槍を入れたライバル

FOXとソフトバンクが対ディッシュで手を組むのは必然か

101 :てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:30:27.23 ID:???.net
ニューズだったわ

102 :てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:35:15.46 ID:???.net
なんかヒューズがニューズに買収されたっぽい
紛らわしい

103 :てってーてき名無しさん:2013/04/25(木) 23:40:10.86 ID:???.net
>>99
繋がる部分をはじめてみたよ
勝手に番組を始めてるのには笑う

104 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 07:00:10.10 ID:???.net
放映権が高くなると球団は儲かるんでしょ。
だったらいいじゃん。
選手も年俸上がるし。

105 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 07:37:09.81 ID:???.net
馬鹿だなぁ
放映権が高くなると、プロ野球セットの値段が上がるジャマイカ

106 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 09:17:02.76 ID:???.net
ろくに放映権料払わなかったJスポーツの視聴料が糞高いし大して変わらんだろw

107 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 16:47:25.80 ID:???.net
>>105
セット廃止でよくないか?
野球だけ見る人よりも、ドラマやアニメも見て野球も見る人の割合のほうが多いでしょ
よくばりパックで全部見れるようにしたらいいよ。

108 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 18:24:15.06 ID:???.net
(´・ω・`)知らんがな

109 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 18:37:41.88 ID:???.net
>>104-105
それが資本主義だよ
MLBだってそうやって経済成長していった

110 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 18:42:34.58 ID:???.net
セットないと、おっちゃんとか加入しないだろうからなあ
まあ、そこいらは加入数を押さえてるスカパーが判断することだ
セットがあるってことは、その方が儲かるってことだろう

111 :てってーてき名無しさん:2013/04/26(金) 22:09:47.97 ID:???.net
>>107
よくばりが値上がりするか、プロ野球のあるチャンネルがよくばりから外れると思う。

112 :てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 20:38:24.02 ID:???.net
巨人ファンだから G+(945),フジ1・2(1050)、TBSNB(390) だけで十分
間にテレ朝2(315)を挟んだ半額技
4-9月で 2700円*3回で 年間 8100円
新 B-cas  で お試し5日間 無料16日間 これで Jスポ他を対応

113 :てってーてき名無しさん:2013/04/30(火) 18:57:42.00 ID:???.net
契約変更を繰り返すと契約を拒絶されるとか。

114 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 00:40:31.32 ID:wLQ2ubwE.net
http://foxsports.jp/program_info/143
5月1日(水) 12:26〜 [生]ウエスタンリーグ オリックス×広島 FOXbs238
5月2日(木) 12:26〜 [生]ウエスタンリーグ オリックス×広島 FOXbs238
5月8日(水) 10:56〜 [生]イースタンリーグ ロッテ×ヤクルト FOXbs238
5月24日(金) 12:26〜 [生]ウエスタンリーグ オリックス×阪神 FOXbs238
5月25日(土) 12:26〜 [生]ウエスタンリーグ オリックス×阪神 FOXbs238

115 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 15:48:07.98 ID:???.net
結局自分にこのセットが必須なのは
対Mビジターがスカチャンであるひと月だけになりそうだ
あとは+スポーツセレクション、+Jスポの使い分けでやり過ごせる

116 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 17:36:43.29 ID:???.net
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/probaseball.html
生 阪神×福岡ソフトバンク 鳴尾浜 12:30 5/1(水) 12:15〜16:30
録 阪神×福岡ソフトバンク 鳴尾浜 12:30 5/1(水) 22:30〜26:45
録 阪神×福岡ソフトバンク 鳴尾浜 12:30 5/12(日) 9:30〜13:30
録 阪神×福岡ソフトバンク 鳴尾浜 12:30 5/19(日) 18:45〜22:45

生 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/7(火) 12:15〜16:00
録 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/7(火) 21:30〜25:15
録 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/21(火) 18:00〜21:45

生 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/8(水) 12:15〜16:00
録 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/8(水) 21:30〜25:15
録 中日×阪神 ナゴヤ 12:30 5/27(月) 18:00〜21:45

生 阪神×オリックス 甲子園 10:20 5/14(火) 10:00〜13:45
録 阪神×オリックス 甲子園 10:20 5/14(火) 22:30〜26:15
録 阪神×オリックス 甲子園 10:20 6/2(日) 18:00〜21:45

生 阪神×中日 甲子園 10:20 5/28(火) 10:00〜13:45
録 阪神×中日 甲子園 10:20 5/28(火) 22:30〜26:15
録 阪神×中日 甲子園 10:20 6/4(火) 18:00〜21:45

117 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 17:37:37.73 ID:???.net
http://www.gaora.co.jp/baseball/1701580
阪神 vs 福岡ソフトバンク(5.2)
球場: 鳴尾浜 試合開始: 12:30
5月2日(木) 19:00 〜 23:00

北海道日本ハム vs 千葉ロッテ(5.19)
球場: 鎌ケ谷  試合開始: 13:00
5月19日(日) 12:55 〜 17:00
5月21日(火) 9:00 〜 13:00

118 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 17:45:31.84 ID:???.net
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantseasternleague/
巨人×西武 ジャイアンツ球場
5月30日(木) 16:00〜20:00

119 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 01:36:57.09 ID:???.net
今年は男のエステダンディハウスのCM見かけないんだけど、
もしかしてあの会社、景気悪くなった?

120 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 04:27:40.07 ID:???.net
WBCのときは流れてたのを見た覚えある
シーズン入ってからはどうだったかな・・・

どこだったか、東京ドームだっけ?ベンチ内の電話に広告うってなかったか?

121 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 04:53:58.68 ID:???.net
そりゃ何年も続くこともあれば撤退もある

122 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 05:40:53.44 ID:???.net
個人的には、毎年同じの見るより
新しいのが入ってきた方がいいな

123 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 06:57:11.48 ID:???.net
ガンガンガン速は飽きたw

124 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 08:16:27.73 ID:???.net
ガンガンガン速は出演者全員がレオタードを着て
踊りまくるバージョンがほしい。

125 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 09:28:50.29 ID:???.net
G+の野豚グループがウザい
BS日テレでは流れてたっけ?

126 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 11:40:33.48 ID:???.net
ダンディハウスのCMは今も見るよ、キムタクがやってる奴。
ガンガンガン速とソニー損保のCMは24時間やってるイメージが有る。

127 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 15:30:08.99 ID:???.net
ノブタのCMは前のバージョンの方がよかったな。

128 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 16:29:32.04 ID:???.net
しじみは男の人二人だけ旧バージョンが続いてるな。
なぜなんだろう。

129 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 02:26:05.76 ID:???.net
俺のしじみ姐さんはどこへ行った

130 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 03:24:13.74 ID:???.net
主に〜ワインで〜

131 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 06:58:24.36 ID:???.net
 「女子会って言うんですか?」

・・・(´・ω・`)知らんがな

132 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 12:39:22.95 ID:???.net
標準画質のプロ野球セットは5月31日で新規受付を終了するのだな
ずっと半額技を使ってきたから地味に痛いわ

133 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 16:45:10.23 ID:???.net
自分HDでも普通にやってるけど

134 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 17:18:36.97 ID:cbJR4kZX.net
HD

135 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 18:09:22.41 ID:???.net
>>132
旧e2の同パックにすれば?一部HDなのに値段据え置きだよ。

136 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 18:56:32.50 ID:???.net
e2だと毎月加入と全解約を繰り返すことになるから面倒臭い
(と思っているのではないだろうか)

俺は全解約は別に面倒臭いとは思わないが
毎年シーズンインで加入するたび書類やらチラシやらが大量に来る、これだけでもけっこう鬱陶しい
これを年3回(通年見ているなら6回)と考えたらイヤだな

137 :てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 01:16:54.63 ID:???.net
1

138 :てってーてき名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:04.93 ID:???.net
2

139 :てってーてき名無しさん:2013/05/09(木) 04:23:25.72 ID:PYVOkKn8.net
香屋ルリコがおっぱい好きニュースに対抗してきたw

フジテレビ ONE TWO NEXT ★2013/05/05〜
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1367761487/320-

140 :てってーてき名無しさん:2013/05/11(土) 14:21:06.28 ID:2Voh6yda.net
プロ野球セットの割引きなんか有ったの?基本パックとセットで契約しちゃったよ

総レス数 982
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200