2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犯罪者安倍】世に倦む日日4【最期はチャウシェスク】

1 :右や左の名無し様:2019/11/29(金) 19:03:43 ID:IaS1gQ+p0NIKU.net
安倍晋三は2年後に首相を降りる意思など毛頭ない。
なぜか。権力から滑り落ちた瞬間、安倍晋三と昭恵は後ろに手が回る身だからである。
いったいどれほどの犯罪に手を染めているのか、どれほどの犯罪が隠れているのか、想像もできないほどこの権力者は法を犯している。
刑事罰規定のある違法行為を無数に重ねている。
チャウシェスク夫妻のスケールを小さくしたのが安倍晋三夫妻であり、権力を手放しようにも手放しようがないのだ。

国会は全く機能していないし、裁判所と検察も全く機能していない。
安倍晋三とその手下がどれほど卑劣な犯罪を犯しても、検察は捜査に動かず、告発しても不起訴処分にする。
準強姦の山口敬之は不逮捕となり、告訴されたが不起訴となった。
経産省の大物OBは二人を轢き殺して逮捕されず、「上級国民」という概念を作り出してしまった。
池袋の現場で警察による事故処理を指揮していたのが中村格だったという情報が出ていた。
行政文書は次々と焼かれ棄てられる。
安倍晋三に不利な記録は廃棄され、咎められることはない。
ルールはすべて安倍晋三とその配下によって恣意的に運用され、原義は紙上の空文になっている。
マスコミも安倍晋三の手下で固められ、安倍晋三を批判したり追及したりしない。
逆に賛美のみを毎日繰り返し、プロパガンダで埋め、国民に安倍晋三を崇拝させるように刷り込んでいる。
それがマスコミの仕事だ。

この独裁体制が崩れるということは、まさに革命的事態である。
まさに、政権終端はチャウシェスク的な阿鼻叫喚の図になる。

ポスト安倍と安倍4選 - 党則改正のタイムリミットと来年早期の解散総選挙
https://critic20.exblog.jp/30587077/

前スレ
【しばき隊専門家】世に倦む日日3【アスペを差別】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1560447276/

82 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 22:49:21.98 ID:ONcQLkL50.net
ネトサポバイト要項

https://i.imgur.com/Ae2OBLx.jpg

83 :右や左の名無し様:2019/12/05(Thu) 22:51:46 ID:ONcQLkL50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-12050068-sph-ent

立川志らく、「桜を見る会」電子データの政府対応に激怒「みっともないよ。こんなこと」
12/5(木) 9:58配信
スポーツ報知

5日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金曜・前8時)では、問題が噴出している首相主催の「桜を見る会」について報じた。
反社会的勢力の出席や招待者名簿のデータ処理など疑惑が続々と噴出する「桜を見る会」。
菅義偉官房長官は4日の記者会見で、今年の「桜を見る会」招待者名簿の電子データを巡り、
内閣府幹部が5月21日時点でバックアップデータが残っていながら「破棄した」と国会答弁したのは、
行政文書にはあたらないと判断したためだと説明した。
MCで落語家の立川志らく(56)は政府の対応について、
「多くの自民党を応援している人たちでもあきれかえっている人は多いと思う。
自民党は今のこの状態はだめだと。
誰かが怒って、野党が言うんじゃなくって、石破さんでもなんでもいいんです。
みんな、おかしいと思っていますよ、自民党の人たちだって。
みんなでまとまって、これはおかしいぞ!って中から言って、みっともないよ。
こんなことって言えば、まだこの自民党はってなるんだけど。
安倍政権を守ろうとすると、自民党自体が壊れてしまいますよ」と指摘した。
.
報知新聞社

84 :右や左の名無し様:2019/12/05(Thu) 22:54:50 ID:ONcQLkL50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000135-dal-ent

安倍昭恵夫人、首相公邸内で“ビジュアル系”と撮影や告知で「公私混同」物議
12/5(木) 21:21配信
デイリースポーツ

首相主催の「桜を見る会」を巡る野党追及本部が5日、衆院議員会館にある安倍晋三首相の事務所を訪れ、
安倍昭恵首相夫人による推薦人数などをただす質問状を提出した。
その中に“私人”であるはずの昭恵夫人が多数の知人を招待したとされる「私物化」の問題が含まれているが、
ツイッターではビジュアル系バンドのボーカルと首相公邸内でポーズを取る姿などが拡散され、
「公私混同」「公と私の一体化です」という投稿が相次いだ。
今回の「桜〜」問題によって、ツイッターでは昭恵夫人とビジュアル系バンド・Versailles(ヴェルサイユ)の
ボーカル・KAMIJO氏が首相公邸内で交流する様子が拡散されている。
ヴェルサイユは15年4月の桜を見る会に招かれているが、KAMIJO氏は16年7月に「久しぶりに首相公邸にお邪魔してきました」と、
公邸内とみられる階段前で昭恵夫人と一緒に人差し指と小指を立てたポーズを決めた写真を投稿。さらにステージ衣装で階段に座り、
足を組んでポーズを取る写真と共に「昭恵さん曰く、やはり首相公邸のあの階段で座って写真を撮ったのは僕以外誰もいないそうで、
あらためてお褒めいただいてしまいました」というコメントを投稿していた。
また、同バンドの公式ユーチューブには、昭恵夫人が同じ場所でKAMIJO氏を激励するメッセージやライブを告知する動画も投稿されていた。
ツイッターには「昭恵さんの家でやってください」という“正論”のほか、昭恵夫人に対して「首相夫人の『公私混同』というより
閣議決定された『私人』による『公(邸)』の私物化ですね」「『私』を『公』にことごとく浸食させて蝕むのがこの人」
「官邸をコスプレスタジオにする首相夫人」と苦言を呈する声が相次いだ。
また、「一般人が街頭演説にヤジ飛ばしただけで強制排除されるというのに、私人が勝手に(首相公邸に)人を連れ込んで撮影会する方が問題だろ」と、
7月の参院選を引き合いにして怒りを表す投稿も見られた。

85 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:04:44.98 ID:ONcQLkL50.net
全人間・全人類の敵 安倍晋三

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191205-00153673/

「安倍氏は最悪」「日本の姿勢を象徴」米紙誌が安倍氏の“障害者言及”を批判「桜を見る会」名簿廃棄問題

飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
12/5(木) 9:33

「日本の首相、スキャンダルになっているシュレッダーを操作していた人物が障害者だったことを明かし、非難される」
米国時間12月4日付けの米紙ニューヨーク・タイムズや米誌US News and World Reportが、こんなタイトルのロイター電を報じて、
「桜を見る会」招待者名簿廃棄問題をめぐって、安倍首相が障害者に言及したことを批判している。
米紙ワシントン・ポストも11月27日に、安倍政権の公文書廃棄問題を批判したばかり。“安倍政権の汚点”は次々と世界の知るところとなっている。

記事は、「桜を見る会」の招待者名簿がシュレッダーで廃棄された問題について、安倍首相が、2日の参院本会議で、
“資料が要求された日に名簿が廃棄されたのは偶然であり、名簿を廃棄したのが障害者雇用職員で、
その職員の仕事のスケジュール上、4月の「桜を見る会」終了後すぐに廃棄できず、資料が要求された日に廃棄された”とコメントしたことに言及。
安倍首相のこのコメントに対して、ソーシャル・メディアでは大きな議論が起きているとして、以下のツイッターの声を紹介している。
「ねえ、このコメントは、名前は出していないけど、個人情報を暴露しているよね?」
「彼(安倍首相)は最悪だ。彼は職員のスケジュールにだけ言及することができたはず。なぜ、障害者という言葉を入れる必要があったんだ」
「障害者が廃棄したということは、“障害者だから仕方がなかった、障害者だからこういうことが起きた”ということを暗に言っている」
「首相のコメントは、偏見に凝り固まっており、人々を見下している。コメントには、障害者は間違いを犯すものだという首相の考えが現れている」

86 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:08:03.74 ID:ONcQLkL50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-12050915-nksports-soci

安倍首相の父がジャパンライフ元会長とNYで接点
12/5(木) 22:08配信
日刊スポーツ

安倍晋三首相が国会答弁で個人的関係を否定した「ジャパンライフ」(経営破綻)の山口隆祥元会長が、
首相の父、安倍晋太郎氏が外相だった84年9月、ともに米ニューヨークを訪問していたことが5日、野党追及本部の会合で分かった。
61年2月の衆院予算委員会の議事録によると、山口氏との関係を問われた晋太郎氏は「(訪問団の中に)おられたことは事実です」と認めている。
野党は、当時、外相秘書官だった首相が同行していた可能性があると指摘。
外務省の担当者は「記録が見つかり次第回答する」と、答えた。
一方、「桜を見る会」での安倍昭恵夫人の推薦枠が問題視される中、野党は首相の事務所に質問状を提出、6日昼までの回答を求めた。
夫人と親しいビジュアル系バンド「Versailles(ヴェルサイユ)」のボーカルKAMIJOが、首相公邸で写真撮影していたことが判明したが、
政府は「セキュリティー上問題ある場所以外で、公になっている所は特に制限はかけていない」と答えた。

87 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:10:36.85 ID:ONcQLkL50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000050-mai-pol

立憲、ジャパンライフ会長と首相「35年来の知人だった可能性」指摘
12/5(木) 20:44配信
毎日新聞

立憲民主党は5日、2015年の「桜を見る会」に預託商法を展開していた「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長が「首相枠」で招待された疑惑を巡り、
安倍晋三首相と山口氏が「35年来の知人だった可能性がある」と指摘した。
同党の黒岩宇洋衆院議員が野党5党による追及本部で取り上げた。

【逃げ切り図る政府】桜を見る会を巡る疑問と答弁

首相の父、故・晋太郎元外相は1986年の衆院予算委員会で、外相当時の84年に国連総会で訪米した際、
現地で山口氏と面会したことを認めている。
首相は晋太郎氏の外相秘書官を務めていた。
黒岩氏は追及本部で、首相がこの時、晋太郎氏に同行したか渡航記録を調べるよう外務省に要求。
同省の担当者は「現在鋭意調べており、調査が終わり次第、報告する」と述べたが、
野党側は「当時から首相と山口氏は知り合いなので、桜を見る会にも招待したのではないか」と追及した。
首相は2日の参院本会議で「山口氏と個人的な関係は一切ない」と答弁している。

【浜中慎哉】

88 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:24:40.63 ID:ONcQLkL50.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/you/2019/12/05/007936.html

ジャパンライフと政界|テレ東NEWS:テレビ東京

マルチ商法を展開していたジャパンライフと政治をめぐる問題です。
このチラシには、加藤厚生労働大臣がジャパンライフの山口元会長と会食し、ジャパンライフを高く評価したと書かれています。
加藤大臣は「マスコミが主催した勉強会で、山口元会長はそこにいただけ」と説明しました。
その勉強会とは、いったいどんなものだったのか?主催した人物が、テレビ東京の取材を受けました。
東京・銀座の雑居ビル。ビジネス雑誌などを発行する出版社、リベラルタイム出版社の渡辺社長。
加藤大臣とジャパンライフの山口元会長が同席することになった勉強会を主催した人物だ。いったい、どんな会合だったのか。

リベラルタイム出版社 渡辺社長「政治家を呼んで、企業人20人ぐらい集めて話を聞く。中華料理店でやっているので中華料理が出てくる会合」勉強会が
開かれたのは2017年1月、ホテルの中華料理店。
当時、1億総活躍担当大臣だった加藤氏が政策について語る勉強会。
会費は3万円で、企業の経営者などのなかに、ジャパンライフの山口元会長もいたという。

リベラルタイム出版社 渡辺社長
「どこかの会合で山口元会長と一緒になって、「うちでもこんな会合をやっている」と。
その時も政治家のパーティーか会合だったと思うが、「じゃあ僕も行く」という話で来た」しかし、この勉強会が開かれるひと月前の2016年12月。
ジャパンライフは一部業務停止命令の行政処分を受けている。
なぜ反社会的な会社のトップを勉強会に呼んだのか?

リベラルタイム出版社 
渡辺社長「そのときは知らなかった。出席者は山口元会長の状況は知らなかったと思う。
僕が知らないせいで、皆さんに迷惑かけたかもしれない」

89 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:25:25.42 ID:ONcQLkL50.net
Q加藤大臣からジャパンライフへの発言は?
「ありません。山口元会長と加藤大臣の席は近くなかった。20人ぐらい入っている部屋だから直接会話できていないと思う」
渡辺社長は、「加藤大臣は利用された」としたうえで、山口元会長が勉強会に参加した意図について、こう推測した。

リベラルタイム出版社 渡辺社長 
「(山口元会長は)自分の知らない政治家とつながりを持ちたいと考えたのかもしれない。加藤大臣とコネクションをつくりたいので、
出席したのではないか」

90 :右や左の名無し様:2019/12/05(木) 23:26:11.72 ID:ONcQLkL50.net
この勉強会について、加藤大臣は...

加藤厚労大臣「勉強会で私が話をしたときに山口会長がいたということに尽きる。それ以上の関係はない」
記者「会ったのはその1回だけ」加藤厚労大臣「会ったのではなくて、そこにいた。会ったわけではない」
ジャパンライフの山口元会長は、ほかの政治家が参加した別の日の勉強会にも参加していたという。
テレビ東京には34年前のジャパンライフの社内報が残されていた。
当時、ジャパンライフはNYに支社を構えていたようで、「世界に羽ばたけ!」のタイトルに、
ジャパンライフ社のヘリコプターが摩天楼を飛ぶデザイン。
ページをめくると山口元会長の新年の挨拶が...
ジャパンライフ・山口隆祥会長(当時)
「医療寝具という新しい産業のジャンルを日本を土台として世界へ呈示していきたい」
この社内報には当時の労働大臣・山口敏夫氏と元警察官僚のジャパンライフ相川社長らの座談会も掲載されている。
山口敏夫労働大臣(当時)「私の健康法はジャパンライフの健康ふとんセットを使用して、疲れを翌日に残さないようにすること」
さらにページをめくると...一面に福田赳夫元総理大臣の年頭所感まで...ジャパンライフに関する言及は無いものの、
福田元総理は山口元会長と同じ群馬県高崎市の出身。続く「国会議員の年頭あいさつ」には当時の現職閣僚や有力政治家の顔がずらり並ぶ。
注目すべき一枚の写真。ジャパンライフ社長が通産大臣を表敬訪問したとある。この社長は当時の営業所長研修会でこんな発言をしていた。
ジャパンライフ・相川孝社長(当時)「新しい内閣で、中曽根内閣総理大臣以下、ジャパンライフの社長であります私の長年のお友達であり、
親しくお付き合いしている先生方が22人の閣僚中、実は10人いらっしゃいます。新しく通産大臣になった村田敬次郎先生、
先方はカラオケが上手、共に歌った間柄です。さっそく通算大臣室にお尋ねして記念撮影と考えております。
ご存じのように通産省は私どものビジネスの監督官庁でございます。」
この後、相川元社長は実際に通産省を訪れ、旧知の仲という新任の大臣と面会していたことがわかる。
80年代からのジャパンライフと政界・霞が関との太いパイプその後のマルチ商法による被害拡大との関連は検証が必要だ。

91 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 06:03:46 ID:6XCYBQ0i0.net
>>85
>飯塚真紀子
こいつこそ全世界の敵である基地外サヨクじゃん

サヨクどもが「サイコパス」だと言える数々の症例
ttps://ironna.jp/article/2184

左翼エリートの選民思想(前編)
ttps://www.epochtimes.jp/p/2019/11/49244.html

左翼エリートの選民思想(後編)
ttps://www.epochtimes.jp/p/2019/12/49611.html

92 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 06:05:31 ID:6XCYBQ0i0.net
「桜を見る会」7つの疑惑、モリカケ化が止まらない
ttps://ironna.jp/article/13893

このようにいろいろ列挙したが、一つ言えるのは、無責任な「疑惑」自体こそシュレッダーにかけるべきである。
経済や安全保障といった重要問題で、与野党の本格的な攻防を見てみたい、いつもそう願っている。

93 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 06:07:12 ID:6XCYBQ0i0.net
>>80
同様に、マスコミは中国や韓国、北朝鮮から金もらっているってのもバレてるしな

94 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 08:09:35 ID:6XCYBQ0i0.net
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1202181091617935360
名簿破棄の大嘘 安倍首相「シンクライアント」でまた墓穴
>>安倍首相も「サーバー」を「サーバ」と発言するあたり、ロクに理解していないのだろう
理系の人とかコンピューターをコンピュータとか最後の棒を省略することは一般的にあることをゲンダイは理解してないのだろう

ttps://twitter.com/nameless7743/status/1202212251165327361
ゲンダイ編集者よ、雑誌編集者ならちゃんと調べてから語れ。
「サーバー」「コンピューター」などの語尾の長音は「長音でも長音にしなくても良い」と『定められている』のだが。
そして専門用語的には「長音表記しないのが正しい表記」とされていた事もあった。

ttps://twitter.com/ZX_Yuu/status/1202194271400419334
「ディスプレイの解像度が低く、メモリが高価で容量が少なかった当時、1文字でも減らして表記することが、OSやPCにとって有効だった」というリソース上の制約ですね。
ドラクエで"ク"の文字がなくてダークではなくダースドラゴンになった何てエピソードもあるくらい、昔はリソースを節約してたのです。

ttps://twitter.com/ZX_Yuu/status/1202194271400419334
平成3年に内閣告示で
『慣用に応じて音引き(長音記号)は省略できる』
とされて、JIS規格では、
『3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない。(例:「エレベーター」は「エレベータ」とする)』とあります。
ミラーは2音なのでとらない。です。ドアミラーは複合語なのでミラーだけにかかる。
(deleted an unsolicited ad)

95 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 08:10:41 ID:6XCYBQ0i0.net
ttps://twitter.com/Yoidore_Ookami/status/1202196183386484736
察するに、1ビットでも容量を減らそうっていう時代の名残でしょうね。

ttps://twitter.com/Yoidore_Ookami/status/1202208004071800832
時代を考えればやむを得ない部分もありますけどね。
当時はビル・ゲイツ氏ですら
「128キロバイトとか一体何に使うんだ?」
とか言ってましたからねぇ。
(deleted an unsolicited ad)

96 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 08:11:57 ID:6XCYBQ0i0.net
どこぞの馬鹿は、
>NEC・富士通などの旧勢力に叛逆した。

とアホな事をほざいております

97 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 08:23:30 ID:6XCYBQ0i0.net
ttps://twitter.com/dappi2019/status/1202511629763502081
夕刊フジ「ジャパンライフの宣伝資料に元朝日の橘優・報ステ後藤謙次・NHKの島田敏男が掲載されてた。この件を報じるか?」
朝日新聞「退社済み。必要あれば報じる」
テレ朝「回答を控える」
NHK「自主的な編集判断に基づき報道する」

やはり都合が悪いことは報じる気がない

ttps://twitter.com/RibbonChieko/status/1202549158608900097
元朝日の政治部長
2014年か15年〜2017年迄
ジャパンライフから顧問料を貰い
広告塔の仲間を集めていた自分はセーフ

でも2015年桜を見る会に招待状を贈った政府は悪?
(招待状のみで当日は欠席し参加していない)

「あれはあれ、これはこれ」
ダブスタ批判でも全く恥ずかしくないのは
さすが、元朝日様
(deleted an unsolicited ad)

98 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 16:14:09 ID:WhnPJFQA0.net
9条のサムライ、9条の詩人の死を悼む 誰が中村哲を殺したのか
ttps://critic20.exblog.jp/30619122/


普通に殺したのはテロリストだろ
戦前の日本の神風と同じ様に、9条があるから…ry
それとサムライを高貴な、清廉な人間だと思っているのであれば、お前は馬鹿だ

99 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 16:19:11 ID:WhnPJFQA0.net
>このテロは龍馬暗殺に似ているということだった。英雄が一瞬のうちに殺された。犯人は分からない。英雄は偉大で、身が危険ではあったが、
>存在が大きすぎて逆にテロの対象にはなりにくく、本人もそれを分かっていたから護衛は軽装で、そこに油断が生じていた。
>誰も龍馬を殺す動機がなく、逆に誰もが龍馬を殺す動機があった。幕府側にも、薩摩藩にも、土佐藩にも。
>激動の情勢の中、次の時代の主導権の奪い合いの沸点で、龍馬は邪魔な存在だった。
>龍馬暗殺は、現在ではかなり事件全体が解明されて犯人像は明確だが、少し前までは幕末史最大のミステリーだった


司馬史観に騙されるアホ…だから陰謀論を唱えるのかw

中岡暗殺考
ttps://hosokawa18.exblog.jp/28223386/
しかし。もともと坂本龍馬はずーっと歴史の中に埋もれていたマイナーな人物でした。
大正時代の雑誌アンケートで「あなたの好きな偉人は?」っていう企画があり、
ベスト50が発表されているのですが、その中に龍馬の名前はありません。
(ちなみに1位は「楠木正成」)

じゃあなぜ龍馬が有名になったのか?
それは1962年〜66年にかけて「産経新聞」夕刊で連載された
司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」。
この小説が爆発的な人気を博したから。
現代人が持つ龍馬のイメージって、この小説によって作られたもの。
もちろん「史実の竜馬」とは全く異なっており、
「小説が史実をゆがめてしまう」
という現象の典型的な例とされてます。

100 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 16:19:57 ID:WhnPJFQA0.net
先ほどの大正時代のアンケート企画において、
坂本龍馬はランクインしてませんが、
彼のパートナーでもあった「中岡慎太郎」は堂々の 11位 にランクインしてます。
この順位はかなり高いでしょう。

「竜馬? (゚?゚) シラネ」
「慎太郎 (・∀・) カッコイイ!!」

これが当時の人の感覚。

中岡慎太郎は「禁門の変」において、長州軍の一員として参戦。
このときに長州の人脈と深いパイプを築きまして、
また。戦後処理を巡って、薩摩との折衝役も務めており、
これを契機に薩摩の人脈にも深く入り込んでいました。

101 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 16:36:05.32 ID:WhnPJFQA0.net
>>69にツイートされてたじゃん

ttps://twitter.com/kibounohosi34/status/1202432250509266946
18年に武装組織などに襲われた国連や赤十字、国際NGO職員ら、援助関係者は405人。うち131人が死亡し、130人が誘拐
憲法9条とは無関係です。
(deleted an unsolicited ad)

102 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:11:36.09 ID:WUNlUMLU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191204-10001005-bunshuns-pol

「桜を見る会」飲食受注業者は昭恵夫人の親友だった 安倍政権になってから1.2億円を独占受注【先出し全文】
12/4(水) 16:00配信 有料

問題点が次々に噴出、疑惑が晴れない「桜を見る会」。
当日の飲食を提供したコムサ社については、かねてから安倍首相夫妻との親密な仲が囁かれてきた。
そこで渦中の取締役を直撃。
話を聞けば聞くほど、「コムサ疑惑」は「モリカケ問題」と瓜二つの様相を呈してきた――。

103 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:14:15.45 ID:WUNlUMLU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000132-spnannex-ent

志らく 「桜を見る会」政府対応に「子どもは“大人って卑怯”“こんなにインチキなんだ”と思う」
12/6(金) 11:59配信
スポニチアネックス

落語家の立川志らく(56)が6日、MCを務めるTBSの情報番組「グッとラック!」(月〜金前8・00)に出演。
公費による首相主催の「桜を見る会」を巡る数々の疑惑について言及した。
番組では「桜を見る会」疑惑追跡第16弾として、企画「100人に聞きました 『桜を見る会』で一番腹が立つことは?」を放送。
さまざまな疑惑が晴れないままだが、来週には国会が閉会。
与党からは「もう桜も終わり」の声が聞こえる中、国民はどの疑惑に腹が立っているのかを調査した。
その結果、1位「税金の私物化疑惑」、2位「野党の動き」、3位「ジャパンライフ元会長など不透明な招待客」、4位「“私人”昭恵夫人の推薦」、5位「名簿の廃棄」だったとした。
また、「政府は説明責任を果たしたと思う?」という問いには100人中79人が「思わない」と回答したという。
志らくは「ミスを犯すことは政府だろうが何だろうがあるんですよ。それをちゃんと出して今後どうしますかっていうのが後につくんだけど、こうこうこういう状況でしたと。
それをみんなが許してくれるかどうか」した上で、政府の対応について「教育上、よくない。これ中学生でも小学生でも見ていたら“大人ってこんなに卑怯(ひきょう)なんだ”と。
政治家っていうのは本来、あこがれるべき存在が“こんなにインチキなんだ”って子どもみんな思いますよ。誰も尊敬しなくなりますよ」と指摘した。
また、今回の問題のポイントについて「野党がいろいろ追及しているんだけれども、公文書を隠すうんぬんも大変なことなんだけれど、
税金を使って後援会を呼んだって本来ここですよね。あとジャパンライフみたいなところがどうして入って来たんだろうっていうね」と話した。
「桜を見る会」疑惑追跡企画については「16回もやってるけど政権を倒したいわけではない。何とかしてくれないと、自民党困るだろうと。
民主主義がおかしなことになっちゃうよ、自民党こんなんでいいのっていう、みんなそういうつもりで怒っている部分が多い」とした。

104 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:17:04 ID:WUNlUMLU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000032-asahi-pol

菅長官の説明、過去の政府見解との間にずれ 桜を見る会
12/6(金) 12:43配信
朝日新聞デジタル

「桜を見る会」の招待者名簿を共産党議員の資料要求後に内閣府が廃棄し、バックアップデータも使わなかった問題で、
「(国会議員への文書提供は)行政文書として存在しない場合であっても、必要に応じ要求内容に沿った資料を新たに作成して提供することがある」
との見解を政府が過去に示していたことがわかった。
小泉内閣が2001年、国会議員の国政調査活動に関する質問主意書への答弁で閣議決定した。
菅義偉官房長官は5日午前の記者会見で「国会議員からの資料要求は行政文書を前提としている」と述べ、提供の必要はないとの認識を示していた。
記者が「国会議員の資料要求は、行政文書に限られないのではないか」と指摘しても「政府が責任を持って対応するのは行政文書」と主張していた。
過去の政府見解と今回の政府対応にずれがうかがえる。
菅氏は6日の記者会見で、このずれについて問われ「ご指摘のケースは今回の案件とは違う」と主張。
その上で「資料要求に対応するため新たな資料を作成すれば、それは当然行政文書になる」と話した。
行政文書として破棄されていた場合にバックアップデータを利用して新たに資料を作成して対応する必要性はないとの認識を示した。
桜を見る会をめぐっては、共産党の宮本徹衆院議員が5月9日正午すぎ、国会質疑のために政府に資料要求していた。
内閣府はその約1時間後に名簿を大型シュレッダーで廃棄し、電子データも5月7〜9日に削除したと説明している。
ただ、データは最長8週間、バックアップデータとして保管される仕組みだった。
内閣府幹部は5月21日の衆院財務金融委員会で、宮本氏の質問に廃棄したと答弁したが、実際にはデータが残されていた可能性が高い。
(二階堂友紀)
.
朝日新聞社

105 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:18:19 ID:WUNlUMLU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000075-kyodonews-soci

衛藤氏「政治的圧力なし」 消費者庁のジャパンライフ調査で
12/6(金) 11:51配信
共同通信

衛藤晟一消費者行政担当相は6日の閣議後記者会見で、預託商法などを展開し経営破綻した「ジャパンライフ」を巡り、
消費者庁が政治的影響を懸念し調査を見送ったのではという疑惑について「当時の関係者や幹部に確認したが政治的圧力はなかった」と否定した。
共産党が2日、首相主催の「桜を見る会」の野党追及本部会合で、2014年7月に庁内の会議で使われたとみられる文書を提出。
「本件の特異性」と題され、ジャパンライフ問題の経緯を紹介する中で「一時本件敬遠(政治的背景懸念?)」などと記されていた。
衛藤氏は、内部資料かどうかを問われると、「答えを差し控える」とした。

106 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:22:25.17 ID:WUNlUMLU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-12060951-nksports-soci

安倍首相、84年にジャパンライフ元会長とNY同行
12/6(金) 20:45配信
日刊スポーツ

安倍晋三首相が、父の安倍晋太郎外相(当時)の秘書官だった84年9月、関係が取りざたされている
「ジャパンライフ」(経営破綻)の山口隆祥元会長とともに米ニューヨークを訪れていたことが6日、分かった。
外務省が野党追及本部の会合で、省内に保存してあった渡航記録に首相の名前があったことを認めた。
首相は2日の国会答弁で山口氏との個人的関係を否定したが、野党は「虚偽答弁」と反発。9日の国会閉会後も、追及を続ける構えだ。
   ◇   ◇   ◇

107 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:23:01.07 ID:WUNlUMLU0.net
野党追及本部の会合に出席した外務省の担当者は「安倍晋太郎外相が、国連総会出席で(ニューヨークに)渡航した際の一行名簿に、
当時秘書官だった安倍総理の名前が記載されています」と、述べた。
35年前の首相と山口氏の「接点」が、明らかになった。
この訪問には、マルチ商法被害が長年問題視されながら、15年の「桜を見る会」に首相枠で招待された疑いがある山口氏が、
訪問団の一員で同行していたことを、86年2月の衆院予算委員会で晋太郎氏が認めた。
当時すでに問題視されていたジャパンライフについて問われた際、「(山口氏が訪問団に)おられたことは事実です」と述べた晋太郎氏の議事録が残っている。
首相は2日の参院本会議で、山口氏と「個人的な関係は一切ない」と否定したが、父の秘書官時代から面識があった可能性が浮上。
追及本部事務局長を務める立憲民主党の黒岩宇洋氏は「安倍秘書官は当時、父とずっと行動をともにしていたと聞く。
親子で家族ぐるみの付き合いだったのではないか」と指摘。
個人的関係を否定した首相答弁は「虚偽答弁の可能性が高い」と、アベコベを批判した。
「桜」問題をめぐっては、招待者名簿や電子データなど、核心を握る行政文書の不可解な消え方が続出している。
しかし今回は、外務省の渡航記録、予算委の議事録が保存されていたため、首相と山口氏の「接点」が確認された。
名簿などの提出に頑として応じない内閣府の担当者の前で、黒岩氏は「こういうふうにしてもらえれば、話が進む」と、皮肉まじりに述べた。
野党側は、山口氏の招待状に記された、首相枠の疑いが強い「60番」の事実関係についても、担当の内閣府にただしたが、
担当者は「(省内で事実関係の)聞き取りをするかどうか、省内で検討します」と、やる気のない回答を続けた。
野党は、国会閉会日の9日以降も幕引きとはしない方針だが、事実はどこまで明らかになるか。【中山知子】

108 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:23:16.25 ID:WUNlUMLU0.net
○…「桜を見る会」問題では、ほかにも首相らの国会答弁で食い違いが出ている。
首相は当初、招待者の人選に「関与していない」と述べたが、その後「推薦者について意見を言うことはあった」と修正。
「最終的なとりまとめには関与していない」と「招待者」と「推薦者」を言い分けているが、野党は虚偽答弁としている。
昭恵夫人の推薦をめぐっては、衆院内閣委員会で菅義偉官房長官が否定した直後、内閣府の大西証史内閣審議官が首相の事務所が参加希望者を募る際、
夫人による推薦があったと認め、ちぐはぐさが露呈した。

109 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:27:21.82 ID:WUNlUMLU0.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/ec1e65dd2b086c683ca61ffa9c5d07f9dac7a4fd

安倍首相とマルチ商法「ジャパンライフ」を結んだ政治家の実名
12/6(金) 5:00配信

それにしても、なぜ安倍事務所は山口元会長を推薦者リストに入れたのであろうか。
その一つの手掛かりは、山口元会長と、安倍首相の側近として知られる下村博文元文部科学大臣の関係だ。
下村氏が代表を務める政党支部は2014年12月25日付でジャパンライフから10万円の献金をもらっていることが政治資金収支報告書に記載されている。
先述した通り、消費者庁が初めてジャパンライフに行政指導したのは14年10月〜11月だから、ちょうどそのころの政治献金だ。
山口氏はマルチ商法の草分け的存在で、1983年、「健康産業政治連盟」という政治団体を旗揚げし、多くの国会議員に献金をばらまいて政界に顔をきかせた。
国会の質疑で、中曽根康弘、山口淑子、村上正邦、二階堂進、山口敏夫といった有力政治家の名前が献金先としてあがっていた。
そうした政界工作は第二次安倍政権に至るまでずっと続いていて、下村氏だけでなく安倍首相に近い政治家とは、何らかの方法で関係を取り結ぼうとしていた可能性がある。
大門議員によると、ジャパンライフ社の「お中元リスト」に、安倍首相、麻生太郎財務相、菅義偉官房長官らの名前が並んでいたらしいが、
お中元、お歳暮ていどで済ませていたかどうか疑わしい。
「政治的背景による余波を懸念する」と記された参考資料でもわかるように、政権中枢とジャパンライフの関係に官僚たちが気を遣っていたのは確かである。

110 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:33:44 ID:WUNlUMLU0.net
日刊ゲンダイDIGITAL >

加計問題の“守護神”柳瀬氏 今度はJBICに悠々自適の天下り
公開日:2019/12/06 06:00 更新日:2019/12/06 06:00

突然、表面化した柳瀬氏の天下り人事。
桜疑惑で嘘を重ねて火だるま状態になっている内閣府や消費者庁の職員らに対して、「嘘をつき続けても心配ないよ」――
という政権側の“暗黙のメッセージ”だとすれば救い難い話だ。

111 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:55:10 ID:WUNlUMLU0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265839

日刊ゲンダイDIGITAL >
「桜」昭恵夫人枠に新たなマルチ“北海道の闇紳士”招待疑惑
公開日:2019/12/06 14:50 更新日:2019/12/06 14:50

7年間で少なく見積もっても計143人――。共産党の独自分析で桜を見る会の「昭恵夫人枠」の一端が見えてきたが、この“悪党”も彼女の推薦だったのか。

安倍夫妻の後ろで笑みを浮かべて写っているのは、北海道の「48(よつば)ホールディングス」の淡路明人前会長だ。
同社は「公開前に購入すれば、1カ月半後には10倍に値上がりする」などと偽って仮想通貨を販売。
マルチまがいで3.5万人の会員をかき集め、2年間で約220億円の荒稼ぎ。2017年10月に消費者庁から一部業務停止命令をくらった「いわく付き」である。

写真はSNS上で拡散されているもので、昭恵氏がフェイスブックに投稿した写真の服装から、
48HDが行政処分を受ける前年、16年4月の桜を見る会の「前夜祭」で撮影されたとみられる。
また、桜を見る会で淡路氏が菅官房長官、片山さつき前地方創生相と一緒にいる写真もSNS上では飛び交っている。

昭恵夫人と淡路氏は他にも接点があるようだ。撮影時期は不明ながらも、ホテルの宴会場らしき場所で撮られたツーショットまで出回っているのだ。

48HDはジャパンライフとの接点もある。渡辺道也前社長は16年のジャパンライフの会社案内で「取締役香港支社長」の肩書で紹介されていた。
「山口隆祥元会長と関係が深く、ネットワークビジネス業界では知られた存在」(専門紙記者)という。

北海道の“闇紳士”がなぜ、安倍の地元後援者だらけの前夜祭から桜を見る会に参加し、昭恵夫人と仲むつまじい写真まで存在するのか。
私人であるはずの「昭恵夫人枠」での招待を疑わざるを得ない。

112 :右や左の名無し様:2019/12/06(金) 23:56:31 ID:WUNlUMLU0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191206/k10012205251000.html

桜を見る会 「招待者名簿は国会提出でも黒塗りに」 菅官房長官
2019年12月6日 18時53分桜を見る会

菅官房長官は午後の記者会見で、桜を見る会の招待者名簿が仮に廃棄されずに残っていた場合、
国会議員からの資料要求に応じる対象となるか問われたのに対し「個人情報保護法や情報公開法などの関係法令を踏まえて、
適切に対応すべきだ」と述べました。

そのうえで、記者団が「国会に提出する際は、ほとんどの部分を黒塗りにするのか」と質問したのに対し、
「関係法令を踏まえると、そういう方向にならざるをえない」と述べました。

113 :右や左の名無し様:2019/12/07(土) 00:00:15.49 ID:9ggIjc4k0.net
なに発狂してんだかw

114 :右や左の名無し様:2019/12/07(土) 00:21:04 ID:GE+cvvUm0.net
ヨニウムさん。
テロリストの標的になるかも知れない人物を事前にネットで名指しするのは問題ありませんかね。
権力者ならともかく、著名人とはいえ民間人だろ。
本気で心配してるんだったら、黙ってテロ捜査機関に通報すべきだろう。
俺はその二人は標的になってないと思うけど。

115 :右や左の名無し様:2019/12/07(土) 01:32:23 ID:GE+cvvUm0.net
山本太郎が高橋洋一を消費税減税勉強会に呼んだことについて、石垣のりこがレイシスト・ファシストとは同席できないと言って欠席したことはどう考えてるのかな。
そっちの方が聞きたいね。

116 :右や左の名無し様:2019/12/07(土) 09:15:22 ID:VhzxjpHZ0.net
基地外サヨクの妄想爆発、ヨニウムお前がしている事は、中村哲を貶めるだけだし9条の嘘を知らしめるだけだぞ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1203102528725905409
今年3月に進講に招いている。退位の慌ただしい時期だったにもかかわらず、それだけ夫妻にとって中村哲が重要な人物だったということだ。
夫妻が、文化勲章への道筋を配慮して、ということだったのかもしれない。水をテーマに研究しているという新天皇、何か一言ないのか。
(deleted an unsolicited ad)

117 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 06:02:39 ID:K3ehMg1H0.net
観桜会追及で全く支持上がらない野党
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/472038162.html
野党は相変わらずヘボ将棋を打っている。
「桜を見る会」追及は戦略上避けられないものだったかもしれないが、戦術的には全くダメだったと断じるほか無い。
やはり主攻勢軸は、地味でも、文科省と日米貿易協定にすべきだったのだ。


ttps://twitter.com/RibbonChieko/status/1203288879106625537
またまた巨大なブーメラン

ジャパンライフ元会長の山口氏
『安倍総理、昭恵夫人とは面識はなく
会って話したことも一切ありません』

山口氏は、民主党政権での
鳩山総理主催の桜を見る会でも招待状を受け取っていた。

「疑惑だ」「私物化」と騒いだ野党とマスコミは
有権者を馬鹿しているのだと思う
(deleted an unsolicited ad)

118 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 11:35:16 ID:K3ehMg1H0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1203497300095426562
テレ朝の内藤正彦は、4日の報ステの放送の中で、中村哲を暗殺した真犯人について「第三国」の可能性を疑っていた。
内藤正彦の念頭にはどこの国が浮かんでいたのだろう。
仮に第三国が裏で関与し暗躍していたとして、こんな大それたことができる国は一つしかない。動機を持つ国も一つしかない。


馬鹿の妄想に火がついた…死者を悼むよりも犯人探し
ヨニウムの様な基地外サヨクは他者を利用して社会を不安定にさせる為の行動しかしない

中村哲医師をイデオロギー論争に利用する愚
ttp://agora-web.jp/archives/2043073.html
(deleted an unsolicited ad)

119 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 11:48:24 ID:K3ehMg1H0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1203502428177305602
サンデーモーニングの「一隅を照らす」についての説明、どうもしっくりこない。
最澄の「一隅を照らす」は、東大寺的な古代奈良の鎮護国家の仏教の「遍く照らす」に対するアンチテーゼだ。
思想史的にはそう説明しないといけない。正しい意味がそこで理解できる。救われない人を救うということ。


宗教が他所の信者の奪い合いで勢力を増やし続けていた現実を無視するなよ
理想と現実は違うし、口で言っている事と腹の中で思っている事は違う

ヨニウムお前が、口で救われない人を救うだの弱者の救済だのを唱えていても実際にやる事は
不安を煽って救われない人を増やすだけ
(deleted an unsolicited ad)

120 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 12:28:45.95 ID:K3ehMg1H0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi
アラファトの遺体からは高濃度のポロニウムが検出され、毒殺だった疑いが濃厚とされている。
チャベスも生前、南米指導者(反米左派)にがん患者が頻出する事態を疑っていた。
われわれは、本来、昨年の反基地指導者の急すぎる癌死について、もっと疑ってよいのではないか。


>われわれは、本来、昨年の反基地指導者の急すぎる癌死について、もっと疑ってよいのではないか。
結局はここへ話をもって行く為に、アホな妄想を語る
(deleted an unsolicited ad)

121 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 12:39:37.58 ID:K3ehMg1H0.net
アメリカガーが始まりました

122 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 12:57:22 ID:K3ehMg1H0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1203518757819125763
ETVの番組でも、クナール川で堰の建設工事をしている中村哲に、上空から某国の軍事ヘリが銃撃してきた事実が証言されていた。
旋回して襲ってきたと。2010年とか2012年のことだ。7年以上前。警告であり予告だったわけですね。標的としてロックオンしたぞと。某国はたっぷり時間をかける。


という事は中国軍や韓国軍が自衛隊に向かってレーダー照射したという事は日本を攻撃する意思の現れですね
(deleted an unsolicited ad)

123 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 18:27:28 ID:LLUUQ14w0.net
手塚空 @aibery

「差別は殺人と同じように絶対してはいけないこと」。その通り。
しかし殺人者と差別者は同じではない。
同情すべき殺人者は存在しうる。貧困、孤立、虐待が、人を殺人にまで追い立てていくことがある。
同情すべき差別者は存在しえない。差別者の顔にはいつも、強者へのうす汚いへつらいが浮かんでいる。

https://twitter.com/aibery/status/1201354284236857344
(deleted an unsolicited ad)

124 :右や左の名無し様:2019/12/08(日) 18:30:55 ID:LLUUQ14w0.net
石垣のりこの騒動のときのシバキ隊のツイート。
差別は殺人より重いそうだ。
ヨニウムさん、どう思う?
今こそ何か発言するべきだろう。
これがシバキ隊の根本思想なんだよ。
こんな極端な考え方は受け入れられないよな。

125 :右や左の名無し様:2019/12/09(月) 06:32:34 ID:C8r0OBOx0.net
>>120
て、ことは安倍さんがなんとかって病気だったのはロシアとか、中国とか、北朝鮮が毒殺しようとしたと疑ってよいんですね?
よく誰かさんが安倍さんが検査したニュースで重病だと疑うのは毒を盛っているのを知ってるからなんですね(白目

126 :右や左の名無し様:2019/12/09(月) 06:34:10 ID:C8r0OBOx0.net
>>124
ヨニウムも同じ思考だが?

127 :右や左の名無し様:2019/12/09(月) 16:33:42 ID:EaFX4bap0.net
低俗な陰謀と歪んだゆえの妄想と勘違い

憲法9条の殉教者 気高い理想と篤実な精神ゆえの偉業と受難
https://critic20.exblog.jp/30623130/

128 :右や左の名無し様:2019/12/09(月) 16:41:13 ID:EaFX4bap0.net
ttps://twitter.com/tdi_vector/status/1202713545789460482
大雑把に分けると、二種類の人種がいます。
見たもの、知ったこと、調べたことから判断して何を信じるかを決める人。
何を信じるかを決めて、見たくないものは見ない、知りたくないものは知ろうとしない、当然何も調べない人。
彼らは後者ですね。学ぶ意志がなく、遮眼帯をつけた馬より視野が狭い。

ttps://twitter.com/hkakeya/status/1202719669376806912
私も似たことを思っている。但し、後者は何も調べない訳ではなく、自分の世界観に合う事実やデータだけを集める努力はする。
残念ながら、今の文系学者やジャーナリストにはそういう人が多い。
(deleted an unsolicited ad)

129 :右や左の名無し様:2019/12/09(月) 18:34:55 ID:EaFX4bap0.net
ttps://twitter.com/sumomo_2/status/1203600296967983105
ttps://pbs.twimg.com/media/ELQLptGU8AAGLUL.jpg
後ろに森ゆうこ
福岡の町議が大麻売りさばく SNSで沖縄の若年層にまん延 高校生ら20人摘発
【うわぁ】現職町議、大麻をバイヤーに売りさばき逮捕。若年層に蔓延。写真がやべぇ
(deleted an unsolicited ad)

130 :右や左の名無し様:2019/12/10(火) 10:54:55 ID:IOCFcnNB0.net
経済を理解できないんだから黙ってろよ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1204208664736747520
だとすると、法規と制度を変えないといけない。リース会社(富士通)から廃棄処理会社(ブロードリンク)に移っても、その時点で機器にはまだ市場価値があるんだから。
売買されて再利用できるわけだから。石ころじゃない。国税は、リース償却IT機器の闇市場の全体像を調査するべきだ。
(deleted an unsolicited ad)

131 :右や左の名無し様:2019/12/10(火) 18:57:56.28 ID:OcUrM6A40.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1204219309565722625
グッドニュース。いいことだ。クリミアについてどういう協議になったのかが気になるが、平和に向けての一歩前進は評価できる。
米国抜きの、仏独が仲介しての和平。これでますます、マクロンの提唱するEUとロシアの安全保障条約構想が現実味を帯びてきた。


どこぞの馬鹿が望む様なものにはならないんじゃねーの?
そもそも他国の指導者しかもウクライナの、毒殺はプーチンがやってたよね、未遂だったが…
(deleted an unsolicited ad)

132 :右や左の名無し様:2019/12/10(火) 22:50:08 ID:fjS6OFqW0.net
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に
12/10(火) 12:48配信
毎日新聞

政府は10日、「反社会的勢力」の定義について「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、
限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。
政府による「反社会的勢力」の過去の使用例と意味については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用の
すべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。
立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。
「反社会的勢力」の言葉を巡っては、公金を使って開催されてきた「桜を見る会」に反社会的勢力が参加していた疑惑が浮上したことを受け、
菅義偉官房長官が先月の記者会見で「定義が一義的に定まっているわけではない」と述べていた。
ただ、政府は2007年に策定した「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」でこの言葉を用いている。
初鹿氏はこの指針が反社会的勢力を「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人」と定義していることに触れ、
「異なる定義があるなら対応を変更する必要が生じかねない」と指摘。
これに対し答弁書は「現在、企業は指針を踏まえて取り組みを着実に進めている」と、正面からは答えなかった。【青木純】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000030-mai-pol

133 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 05:20:49 ID:MzDUAkmE0.net
>>123
殺人者をジョーカーに、差別者を社会にすれば同じ思想

『ジョーカー』と『翔んで埼玉』 - 格差社会の鬱屈と革命のカタルシス
ttps://critic20.exblog.jp/30560523/

134 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 05:28:03 ID:MzDUAkmE0.net
>>130
>リース会社(富士通)から廃棄処理会社(ブロードリンク)に移っても、その時点で機器にはまだ市場価値があるんだから。
だから、その市場価値を無くす処理をする会社だろう?
そこから容疑者が盗んで売買したのが問題になっているを理解できないのか?

135 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 10:49:55 ID:MzDUAkmE0.net
>>132
ttps://twitter.com/tako_ashi/status/1204339953712259072
まさか、いかにトチ狂った現政権といえども、反社会的勢力の定義が困難である旨を閣議決定するほどまでには愚かではなかろうと思っていた。
ところが、彼らはオレの予断をはるかに跳び超えて、脊髄反射的に愚かだった。脳味噌を欠いた脊髄思考の反社。邪悪なだけじゃなくてバカでもある人たち。

          ↑

ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1204542711392456704
え……政権が反社の定義決めちゃっていいの?
それって恐ろしい事じゃない?
いくらでも魔女狩りできちゃうよ。
(deleted an unsolicited ad)

136 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 16:54:14 ID:GjcuHxgG0.net
全斗煥を支え続けた中曽根
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/471940197.html
国鉄や社会党関係者からは親の敵のように言われる中曽根氏だが、韓国の民主化後、監禁のような状態に置かれた全氏に対して、
日用品や音楽CD、和菓子などを送り続け、解放後は毎夏軽井沢の別荘に招待していたという。

この辺が保守の保守たるところで、いわゆる革新・リベラル系にはまず見られない義理と人情の世界である。
革新・リベラル派がどれだけ平和や人権を訴えても、なかなか多数の支持が得られない一因であろう。

137 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 17:45:22.87 ID:GjcuHxgG0.net
安倍晋三が四選に踏み出し しばき隊による常軌を逸した山本太郎叩き
ttps://critic20.exblog.jp/30625723/


四選阻止したけりゃ、自民党に選挙で勝てる政策を野党側が出せば良いだけ
メロリンQは本人は中身の無いタダのアジテーターで、周りにいる奴は勿論、支持者って言うよりも信者が色々と基地外すぎるわ…
しばき隊が攻撃しないでも支持率は下がるのは当たり前

https://twitter.com/KouTM/status/1204277143187755015
NHK世論調査2019/12/6-8
携帯併用、回答数1238、最大想定誤差±2.8%
内閣%【】は整数表記
支持 44.5【45】
不支持36.6【37】

政党%
自民36.1
立民5.5
国民0.9
公明2.7
維新1.6
共産3.0
社民0.7
N国0.1
れ新0.6
其他0.1
無し41.4
不明7.4
(deleted an unsolicited ad)

138 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 18:00:31.39 ID:GjcuHxgG0.net
こんな奴が支持する政治家や政党に投票できるかよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EKp0V9CUwAEQqQ_.jpg

139 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 18:04:25.79 ID:GjcuHxgG0.net
ttps://twitter.com/dddddaaaaaisuke/status/1202400982891581441
れい新その他和製MMT信者の皆さん!

目指すべき理想国家はアメリカに決定!超富豪が君臨エリート新人給与3000万、貧乏人は医療保険無く家賃払えず大学行けず年金ほぼなしUSA!

人口も日本の2倍、名目GDPも4倍の割には少ないのでは?と疑問を持ってはいけませんよ!借金額の多い国が良い国なのです!
(deleted an unsolicited ad)

140 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 18:13:20.96 ID:GjcuHxgG0.net
ttps://mobile.twitter.com/tezheya/status/1203090600653811712
山本太郎氏のこの発言は、前提に誤りがある。
誤りその@今は戦前ではないし日本人として認められていない 
そのA法律上、外国人に手を差し伸べる制度はない
そのB世界にはむしろ帰化条件を付ける国しかない 
こんな前提に誤りだらけの発言をする人物を支持する人がいること自体に驚愕を覚える。
(deleted an unsolicited ad)

141 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 23:02:13.25 ID:t9IMeMqv0.net
>安倍晋三が四選に踏み出し しばき隊による常軌を逸した山本太郎叩き

やっと出たか。
しばき隊は直接は山本太郎を叩いてないな。
山本太郎は落選中だから高橋洋一と同席OKみたいな見苦しい言い訳をしている。
直接山本太郎を叩かずに信者を執拗に責めている。
まるでN国が視聴料集金人にばかり絡んでるように。
石垣のりこは「事故」で済むんだろうか。
山本太郎は消費税減税だけに全精力を集中して選挙に勝つことを考えているんだろう。

142 :右や左の名無し様:2019/12/11(水) 23:33:30.72 ID:t9IMeMqv0.net
桜を見る会の報道はほんとになくなったな。
ニュース23でもなかったか。

143 :右や左の名無し様:2019/12/12(木) 05:08:50.49 ID:TZKsOdfl0.net
>>141
>直接山本太郎を叩かずに信者を執拗に責めている。
メロリンQ信者の方もしばき隊同様にアンチメロリンQを攻撃しまくってるがな
経済も政治も理解できないヨニウム並のアホだがな

144 :右や左の名無し様:2019/12/12(Thu) 08:26:37 ID:TZKsOdfl0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1204896369397227521https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1204896369397227521
なるほど、富士通とブロードリンクとの間で売買契約を結び、機器を売却してたのか。ということは間違いなく機器はブロードリンクの資産ですね。
在庫を棚卸しして簿価を計上しないといけないし、減価償却しないといけない。ブロードリンクの不正会計と脱税の疑惑、強まったな。


何がなるほどだよ…廃棄するHDDを盗難して売却したって話を理解できない基地外
HDD自体減価償却されて0なものだぞ
(deleted an unsolicited ad)

145 :右や左の名無し様:2019/12/13(金) 19:51:08 ID:M/tke3oz0.net
内閣支持急落40.6% 「桜」影響、「森友」以来の下落―時事世論調査
2019年12月13日17時02分

時事通信が6〜9日に実施した12月の世論調査で、安倍内閣の支持率は
前月比7.9ポイント減の40.6%、不支持率は5.9ポイント増の35.3%となった。
下落幅は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が
国会の焦点となっていた2018年3月(9.4ポイント減)以来の大きさだった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121300902

146 :右や左の名無し様:2019/12/14(土) 11:22:12.37 ID:a6at6jiE0.net
マスコミがいう通り、日本は報道の自由がない国ですなぁ〜

ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1205532947488616448
今年世界で投獄されたジャーナリスト、250人超
1位は習近平国家主席がメディア統制を強化している中国で、昨年から1人増えて少なくとも48人のジャーナリストが投獄され、
過去3年で最多となった。2位は昨年68人が投獄されたトルコで、今年は47人が投獄された。
(deleted an unsolicited ad)

147 :右や左の名無し様:2019/12/14(土) 19:12:15.70 ID:TRWkxBJR0.net
アフガンの農業から考える中村医師殺害の本当の理由 穀物より、もっと儲かる作物とは何か?
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58527?page=4

148 :右や左の名無し様:2019/12/15(日) 19:05:37.53 ID:2ImiVl+w0.net
集金ペーは失脚しないの?
鉄道事故でも人埋めたよね?

広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
ttps://www.epochtimes.jp/p/2019/12/49670.html

149 :右や左の名無し様:2019/12/15(日) 23:12:56 ID:acgwvIUR0.net
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査
2019年12月15日 18時47分

共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は42・7%で、11月の前回調査から6・0ポイント減った。
不支持率は43・0%で、支持と不支持の逆転は昨年12月以来。
首相主催の「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相は「十分に説明しているとは思わない」は83・5%に上った。
首相の自民党総裁4選に反対は61・5%だった。
政府が23日に閣議決定する方針の海上自衛隊の中東派遣については反対が51・5%、賛成は33・7%だった。
内閣支持率の下落は2カ月連続で、前々回から計11・4ポイント減った。
(共同)

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019121501001916.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121501001676.html

150 :右や左の名無し様:2019/12/15(日) 23:16:05 ID:acgwvIUR0.net
内閣支持率1年ぶり不支持が逆転、森友問題級の下落
[2019年12月15日21時31分]

政党支持率でも、自民党は36・0%と4割を割った。
野党で、トップの立憲民主党(10・8%)に次ぎ支持を集めたのは、れいわ新選組(4・5%)だった。

https://www.nikkansports.com/general/news/201912150000731.html

151 :右や左の名無し様:2019/12/16(月) 06:28:15.31 ID:XUncvK880.net
世論調査で支持率が下がってもマトモな政策を出さないので選挙で勝てません
勝つ気もありません

152 :右や左の名無し様:2019/12/16(月) 07:55:10 ID:XUncvK880.net
ttps://twitter.com/knife9000/status/1205644251465306112
安倍総理「一昨年と昨年はモリカケ問題。今年の春は統計問題。今年の秋は桜を見る会に時間を費やした」

国会1日の経費を3億円で計算したら、3年間で約2000億円を、”安倍総理の疑惑や問題”に費やしてるんです。2000億円ですよ、すごい金額です。
耳を揃えて返してもらえませんでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

153 :右や左の名無し様:2019/12/16(月) 09:54:46.00 ID:bYIx/G8v0.net
ttps://twitter.com/KadotaRyusho/status/1206114453420306432
“桜国会”は国民に現実野党を育てる必要性を突きつけた。
結局ホルムズ海峡への自衛隊派遣も議論なし。
正当防衛か緊急避難しか武器使用は認められないのか。
目の前で外国船が攻撃されても日本は“知らん顔”なのか。
重要議題を悉く放置した国会。今日の「新聞に喝」をご覧下さい。
(deleted an unsolicited ad)

154 :右や左の名無し様:2019/12/16(月) 10:28:49.41 ID:bYIx/G8v0.net
メロリンQというか、三橋信者の頭の悪さ…
ttps://mobile.twitter.com/karakuchikun/status/1205883530623848450
父「税金って財源と思ってる?」
息子「当たり前」
父「初めて税金払った人は金どうしたの?」
息子「え?」
父「政府が先に出さないと払えなくね?」
息子「あっ」
父「もし金配りすぎたらどうなる?」
息子「インフレになる」
父「じゃあ税金はなんのため?」
息子「ああああああ」

昨日の我が家w
(deleted an unsolicited ad)

155 :右や左の名無し様:2019/12/16(月) 10:29:34.94 ID:bYIx/G8v0.net
         ↑
ttps://mobile.twitter.com/shiratori07031/status/1206197438530248704
父「税金って財源と思ってる?」
息子「当たり前」
父「初めて税金払った人は金どうしたの?」
息子「物と交換」
父「もし金配りすぎたらどうなる?」
息子「インフレになる」
父「じゃあ税金は何のため?」
息子「財源の基盤、信用保持」

実質を伴う為税を財源の根幹としている
(deleted an unsolicited ad)

156 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 06:32:18 ID:+wDVKeiR0.net
そもそも、野党は準備どころか選挙に勝つつもりなんてないだろ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206575041661390848
来年1月20日に通常国会召集。この日程、先週、閉幕と同時に報道で告知された。
今日はあらためて政府から自民党幹部に伝えたと、念を押すようにマスコミに書かせている。
冒頭解散のシグナルではないのか。準備しとけよと。暗号通告。こんなに早く招集日が決まることはない。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206576738005737472
これまでの安倍晋三の手法だと、年が明けても招集日の日程を決めず、野党とマスコミをじらし、のらりくらりと時間を稼ぎ、
1月末になってようやく開会していた。12月初旬の段階から、明確に1月何日開会と日程が決まっていたということは珍しい。
例年と違う。意味と思惑があるのでは。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206579760626728961
この2週間ほど、しょっちゅう下村博文と会っている。夜中(11/27)に公邸に呼び出したり、土曜日(12/7)にわざわざJR上越妙高駅に呼び出したり。
首相動静で目立つようにわざとやっている。今日も一日暇なので会っていた。下村博文は選対委員長。普通に考えたら、通常国会の冒頭解散ということに。
(deleted an unsolicited ad)

157 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 07:37:35.70 ID:+wDVKeiR0.net
脳みそ足りないから、他人の思考がどうだとかやるのは辞めた方がいいと思うよw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206583199830134784
判決は妥当だと思う。犯行は計画的で、咄嗟にやったものではない。
30回も刺しているのは、憎悪のためではなく、早く息絶えさせるため、苦しませずに逝かせるため。
すべて考えてやっている。同情の余地は大きい。第三者に相談して、本当に真の問題解決になっていたかどうか。
(deleted an unsolicited ad)

158 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 08:16:29 ID:+wDVKeiR0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206708346717270016
中野晃一と小池晃に注文したいが、しばき隊(木下ちがや・竹内真)による山本太郎叩きをやめさせてもらえないかな。
衆院選はもう始まったも同然だ。野党内のゴタゴタ感は自民党と安倍晋三陣営を利するだけ。
敵に塩を送る愚策だ。選挙での野党側のシンボルは山本太郎。接戦小選挙区で票を取る切り札。


メロリンQ信者によるメロリンQの支持層を攻撃するから辞めさせるべきでは?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206711288929255424
NHK世論調査の政党支持率を見ても分かるように、野党側は弱体で基礎体力がない。
安倍自民が300議席取ったら、4選も固まって一気に改憲に突っ走られる。
野党が小選挙区で自民現職に勝つためには、山本太郎の風と人気に頼るしかない。
内ゲバやってるときじゃないんだ。セクト抗争は無用。


メロリンQの支持率なんてNHK世論調査の政党支持率を見ても分かるように大した事ないんだが?
(deleted an unsolicited ad)

159 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 08:23:42 ID:+wDVKeiR0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206715223249342464
1月20日解散の前提で態勢を組むんだったら、消費税率問題もケリをつけないといけない。
枝野幸男は、5%公約で野党内を纏めて増税派を黙らせるか、
6%を妥協の落としどころにするか、すぐに決めて示さないといけない。
消費税を争点にするのは悪くない。先に打ち出すのも悪くない。勝負は先手必勝。


当然、代替財源問題で叩かれるよね?
所得&法人増税なんてやれば、経済的にマイナスになるのは外国を見れば明らか
(deleted an unsolicited ad)

160 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 08:46:04 ID:+wDVKeiR0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206721485961744385
もう衆院選が始まっているという前提で考えれば、こういう絵は野党全体のシンボルビューとしてどんどん拡散した方がいい。
宣伝武器として活用すること。あなたの選挙区の駅前もこういう風景になりますよと。
選挙はモメンタム。選挙は短期決戦。モメンタムを興して期待感の波を作った方が勝ち。


ヒトラーの再来と叩かれるだけだろ
(deleted an unsolicited ad)

161 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 13:43:43 ID:NLRo81v40.net
さすが中国に日本を支配させる為に行動する基地外サヨク

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206772090663079937
中国の衛星測位システム「北斗」。航法測位衛星の稼働数で世界一。
中国の北斗は35機。米国のGPSは31機。中国の方が精度が高いということ。
これと地上の5Gが連携してAIビッグデータのサービスを提供する。軍事にも。


日本版GPS「みちびき」の今!世界初・センチメートル級の高精度測位サービスの可能性
ttps://sorabatake.jp/6245/

「日本版GPS“みちびき”本格始動で数センチ級精度の位置情報取得が可能」は本当か (1/2)
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1807/11/news011.html
(deleted an unsolicited ad)

162 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 13:49:35.43 ID:NLRo81v40.net
基地外サヨクの予想精度の酷さは…ry
他人の足引っ張っても、選挙に勝てないのはわかってる事だろうに馬鹿サヨク

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206788119837589511
解散総選挙は1・2月にやるか、5・6月にやるか、そのどちらかしかない。4月19日に立皇嗣の礼があるから、その日程は避ける必要がある。
1・2月を逃すと、追い込まれ解散になる。タイミング的に不利になる。五輪後の解散総選挙はない。夏を過ぎれば五輪花道論が確定。次の総裁選びになる。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206790750802833408
こういう日程と状況を考えると、共産党・田村智子の「桜を見る会」追及は実に見事なファインプレーですよね。
大金星だ。拍手の政治。安倍晋三の4選・改憲のウィニング・ストラテジーに待ったをかけ、一瞬で窮地に追いやった。文句なしに今年のMVP。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1206794803377102848
1月に解散総選挙として、口実をどうするか。何を大義名分(争点)にするか。何だろう。大型補正で景気回復ですかね。
そのときは、野党は消費税5%で迎え撃てばいい。山本太郎を前に立てて。経済政策が争点。北朝鮮がミサイルを撃ってきたときは、再度の国難解散の図かな。安保・憲法が争点。
(deleted an unsolicited ad)

163 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 13:57:41.49 ID:NLRo81v40.net
ttps://twitter.com/woodstock0130/status/1206357010964312064
嫌われてる奴が「あいつめっちゃ嫌われてるで」と陰口叩いても、周りからさらに嫌われるだけで好かれることはないです。
この意味が分かればもう少し立憲民主党の支持率も上がるけど、まあ分からんだろな
(deleted an unsolicited ad)

164 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 15:26:00 ID:NLRo81v40.net
ttps://twitter.com/yurumazu/status/1206750650551287808
こういうのはバブルの末期症状です。日本でもバブルが弾ける直前に海外の街をテーマにした巨大テーマパークの建設ラッシュでした。
代表格が1992年という最悪なタイミングで完成し後に経営破綻したハウステンボスです。
(deleted an unsolicited ad)

165 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 17:37:04 ID:WlmbhpiI0.net
ttps://twitter.com/WBJPPP/status/1206821928960311296
ラグビーボールは、自分が議員でいる間は政権に返り咲く可能性が無い事を判っていて、
こういう発言をしているのだと思うが、官僚を敵に回すだけで、何も良い事なんて無いと思うけどね(苦笑)…
東大を出ていても、本質的に頭が悪いのだろう。

ttps://twitter.com/SUSHImedia_2019/status/1206775239239012353
立民・国民・共産・社民
「疑われた側が潔白を証明しろ!」
「説明責任ガー」
「任命責任ガー」
「アベガー」

↓ 強制わいせつの件で書類送検

福山「嫌疑を持たれたことは甚だ遺憾、おわび申し上げたい」「捜査当局の判断を見守りたい」
初鹿「お答えは差し控えたい」「判断は捜査当局に委ねたい」
(deleted an unsolicited ad)

166 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 18:31:08 ID:WlmbhpiI0.net
>>162
>山本太郎を前に立てて。経済政策が争点。
あれをまともな経済政策だと思っている時点でアホだし…

ttps://twitter.com/sin007777/status/1200900202845982720
ttps://pbs.twimg.com/media/EKp0V9CUwAEQqQ_.jpg
山本太郎が総理になったら国民の財産を全て没収と息巻くれいわ信者。
どういう思考だよ?笑


こんなのが支持者ならば、誰も投票しないだろ…
(deleted an unsolicited ad)

167 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 18:52:37 ID:WlmbhpiI0.net
>>162
>こういう日程と状況を考えると、共産党・田村智子の「桜を見る会」追及は実に見事なファインプレーですよね。
>大金星だ。拍手の政治。安倍晋三の4選・改憲のウィニング・ストラテジーに待ったをかけ、一瞬で窮地に追いやった。文句なしに今年のMVP。

安倍総理は何故解散しなかったのか?
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/472304097.html
(憲法上の問題はさておき)解散の大義を与える内閣不信任案を出さなかった野党は「正しい選択」をしたわけだが、
それは「安倍内閣信任」という「称号」と一体のものでもあり、結局は「旧民主ではダメ」という評価を固定させているだけの話でもある。


自称政治のプロのネット軍師と、政治家の秘書をやってた人の見解
どっちが正しい?

168 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 18:52:56 ID:hTxNZ1ei0.net
>>156

> そもそも、野党は準備どころか選挙に勝つつもりなんてないだろ…


勝てないまでも「負け幅を最小限にする」のは可能だ。

169 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 18:57:42 ID:WlmbhpiI0.net
>>168
>勝てないまでも「負け幅を最小限にする」のは可能だ。
具体的には?
まともな政策が一つもない、やっていることは自民党の足を引っ張る事だけで
それがブーメランとして帰ってくるのはお約束

170 :右や左の名無し様:2019/12/17(火) 23:15:26.99 ID:LfyI7T9V0.net
>>167
内閣不信任案は、立民に選挙資金がないから提出できなかったんじゃない?

171 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 05:46:41 ID:XepbO3ma0.net
>>170
選挙に勝てないからじゃん
モリカケでも、桜の会でも全部ブーメラン
金は前回の選挙で返還しなきゃいけない金を懐へ入れたクズ政党

172 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 08:57:20.78 ID:XepbO3ma0.net
公共敵ならば、スリーパーセルである誰かさんも含めたサヨク全体だろ…
罵倒しまくる連中を排除しただけ
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1207083227141132288
しばき隊のアカウントが一斉に凍結された。@cracjp @crac_north @crac_west @crac758 @crac9shu @nohatekyoto 今回の事件の意味は大きい。
ツイッター社がしばき隊を公共敵として認定したということだ。コミュニティの秩序を破壊する無法集団のしばき隊が、集団として処断されたということだ。
(deleted an unsolicited ad)

173 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 09:15:01.83 ID:XepbO3ma0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1207088659700207621
「しばく」とは関西弁で「殴る・蹴るなどの暴力をふるう」という意味。結社は自らの本義を名前に冠する。しばき隊のレゾンデートルは暴力。
暴力で他者を屈服させ支配すること。暴力主義の集団だ。こんな集団がツイッターで活動を認められることがおかしい。


それじゃ日本を中国の支配下に置こうとしている人間もツイッターで活動を認められることがおかしいよね?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど
(deleted an unsolicited ad)

174 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 11:38:36.40 ID:XepbO3ma0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1207125291530776576
2年前の告発劇は本当に感動させられた。勇気ある、若い、気高い精神の行動だった。
日本でもまだこんな絵を見られるのかという、思いがけない絵の出現で、勇気を与えられた。
拍手を送りつつ、2年前の記事を再掲。


初鹿明博については?
広河隆一については?

これ、ヨニウムだよな?
99 名前:右や左の名無し様 Mail: 投稿日:2018/12/30(日) 02:25:05.86 ID:4qiiVScM
広河隆一氏の性暴力のタレコミが文春にあった件。
来年立憲民主党から立候補するおしどりマコの足を引っ張るのが目的だったのか。
これで納得した。

104 名前:右や左の名無し様 Mail: 投稿日:2018/12/30(日) 13:45:14.64 ID:4qiiVScM
おしどりマコが来年の参院選に立憲民主党から立候補する宣言をした。
与党の諜報部員が、さあ身辺を洗ってみようかと活動を始めた。
いろいろ当たっているうちに所属参加しているDAYSJAPANに突き当たった。
何人かに聞き込みをしていると、偶然に主催者の性暴力疑惑の噂を聞いた。
きっと、これが事実なんだろう。広河隆一にとってはとんだとばっちりだった。
おしどりマコが国政選挙に立候補さえしなければ、広河はキレイなままキャリアを終えることができた。
(deleted an unsolicited ad)

175 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 12:20:06.01 ID:XepbO3ma0.net
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1207136864848662529
この事件は、7年間の安倍政治の中でも本当に大きな事件で、BBCが速報を出す意味のある重大な出来事だ。
単なるレイプ事件ではなく、恐るべき権力犯罪の事件だ。犯人は山口敬之だけではない。中村格が犯人だ。
本丸の犯罪者は安倍晋三だ。女性の人権問題と国家権力の犯罪が重なった、歴史的な事件。


この論法だと、初鹿の件では枝ノンが本丸って事でOK?
基地外クレーマーが妄想で犯罪者を作る
(deleted an unsolicited ad)

176 :右や左の名無し様:2019/12/18(水) 18:27:43.21 ID:XepbO3ma0.net
相変わらず気持ち悪い…
そもそも、エロウムと馬鹿にされるぐらいの人間が、日本の女性の権利や地位の向上を口にする
広河を擁護する為におしどりマコを陰謀論で中傷する人間

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1207213042674491392
この事件、きっと上皇后も気にとめて見守っているだろう。声をかけて励ましてあげたいと思っているのではないか。
日本の女性の権利や地位の向上について長く気にかけてきた人だし、そして、まさしく今回のことは歴史的な意義のある重大なことだから。
(deleted an unsolicited ad)

177 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 13:54:31 ID:nMCPccTR0.net
【ライブ】元TBS記者 山口敬之氏が会見(日本外国特派員協会より)
ようつべ watch?v=lvVGCJ-0BJM

178 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 13:58:08 ID:nMCPccTR0.net
山口「詩織さんは起きた時になぜ私はこんなとこに居るのかと
完全に正気を保ったままで聞いてきたので本人の意識はありました!(キリッ」

裁判所「そんな事聞いてきてる時点で
やっぱり不本意に連れ込まれてる証拠じゃん。レイプです賠償してね」


今回のって↑って証言で墓穴掘って有罪だぞ
擁護なんて無駄w

179 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 13:58:39 ID:nMCPccTR0.net
山口は安倍案件であるだけでなく昭恵案件でもある
https://pbs.twimg.com/media/DFg9X0SUIAEq4Lb.jpg

180 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 14:02:36 ID:gEwHbGai0.net
ヨニウム、初鹿と広河も語って見せろよw
初鹿は枝野案件?、蓮舫案件?
広河はサヨク全体案件か?

181 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 14:04:35 ID:gEwHbGai0.net
分断を作っているのはトランプじゃなくてサヨクじゃね?
ttps://twitter.com/tarafuku10/status/1206976762296643586
UK 総選挙の結果を受けて、ダグラス・マレー (『西洋の自死』の著者) がディリーメール紙に書いたコラムを訳してみました。

「英国の分断は、北 vs 南でも、赤(労働党) vs 青(保守党)でもない。醜く非寛容な左派とその他の人々との間の分断である」
(deleted an unsolicited ad)

182 :右や左の名無し様:2019/12/19(Thu) 16:04:41 ID:nMCPccTR0.net
>>180
それでオマエは山口敬之は冤罪だと思ってるの?

総レス数 1001
539 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200