2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古谷経衡65

1 :右や左の名無し様:2018/02/27(火) 20:28:37.62 ID:taJ4Zw8R.net
前スレ
古谷経衡63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1513390588/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
古谷経衡64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1518432544/

705 :右や左の名無し様:2018/06/08(金) 04:40:36.26 ID:kPFHGe24.net
https://twitter.com/yoshiabe/status/1004679672838348800?s=19
マレーシア在住の人に、「休日行って確かめたんか?」と突っ込まれてる

フルヤちゃんは「四日間行った。ユニクロと比べてぜんぜん人いなかった」とおっしゃっているが

706 :右や左の名無し様:2018/06/08(金) 13:46:41.17 ID:QMCRSB3V.net
マレーシアのアンテナショップ訪問記がちょっとした話題になってるけど、
クールジャパンの売り込み方がお役所仕事でダメなのか、
クールジャパンそのものが勘違いで商品価値がないのか、
考察するまでが古谷の仕事だろ。
行って見たら人がいませんでした、というだけなら素人のTwitterで十分だよ

707 :右や左の名無し様:2018/06/08(金) 14:51:23.38 ID:AKtDN3fh.net
まあSAPIOの記事のネタ探しでしょ

708 :右や左の名無し様:2018/06/08(金) 15:10:19.17 ID:uKBLCI+K.net
プルヤの記事はともかく、お上がクールジャパンなんて言い出した時は嫌な予感がしたよね

709 :右や左の名無し様:2018/06/08(金) 15:44:24.13 ID:PHIIrppL.net
>>フルヤちゃんは「四日間行った。ユニクロと比べてぜんぜん人いなかった」とおっしゃっているが

店員に「いつもこうですか? だとしたら、いつからこうなのですか?」って聞いたらいいだろうに。

710 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 01:19:08.70 ID:Y3vcX1gR.net
漫画家の三田紀房は「取材とは人から話を聞くこと」と言ったが
古谷は取材先で人から話を聞かない

マレーシアの日本専門デパートはずっと赤字で
クールジャパン機構が手を引くことは
古谷が取材に行く前から決まっていた
古谷の記事とは無関係

711 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 01:48:41.43 ID:tWB7X8t4.net
なんだ出来レースじゃん。
マーケティングとかの統計用いるわけでもなく

712 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 01:52:02.89 ID:tWB7X8t4.net
>>707でも言ったけど、まあ観光旅行みたいなもんだよな。SAPIOとしても現地取材風記事があれば人目を引けるともくろんでんだろ。

713 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 02:16:46.88 ID:DZOcJyuq.net
KUMI_Kaoru@KaoruKumi
つ「4日間連続で訪問したが、すべてに於いて閑古鳥が鳴いていた。
同店で撮影した写真は、筆者がわざわざ客が居ない時間帯や場面や角度を狙って
撮ったのでは無い。恒常的にこのような状態なのである。」
22:01 - 2018年6月7日


店員から情報を聞き出せば1日で終わったのにな。

714 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 02:21:24.59 ID:tWB7X8t4.net
一応こういう本出してるから素人よりはクールジャパンについて詳しいとは思うが

クールジャパンの嘘 アニメで中韓の「反日」は変わらない
古谷ツネヒラ 総和社

715 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 07:01:11.67 ID:Hcc+V6CH.net
古谷はいつも結論ありきだからね
それは昔から変わらない

716 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 15:01:06.33 ID:abMj2+sV.net
こういうブログがあったな
古谷経衡『クールジャパンの嘘』の揚げ足どり(1)
http://unterwelt.hatenablog.com/entry/2015/11/17/004140

古谷経衡『クールジャパンの嘘』の揚げ足どり(2)
http://unterwelt.hatenablog.com/entry/2015/11/17/204843

http://s.webry.info/sp/05448081.at.webry.info/201708/article_20.html

717 :右や左の名無し様:2018/06/09(土) 17:17:41.17 ID:MMzeE7yx.net
ネット右翼のアイドルはこうして自滅した
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00025375-president-pol
プレジデントオンライン

718 :右や左の名無し様:2018/06/10(日) 08:55:34.49 ID:VqW1AxeI.net
通貨供給、3・2%増で過去最大 2017年度、融資が伸び
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180412/ecn1804120021-s1.html

 日銀が12日発表した2017年度のマネーストック(通貨供給量、平均残高)速報によると、世の中に出回るお金の合計を示す「M3」は前年度比3・2%増の1308兆6千億円となり、過去最大を更新した。
民間銀行の融資が伸び、貿易収支が改善したことも寄与した。

 M3に含まれる「預金通貨」は7・6%増。M3に投資信託や国債を加えた「広義流動性」は3・3%増の1713兆3千億円だった。

 同時に発表した3月のM3(月中平均残高)は、前年同月比2・8%増の1318兆7千億円で、伸び率は8カ月ぶりに前月より拡大。広義流動性も2・8%増の1725兆8千億円だった。

 マネーストックは金融機関から融資などを通じて企業や個人に流れたお金の量を示す。

719 :右や左の名無し様:2018/06/10(日) 14:55:48.67 ID:NcYI/IEq.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

720 :右や左の名無し様:2018/06/10(日) 15:08:15.14 ID:O+Q0zzQp.net
かっこいい

ぷっ

721 :右や左の名無し様:2018/06/10(日) 15:57:28.30 ID:DTCzgw9l.net
顔の素材はいいと思うぞ。秒速で稼ぐ男みたいに

722 :右や左の名無し様:2018/06/12(火) 01:34:05.33 ID:fz5swl38.net
古谷経衡@初小説『愛国奴』、小学館『女政治家の通信簿』(5/30同時発売)!@aniotahosyu
一般論として「言論人」「評論家」とは、その筆を売りに世にオピニオンを問う存在である。
いやしくも言論人・評論家を名乗る以上、自身に都合の悪い批評、違う一般意見を述べた者に対し、
内輪に頼って糾弾を呼びかけるとは、言論人の風下にもおけぬと評せざるを得ない。
堂々と直接対話するのが筋だ。
18:00 - 2018年2月12日

FG Buster@FG_Buster
返信先: @aniotahosyuさん
それは相手が正々堂々と批評してくる人間なら成り立ちますね。
しかし、反論されたとたん卑劣にも「あ、あ、あなたのことじゃないから、
い、一般論だから」などと言い出す人とは議論にならんでしょう(笑)
もう、そういう人は一般wの人の評価に任すしかないでしょう。
22:41 - 2018年2月12日

723 :右や左の名無し様:2018/06/12(火) 14:29:18.54 ID:e6gSqDo7.net
また時浦に批判されてた

駄文の極み、古谷経衡の山尾議員への中傷
https://www.gosen-dojo.com/blog/18292/

724 :右や左の名無し様:2018/06/12(火) 17:44:10.89 ID:CGao1Zbo.net
古谷は筒井康隆の「大いなる助走」は読んでるか?
典型的な「私怨小説」になってないか?

725 :右や左の名無し様:2018/06/12(火) 19:06:20.93 ID:bYYoYArd.net
野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

藤巻健史「日本経済は1年で破綻する」(『週刊朝日』、10年3月5日号)

726 :右や左の名無し様:2018/06/13(水) 10:02:07.50 ID:Fjo9tyWI.net
蛭子能収さんはムカつく奴を自分の漫画の中で殺したりするそうだけど
プルヤの小説も似たようなものか

727 :右や左の名無し様:2018/06/13(水) 10:21:59.67 ID:Q8TfuhR7.net
あれ、昨日の東京エフエムで石平と古谷が共演してる。和解は本当だったんだな。

728 :右や左の名無し様:2018/06/13(水) 20:46:56.46 ID:wFporaT5.net
油絵書いて三橋批判しているみたいだね。どうしようもない奴だな。

729 :右や左の名無し様:2018/06/13(水) 21:15:00.19 ID:TGk5O12V.net
WJF化してるな。

730 :右や左の名無し様:2018/06/14(木) 02:03:09.28 ID:oeGTXppG.net
文句と中傷ばっかで、提案めいた事を全然しない卑怯者

731 :右や左の名無し様:2018/06/14(木) 09:49:18.51 ID:Uw8Zm8sF.net
有名作家のお義父さんに古谷作品の感想を聞いてみたい

732 :右や左の名無し様:2018/06/14(木) 12:03:22.24 ID:/Fu6/kXh.net
何気に古谷と三橋はtwitter相互フォローし合ってるんだなまだ。
三橋にしてみたらもはや空気扱いところだろうか

まぁ古谷も嫌いだけど三橋の女遍歴もきもい。

733 :右や左の名無し様:2018/06/15(金) 01:08:13.21 ID:nOlJoqvQ.net
やっさんは宴のあとや石に泳ぐ魚の前例を知らんのか

734 :右や左の名無し様:2018/06/15(金) 07:40:13.68 ID:tsKq4sC+.net
まあ三橋を批判するもフォローするのも構わんけど菅野完とつるむのだけはやめといた方が良い

しばき隊でもあれは手に負えなくて放逐されたぐらい人格的に問題がある

735 :右や左の名無し様:2018/06/16(土) 10:52:33.04 ID:s1xotfX+.net
古谷と菅野完は霊的なステージ(笑)が近いというか、類友というか、お似合いだと思うよ。

736 :右や左の名無し様:2018/06/17(日) 16:08:50.49 ID:ud1MCBpg.net
菅野って解同出身でしょ?
どう考えても一度つるんだら負けな事故物件
最近よくアベマに出てるけどいいのか、サイバーエージェントとテレ朝
古谷も他人事じゃねえぞw

737 :右や左の名無し様:2018/06/17(日) 21:23:29.11 ID:Y0NcbkvV.net
>>727
古市のこともボロクソ批判してたが、
声がかかれば喜んで対談
それが古谷先生

738 :右や左の名無し様:2018/06/17(日) 23:58:45.07 ID:TSbT84F9.net
他人に過去はあるが、自分の過去はない。

それが古谷。

739 :右や左の名無し様:2018/06/18(月) 13:05:17.15 ID:USjI4EZI.net
ネットで"本当の歴史"を知った元アナ議員(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00025429-president-pol

740 :右や左の名無し様:2018/06/19(火) 05:32:44.01 ID:nVAaLrAC.net
古谷って書けば書くほど評価が下がっていくという特殊な物書きだわ
普通は書き続けて評価が上がっていくか、そもそも物書きとしての実力がないからすぐ消えるかなんだが、
そういう意味ではネット社会の負の申し子かもしれん
編集者とか仕事を依頼する側の実力も昔より低下してるからこの程度の素人ブロガー未満でも仕事依頼しちゃうのかね
掲載メディアの質と知性も疑われかねない無能な味方そのものだからちゃんと吟味しろよと思うんだが
それとも義父パワー?w

741 :右や左の名無し様:2018/06/23(土) 16:16:23.30 ID:eP3do6cM.net
古谷自身にオリジナリティは無いからな

742 :右や左の名無し様:2018/06/24(日) 11:53:08.22 ID:MYojrZo5.net
モタニ
517:◆09SquFN9wU:2014/11/04(火) 21:11:02.98今、インフレにしたいのは財務省だからね

リフレ派とか関係無いからw

小泉の時との違いは、2011年に人口減少がいよいよスタートし
「仮に成長軌道に戻ったとしても」将来の税収の自然増が見込めなくなった点だよ

増収が見込めないから、もう借金の方を目減りさせるしかなくなったってだけの事

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

国の税収、58兆円台後半 29年度 26年ぶり高水準

6/24(日) 7:55配信 産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000007-san-bus_all

743 :右や左の名無し様:2018/06/24(日) 17:28:05.27 ID:VN/iDHpM.net
     |lililililililililili/ .ヽlili|     /:::::::,ヽ#"ヽ` "゛/ :::::|
    ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
    (ili -・=V  =・- V)      i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*      |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈   i
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー''ヽ _/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\      __人  ` ̄´ 人_
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ  : :ヽ: :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ: : : :\ /▼ヽ/: :く: : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  二二)(二二): : : : : :\▲/:_・:/: :_: : : :ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : ▼// ̄__つ (__)
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// / <  __)(____)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : :| | | < ___) (__)

744 :右や左の名無し様:2018/06/27(水) 16:47:56.82 ID:/+CvMXsJ.net
もし小泉純一郎が「総裁3選」されていたら、ネット右翼は生まれたか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00056109-gendaibiz-pol

745 :右や左の名無し様:2018/07/04(水) 02:37:40.47 ID:iG7DfuLz.net
古谷は老けたな
年相応の髪形・服装にした方が若々しく見えると思うけどな
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1014123687841153025

746 :右や左の名無し様:2018/07/04(水) 08:09:51.95 ID:eKcBs23D.net
こいつ野田とか石破とかゴミみたいな与党議員にばかり媚びるな

747 :右や左の名無し様:2018/07/05(木) 15:17:59.12 ID:hz5pYq0S.net
普通、「風上に置けない」って言わない?

748 :右や左の名無し様:2018/07/08(日) 05:04:54.26 ID:DcAqcVYU.net
風上に置けないものは風下に置くことになるわけだが、
その風下にも置けないんだから最下級の評価ってことだよな。

そこを古谷が分かってて使ってるのかどうかは疑問だけど。

749 :右や左の名無し様:2018/07/10(火) 20:10:44.49 ID:jCpxu+bs.net
52 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/07/10(火) 19:54:20.77 ID:0m2T+ZEA0
この、古谷というニーちゃんは、いつの間にか、パヨクに転向したよな。
だから、パヨクという言葉が世間に蔓延するのが気に入らないのだ。
今少し前にも、東京FMタイムラインで、
パヨクという言葉は、ネットスラングなんですよ!こんな言葉を使うのはケシカラン!!
的な発言を異常に興奮しながら、わめいていたよw

750 :右や左の名無し様:2018/07/10(火) 20:34:14.79 ID:9POD71Uj.net
それを言ったらネトウヨだって。

751 :右や左の名無し様:2018/07/10(火) 23:25:21.33 ID:+XDh6w8W.net
パヨクに転向した古谷は
津田大介とラストアイドルみたいにポジションを争うことになるな

752 :右や左の名無し様:2018/07/11(水) 20:23:08.59 ID:yTe0cGLI.net
非リア充草食系コミュ障ぼっちキャラ設定おじさんにはもううんざり

753 :右や左の名無し様:2018/07/12(木) 12:22:50.01 ID:ccY5ZyYR.net
ジャンクフード好き公言気持ち悪いよね。

「ついつい手が出る」とかいう恥じらいもない。

754 :右や左の名無し様:2018/07/12(木) 13:31:22.56 ID:UnOhs8l1.net
>>751
多分プルヤは津田みたいになりたいんやろうな大した学歴や実績がなくても
いっぱしの論客としてメディアに持ち上げられてる津田を見て
あれなら自分にも出来そうだと思ったんじゃないか
でも二匹目の津田狙いも意外と難しいね

755 :右や左の名無し様:2018/07/12(木) 15:31:56.16 ID:UOsIWItM.net
信者を集めて年収1千万? カルト化するネトウヨ商売の闇 #ネトウヨ
http://bunshun.jp/articles/-/8115
安田峰俊×古谷経衡が語るネトウヨ最前線

756 :右や左の名無し様:2018/07/12(木) 15:33:05.16 ID:5wnuUJKg.net
いや、脳ミソの鮮度が抜群!なパヨクとしては、津田と並んでメディア露出が高いから、イケると思うよw
日本に反日朝鮮人がいるかぎり、脳鮮パヨクの需要は、あり続けるのだ・・・

757 :右や左の名無し様:2018/07/12(木) 16:58:54.96 ID:AchS157D.net
近いうちに消えそう

758 :右や左の名無し様:2018/07/13(金) 08:44:03.22 ID:behQ9ysX.net
>>754
金髪パヨクとか結構キャラ被りしてるからな津田とはw

津田の不祥事待ちしてそう。

759 :右や左の名無し様:2018/07/13(金) 23:07:44.71 ID:hqR9ezFV.net
古谷は思想信条以前に人間として同業者に嫌われている

渡邉哲也@daitojimari
他にも謝罪すべき人沢山いると思う。
【速報】古谷経衡が石平に謝罪。東京から大阪まで謝りに来てヘタれる
https://twitter.com/daitojimari/status/967619280152936449

760 :右や左の名無し様:2018/07/14(土) 17:30:04.53 ID:KN7JKGEi.net
>>759
石平って中国に出入りできるのか。

カトリック司祭なんか私服に着替えて潜入してるくらいなのに。

761 :右や左の名無し様:2018/07/15(日) 03:40:35.51 ID:v7V9ugmZ.net
「石平は中共のスパイ」
と古谷は言うべきだったのか
相手の詰みに気づかず投了してしまった棋士みたいだな

相手の「詰み」気づかずに「投了」 勝利目前の神谷八段(朝日新聞 2018年3月16日)
https://www.asahi.com/articles/ASL3J33WJL3JUCLV003.html

762 :右や左の名無し様:2018/07/15(日) 05:42:19.95 ID:1I+6iCzL.net
あの朱建栄すらこんな目に遭うのに。


中国共産党マジ怖い。中国当局が朱建栄教授を取り調べ。いったい何が起きてるんでしょうか?
https://togetter.com/li/564968

TVで見ると決して親日派の意見ではない中国寄りな朱建栄教授を中国国家安全省が中国上海で
スパイ容疑で拘束した模様。二重スパイとか言ってる人もいるけどどうなんでしょう?

763 :右や左の名無し様:2018/07/15(日) 09:03:13.15 ID:4onS0RAw.net
確かに。俺が日本に工作するなら敢えてネトウヨになりすまして世論を煽るな
で、肝心なところは中国に都合のいい意見を言わせる

764 :右や左の名無し様:2018/07/15(日) 23:08:54.50 ID:URydjKnd.net
>>763
なるほど。で、その肝心なところってどこよ

765 :右や左の名無し様:2018/07/16(月) 17:14:54.22 ID:xFzmxd0/.net
>>764
自衛隊はこんなに強いんだー、中国軍はこんなに弱いんだぞー
とか

766 :右や左の名無し様:2018/07/17(火) 22:53:14.48 ID:2TQ59uHN.net
古谷なんかスパイ以下の売国奴やけどな。
売れる為に朝鮮勢力の手下になった。
過去に散々韓国ヘイトしまくってたくせに

767 :右や左の名無し様:2018/07/18(水) 11:10:24.47 ID:MRwFg2ym.net
>>765
ネットに溢れかえっとるやんけw
まぁ肝心なところで「よく考えたら利敵行為」な発言する言論人は結構いるよな
アホなのかガチのスパイなのかは判断しかねるが

768 :右や左の名無し様:2018/07/18(水) 11:20:49.27 ID:fCAwbdT6.net
井上和彦とか軍需産業の社員なのに「自衛隊は強いんです」ばっか言ってていいのかねえ。
そりゃあ自社の製品はすごいんですにつながるならいいのかもしれんが、自衛隊としてはもっと予算がほしいから「まだまだ強化が必要です」ってアナウンスしてくれた方がありがたいだろうに

769 :右や左の名無し様:2018/07/19(木) 14:56:15.32 ID:bo2/oyNc.net
>>1
登録したで

チャンネルBANになった保守系YouTuberのKAZUYAさんが動画投稿を再開→急上昇ランキング1位に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531966379/

770 :右や左の名無し様:2018/07/20(金) 17:23:00.71 ID:L8f/v7Ek.net
>>768
そこは役割の違いなんではないかなぁ
少なくとも今は自衛隊をネガティブに報道されることが少なくないわけで、
なーんも考えずに自衛隊はひとごろしだ(^q^)とか大声で主張する奴らがいるから、
そういう(^q^)に多少なりとも実態を伝える役割が井上なのではないかな

771 :右や左の名無し様:2018/07/21(土) 13:18:05.23 ID:O46mYPfL.net
古谷経衡@初長編小説『愛国奴』、小学館『女政治家の通信簿』発売中!@aniotahosyu
10年くらい前から「韓国経済崩壊」「中国経済崩壊」「TPPで日本が滅ぶ」と言って過激な事を言っていたが、
全くそういう状況になっていないので微塵も説得力などありません
>三橋氏は中小企業診断士なのでデータに基づいた説明をするので説得力があります。

では古谷の説得力はいかほどのものか?

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R6WOAPKRJK2MI/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4106107511

古谷氏は反対派の「韓国みたいになる」(←TPP亡国論からの引用かも不明)の意見に対し、
嫌韓だと決めつけ韓国の話に移ります。それも本章の1/3にあたる9ページ!ここの内容に
とても違和感があるのは他の箇所は数字を用いて進めるのに対し、なぜか体験談や抽象論ばかり。
反対派のように韓国との貿易依存度の差や政策に対しての違いなどへの反論は一切ありません。
左上の『「TPP亡国論」という極論』の文字をチラチラ見つつ「おいおい、マジかよ。」と思いながら
読み進めると、どうやら筆者はたびたび韓国に行ったことがあるようで(それが言いたいだけように見えた)、
あいりん地区を例に出しながら日本と韓国の差異はさほど感じ無いと言います。特に酷いは
「韓国の若年失業率・自殺率・ジニ係数はOECDの中で高いほうだが、日本も同様。(P.71要約)」とした所。
ちなみに日本の若年失業率は5.6%(15年)で、韓国は9.2%(15年)。彼がどのデータを見たのか見てないのかも
不明なので、数字は色々出せますが一貫して日本の方が低く、そりゃ9.2%より5.6%の方が良いので、
TPPが韓国寄りの政策であれば「韓国みたいになる」と警告くらいするでしょう。

敢えてやってるかは知りませんが、数字を抽象的にし、肌感覚を用いて韓国のフォローをしたのです。

772 :右や左の名無し様:2018/07/21(土) 13:26:40.39 ID:kvNeXjce.net
ジェームズ・ガンの解任劇、これ左翼が過去のツイートで気にくわないやつを攻撃した手口を右翼にパクられて笑える。

リベラルは自分の不寛容に足を取られるな

773 :右や左の名無し様:2018/07/22(日) 19:21:08.83 ID:juNsY5cd.net
超保守って何だ?


>だから超保守的姿勢を貫く私は、国際連合の美辞麗句など一切信用していない。コソボもベトナムもイラクもビアフラもスーダンも国連の崇高な理想でも止めることが出来なかった。
人間の理性など、紙切れ同然。人間は馬鹿で過ちを繰り返す生物だという前提が無いと、この世界を見渡すとき危険だ。猫は別格
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1019621801947623424?s=19

774 :右や左の名無し様:2018/07/22(日) 22:06:57.71 ID:l9LDFbx7.net
へー、すごいじゃん

775 :右や左の名無し様:2018/07/23(月) 01:29:26.75 ID:meScIsbN.net
>>100
当人同士が結婚するって言ってる以上は反対はすれど強制的に止めることは難しいからなー
父親が娘のためにしてあげられることなんてヒモ夫の仕事の世話してやるくらいだろうからねw

ベストセラー生み出した作家なら彼の筆力やその才能なんてすぐに見破っただろうし、
事務所の世話してやることくらいはしそう

776 :右や左の名無し様:2018/07/23(月) 09:42:41.78 ID:6FMfbNla.net
モリカケと違って野田聖子はガチで議員辞職モノなんだが古谷は正気なの?

777 :右や左の名無し様:2018/07/26(木) 19:10:10.08 ID:1jm+5ULJ.net
保守がやらかしたときはツイッターめっちゃ元気だな

778 :右や左の名無し様:2018/07/28(土) 03:09:32.07 ID:gkfuiSrg.net
人間が本当に悪くなると、人を傷つけて喜ぶこと以外に興味を持たなくなる。 by ゲーテ

779 :右や左の名無し様:2018/07/28(土) 21:31:19.48 ID:Qacwidu6.net
つーかKAZUYAへの嫉妬が凄いな。

あいつは勉強していない、とは言っても具体的には触れない

780 :右や左の名無し様:2018/07/30(月) 04:05:42.98 ID:7EeSZscs.net
地頭は間違いなくKazuyaの方がいいな
香山リカとのやりとりでもそうだったけどKazuyaは回転早いし、
話し方が上手いから物事を分かりやすく伝えることに長けていると思うよ
知識に関しては他人の頭の中なんて調べようがないから知らんけど、
少なくとも本読んで分かった気になってイキってるだけのウンコヘアー君よりは頭いいと思うわ

781 :右や左の名無し様:2018/07/30(月) 12:23:11.39 ID:0Kg3o1bV.net
>>461

森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00056734-gendaibiz-soci

菅野氏には、米国で2度にわたる「女性暴行」での逮捕歴があり、刑事事件と
なっている。そして逮捕状が出ているにもかかわらず、いまも「国外逃亡中」
の身だ―。

782 :右や左の名無し様:2018/07/30(月) 16:34:56.26 ID:4rNFBtha.net
>>780
何よりも清潔感が違いすぎる

783 :右や左の名無し様:2018/07/31(火) 23:16:30.41 ID:O7D5wQ9w.net
どんどんおぞましい左翼顔になってきたな

784 :右や左の名無し様:2018/08/01(水) 07:32:12.39 ID:jRFs7am3.net
日本会議とネトウヨ、中身は空っぽ 菅野完(著) 古谷経衡(著)
http://amzn.asia/a5htrmw

785 :右や左の名無し様:2018/08/01(水) 09:32:44.69 ID:IUGX/v+N.net
どうして菅野みたいな危険人物と共著したんだろう…

786 :右や左の名無し様:2018/08/01(水) 09:55:21.74 ID:T4oZXnLo.net
猛暑対策は古谷の断髪式から

787 :右や左の名無し様:2018/08/01(水) 19:09:38.48 ID:yQoXSRbA.net
野田聖子総務相に新疑惑 「デート商法」業者から“脱法献金”
http://bunshun.jp/articles/-/8410

仮想通貨を巡って金融庁に圧力をかけていたことが報じられた野田聖子総務相(57)。
「週刊文春」の取材で、野田氏が「デート商法」を展開するジュエリー業者に、
自民党員の党費を負担してもらっていることが分かった。

788 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 09:13:47.98 ID:j1RvkLwo.net
石破茂×古谷経衡 ロング対談「“日本国のために自民党は何をすべきか”を語れ」(前)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180802-00091612/
古谷経衡

789 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 09:53:05.17 ID:m3oySooI.net
石破もいよいよ古谷の法則発動か!
おいたわしいことだ

790 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 14:22:34.38 ID:CR403Zvr.net
村田諒太が意味深投稿 「石を投げるなら自分はしなかったか自問することが必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000050-dal-spo

ボクシングWBA世界ミドル級王者の村田諒太が2日、フェイスブックを更新し、
「石を投げるなら、同じ状況に置かれて自分が同じようなことを本当にしなかっただろうかどうかと自問してみること 
人を糾弾する前に必要な事だと考えています」と意味深な投稿を行った。

村田は7月28日に更新したフェイスブックで、日本ボクシング連盟の記事を添付し
「そろそろ潔く辞めましょう、悪しき古き人間達、もうそういう時代じゃありません」と
投稿したが、それ以来の投稿。

村田は「カポー(同じ収容者でありながら、見張り役など、特別な権利、立場を与えられた収容者)が
時にナチス親衛隊より酷い仕打ちをしてきたという話」と、ヴィクトール・E・フランクルの著書
「夜と霧」の中の話を例に挙げ「そのカポーを裁くことが出来るのかどうか。フランクルの言う、
石を投げるなら、同じ状況に置かれて自分が同じようなことを本当にしなかっただろうかと自問してみること 
人を糾弾する前に必要な事だと考えています」と、まずは自分の身を振り返る必要があるとした。

そして「世の中にはこのカポーが溢れていることを忘れてはいけないなと、改めて思う今日この頃です」と
締めくくった。

現在、日本ボクシング連盟や山根明会長に対する非難が日に日に高まっているが、村田の書き込みには、
具体的にこのカポーが誰を差すのか、この話が何を差しているのかには触れていない。だがファンからは
「重い言葉」などのコメントが寄せられていた。

791 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 16:17:12.23 ID:dSrdIcJs.net
何だ、プルヤは石破と対談したのか
ついこないだまで、あれほど野田聖子を良識保守、日本初の女性総理候補と持ち上げて猛烈プッシュしてたのに
さすが変わり身は早いな

言ってることは相変わらず保守批判だけど

792 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 19:37:08.61 ID:j1RvkLwo.net
【悲報】実家に帰省したら親がネトウヨになってた…元凶の「ビジネス右翼」を生む歴史と構造。そして治療法はあるのか|古谷経衡(文筆家)|FINDERS https://finders.me/articles.php?id=306

793 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 19:53:27.85 ID:RAlc9+3f.net
古谷:例えば中小零細企業経営のボンボンの二代目とかが多いし、自営業の人もたくさんいる。あとは医者も多いですね。
眼科医や皮膚科医とか、そこまで忙しくない分野で。
内科医は偶然かもしれませんが会ったことがないです(笑)。
ではそうした、わりと社会的な地位が高い人がなぜ本を読まないか。
それは簡単で、日本では大学受験時にそこまで近現代史を勉強しなくても有名大学に行けるんです。
歴史認識が対立しているようなトピックに関しては、試験の時、問題があまり出ませんから。

うっすー。なにこのうすっぺらさ。
しかも自分AO入試のくせにこの上から目線www

794 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 22:38:11.19 ID:3wzRVful.net
>>793
国立大の論述対策の経験者からしたら、
私大対策しかしなかった連中の知識なんて
薄っぺらで取るに足らないんじゃないか?

795 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 22:57:23.10 ID:5q5q5ExK.net
>>791
ネトウヨの逆張りだろう。

796 :右や左の名無し様:2018/08/02(木) 23:03:36.58 ID:lETfReaE.net
>>793
既存の歴史観を学んだ者からすれば、愛国史観は目から鱗の新奇性がある。
また事実の羅列が多い教科書と違って、因果関係の説明が素人向けに分かりやすく書かれているからってのもある

797 :右や左の名無し様:2018/08/03(金) 03:59:15.59 ID:qymw1xUo.net
古谷は自身のコンプレックスから手あたり次第にマウンティングしたいだけで、
大層な考えなど持っていないよ
なんかもう哀れになってきた
悲しい男よ

798 :右や左の名無し様:2018/08/03(金) 05:07:12.44 ID:nqGLEuqk.net
>>793
立命館大卒者にこんなこと言う資格はない。
評論家になって人様に対してとやかく言えるのは
原則的に東大・京大卒者だけだ。

799 :右や左の名無し様:2018/08/03(金) 22:40:34.92 ID:gxoTXX8k.net
石破茂×古谷経衡 ロング対談「もし”石破総理”なら、日本の国防はどう変わる?」(後)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180803-00091726/
古谷経衡

800 :右や左の名無し様:2018/08/04(土) 06:05:34.45 ID:fAXdt3q9.net
古谷の桃尻じゃなかった沢尻エリカ説

801 :右や左の名無し様:2018/08/04(土) 14:28:08.35 ID:BxVhOJAK.net
>>793
ボキは受験に関係ない近現代史を一生懸命勉強したので一流大学にイケませんでした

802 :右や左の名無し様:2018/08/08(水) 16:42:55.98 ID:v+fOZ/qM.net
―― それがなぜ小説に切り替わったんですか?
古谷:ただ、それを途中まで編集者と二人で読んで、「これは訴えられるんじゃないですか?」と言われた(笑)。

古谷:僕自身は歴史やアニメが今でもずっと好きで、そっちで何か仕事ができればいいと思ったんですが、そうした就職もできず。
悶々としていたら、知り合いから出版社を紹介されて……そういうつながりでCS放送時代の『チャンネル桜』に出演しはじめて、
というのがこの世界に入ったきっかけです。
でも、いつの間にか右の業界に入っていたら……みんなちゃんと勉強しているのかと思ったら、誰も何も知らない。知識が虫食いなんですよ。

―― 僕もかつてドはまりしましたし、周りの30代に聞くと、『戦争論』は結構な割合で共通体験になっていますね。今どう思っているかは別として。
古谷:その時はまだわりと、比較的頭のいい学生が読んでいたイメージがあります。ただ21世紀に入ってから状況が変わってきます。
まず2002年の日韓サッカーW杯の前後ごろから、ネットでは韓国チームの選手やサポーターなどの振る舞いに対する反感があり、
その内実を報道しないテレビ・新聞への不信があり、今につながる嫌韓ムードが醸成されてきたんですが、
そんな中で早期からネット動画を本格的に活用してネットの低リテラシーたちを結びつけたのが『チャンネル桜』なんです。

ただ、開局から数年ぐらいたって、勃興してきたYouTubeをもっとも早く効果的に使ったのが同局です。
アーカイブ動画を編集してYouTubeにアップしていくということを日本で一番早くやったわけです。
そこで一気に爆発し、それまで自閉していた保守論壇と、もっと巨大な低リテラシーとしてのネトウヨが一緒になった(古谷氏の『ネット右翼の終わり』(晶文社)に詳述)。

そして、2006年には悪名高い「在特会(在日特権を許さない市民の会)」が生まれました。
元会長の櫻井誠氏は、悪い意味でメジャーになる前は、チャンネル桜の常連出演者だったんですよ。
https://finders.me/articles.php?id=306

803 :右や左の名無し様:2018/08/11(土) 10:42:11.71 ID:KJwHtIn/.net
偉大な保守の政治家、翁長雄志氏の愛国心
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180810-00092551/
古谷経衡

804 :右や左の名無し様:2018/08/11(土) 11:08:51.98 ID:Oa8x4YcQ.net
米軍基地の撤退を主張するのは全然いいよ
問題はその後の安全保障に関する認識が酷すぎるから批判されてたわけでな…

それこそ自衛隊大増強を主張してたたら俺も翁長さんを支持してたよ

805 :右や左の名無し様:2018/08/11(土) 13:13:32.48 ID:+CpB87+j.net
愛国奴の表紙の男のモデルって、古谷ってことでいいんだろう?

総レス数 977
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200