2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねずさん(=小名木善行)ってどうよ

1 :ねずさん破産:2015/04/26(日) 08:56:47.89 ID:tQmtT6U/.net
「ねずさん」こと「小名木善行」氏は信頼できる人物なのでしょうか。
会社の人より「ねずさんのひとりごと」というブログが一日3万アクセス、日本の正しい歴史や日本の心を取り戻すため是非読むべきだ、と勧められました。
http://nezu621.blog7.fc2.com/

最近では「百人一首」の本も上梓されたようで、「ねずさん」こと「小名木善行」氏の信奉者がかなりいるということも知りました・・。

確かにブログを拝見すると、小名木善行氏の学歴等は書かれていませんが、かなりの知識がおありの方で、歴史や政治経済について幅広く記載があり、大物政治家とも親交がおありのようでした。

ところが途中で気が付いたのですが、日本礼賛、排外的、でいわゆる右派が歓迎するような内容に偏っており、ヘイトの代表である「在特会」のリンクまでが貼られていました。

さらに「小名木善行」氏は「ねずさん」というペンネームがありながら、「小名木善行」という名まえも本名ではなく、「小名木伸太郎」という名まえが本名であり、過去にマルチ商法に(ストレートワン)
手を染めていた疑惑や主催されている「日心会」の不正会計疑惑、さらには自らが代表者として経営されていた食品会社 大和食研(株)も2014年3月に破産開始決定している事実があります。
http://ib-tousan.jp/2014/03/07/post_18_h_10.html

(百人一首の本の著者プロフィールから「食品会社経営」の文字が消えています。同一の会社ということは間違いなさそうです。)

同氏のブログでは「胡散臭い」とか「嘘」という言葉がよく出てくるのですが、小名木伸太郎氏こそが「胡散臭い」と思えるのは私だけでしょうか。
会社の人がすすめるように「日本を知るために大切なことを言っている人」としてこの人を信用してもいいのでしょうか。

みなさまのご意見をお聞かせください。

なお、同氏はブログで「賛同」するコメントだけを残し、疑問を呈するコメントは削除したり、相手にブロックをかけたりしているようです。この手法も昨今「殉愛」問題で揺れる百田尚樹氏にそっくりです。

634 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 09:23:24.08 ID:NbZhp0hx.net
今日の記事は長いばかりで何がおっしゃりたいのかわからないですね。
何がおっしゃりたいのかわからないのはいつものことですが。

635 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:10:08.91 ID:rGjZeQGf.net
今日の記事、長ったらしくわかりにくいものでしたが、例によって誤り(あるいはウソ)が含まれています。

以下引用
たとえば非常時においては、国家は大勢の生命や財産を守るために、一部の人の私権を制限しなければなりません。
早い話、日本がどこかの国と交戦状態になった場合、日本は軍隊を至急移動させる必要が発生しますが、現行憲法の枠組みの中では、
非常事態としての宣言がなされるまでは、自衛隊の戦車などの機動部隊であっても、ちゃんと赤信号で信号待ちしなければならないし、
海上自衛艦も、民間の漁船の操業を妨げてはなりません。

向こうから一発目のミサイルが飛んで来ているときに、日本の自衛隊は、交差点で信号待ちしていなければならないし、
歩兵は、歩道の信号が青になるまで、交差点で待機していなければならないわけです。

ちなみにパトカーは、非常灯を付けてサイレンを鳴らせば、制限速度の範囲内で信号無視ができますが、
自衛隊の車両は戦時下であっても、渋滞に巻き込まれたら、その他の一般車両と一緒に、渋滞にはまっていなければなりません。
そんな馬鹿なと思うかもしれませんが、これが現実です。

引用終わり
さて、自衛隊の車両は戦時下であっても信号を守らないといけないという記述。
私も「そんな馬鹿な」と思いました。調べてみました。

636 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:11:29.36 ID:rGjZeQGf.net
道路交通法第三十九条には緊急自動車が通常の交通法規の制限を受けない旨の記述があります。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
この「緊急自動車」に関する規定は、道路交通法施行令第十三条に規定されています。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html
その二項を参照すると、
>自衛隊用自動車(自衛隊において使用する自動車をいう。以下同じ。)のうち、部内の秩序維持又は自衛隊の行動若しくは自衛隊の部隊の運用のため使用するもの
すなわち自衛隊車両は有事の際にはパトカーと同じになる、ということです。

ちなみに道路交通法第百十四条によると、有事の際は一般車両の通行の禁止・制限が可能な旨記されていることを
付記しておきます。

日本の憲法には非常事態宣言が規定されていない、というのはよく耳にする話ではありますが、
緊急事態に一般市民の自由が制限されないということはありません。
よく聞く話を知ったかで解説したということでしょう。ろくに下調べもせずに。

637 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:24:07.08 ID:rGjZeQGf.net
以下引用

「主権」という言葉は、もともとはイタリア語の「Sovranità」やフランス語の 「souveraineté」を指す言葉で、
日本語に訳せば「最高の存在」を意味する言葉です。
ですから「国家主権」となれば、「国家の最高の存在」を意味します。

ということは現行憲法は、「国民が国家における最高の存在」としているのだから結構なことではないかと
考えるのは早計です。
「国家の最高の存在」ということは、至上にして最高の存在であるということです。
ですから国家の主権者は、国家の対外的最高権、国家の対内的最高権、国家の最高意思決定権を持ちます。
つまり国家の法にも拘束されないのです。
制限速度40km/hの一般道を、自動車で60km/hで走行したら交通警察に捕まり罰金を要求されますが、国民が国家主権者なら、
国民としての最高意思決定権をもって、その取り締まりの警察官をこそ処罰することが可能のとなるはずです。
冗談のようですが、それだけの強権を持つのが主権という言葉の意味です。

もし「国民主権」を重視するならば、日本人は日本国の法を一切守る必要がありません。
なぜなら日本国民は、ひとりひとりが超法規的存在となるからです。
けれど現実には、我々国民は、法の下にあります。
つまり国民主権など、ない、ということです。

引用終わり
「主権」の語源がスペイン語やフランス語の単語を起源とする(Wikipediaにありました)ことを根拠に、
語源の意味のみをなぞって「主権者=超法規的存在」とトンデモ解釈をしています。
実際には主権者たる国民は超法規的存在でない、ということで日本国憲法の矛盾をついているつもりのようです。

確かに語源や語の成り立ちを考えることは、その言葉の意味を吟味するうえで重要になりますが、
語の意味というものは変遷するものであって、ことに法律や政治の用語は歴史や時代的背景で大きく変わるものです。
日本における国民主権は、日本国憲法の前文において言及されています。

638 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:31:23.82 ID:NbZhp0hx.net
>>636
ありがとうございます。だらだらとまとまりがなくて読む意欲が失せていました。
氏は憲法に戒厳令規定を設けたいのでしょうね。
一般車両でさえ緊急車両に先導されれば緊急車両の扱いになるのに何を言ってるんだか、と言うところです。憲法が間違っているように見せかけて得意のシャドーボクシングを展開しようと言うわけです。

639 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:41:55.98 ID:rGjZeQGf.net
以下引用

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
(中略)
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

引用終わり
統治のための法律を作るなど、政治を決めるのは政治家の役割ですが、
その政治家は国民の選挙によって選ばれます。国民が間接的に最高意思決定権を持っている。
まぎれもなく「国民主権」ではないでしょうか。
氏は「超法規的存在は天皇のみ」と語っていますが、氏が復活すべきと考えている
大日本帝国憲法においても、天皇は憲法に従う存在です。
告文には「朕カ現在及将来ニ臣民ニ率先シ此ノ憲章ヲ履行シテ愆ラサラムコトヲ誓フ」
と、天皇自身が憲法を守ることを誓っています。
また、第四条には「天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ」と、
天皇の統治が憲法に基づくと規定されています。なお、憲法の改正には勅命に加え議会の議決が必要です
天皇が主権者であった明治憲法にあってさえ、主権者は憲法を超えた存在ではなかったのです。
憲法が国の最高法規であり、権力はこれによって制限される。これが近代国家です。

「表面上の単語の意味や文法にとらわれるな」とは、百人一首を解釈するときの氏の言葉です。
そう主張しながら語彙文法を無視した和歌の解釈をする一方で、自分の都合がいい時は表面上の単語の意味に
こだわる。
言ってることとやってることがちぐはぐなのは、いつものことと言ったところでしょうか。

640 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:46:28.25 ID:rGjZeQGf.net
>>638
氏のいいたいことを端的にまとめるとするならば
「矛盾したむちゃくちゃな憲法とGHQの統治によって日本は反日勢力と愛日勢力に
分断されている。これを愛日勢力による統一に持っていくべきだ」というところでしょうか。

自分の政策に反発する者を「走資派」とレッテル貼りして引きずりおろし、自らの思想で国中を染めようとして
国民を煽った毛沢東の姿を思い起こさせます。

641 :右や左の名無し様:2015/11/26(木) 19:50:08.60 ID:NbZhp0hx.net
>>637
氏は憲法前文第一段落を読んで理解することができなかったのであろうと推察します。国民が代表者に委託して主権を行使すると説明されているのですが。
駄々をこねる子供が親の言葉尻に一々文句をつけているような行動をとっておられますね。

総レス数 807
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200