2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねずさん(=小名木善行)ってどうよ

116 :右や左の名無し様:2015/08/19(水) 12:19:02.03 ID:lPRP3bitJ
>>109
小名木氏の語る「東条英機の遺書」について、インターネット上の検索で分かった範囲で検証します。
小名木氏が遺書を取り上げたのは以下の3つの記事です。
東條英機閣下の遺書 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1190.html (2011年3月)
要人の遺書まで改ざんする戦後左翼の横暴 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1784.html(2013年2月)
東條英機の遺書 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2728.html (2015年8月)
いずれも取り上げられ方はおおむね同じです。

東条英機の遺書、あるいは遺言として引用されているのは、以下の二通りが見つかりました。
清瀬一郎 著 『秘録 東京裁判』http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10164261.html(ただし「摘要」として)
東條由布子 著 『祖父東條英機「一切語るなかれ」』他、由布子氏の著作・出稿
http://www.tojo-yuko.net/isho/isho.html

文面を読む限り、前者が小名木氏の言う「改ざんされた遺書」と一致し、後者が「直筆」遺書とほぼ一致するので、これらが元ネタでしょう。(後者については「慰霊」と「慰安」の違いがありますが)
東条由布子氏は東条英機の孫にあたる人ですが、由布子氏の著作でこの遺書を「直筆」とする記述は見つかっていません。
加えて、由布子氏は清瀬氏の上記著作を推薦しているのです。
http://www.tojo-yuko.net/publish/hiroku.html
無論、遺書が改ざんされたという由布子氏からの批判は見つかりません。
元ネタの推定が正しければ、小名木氏は遺族でさえ推薦し、東京裁判を批判する本の記述を「左翼の改ざん」として糾弾していることになります。

小名木氏は「私は個人攻撃はしたくないので元ネタをあげない」主義なのかもしれませんが、もし、元ネタに誤りなどあれば、私は自分の意見を訂正・撤回する覚悟はいつでもできていますので、具体的にご反論ください。

総レス数 807
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200