2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【國體護持】占領憲法無効論 24

1 :右や左の名無し様:2014/10/16(木) 06:50:26.32 ID:esrFYTjB.net
前スレ

【國體護持】占領憲法無効論 23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1407572715/

579 :右や左の名無し様:2016/09/18(日) 15:58:04.06 ID:cw3kpDH6.net
>>578
> 条約ってカテゴリでくくってるから間違えてそうなるんだろうけど、実際は憲法より上位の国際特別法だ〜ね

 詰り占領憲法は最高法規では無いと云ふ縡歟(嗤)。

 

580 :右や左の名無し様:2016/09/19(月) 01:23:31.02 ID:zksCwWwu.net
>>579
最高法規性のあった降伏文書がその役目を終えたので、自動的に日本国憲法が昇華しましたとさ

はい、終了
帝国憲法?GHQと日本の官民合同革命によって粉砕されましたよ

581 :右や左の名無し様:2016/09/19(月) 07:37:53.33 ID:0q5JtgEx.net
>>580
> 最高法規性のあった降伏文書

 最う云つてゐる縡が矛楯だからけだな(嗤)。
だつだら降伏文書は條約でも無く、國際條約との時際法で云々する縡もをかしい縡になる筈であるが(嗤)。
 もつと論理的合理性を以て議論し給へ(嗤)。

582 :右や左の名無し様:2016/09/21(水) 06:56:24.34 ID:3S8AK/o3.net
>>580
詰り御前の謂は條約優位説を採る縡になるので占領憲法も亦最高法規足り得ぬのだが(嗤)。

583 :右や左の名無し様:2016/09/24(土) 15:44:49.97 ID:SEaKQqc7.net
現憲法無効論―憲法恢弘の法理(井上孚麿著/日本教文社1975)

第一篇 原理篇 「憲法」とはいかなるものか
第二篇 日本の憲法と擁護の伝統 「護憲」の本当の意味
第三篇 無効論 あらゆる「有効」説を論破する
第四篇 復原論 正統憲法復原こそ唯一の「護憲」
第五篇 むすび 「復原」が実現しなければ…

584 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 02:46:07.33 ID:0Takc8+e.net
>>581
っ特別法

ちゃんと説明しましたよ
ユス・コーゲンスが適用されないこともね

以下は政治思想板だから言うけど・・・・

戦時に平時の法規則をまともに適用しようなんて甘い考えすてたら?(嗤
平時から見たら、天皇の宣戦布告(帝国憲法13条)も他国の主権を踏みにじる国際慣習違反になるんだからさ
世界に対して法を踏みにじりますって宣言した国が、いざ負けたらあいてに法の順守を求めるって
・・・・単にズーズーシクネ?(嗤

終了

585 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 02:48:13.58 ID:0Takc8+e.net
>>582
降伏文書消滅に際し、昇格しましたが何か?
降伏文書下でも消えてしまっていないのが日本国憲法

帝国憲法?GHQ命令と日本人による革命の相乗効果で消えてしまってますねぇ

終了

586 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 02:48:30.92 ID:0Takc8+e.net
>>583
その第5編、現状は「偽」ですね
それをむすびとしていることから、これが偽であるということは導出元となった第1〜4編も偽である可能性が導け出せますね

まぁ、第4編で「唯一」なんて豪語しちゃってる時点で「主張」でしかないことは明白
主張は主張で結構だが、論拠には一切ならんね
没後40年たち、戦後の中では「井上の説」よりも長い時間がたった今、井上の説が正しいと言い張るなら、改めて証明が必要だねぇ

ま、帝国憲法復原論にこれといった正当論は出てきてないけどねぇ
ちょこっと出てきたのが奈良の大音量行脚による喧伝行為
しかも、それらは日本国憲法下の法を順守しようとしていたし、さらに認識が甘くてその行為が違法だった可能性もあるようだしね
(帝国憲法では保障されていない)日本国憲法で保障されている資格「弁護士」を帯同しながら(爆嗤
ミナ・・・・なんだっけ?あの京都弁護士会から制裁食らって逆切れしたあのバカ(爆嗤

587 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 08:20:40.13 ID:NluMwcTp.net
>>585
 何を云つてゐるの歟さつぱり解らぬが(嗤)。
降伏文書消滅?
昇格?

>>586
> それをむすびとしていることから、これが偽であるということは導出元となった第1〜4編も偽である可能性が導け出せますね

 全く理窟になつてゐませんが(嗤)。

588 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 11:55:44.58 ID:0Takc8+e.net
1945年9月1日
@帝国憲法(機能一部停止)(そのままでは降伏文書を受諾できないため)
1945年9月2日
@降伏文書
A帝国憲法(一部機能による暫定運用)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法(後発法優位)
B帝国憲法(後発法優位で消滅)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法
B(empty)
1951年9月7日
@降伏文書(終了)
A日本国憲法
1951年9月8日
@(empty)
A日本国憲法(@に昇華)
1951年9月9日
@日本国憲法

(法学における喪失の時間概念と一部異なるが、説明のため便宜上このように表記)

>>587
お前の論だと降伏文書受諾は即降伏文書無効になる(降伏文書の内容が帝国憲法に抵触しまくっているから)
つまり、帝国憲法が維持されると戦亡する(連合国に降伏文書を順守する根拠がなくなるから)
そうならなかったのは帝国憲法の機能が消失したからであり、それを決定したのは時の政府と統治権の総覧者で、その時は@である

終了(嗤

589 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 11:57:13.80 ID:0Takc8+e.net
修文

1945年9月1日
@帝国憲法(機能一部停止)(そのままでは降伏文書を受諾できないため)
1945年9月2日
@降伏文書
A帝国憲法(一部機能による暫定運用)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法(後発法優位)
B帝国憲法(後発法優位で消滅)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法
B(empty)
1951年9月7日
@降伏文書(終了)
A日本国憲法
1951年9月8日
@(empty)
A日本国憲法(@に昇華)
1951年9月9日
@日本国憲法

(法学における喪失の時間概念と一部異なるが、説明のため便宜上このように表記)

>>587
お前の論だと降伏文書受諾は即降伏文書無効になる(降伏文書の内容が帝国憲法に抵触しまくっているから)
つまり、帝国憲法が維持されると戦亡する(連合国に降伏文書を順守する根拠がなくなるから)
そうならなかったのは帝国憲法の機能が消失したからであり、それを決定したのは時の政府と統治権の総覧者で、その時は「1945年9月1日迄に」である

終了(嗤

590 :右や左の名無し様:2016/09/25(日) 12:00:03.79 ID:0Takc8+e.net
さらに修文

1945年9月1日
@帝国憲法(機能一部停止:雑法化)(そのままでは降伏文書を受諾できないため)
1945年9月2日
@降伏文書(受諾)
A帝国憲法という名の付いた「雑法」(元憲法の一部機能継承による暫定運用)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法(後発法優位)
B帝国憲法という名の雑法(後発法優位で形式的にも完全消滅)
1947年5月3日
@降伏文書
A日本国憲法
B(empty)
1951年9月7日
@降伏文書(終了)
A日本国憲法
1951年9月8日
@(empty)
A日本国憲法(@に昇華)
1951年9月9日
@日本国憲法

(法学における喪失の時間概念と一部異なるが、説明のため便宜上このように表記)

>>587
お前の論だと降伏文書受諾は即降伏文書無効になる(降伏文書の内容が帝国憲法に抵触しまくっているから)
つまり、帝国憲法が維持されると戦亡する(連合国に降伏文書を順守する根拠がなくなるから)
そうならなかったのは帝国憲法の機能が消失したからであり、それを決定したのは時の政府と統治権の総覧者で、その時は「1945年9月1日迄に」である

終了(嗤

591 :右や左の名無し様:2016/09/30(金) 06:47:22.80 ID:AwZ+LZrL.net
現憲法無効論―憲法恢弘の法理(井上孚麿著/日本教文社1975)

第一篇 原理篇 「憲法」とはいかなるものか
第二篇 日本の憲法と擁護の伝統 「護憲」の本当の意味
第三篇 無効論 あらゆる「有効」説を論破する
第四篇 復原論 正統憲法復原こそ唯一の「護憲」
第五篇 むすび 「復原」が実現しなければ…

 之を讀めば如何に占領憲法が駄目歟が能く判る。
其でも判らぬと云ふのは最う鞏固に占領憲法を宗ヘのヘ典の如く思ひ込んでゐる輩なのだらう。
憲法が國家の統治法だと云ふ根本的性質を何も理會してゐない。

592 :右や左の名無し様:2016/09/30(金) 19:14:45.41 ID:fydRMh9l.net
お前馬鹿丸出しだな

593 :右や左の名無し様:2016/09/30(金) 19:55:49.78 ID:AwZ+LZrL.net
>>592
 御前がな(嗤)。

594 :右や左の名無し様:2016/09/30(金) 22:11:40.73 ID:MMxaLTmV.net
>>593
井上が生きた戦後よりもさらに長い井上の死後があるのに、井上の戯言に何の意味が?
たかまろくんの主張は主張として存在していいけど、明後日の方向を向いた主張に誰も耳は課さないと思うよ

明後日の方向を向いてる君くらいじゃね?(嗤

595 :右や左の名無し様:2016/09/30(金) 23:54:58.29 ID:fydRMh9l.net
>>593
馬鹿が反応。

596 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 00:19:17.18 ID:gT59bDrk.net
>>595
 自分の自己紹介をする場所では無いよ(嗤)。

597 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 00:33:58.99 ID:p9QS+9Y2.net
オマエの馬鹿な自己紹介を晒す場だ。

598 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 00:39:38.96 ID:gT59bDrk.net
>>597
 其の何が面白いの(嗤)。

599 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 01:01:58.20 ID:p9QS+9Y2.net
しょーもない馬鹿が反応。

600 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 01:51:30.24 ID:gT59bDrk.net
>>599
 慥に御前は反應してゐるな(嗤)。

601 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 01:52:12.80 ID:gT59bDrk.net
現憲法無効論―憲法恢弘の法理(井上孚麿著/日本教文社1975)

第一篇 原理篇 「憲法」とはいかなるものか
第二篇 日本の憲法と擁護の伝統 「護憲」の本当の意味
第三篇 無効論 あらゆる「有効」説を論破する
第四篇 復原論 正統憲法復原こそ唯一の「護憲」
第五篇 むすび 「復原」が実現しなければ…

 之を讀めば如何に占領憲法が駄目歟が能く判る。
其でも判らぬと云ふのは最う鞏固に占領憲法を宗ヘのヘ典の如く思ひ込んでゐる輩なのだらう。
憲法が國家の統治法だと云ふ根本的性質を何も理會してゐない。

602 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 01:56:39.54 ID:p9QS+9Y2.net
効いてる効いてるw

603 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 14:04:26.97 ID:HN3rYtbv.net
>>601
たかまろくんが生きた戦後よりも、たかまろくんの死後の戦後が長い説

終了
尻拭き紙がまた増えた

604 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 14:18:17.93 ID:gT59bDrk.net
>>603
 まあ、御前に論破は無理だな(嗤)。

605 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 20:09:51.29 ID:gT59bDrk.net
 占領憲法を正當なる憲法として有效と認むと云ふ縡は日本國内のみに留まらず、國際社會に於ても悪しき前例を殘す結果となる。
占領軍は其の無制限の統治權を揮つて、被占領國の法を自由に變改し、且つ其は國内法的にも有效であると云ふ縡であるから、
日本の法に關する立位置は明らかに反國際法的であり、普遍的の法の原則・道理すらも否定してゐると云ふ縡になる。
日本が之以上占領憲法に拘泥する限り、國際社會に対して責任ある態度は當然採りえぬ。
一主權國家たる日本が國際社會に對して道義を示す爲には占領典憲の無效確認しか途は無いのである。

606 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 21:41:44.30 ID:p9QS+9Y2.net
馬鹿丸出しw

607 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 22:52:15.50 ID:gT59bDrk.net
>>606
 まあ、暴力容認主義の下種の御前はさうなるはな(嗤)。

608 :右や左の名無し様:2016/10/01(土) 23:56:26.43 ID:HN3rYtbv.net
>>605
っttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1473642854/340

終了だね
前例っていうが、そんな稀有な事例はもう絶対に存在できねーし
どうやったって今は強行規範に抵触するからな
しかし、当時は強行規範はなかったね

つまり、前例を認めようが認めまいが、前例が有効で存在することと、現在その前例が踏襲されることが皆無だということは確定なの
君のその心配は徒労

残念だったね、時際法観点無視の国賊君(嗤

609 :右や左の名無し様:2016/10/07(金) 20:36:33.70 ID:X/BfXRMz.net
吉田氏が「サンフランシスコ講和条約」締結のために訪米した時には、「唯奉勅使萬里外 五洲視聴聚一身 和議盟成桑港夕 飛龍直還扶桑晨」という漢詩を作りました。

610 :右や左の名無し様:2016/10/09(日) 13:19:53.10 ID:3bYtwDwK.net
>>608
 自分で云つた縡を自分で否定せる御前が何を云つてゐるのだ(嗤)。

611 :右や左の名無し様:2016/10/10(月) 08:04:33.83 ID:7zMcDSEH.net
それはお前だろう。

612 :右や左の名無し様:2016/10/15(土) 18:48:39.48 ID:vqDAhi9M.net
渡部昇一★日本国憲法は本質的に無効である!戦前の憲法は軍国憲法ではない! #稲田朋美 #渡部昇一
https://www.youtube.com/watch?v=CBde6MXw80o

613 :右や左の名無し様:2016/10/16(日) 22:06:39.05 ID:Hl3GyN7v.net
英語文法史の人が何かしゃべってら
教授と肩書がつきゃなんでも発言に権威があるとでも思ってるのだろうか

・・・・アホクサ

614 :右や左の名無し様:2016/10/17(月) 23:53:55.56 ID:3RmlaKBv.net
>>610
ン?お前のはそもそも論になってないんだが
だって、お前の論通りだとおまえは無国籍だからな

出生届、どこで受理されたよ、言ってみ(嗤

615 :右や左の名無し様:2016/10/18(火) 22:06:26.75 ID:nINdk0SW.net
>>613
 理窟で聢と反論してみろよ(嗤)。

616 :右や左の名無し様:2016/10/19(水) 07:21:56.82 ID:jco0A63U.net
お前がまず屁理屈やコピペでなく堂々と理屈で反論してみろ阿呆。

617 :右や左の名無し様:2016/10/19(水) 20:06:46.39 ID:p1JvR/62.net
>>616
固よりしてゐるが(嗤)。

618 :右や左の名無し様:2016/10/19(水) 23:40:26.07 ID:w3RtgwiM.net
>>615
お前が理屈で?
尻拭き紙しか出してねぇじゃねぇか
日本人にはわかることをあえて説明戦でもいだろう、お前が日本人ならな

なぁ、そんなことよりも、もっと理屈で説明がつく「国賊君の出生届を受理した役所」がどこか書いてみろ
そんな出生届はないんだろ?無国籍君
お前こそ理屈でしかと反論してみろ、無国籍

終了
国賊君の修正届は日本国憲法下の法によって成立している行政府が受理している
帝国憲法下の法による役所ではない
詰り、日本国憲法が無効なら、国賊は無国籍だ
以上

619 :右や左の名無し様:2016/10/20(木) 06:17:01.77 ID:ijfv8fdg.net
>>618
 やつぱり御前は人の説明を何一理會出來てゐないのな(嗤)。

620 :右や左の名無し様:2016/10/20(木) 22:56:27.31 ID:ijfv8fdg.net
>>618
上諭
將來若此ノ憲法ノ或ル條章ヲ改定スルノ必要ナル時宜ヲ見ルニ至ラハ
朕及朕カ繼統ノ子孫ハ發議ノ權ヲ執リ之ヲ議會ニ付シ議會ハ此ノ憲法ニ定メタル要件ニ依リ
之ヲ議決スルノ外朕カ子孫及臣民ハ敢テ之カ紛更ヲ試ミルコトヲ得サルヘシ

將來此ノ憲法ノ條項ヲ改正スルノ必要アルトキハ敕命ヲ以テ議案ヲ帝國議會ノ議ニ付スヘシ
此ノ場合ニ於テ兩議院ハ各々其ノ總員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多數ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ爲スコトヲ得ス

 「勅命を以て」の前に先づ樞密院にて 天皇親臨の下に帝國憲法の條項に關する草案作成及疑義をす可し(樞密院官制第六條)。

(實際には昭和二十一年三月五日、閣議により「GHQ修正法案」の採擇を決定し、之が政府の確定法案(三月五日案)となる。
以後、「帝國憲法改正草案要綱」を作成し、マッカーサーの承認を得た。
昭和十一年十七日、政府が草案(ひらがな口語體の内閣憲法改正草案)を樞密院に諮詢する。
昭和十一年十七日、樞密院が同案を審議する。)

 明かに上諭、第七十三條、同第七十五條、樞密院官制第六條違反である。

621 :右や左の名無し様:2016/10/20(木) 22:57:06.14 ID:ijfv8fdg.net
>>618
帝國憲法
第七十三條
將來此ノ憲法ノ條項ヲ改正スルノ必要アルトキハ敕命ヲ以テ議案ヲ帝國議會ノ議ニ付スヘシ
第七十五條
憲法及皇室典範ハ攝政ヲ置クノ阡Vヲ變更スルコトヲ得ス

樞密院官制
第一絛
樞密院は天皇親臨して重要の國務を諮詢する所とす。
第六條
二、帝國憲法に條項に關する草案及疑義。

 占領憲法公布の形式は憲法改正法公布の形式を採らず、條約の公布の形式を採つてゐるので、
抑形式として憲法として公布されてゐない。

 公布令
第三條
 帝國憲法の改正は上諭を附して之を公布す。
前項の上諭には樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三絛に依る云々

第六條
 法律は改正は上諭を附して之を公布す。
前項の上諭には帝國議會の協贊を經たる旨を記載し、新署の後御璽を鈴じ云々
樞密顧問の諮詢を經たる法律の上諭には其の旨を記載す。

622 :右や左の名無し様:2016/10/20(木) 23:39:29.55 ID:ijfv8fdg.net
<米国>バイデン副大統領「日本国憲法、米が書いた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00000033-mai-n_ame

 バイデン米副大統領は15日、東部ペンシルベニア州スクラントンで民主党大統領候補のヒラリー・クリントン前国務長官(68)の応援演説をし、
「私たちが(日本を)核武装させないための日本国憲法を書いた」と語った。

623 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 00:19:00.15 ID:DFznNwqe.net
大日本帝国は無条件降伏
今の日本は大日本敗戦国
日本国憲法は戦勝国アメリカが与えた大日本敗戦国の最高法規

624 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 07:12:47.10 ID:AZchznmK.net
>>617
やはり馬鹿ほど自己評価が高いな。
屁理屈とコピペと曲解による自己正当化がお前の全てだ。

625 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 09:08:36.47 ID:84UNPYjx.net
フンドシはけば、気分は大日本帝国戦士

626 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 19:09:56.06 ID:DWXQKvnB.net
>>624
 「評價」の遣ひ方が間違つてゐるが(嗤)。
そんな皮相な言語感覺では法の理窟なんぞ理會が出來まい(嗤)。

627 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 19:29:09.01 ID:AZchznmK.net
最も理解出来ていないブサイクフンドシマンが言うだけムダ。

628 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 22:14:02.82 ID:DWXQKvnB.net
>>624
 因みに條文はコピペでは無く、書籍(PDF)よりの轉寫。

629 :右や左の名無し様:2016/10/21(金) 23:38:13.70 ID:DFznNwqe.net
アメ公に基地提供してる子分が帝国と呼べるわけない

630 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 02:00:27.42 ID:4c1TKSPE.net
脅迫憲法
検閲憲法
買収憲法

日本国憲法施行 1947/5/3

GHQ/SCAP G-2 Civil Censorship Detachment
連合国軍総司令部 参謀第2部 民間検閲支隊
1947/9/15
Censorship Key Logs 検閲対象リスト

Key Log No.5
Any reference to censorship in Japan or to the Press Code for Japan.
日本に対する検閲あるいはプレス・コードへのあらゆる言及

Key Log No.8
Statements that SCAP forced the Constitution or any other legislation on the Japanese; prodded the Japanese government into extension of the purge, or is purging any particular individual; has pushed the Japanese government as a continuous process; or has particularly supported any particular individual of the Japanese government.
連合国軍総司令部が憲法や他の法律を日本人に対して強制したこと・日本政府に対して公職追放を強要した範囲・公職追放している個人・日本政府に対して過去との連続的な体制であるかのように振る舞うことの押し付け・特定の日本政府の個人を資金援助してきていることへの言及

http://i.imgur.com/Y9ulq2g.jpg
http://i.imgur.com/4g00bLE.jpg
http://i.imgur.com/W8UHdJR.jpg
http://i.imgur.com/KIVdBoP.jpg
http://i.imgur.com/35SO5h0.jpg

631 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 10:08:23.00 ID:7VMCUDUL.net
占領憲法有效論
 ☆始原的(始から有效と認識)
  無限界説(百地章氏説、竹田恒泰氏説、谷田川氏、倉山滿氏、上念司氏?)
  革命有效説(八月革命説)
  承詔必謹説(保守の一部にあり)
  條約優位説
  正當説
 ☆後發的(始原的には無效たるを認識)
  追認(法定追認)有效説・瑕疵の治癒説(保守の一部にあり)
  時效有效説(八木秀次氏説)
  既成事實有效説(保守の一部にあり)
  定着有效説(保守の一部にあり)
占領憲法無效論
  舊無效説(小山常實氏説?・キて無效)
  失效説(菅原裕氏説・獨立時にキて失效)
  新無效説(南出喜久治氏説、井上孚麿・媾和條約の限度にて占領憲法の效力を容認)

 憲法の效力論の立場とは之程數多存在する訣だが、有效論を唱へる側も己が何の論の孰の説に依據するや否やを明確にせねば固より議論にならぬ。
基本的に始原的と後發的との雙方に立場が跨がる縡は前提となる效力の考へ方が異なるがゆゑに論理として有得ぬ。

632 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 18:15:25.15 ID:+iHAq5xY.net
國體護持塾
http://www.kokutaigoji.com/suggest02/sg_saishi02_h281001.html

竹田恒泰の憲法論

竹田氏は、その後、憲法無効論のことや私のことについて、
一度も私の学説を真摯に検討もせずに、ニコ生放送で
『大日本国憲法と日本国憲法の関係性について(竹田恒泰)』として、
以下のとほり述べてゐることを3年ほど前に知りました。

憲法無効を主張している人は、憲法学者の中にはいません。今はね。
かつて一人二人いましたけど、今はないです。だから憲法学者は全員憲法有効論を唱えています。
私も有効論を唱えていますし、もちろん小林節先生も有効論を唱えています。
で、憲法無効論を唱えている人はですね、まあ法律学者ではいないですね。

たとえば石原都知事とか、いや前都知事とか、あとは渡部昇一先生とか。まあ渡部昇一先生は私は尊敬している先生なんですけれども、
憲法だけに関してはちょっと意見が違いますね。あとそれから無効論を唱えているのは、他に誰か、ほら西村慎吾先生とかね、

あ、南出さんは憲法学者じゃないですから、弁護士ですから、まあ学者から見たら素人ですよね。
学問上の論文を書いていない方ですからね。はい。だから、まああの法律学者としては、憲法無効論者はいないです。
弁護士とか、そういう政治家とかね。何人かいる、そのぐらいですよ。

633 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 18:33:08.38 ID:7VMCUDUL.net
>>632
現憲法無効論―憲法恢弘の法理(井上孚麿著/日本教文社1975)

第一篇 原理篇 「憲法」とはいかなるものか
第二篇 日本の憲法と擁護の伝統 「護憲」の本当の意味
第三篇 無効論 あらゆる「有効」説を論破する
第四篇 復原論 正統憲法復原こそ唯一の「護憲」
第五篇 むすび 「復原」が実現しなければ…

 之を讀めば如何に占領憲法が駄目歟が能く判る。
其でも判らぬと云ふのは最う鞏固に占領憲法を宗ヘのヘ典の如く思ひ込んでゐる輩なのだらう。
憲法が國家の統治法だと云ふ根本的性質を何も理會してゐない。

634 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 20:09:45.16 ID:sSctc8yB.net
NHKが、アグネス・チャンを儲けさせる番組を放送しているのをご存じだろうか。

団塊スタイルという番組で、「ひなげし体操」という高齢者向きの体操を作って放送をしている。

体裁は、番組に登場する松本大学が作った体操ということになっているが、NHKのキャンペーンであることは疑いない。
ひなげし体操は、今後NHKのテコ入れで評判となり、CD・雑誌が出され、アグネス・ビジネスの売り上げに寄与するはずだ。

アグネスと癒着したNHKに抗議しよう!

635 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 21:24:28.38 ID:GCTyw3Sq.net
天皇はアメリカの男妾

象徴的w

636 :右や左の名無し様:2016/10/22(土) 22:59:42.18 ID:7VMCUDUL.net
 「日本に於て父子の正しき關係を孝と謂ひ、君臣の正しき關係を忠と謂ひ、忠孝一本と謂はれる所以は實に叙上の理由による。
即ち忠孝とは君父に於て自らの生命の本原を認めること、一層詳かに云へば、孝とは兄弟子女が各自の少我を超脱して、
一家一門の生命の本原に歸一すること、忠とは國家個々の私を去りて、國家の生命の本原に歸一することである。
この意味に於て、日本は徹底して君民一體の國家である。
君民一體の實なき時、日本國家は其の本來の面目を蔽はれたものである。
 而も日本は建國以來屡君民一體の實を離れた。
而して離れる度毎に皇室を中心として、復古則ち維新が繰返されて來た。
君民一體の實を妨ぐる者は如何なる例外もなしに
皇室と國民との閧ノ介在して、特權を壟斷する少數豪族である。
上代に於ては蘇我氏、中世に於ては藤原氏、次で中世より近世に亙りて武士階級が土地及び人民の支配權を實際に掌握することによつて、
日本國家の本來の面目から遠ざからしめた。
中大兄皇子が蘇我氏を倒したのも、御三條天皇が藤原氏を抑へむとしたのも、後白河天皇が平氏を亡ぼしたのも、
後醍醐天皇が北條氏を倒したのも、而して維新の志士が
明治天皇を奉じてコ川氏を倒したのも、
總じて是日本をして、建國の根本拐~に立歸らしめ、以て君民一體の實をu濃かならしめむが爲に外ならなかつた。
天皇と國民との閧ノありて、其の正しき關係を阻隔する者の存在を許さゞることは實に
皇室ありて、以來一貫して易るところなき大御心であり、不幸にして是の如き者の出現したる場合は
竟に之を倒さずば止まざりしことは大化改新以來の國策である。」

大川周明「維新日本の建設」昭和二年一月「月刊日本」第二十二號

637 :右や左の名無し様:2016/10/23(日) 11:03:51.25 ID:egAqpOYf.net
君民一体でアメ公に従属か

638 :右や左の名無し様:2016/10/23(日) 11:21:15.63 ID:0ab9m7kh.net
占領憲法とは

 「革命憲法」「クーデター憲法」と同樣に「占領憲法」も從來の憲法とは無關係に――
否、寧ろ從來の憲法の一貫性を破る縡を眞の目的として、全く新しく作られる者ではあるけれども――
其にしても前二者との閧ノは非常な相違がある。
 先づ第一に「制定者」である。
「革命憲法」「クーデター憲法」に於いて其の制定者は從來權力の座にあつた者と無かつた者との相違はあるにしても、
孰も其の國の人であつたのに此の「占領憲法」の場合は外國人である。
外國人と云つても外國の正規の軍隊、正確に云へば占領軍司令官たる軍人である。
此の占領軍司令官が被占領國の既存の憲法を廢棄して、其の一存に因つて新憲法を作り、之を以て被占領國の新憲法とするのである。
從來も戰爭の結果、戰勝國が戰敗國の領土の一部亦は全部を領有する縡となり、其の新領土の在來の憲法を排除して、
戰勝國好の憲法を―― 大抵は一部の留保附ではあるとしても―― 行はせる縡は無いでは無いが、其は「戰爭終了後」の縡である。
 爰で問題になつてゐるのはまだ「媾和條約締結前」即ち「戰爭中」であつて、自國の領土とはなつてをらず、
占領中に過ぎぬ明かに他國の領土を、其も其の領土の一部では無く全體を支配する爲に「憲法改正」の名の下に、
戰敗國の憲法全體を廢棄して、占領國亦は占領軍司令官の好の儘に新憲法を強要する者である。
 凡そ憲法と云ふ者は獨立の國家が自己の主權を以て、自國の組織及び行動の規準を定める者であつて、
此の意味から云へば、「占領憲法」と云ふ縡は其自體一個の矛楯概念に外ならぬ。
 一般憲法論をする以上は勿論之に言及しなければならない縡になる。
 固より占領軍司令官なる者は一般に内政不干渉の義務を有するは勿論の縡、國際法の一般的規定及び當事國閧フ降伏條項の拘束下にあり、
自國及び聯合國の軍律及び授權の範圍内に縛られてをり、縡に占領地の現行法は絶對の必要の無い限り之を尊重せねばならないと云ふ縡は
現行の戰時國際法―― 千九百七年の陸戦法規―― が明文を以て規定する縡であるからである。

639 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 01:29:48.70 ID:kXQwFCk0.net
無条件降伏の意味わかってんのかねえw

640 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 06:42:32.09 ID:ReHlAwI3.net
>>639
 日本は國家として無條件降伏はしてゐないから(嗤)。

641 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 18:04:26.62 ID:kXQwFCk0.net
じゃあ 占領軍と戦ってこいよ カスw

642 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 20:37:19.84 ID:ReHlAwI3.net
>>641
 「じゃ」つて誰に對する何のレスに對する「じゃ」だよ(嗤)。
支離滅裂なんだが(嗤)。

643 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 21:45:13.82 ID:stpfUQ6S.net
脳内の占領軍と戦ってるんだろw

644 :右や左の名無し様:2016/10/24(月) 22:07:41.94 ID:ReHlAwI3.net
>>643
 御前頭大丈夫歟。

645 :右や左の名無し様:2016/10/25(火) 18:21:13.36 ID:iBwqRtT+.net
マッカーサーにオカマ掘られて感謝してた昭和天皇

646 :右や左の名無し様:2016/10/27(木) 01:54:48.49 ID:4l61lV8E.net
>>644
ブサイクフンドシマン自身の頭と人生を心配してろ。

647 :右や左の名無し様:2016/10/27(木) 10:08:02.79 ID:tAvSma9k.net
大日本フンドシランド憲法

648 :右や左の名無し様:2016/10/27(木) 22:09:02.77 ID:t9q0B/GR.net
 憲法の優劣は其處に書き示されてある規定内容の如何によつて決まるのでは無く、内容が其の國家の歴史的傳統から生え拔きの者であるか否かによつて決まるのである。
其だから憲法制定亦は改正の仕事は如何にしたら抽象的に見て、優秀善美で闡Rするところが無いやうな者を書き上げるかと云ふ縡では無く、
如何にしたら無理をせずに納得づくで、其の國家民生の傳統に即應した制度を作るか、否、如何にしたら内在する国民的規範意識を「發見」し、之を實定的制度として「顯彰」し、更には時宜に即應して、
之を「紹述」するかと云ふ縡である。
 かう云ふ道理であるから、若し一国を再起不能の程度に迄弱體化しようとする縡が憲法制定亦は變更の主眼であるならば、
何を措いても、先づ其の國獨特の傳統的規範・制度を一掃する縡から始めねばならない縡は勿論である。
其處で求められる者は自由と統一とを兩立させるやうな眞の優秀な憲法では無くて、自由と平和との美名の下に、
無政府的混亂か亦は「專制と隸從」「恐怖と窮乏」の地獄に陥れる必要があるからである。

649 :右や左の名無し様:2016/10/28(金) 01:02:38.62 ID:SSxqeFE0.net
>>648>内容が其の國家の歴史的傳統から生え拔きの者であるか否か

じゃあ大日本帝国憲法はそれにあたらない

おしまい

650 :右や左の名無し様:2016/10/28(金) 06:36:05.04 ID:axrzGt3W.net
>>648
占領憲法とは

 「革命憲法」「クーデター憲法」と同樣に「占領憲法」も從來の憲法とは無關係に――
否、寧ろ從來の憲法の一貫性を破る縡を眞の目的として、全く新しく作られる者ではあるけれども――
其にしても前二者との閧ノは非常な相違がある。
 先づ第一に「制定者」である。
「革命憲法」「クーデター憲法」に於いて其の制定者は從來權力の座にあつた者と無かつた者との相違はあるにしても、
孰も其の國の人であつたのに此の「占領憲法」の場合は外國人である。
外國人と云つても外國の正規の軍隊、正確に云へば占領軍司令官たる軍人である。
此の占領軍司令官が被占領國の既存の憲法を廢棄して、其の一存に因つて新憲法を作り、之を以て被占領國の新憲法とするのである。
從來も戰爭の結果、戰勝國が戰敗國の領土の一部亦は全部を領有する縡となり、其の新領土の在來の憲法を排除して、
戰勝國好の憲法を―― 大抵は一部の留保附ではあるとしても―― 行はせる縡は無いでは無いが、其は「戰爭終了後」の縡である。
 爰で問題になつてゐるのはまだ「媾和條約締結前」即ち「戰爭中」であつて、自國の領土とはなつてをらず、
占領中に過ぎぬ明かに他國の領土を、其も其の領土の一部では無く全體を支配する爲に「憲法改正」の名の下に、
戰敗國の憲法全體を廢棄して、占領國亦は占領軍司令官の好の儘に新憲法を強要する者である。
 凡そ憲法と云ふ者は獨立の國家が自己の主權を以て、自國の組織及び行動の規準を定める者であつて、
此の意味から云へば、「占領憲法」と云ふ縡は其自體一個の矛楯概念に外ならぬ。
 一般憲法論をする以上は勿論之に言及しなければならない縡になる。
 固より占領軍司令官なる者は一般に内政不干渉の義務を有するは勿論の縡、國際法の一般的規定及び當事國閧フ降伏條項の拘束下にあり、
自國及び聯合國の軍律及び授權の範圍内に縛られてをり、殊に占領地の現行法は絶對の必要の無い限り之を尊重せねばならないと云ふ縡は
現行の戰時國際法―― 千九百七年の陸戦法規―― が明文を以て規定する縡であるからである。

「現憲法無效論―憲法恢弘の法理― 」?井上孚麿、昭和五十年發行

651 :右や左の名無し様:2016/10/28(金) 06:36:55.52 ID:axrzGt3W.net
>>649
 理窟になつてゐないので話にならぬ(嗤)。

652 :右や左の名無し様:2016/10/28(金) 19:44:39.47 ID:SSxqeFE0.net
>>651
おまえ 大丈夫か?

もうとうに決着してる
いつまでもだだこねないの

653 :右や左の名無し様:2016/10/28(金) 21:32:03.46 ID:axrzGt3W.net
>>652
 決着つて何の決着だよ(嗤)。
意味が判らぬが(嗤)。

654 :右や左の名無し様:2016/10/29(土) 03:17:48.73 ID:r5lsT6bs.net
相変わらず馬鹿丸出しのけんむの会の洗脳が解けていないようだな。

655 :右や左の名無し様:2016/10/29(土) 06:07:04.92 ID:ezA54Hk9.net
大日本フンドシランド帝国臣民万歳

656 :右や左の名無し様:2016/10/29(土) 11:28:13.62 ID:yZq54FM4.net
>>654
 「洗腦」の定義つて何だか知つてゐるの歟(嗤)。

657 :右や左の名無し様:2016/10/30(日) 10:25:43.99 ID:NASGV2oA.net
チャンネル桜の洗脳も解けていないようだな。

658 :右や左の名無し様:2016/10/30(日) 11:07:43.77 ID:M5EgL9zd.net
大日本フインランド帝國臣民万歳

659 :右や左の名無し様:2016/10/30(日) 11:46:43.49 ID:fFQbKjNp.net
>>657
 マインドコントロールと洗腦との區別も附かぬ阿呆歟(嗤)。

660 :右や左の名無し様:2016/10/30(日) 13:31:25.44 ID:NASGV2oA.net
既に洗脳されているブサイクフンドシマンには分からないのだろう。

661 :右や左の名無し様:2016/10/31(月) 17:17:45.49 ID:Cx6v01h3.net
こっちではアポーンしてないのか?
ザルだな。

662 :右や左の名無し様:2016/11/12(土) 18:18:41.65 ID:X0oYjeh5.net
日本を貶める目的外行為集団、日弁連を解体せよ!弁護士 南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=DVb6xNxvWUU

663 :右や左の名無し様:2016/11/12(土) 22:39:38.27 ID:S7UdXDhx.net
國體護持塾チャンネルによる洗脳も解けていないようだな。

664 :右や左の名無し様:2016/11/12(土) 23:17:13.43 ID:X0oYjeh5.net
>>663
 御前は「洗腦」の定義も碌に知らぬの歟(嗤)。

665 :右や左の名無し様:2016/11/13(日) 00:14:19.46 ID:qEDtULWH.net
大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス

万世一系の天皇? はあ?

しょっぱなから偽計目的の大日本帝国憲法

666 :右や左の名無し様:2016/11/13(日) 08:34:50.28 ID:s3lvErj7.net
>>664
未だに國體護持塾による洗脳も解けていないのが丸分かりだ。

667 :右や左の名無し様:2016/11/13(日) 10:45:25.20 ID:JeQum0Ya.net
>>666
 「洗腦」とは人の自由を奪ひ、監禁、拘束して、強制的、強壓的に人の思想信條を否定し且つ違ふ思想を強制して信じ込ませ、
いまだ其の思想統制下にある状態の縡を謂ふ。

668 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 00:06:21.34 ID:kxJgL5zJ.net
洗脳された奴はもはやその事実を自覚できなくなってんだろ

あな怖ろしや

669 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 00:20:34.76 ID:bu5tmflD.net
>>668
> 洗脳された奴はもはやその事実を自覚できなくなってんだろ

 其を「マインドコントロール」と謂ふのだ(嗤)。
マインドコントロールされてゐる御前には其の違が自覺出來ないやうだな(嗤)。

670 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 00:34:12.86 ID:kxJgL5zJ.net
あーあ 洗脳されちゃってるw

671 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 00:39:07.01 ID:bu5tmflD.net
>>670
 「洗腦」の定義すら判らぬ生粹の莫迦つて本當に度難いよな。
詞の間違すら自覺出來ないのだから(嗤)。

672 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 01:52:16.05 ID:a84IC25S.net
>>667
お前はその通りの状態じゃねえかwブサイクフンドシマンw

673 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 19:01:24.86 ID:kxJgL5zJ.net
洗脳の語義は広がってんだよ カス
世間知らずのネット依存はこれだからやっかいw

674 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 20:06:35.54 ID:bu5tmflD.net
>>673
 きつちりと定義されてゐますが(嗤)。
殊に法定の場ではね(嗤)。

675 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 21:31:39.81 ID:kxJgL5zJ.net
縷々変遷しうる言葉を法定するかよ バカ

教養のない土人はこれだからw

676 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 22:41:20.92 ID:bu5tmflD.net
>>675
 だから定義があるつて云つてゐるだらうに。
御前は莫迦なの歟(嗤)。

677 :右や左の名無し様:2016/11/14(月) 23:15:14.71 ID:kxJgL5zJ.net
また頭悪いレスしてる

その定義は可変だし、現にもっと広い意味に変容して流通してんだろうが アホ

678 :右や左の名無し様:2016/11/15(火) 06:19:38.90 ID:wzYJSnzC.net
>>677
 可変な訣無いだらう(嗤)。
裁判に於ても其の定義は普通に採用されてゐるのだから(嗤)。

679 :右や左の名無し様:2016/11/15(火) 07:44:35.08 ID:wIIKWpGT.net
やはり南出の洗脳が解けていないな。

総レス数 1017
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200