2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【生物】春には無数の卵を…生態系を乱す厄介者・特定外来生物「ウチダザリガニ」 年々増加…繁殖を防げ!捕獲作戦 福島 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/05/05(日) 22:18:30.32 ID:TzpTcXyd.net
春には無数の卵を…生態系を乱す厄介者・特定外来生物「ウチダザリガニ」 年々増加…繁殖を防げ!捕獲作戦【福島発】

 生態系に悪影響を及ぼす特定外来生物。「ウチダザリガニ」は繁殖力が高く大きなハサミが特徴だ。
 その捕獲作業が福島県西郷村で行われた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

FNNプライムオンライン 5/5(日) 5:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b3e9aa33033211d13f1e4f61e0cbf5cec0cf4b

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 22:39:56.03 ID:kILiSGZ8.net
食べて応援するしかない

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 22:41:51.11 ID:oE+ZcLRa.net
>>2
実際食うとかなり旨い

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:01:55.60 ID:61srXbxD.net
TENCAを取ろう!—ウチダの野望—

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:05:33.49 ID:fHfG0YPP.net
コオロギ食うより、こいつら食うほうが100倍まし。

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:08:29.75 ID:6Y6OWgxJ.net
北海道だけじゃないんかい

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:08:58.78 ID:u4VEvl42.net
内田って名前なのに外来種なのか

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:12:36.32 ID:hfX3IOk/.net
淡水生物食うのは泥抜きが大変

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:20:34.27 ID:iYDp5XSH.net
取ったら取ったで、乱獲だ!権利が!とかうるさいんだろ?
そりゃ、みんな、取らないで放っておくだろ。
自由にさせろよ。

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:20:38.44 ID:iYDp5XSH.net
取ったら取ったで、乱獲だ!権利が!とかうるさいんだろ?
そりゃ、みんな、取らないで放っておくだろ。
自由にさせろよ。

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:23:07.55 ID:WHKmcEfO.net
レッドロブスタ〜

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:24:29.79 ID:WHKmcEfO.net
>>8
海水でも生きれるから
海水で短期間育てたほうが美味しい

これ豆な、

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:38:03.93 ID:+aOUtCxn.net
>>5
なんでだろうな
海老の仲間は食っても忌避感が少ない
虫は嫌だわ

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:40:56.11 ID:oE+ZcLRa.net
>>6
福島県の猪苗代湖とその水系
栃木県の中禅寺湖とその水系にも
持ち込まれてしまった

今では利根川の各所にいるのではと言われている

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:45:06.94 ID:oE+ZcLRa.net
すまん>>14でミス
栃木では中禅寺湖でなく那須塩原だった

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 01:47:07.07 ID:76b0aIoA.net
https://tsurihack.com/5600
特定外来生物“ウチダザリガニ”を捕まえて食べてみたら絶品だった件。
ルール違反は罰金1億円って本当?!

現在では、栃木、千葉、長野、岐阜県でもウチダザリガニの生息が確認されており、徐々に生息域が拡大している傾向にあります。
ウチダザリガニは、マリモをはじめとする水生植物への食害や他の生物との競争など
生態系へ悪影響を与えていることが明らかとなっており、2005年より特定外来生物に指定されています。

ウチダザリガニを生きたまま移動させると犯罪です!
ウチダザリガニは外来生物法により生きたままの移動と飼育が禁止されています。

釣った場所でのリリースはOKですが、移送放流した場合は犯罪となり、
個人の場合、3年以下の懲役または300万円以下の罰金、法人の場合は1億円以下の罰金となります。
暴行罪や脅迫罪で2年以下の懲役もしくは30万円の罰金ですから、外来生物法違反がいかに重罪であるか分かりますね。

食べるために持ち帰る場合でも、必ず絶命させましょう

アメリカザリガニを美味しく食べる場合、泥抜きをするのが一般的なのですが、
ウチダザリガニは飼育や移動ができませんので、その場で絶命させる必要があります。
ザリガニは水が無くても数時間は生きていますから、捕まえたらすぐに茹でるか、活締めにしましょう。
簡単な締め方は、のちほどご紹介いたしますね!

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 05:06:02.77 ID:HF85m32l.net
もっちちゃんと画像とかで特徴も周知しないと
ニホンザリガニを大量に獲って殺す奴出てくるだろ

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 10:01:51.06 ID:fPpQKNua.net
ウチダザリガニはめっちゃ旨いのでみんなどんどん捕れば良いのに。
塩茹でもいいし、フライもいいし。

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 12:52:03.91 ID:DXUEZi7S.net
これ在来かと思ってました。

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 13:09:03.96 ID:gZQ6KNWV.net
こいつもしかして海水か汽水で育てたらでかくなるんじゃね?
アメザリ食うより可食部あるからワンチャンいけねーかな

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 13:43:34.65 ID:iVJTRsV1.net
>>20
サロマ湖あたりで育てるとか?

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 14:08:39.86 ID:ys0HBPh1.net
内田の前に外来有害在日生物の新井熊だの金田熊だの金本熊だの木下熊だの殺処分駆除しろよ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 15:20:54.22 ID:ald755wf.net
ここはグエンさんに頑張ってもらおう

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 15:32:24.71 ID:XFFCiOLe.net
これこそ食べて応援
毎日でも食べるよ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 10:54:43.04 ID:Yf3PoaGt.net
水温が冷たくないと生きられないんじゃなかったか?
生息域が広がってるのは何でだろうな

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 11:32:08.83 ID:M7Bv+9cv.net
>>25
水温30℃まで何とか生きられる

元々自然分布してない外来種で
放たれたのが十分に水温の低い北海道東部だったから
北海道の一番南でも水温は低い

そして東北地方南部~関東北部でも山地帯の水はまだ十分冷たいから生きられる

さすがに霞ケ浦や印旛沼になると無理だが、利根川の中流域で千葉県でも何とか生息できているとの事
流水だと何とかなるのかなあ

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:36:55.78 ID:JAWlNe7Q.net
>>26
なるほどな、サンクス

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200