2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】女子大の構内で繁殖のサンショウウオ…実は「新種」だった!その生態に迫る〈仙台市〉 [すらいむ★]

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 14:09:27.12 ID:VT5B/gbT.net
福一関係ないの?

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 14:42:58.65 ID:mehEuTF3.net
大学構内にこんな池があるとはな
逆にキャンパス内だから保存できたのかもな
一般の池にここまでのはなかなか無い

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 15:30:42.75 ID:YIvBq5F3.net
ボクの頭髪も繁殖させてください

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 15:44:01.96 ID:HtwF7xLm.net
名前はずんだもんダナ

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 17:33:02.97 ID:PCufl2mq.net
>>18
無いものは繁殖できないっちゃね

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 18:00:24.31 ID:2ZNMpSdc.net
>>16
でた。ばーか

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 19:06:25.29 ID:SeJx/f2P.net
>新種を野外で発見すること自体は,それほど難しいことではありません。キノコやごく小さな昆虫の仲間のように,まだあまり研究の進んでいないものでは,野外で一日採集すれば10以上見つかることもあるそうです。もっとも大変な作業は,新種を見つけることではなく,自分の採ったものがまさしくこれまでも報告したことのない,新しい種であることを確認することにあります。だからという訳ではないでしょうが,新種を学会に報告する人には,自分で名前(学名や和名)をつけられるという特典があります。
(系統分類研究部 秋山弘之)

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 19:33:52.99 ID:AXGjqmn9.net
三四郎池には何か沈んでいないだろうか。加賀藩の隠しがねとか。

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 20:47:11.30 ID:HY3dBooy.net
>>23
三四郎池の底にはJUST Calcにすら互換性を
オミットされたjsdファイルのディスクが
堆積しているらしい

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 21:19:45.07 ID:o9vE59Gp.net
 
ディルドの代用品

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 21:47:45.53 ID:XiscNzlE.net
大学の校内にしかいないのか?
どういうことや

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 01:18:41.81 ID:7/mo0jKq.net
フィジーでも女子高の構内の森にしかいない巨大カミキリなんていたような

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 10:33:26.53 ID:WRRPcWTH.net
女子大生の体内で養殖のサンショウウオに見えた
どういう性癖だよ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:15:47.51 ID:D8CbAytd.net
なんかすごくイヤラシイな

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:08:23.86 ID:Iueod2KI.net
サンショウウオは何かの隠語

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 07:48:48.64 ID:iOwtTcua.net
女子大の湿地にさんしょううおか

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200