2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナスのヘタから抽出した成分、子宮頸がんの抑制に効果 治療薬の開発につながる可能性、名古屋大の産婦人科チームが発表 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/04/30(火) 23:20:08.93 ID:wYH7cGvs.net
ナスのヘタから抽出した成分、子宮頸がんの抑制に効果 治療薬の開発につながる可能性、名古屋大の産婦人科チームが発表

 ナスのヘタから抽出した成分が子宮頸がんの抑制に効果があったとする研究結果を、名古屋大の産婦人科チームが英科学誌に発表した。

 ナスのヘタは、子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)が手や指に感染してできるイボに対する民間療法として使われていた経緯がある。
 チームはナスのヘタから「9―oxo―ODAs」という天然成分を抽出し、人間の子宮頸がん細胞やマウスの子宮頸がんに投与して効果を分析した。

 その結果、投与量が多いほどがん細胞の増殖を抑えたり、細胞死を導いたりした。
 チームは、治療薬の開発につながる可能性があるとしている。

zakzak 2024.4/30 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240430-7Y4ACXSS6RPJDAYCDIZFJ27FPY/

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 13:25:10.00 ID:ho+SpAay.net
マンコ入れるときはヘタの方から入れなきゃならんな

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 14:54:11.07 ID:swr+O3R0.net
秋ナスは嫁に食わすな。

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 18:47:21.36 ID:0idzz4Rj.net
民間療法を必死で研究したのか?

20 ::2024/05/01(水) 19:56:03.56 ID:ukmF7MWU.net
サプリでググったらリコピン(トマト)に含まれるみたいだな

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 20:09:35.31 ID:dqqE8dkz.net
>>10
与謝野晶子「バナナはもう古い」

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 23:10:56.02 ID:lJwZymuL.net
NASDA「・・・」

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 09:29:01.15 ID:DCMDUVJv.net
同じナス科のホオズキを堕胎薬として使ってた時代があったけど……

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 10:38:30.97 ID:7/mo0jKq.net
ナス科は有毒な種類も多いからな

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 23:24:24.23 ID:IHdfq8EW.net
>>16
蔕(付け根の部分)を切って、陽に干してカラカラになってから、黒焼きにして、それを乳鉢や薬研で摺って粉にして患部に塗りつけるんだよ。(糖蜜で練り合わす場合もある)
私の母親の実家が、代々それを作って人に分け与えていた。
文献としては、日本薬用植物大辞典だったとおもうが、民間療法として、複数の文献を上げて、黒焼きにして用いるということが出ている。母親が生きていた時は、私に作ってくれて使ったことがある。口内炎なんかには良く効くものだよ。

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 00:23:42.41 ID:CN71/Byd.net
訂正
原色日本薬用植物事典(四冊) 伊沢凡人 1966年
原色版日本薬用植物事典(合冊されて再刊) 1980年、2000年だったと思う。

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200