2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】ADHDには「進化上の利点」があった! [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/02/23(金) 22:13:20.38 ID:D4v6jY+c.net
ADHDには「進化上の利点」があった!

 ADHD(注意欠如・多動症)は、集中力が続かない”不注意”、落ち着きがない”多動性”、思いつくとすぐに行動してしまう”衝動性”を特徴とする発達障害です。

 近年はADHDと診断される人の数が世界的に増加しており、そのネガティブな側面ばかりが話題にされています。

 しかし米ペンシルバニア大学(University of Pennsylvania)の研究で、意外にもADHDには私たちの祖先にとって進化上の利点があったことが示唆されました。

 ADHDに特有の注意散漫や衝動性が初期人類の食料採集において役に立った可能性があるというのです。

 一体どういうことでしょうか?

 研究の詳細は2024年2月21日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.02.23 Friday
https://nazology.net/archives/145883

55 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:28:08.08 ID:GnYEjNti.net
0終わる

56 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:31:30.03 ID:GnYEjNti.net
of;a

57 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:33:28.17 ID:GnYEjNti.net
10000000000of+a

58 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:33:49.57 ID:molbXjSd.net
AV機器の規格みたいや

59 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:34:34.86 ID:GnYEjNti.net
アドレスvsソート

60 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:38:23.93 ID:rYgIfbhK.net
ADHDが増えて多数派になったら「あいつずっと机に向かってマンガ読んでるw」「キモい」とか言われるようになる

61 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:38:54.71 ID:2tli0q4m.net
近眼だって石器、釣針、金細工の製作に有利

62 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:39:54.23 ID:2tli0q4m.net
>>40
釣りなんかも気が長すぎると駄目で
いろいろ試さないといけないと言われてる

63 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 15:40:07.00 ID:GnYEjNti.net
ib2000

64 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:14:47.50 ID:gTo/m/jf.net
アリと同じ
同じ場所にとどまっている働きアリはいない
常にランダムに歩き続けて、新しい別の場所に移動する方がたくさんの食料にありつけるということ

65 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:19:43.75 ID:5EO5WSgZ.net
基地外は不要、見敵必殺!

66 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:54:34.30 ID:GnYEjNti.net
ザオリク

67 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:55:20.77 ID:GnYEjNti.net
ツヴァイダー

68 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:56:06.81 ID:GnYEjNti.net
プロトコープレト

69 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 16:59:52.04 ID:GnYEjNti.net
xx

70 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 17:02:36.59 ID:GnYEjNti.net
朗読者

71 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 17:47:21.76 ID:H4p7H38C.net
まぁそこまで昔だと頭が少しいいとかよりか、体が丈夫とかの方が生存に圧倒的に有利だもんな。
最近はちょっと体が弱いぐらいじゃ死なないし、金を稼ぐことが大事だからな。

72 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 18:30:23.00 ID:i9mdsv+i.net
チャップリンの「モダン・タイムス」を見れば分かるとおり、産業革命以降の人間は機械化している。
学校でも人間を機械化する教育ばかりが行われている。
人間が機械を笑えなくなっている。

こういう状況の中ではADHDの人は、そりゃ生きにくいだろうよ。

73 :名無しのひみつ:2024/02/24(土) 20:10:05.63 ID:mGocHQgd.net
>>72
お前こそ落ち着け

74 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 00:23:20.18 ID:Smx1lqbF.net
冒険家も死亡率高いだろうが、発見も大きかったんだろう
ソロの冒険家ならチームワーク必要ないしな

75 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 05:37:32.40 ID:R3rqOUMv.net
万にひとつの功績はあったかもしれないけど、大半は害しかないぞ。サイコパスと同じパターン。

76 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 05:43:26.54 ID:65YywfwF.net
>>75
動物というのは自ら動いて活動範囲を広げるために進化したんだ

77 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 08:11:01.13 ID:7i1+Z1gg.net
色盲とかもそうだけど、ほぼゼロならともかく、集団において数%程度でも存在するものは
一見マイナスな様に見えても、特定の条件下において何らかの利点があるんだろうね

>>4
あくまでも可能性だと言ってるじゃん
この結果はあり得ることで、可能性として示唆されたことでこれは十分だろうよ

>75
お前は勘違いしてるよ。サイコパス含め、こういう人間がたまにいることで全体としては利益になるし、
また全員同じでは、状況や環境が激変した場合、生き残れないんだよ
それに進歩や新しい発見が無くなる。
冒険した無謀なバカは殆どは死ぬことになったとしても、たまに生き残るそいつが
新しい航路や新天地を見つけるんだ。君みたいな人間だけでは未だにアフリカのジャングルで
果物とか食べて暮らしてたろう。まあ、皮肉な見方をすればその方が幸せだったかもしれんがねw

78 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 12:17:45.39 ID:U+3oP/Zj.net
>>23
法律でも優遇されてるて
法律作ったのは人間様ですよ

79 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 12:21:25.11 ID:YZZylsaj.net
あと30年もして個々の能力がものをいうようになったらコミュ力しかないいまの健常者が障がい者扱いされるかもしれないからな
所詮は現代に合ってるかどうかでしかない

80 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 12:49:08.33 ID:qWlOtyxU.net
正直、近くにいるとこちらのイライラが半端ない

81 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 12:52:19.38 ID:qtN34KhW.net
ヒトモドキの在日朝鮮は何で恥ずかしくないのか?
近親相姦繰り返しでヒトDNAが壊れてるのは
小学生でも知ってるぞ

82 :名無しのひみつ:2024/02/25(日) 13:07:04.63 ID:n2WNwWD/.net
すぐに切り替えてアタックできるADHDは営業向きなんやろね
その場に長く留まるASDは研究者向きとか言われてるけど、
世界にそんな研究者の需要ないので大部分は困ってる

83 :72:2024/02/25(日) 18:24:32.48 ID:BALm9cZt.net
>>73
空行前の3行は高坂正顕からの引用だよ。
落ち着いてほしい、とか文句があるなら高坂に言ってくれ。

84 :名無しのひみつ:2024/02/26(月) 20:39:08.23 ID:Jy4YiK59.net
俺なりにADHDとASDは区別できると思ってる
とりあえず話が通じてるかもしれないっぽいのがADHD
理屈とかむちゃくちゃで意思疎通無理って絶望感感じさせるのがASD

85 :名無しのひみつ:2024/02/26(月) 21:12:45.34 ID:uPTJLw1v.net
ぶっちゃけ殺処分したほうがいいんじゃねと思う個体は存在する

人類の存続には必要なのかもしれないけど害が大きすぎ

86 :名無しのひみつ:2024/02/26(月) 21:58:11.39 ID:3pLRMhtY.net
ゲイやロリにも進化上の利点はあります

87 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:10:47.52 ID:mbdvqoIm.net
>>85
植松くん乙w

本気でそう思ってるなら、そういう世界ならお前もかなりの危険思想だから
最終的には処分される可能性あると思うぜ

88 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:12:30.83 ID:mbdvqoIm.net
> 人類の存続には必要なのかもしれないけど害が大きすぎ
あとこれすげー矛盾してるわなw結局何が言いたいのかさっぱり分からんw
冷酷ってだけでなく、やっぱちょっと頭がおかしいのかな

89 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:38:19.02 ID:0Di6RDT4.net
メガ紋章獣レーギル
https://o.5ch.net/22lhw.png

90 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:39:56.30 ID:0Di6RDT4.net
メガメガトロフィー

91 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:41:22.86 ID:0Di6RDT4.net
素粒子の敵サダス

92 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:42:05.22 ID:0Di6RDT4.net
アルマゲドンのケダモノ

93 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:44:00.76 ID:0Di6RDT4.net
バニシング=マズダー

94 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 10:57:38.54 ID:0Di6RDT4.net
アーティ高速艦
https://o.5ch.net/22lhx.png

95 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:00:04.41 ID:0Di6RDT4.net
アルフィーダ=ストレード

96 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:01:24.31 ID:0Di6RDT4.net
ベルネット=ファイネ

97 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:02:19.76 ID:0Di6RDT4.net
カリ=ガン

98 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:04:52.24 ID:0Di6RDT4.net
直射虹線-鐘炎-亜砲

99 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:06:11.98 ID:0Di6RDT4.net
赤い色の毛糸が伸びる

100 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:07:49.36 ID:0Di6RDT4.net
Mimix

101 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:13:24.86 ID:0Di6RDT4.net
祈願会

102 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 11:14:33.72 ID:0Di6RDT4.net
人肉検索エンジン登録

103 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 12:56:53.53 ID:sTMv2hW4.net
>>85
この考えはかなり難しくて、自分を加害した個人に対して憎悪を抱くのは正しいが、不特定多数の属性や特性に対して憎悪を抱くのは間違い
他人が被害を受けてるものに関しては無関心にならないといけない
自他境界を曖昧にさせ被害者に共感して怒りを持つのは一見正しいように見えるけど、その怒りは他人の怒りだから晴れることがない
他人の怒りだから目的達成しても不完全燃焼で次の怒りの矛先を探し始める
エコーチェンバーによって共感を呼べばそれだけ怒りも集まり、誰も被害を受けていないのに加害者を作り出す集団と化す

104 :名無しのひみつ:2024/02/27(火) 13:24:25.46 ID:KWbVb+YF.net
>>11
ドクター林に見てもらえる

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200