2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【科学一般】なぜアスリートは相手の動きがスローモーションに見えるのか 村尾育英会「学術賞」に神戸大大学院の野口氏 [すらいむ★]

19 :名無しのひみつ:2024/02/23(金) 12:57:13.73 ID:D+Clgakb.net
>>16

> エキストリームな状況に陥ると、この部分が発揮されて、逆因果律のように情報を処理するから、ゆっくり感じられたり、結果が先に見えているかのような感覚になるんだよ。

ペンローズの量子脳理論はそんなこと一言も言ってない
自分のトンデモ理論を「一般相対性理論ではそう言ってる」みたいにあたかもそれが事実であるかのように騙るヤツがいたけどお前も同じタイプだな

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200