2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ナゾロジー】ニュートンとアインシュタインの重力理論が崩壊している連星を発見! [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/01/18(木) 22:17:26.10 ID:q3VMWP9k.net
ニュートンとアインシュタインの重力理論が崩壊している連星を発見!

 どんなに優れた理論も限界があるようです。

 韓国の世宗大学(SJU)で行われた研究によって、遠距離で回転している連星のように重力が弱い領域では、標準的な重力理論が崩壊していることが実証されました。

 ニュートンの運動法則やアインシュタインの一般相対性理論によれば、重力の影響が弱い世界でも強い世界でも同じ方程式に従うとされています。

 しかし新たな観測では、2000au(天文単位)以上離れている連星など、互いに与える重力が極めて弱い場合には、標準的な重力理論で予想されるよりも重力加速度が強くなっていることが示されました。

 量子の世界では日常的な世界の物理法則が通じなくなることが知られていますが、重力でも同じように小さな数値では法則が異なってくるのでしょうか?

 研究内容の詳細は2024年1月8日に『The Astrophysical Journal』にて公開されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.01.15 Monday
https://nazology.net/archives/143351

5 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 11:11:35.49 ID:+rCweK6y.net
韓国の時点で話十分の一

6 :名無しのひみつ:2024/01/19(金) 11:39:43.30 ID:oHfdeNhX.net
韓国の肛門理論。

7 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 20:48:15.39 ID:NGRdAXLF.net
多体問題の解析は困難だから
二体問題に持ち込めるよう各種の近似を導入するでしょう
弱い相互作用の場合、無視してた他の影響項が顕在化するのだと思われ。

8 :名無しのひみつ:2024/01/20(土) 22:51:22.69 ID:I7kv4NP7.net
計算の誤差だろ

9 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 11:17:31.04 ID:tgh+u03H.net
ボイス・トォ・スカル
?マイクロ波では熱に代わるので無理【】理論上の話?
?全ての電磁波や全て音波が通過すると原子が振動するので電子【磁気】が間違いなく発生する
たとえ光や電子であっても磁気は発生する
?人間に対してそれを感知するレベルに達すれば磁気閃光が見える
MRRIと磁気刺激治療装置の違い
?MRIは磁磁場を安定させるので一瞬細胞の動きを停止させてその間に形状を読み取る
?磁気刺激治療装置はMriと同じ機器でできるが磁場を人間の各脳機能のデジタル信号のパターンになるように磁場を変化刺しているので脳が錯覚
?どちらもラジオ波を使用している
※接触型器機
て電子/磁気/電気/磁場の発生 磁場の生成と磁場の操作
?音のトンネル効果を使用
?音波を用いて銅から磁気の流れを生み出す
?音波で磁場の制御
※遠隔非接触型器機
デジタル信号変換
?画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功
?音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
?二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功
?直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功
テレポーテーションの共鳴現象
?量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
?世界初の多次元量子テレポーテーションに成功
補足
?脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
?低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生
?脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
?GIFから音が聞こえる?視覚で聴覚が惑わされる錯覚「マガーク効果」
テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
※低周波のエリアによるけれど全ての原子に低周波を入れればは反重力
※全ての器機操作可能

10 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 14:47:51.54 ID:ByhwRAfv.net
>>7
修正理論が必要だった場合、既存理論が、太陽系内みたいな近距離では
確かに十分良い近似だったとしても、長期予測とかでは誤差が顕在化してくるのかな

100兆年で1秒公転時間が変わるとかのオーダーなら、まあ実際のところ全然影響無いかもだけど

11 :名無しのひみつ:2024/01/21(日) 17:01:51.63 ID:zSWzkaPr.net
連星の問題はダークマター終わった説とMOND終わった説があるんだよな
どっちが本当なのかわからないけど

12 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 04:27:53.38 ID:9GNIQSIc.net
今の科学者はアインシュタインを神格化し過ぎなんだよ
相対性理論を守るためにでっち上げられたダークマターとかいう戯言で科学の進歩を止めるのはそろそろやめた方がいい

理論と現実に乖離が出たらまず疑うべきは理論、自然科学はそうでないといけない

13 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 10:00:14.61 ID:kLhUwaTC.net
>>12
> 今の科学者はアインシュタインを神格化し過ぎなんだよ

一般相対論の完成までの業績は認めつつも「量子力学の進歩についていけなかった残念な人」って感じの評価で
別に神格化なんてされていないと思うよ

14 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:11:46.50 ID:1nfdgbV5.net
>>12,13
全て基礎理論の範疇だから「誰を信じるか、正しいか」なんて全然関係無い話なんですが
キミ達はご飯を食べる際に「だから糖質は悪だったんだ」「ミネラルなんて存在しない」なんて言うタイプか?

15 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:15:52.41 ID:1nfdgbV5.net
それぞれの論理的問題点を挙げてみるか

>>12
>相対性理論を守るためにでっち上げられたダークマターとかいう戯言で科学の進歩を止める

では銀河の回転曲線問題はどうやって説明すれば良いと?キミに結論は出てるのか?理由は何だ?
ダークマターの存在はほぼ確定であり、未発見であり、観測事実による仮説から生まれたという未だに議論が必要な、元々曖昧な状態だ

16 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 14:21:00.46 ID:1nfdgbV5.net
>>13
>一般相対論の完成までの業績は認めつつも「量子力学の進歩についていけなかった残念な人」って感じの評価

言い方が悪辣かも知れないがいかにもニワカ、半可っぽい表現
怒らないで見て欲しいんだが、その量子力学の基礎理論に一般相対性理論が組み込まれているんだよ
もっと言えば場合に応じてのみ古典力学として表現されるニュートン力学も
微視的規模ですら運動エネルギー、位置エネルギーとして量子論の基礎になっている
俺も昔はそういう表現を採っていたが、
当時より知識が増えて少し恥ずかしい思いをしたからキミも気を付けて欲しい

17 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:16:11.72 ID:lvO1N//J.net
13も16もまあ妥当か
初心者「アインシュタインすげー」
中級者「アインシュタイン大した事ないよ」
上級者「アインシュタインすげー」
みたいな

18 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 18:40:12.32 ID:VajAZkB5.net
どこか株価上がったか?

19 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 20:41:53.55 ID:akk84yg7.net
思った通りアインシュタイン原理主義者が脊髄反射してるけどまずはニュースソースを読もうか(^^;)

20 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 20:58:47.78 ID:1nfdgbV5.net
>>19
マジレスしたら原理主義のレッテル貼ってソースみろと逃げるの頭悪くね?

21 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:04:13.57 ID:akk84yg7.net
>>20
ソースを読めば君のレスが如何に的外れか分かると思うんだけど、ちゃんと読んだ?

22 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:13:01.60 ID:1nfdgbV5.net
>>21
読んでるよ
お前はソース読めないからそんな的外れな事書いて逃げるんだろう

23 :名無しのひみつ:2024/01/23(火) 21:59:33.59 ID:W4loDb0J.net
今回の観測結果はダークマターの影響がほぼ無い環境なのに重力理論が崩壊しているという結果で、これは重力理論と現実の差異をダークマターで辻褄合わせをすることができない事を意味してるんだよ

かつて科学界では世界は光を伝えるエーテルで満たされているという考え方が主流だったけど地球の公転を利用した観測によりこの仮説は否定された。観測結果を謙虚に受け入れて正しく常識を否定できたから人類は光の真の姿にたどり着くことが出来た。これが科学のあるべき姿
一方現在、ダークマターを否定する観測結果が出たにも関わらずダークマター仮説がまだ主流、なぜならアインシュタインの重力理論が間違っている訳が無いから・・・アホかと。もちろん今回の観測の正確性は検証する必要はあるけど否定すべきものは否定しないと科学の進歩は無いよ

24 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 01:46:24.07 ID:weL3QevN.net
>>23
冷静になってもう一回記事のソースから見直せ、お前が言ってる事は
「修正したニュートン力学が有用である事の支持」
でしかない
記事のソース否定されてもいないしそれによって解決にも至っていない
お前はソースをまったく読んでいないな

破綻というのは理論を根本から否定されるような問題であって、強度としては「既存の計算では合わない」という部分に留まってるのが現実だ
結局は修正ニュートン力学の指示する「未知の粒子による抵抗」に頼ってるのが自分でわかってないな(笑)

ナゾロジーソースは度々その文学的誇張表現や誤解でこの板で批判されてる事をお忘れか?
まぁスレタイに付けられる場合の暗黒理由としては記者のキャンペーンが大部分だと思うがなww

25 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 02:08:09.13 ID:weL3QevN.net
>>23
長いから分けて書いたが
修正ニュートン力学は結局のところ「ニュートン力学の加速度に新しく分母付け足してみました」って理論で、
元々マクロな問題を扱うものに微レ存要素を足してみただけ
これが判ってないとセンセーショナルな誇大表現に踊らされるだけで中身のない批判になってしまう
再三書くが、別に "ニュートンやアインシュタインの理論が根本から完全に間違っていた" 事にはならん(笑)

26 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 08:23:32.54 ID:Rtcq8Deq.net
修正ニュートン力学が正しいことを証明するにはビッグバン理論に成り代わる理論構築までが必要とは思う

27 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 12:54:45.90 ID:weL3QevN.net
>>23
とりあえずしつこいだろうが分かりやすくまとめて書く

1>ダークマターの影響がほぼ無い環境なのに重力理論が崩壊しているという結果で
→理由は24,25で説明した通り崩壊していません

2>ダークマターを否定する観測結果が出たにも関わらず
→ダークマターは否定された訳ではありません

3>なぜならアインシュタインの重力理論が間違っている訳が無いから・・・アホかと。
→基礎理論レベルで間違っていません ニュートン力学もです
 そもそもMONDはニュートン力学が土台です
 アインシュタインの重力理論もです そもそも相対性理論と言います

4>もちろん今回の観測の正確性は検証する必要はあるけど否定すべきものは否定しないと
→否定すべきものとして理論を対極に挙げて批判が行われていると思うなら貴方の誤解です
 「対決の舞台」とか馬鹿かと
 都合の良い解釈で要らん脚色付けただけで無知に対立を煽るものでしかないよ 踊らされないように

28 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 15:16:12.21 ID:zwHniqRe.net
>>27
崩壊、間違っているという表現が気に入らないなら不備があるとか修正が必要とかに読み替えて貰えばいいよ、そこは要点じゃない

で、君は対立構造じゃないと言うけどこれは対立構造だよ
銀河の星の動きが理論と合わない現実に対して
①理論は正しく観測に不備があるとするダークマター説
vs
②観測が正しく理論に不備があるとするMOND
この2つの対立構造、そしてこの記事の研究は明確に②を支持するものでこの研究結果が真実ならもはや決着が着いたと言っていいレベル、そして②を採用するならそもそもダークマターなんてものを想定する必要が無いわけだからこの研究結果はダークマターを否定してるんだよ

29 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 15:26:39.54 ID:54pAFaNi.net
今のところ
F=GmM/r2
だからそれを又新たな式にすれば良いわけだ
但し
G=???
みたいなのを追加して

30 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 16:02:42.45 ID:weL3QevN.net
>>28
息を吐くようにウソを吐くな
そして俺のレスをお前はまったく読んでないな
何度も同じ事書かせるなよ

>①理論は正しく観測に不備があるとするダークマター説

違う、観測結果から来る矛盾点を暗黒物質で説明してる
観測が正しいからだ、順番が逆

>②観測が正しく理論に不備があるとするMOND

お前らが囃し立てる理論の不備の強度が違う
お前らは崩壊だと表現するが、お前らが正しいとするMOND(修正ニュートン力学)の大部分は既存のものの流用だ
というか上で書いたように加速度の分母に極小の抵抗成分として影響を与えるモデルに合致させる形態しか取っていない

>そもそもダークマターなんてものを想定する必要が無いわけだからこの研究結果はダークマターを否定してるんだよ

ワロタ(笑)
じゃあまだ物質比にして2倍程度に収まった(結果未だに排することが出来ていない)極小の微粒子に当たるモデルは何なの?
まだダークマターそのまんまじゃねえかwww

31 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 16:04:50.46 ID:weL3QevN.net
>>28
良いか?まずスレタイやソースを始めて読んだ時の先入観をもう一度捨てて俺のレスを読んでくれ
君がいかに人間の行動心理学に明るくても、
物理学理論にキミの直感がそのまま流用出来るとは限らないんだよ

32 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 18:37:03.88 ID:zwHniqRe.net
>>30

>違う、観測結果から来る矛盾点を暗黒物質で説明してる
観測が正しいからだ、順番が逆

違わないよw 誰も観測を信用しないとは言ってない、不備があるとそう書いてるだろ?ダークマター説は矛盾の原因が観測側に有ると考えてるんだよダークマターを観測できない観測側の不備であると、だからいろんな研究機関がダークマターを観測して不備を埋めようと躍起になってるわけ
膨大な予算とマンパワーを投入してなんの成果も出てないみたいだけどね
そして私はそれを憂いているのだよ

>ワロタ(笑)
じゃあまだ物質比にして2倍程度に収まった(結果未だに排することが出来ていない)極小の微粒子に当たるモデルは何なの?

もちろん知らん!MONDにもまだ不備があるというだけの事だろう
個人的にはこの研究の注目点はMONDの信憑性よりダークマター説の非信憑性だね、ダークマター説では説明できない現象が観測された訳だからこれを機に科学界はダークマターという妄想を振り払ってもらいたいと切に願うよ

33 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 18:54:40.49 ID:NnWaxGml.net
ナゾロジー、そして韓国…オカルトの代表やんけw

34 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 19:16:02.35 ID:weL3QevN.net
>>32
>誰も観測を信用しないとは言ってない
>理論は正しく観測に不備があるとするダークマター説

観測を信用した結果生まれたのがダークマターの概念ですが?
そもそもダークマターとは?『間接的に存在を示唆する観測事実はあるものの、直接的な観測例は無く、ダークマターの正体も不明である。(wikipedia) 』
お前のように「観測がおかしい」とする理論は存在しない
全て観測事実からの考察から成り立っているので、元々対立する理論ではない


>もちろん知らん!MONDにもまだ不備があるというだけの事だろう
>個人的にはこの研究の注目点はMONDの信憑性よりダークマター説の非信憑性だね

粒子の抵抗説というモデルが1つのMONDの概念である事の意味をお前はまったく理解していないし、読んでもいないな
結局は未知の粒子説じゃねえかよ、という指摘から逃げるな

35 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:02:34.95 ID:6URKGxsC.net
横から
>観測を信用した結果生まれたのがダークマターの概念ですが?

「そのダークマターが観測できない」ので、観測を信用するに足りない
全ての観測を信用できないのではない
”観測の不備”を、ダークマターにおっかぶせただけなので、不備なことは減っていない

36 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:20:05.23 ID:6URKGxsC.net
この研究で
2000天文単位(16633光分)(太陽-冥王星が40天文単位)
すなわち(おそらく天体間の重力相互作用として)加速度 < 0.1nm/s^2 (地球と人間が9.8m/s^2)
のあたりで、従来の重力理論と乖離するらしいけど
これで銀河の動きが説明できるか書いてないのが悔しい
つまり、連星の観測結果と、銀河の観測結果が矛盾するしない?

37 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:25:26.76 ID:weL3QevN.net
>>35
なにいってんのキミ?観測事実から得られた食い違いから予測されて出てきたのが暗黒物質だろ
なんで「観測が信用出来ないから暗黒物質出来ました」なんて話になるの?
それどうみても観測の不備って言わないよ?
いいかい?観測事実から得られた理論との食い違いから暗黒物質が予測されたの
屁理屈やめようね

38 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:32:12.10 ID:89SxbbZB.net
>>35
そして俺もID変わって横からだが
暗黒物質は既知の物質と全くと言って良いほど相互作用しないから見えないとされるんだよ
ダークマターは元々観測出来ず重力相互作用だけがあるものとして考慮されてるんだよ
暗黒物質を見付ける為の観測の不備 は 暗黒物質を予測するキッカケになった観測の不備 とは原因が根本的に違うの
なんで粒子を直接特定するために銀河を巨視的に見なければならないの?(笑)

39 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:42:55.64 ID:6URKGxsC.net
いまの観測技術に不備があるから、ダークマターが観測できない
と、言いたいだけなんだけど

ダークマターの観測には失敗している
他の観測には、(いまのところ)成功している(とみなされている)ものも、失敗しているものもある

全部の観測が信用できるのではない(これからもずっと)
一部の観測は信用できる(いまのところ)

40 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:48:27.11 ID:weL3QevN.net
>>39
結局のところ君が言うダークマターに関する観測の不備がいったい何のことを言っているのか全く判らん
観測機器の精度?だったらなんで銀河の回転曲線問題そのものの信憑性が問われる事が無いの?
観測データは正しいとする前提がそこにあるからだよね
なにか差し替えられたとする可能性でも?

41 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:49:50.74 ID:6URKGxsC.net
ダークマターが観測されて、実在を証明されているのなら、もう書きません
観測されて実在が証明されていると宣言してください

42 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:54:25.03 ID:weL3QevN.net
>>41
キミは「ダークマターは観測された? or されない?」という単純二択にその選択の担保が説明できるのか?
ダークマターは予測された存在だと説明した筈だろ?全く知らないんだよな?無理すんなよ

43 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 21:57:54.69 ID:6URKGxsC.net
へいへい
たいそう賢いことで

44 :名無しのひみつ:2024/01/24(水) 22:10:46.53 ID:89SxbbZB.net
元々は
「ニュートン力学やアインシュタインの相対性理論(ここでは重力理論と表するもの)は間違ってる!」
などというニワカの囃し立てが問題だった
記事までそんな調子だから頭を抱えたくなる
俺はそれが間違っている事を、反論されつつなるべく認識として正確な事が書けるように説いてきただけだ
昔から科学者がバトンタッチして出来上がって来たもので、
「元から全く違ってました~」なんて素人が考えるようなそんな勘違いレベルの事なぞ起こってはいない
もしそんな事あったら現代物理学で解ってる事そのものが台無しになるレベル
むしろ記事中に書いてある理論の名前から察することが出来ない感性はそんなド素人の俺に似てるが、感覚は別だね

45 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 11:29:43.22 ID:xnkFR6/m.net
>>44
近年は超次元に重力が漏れているという予測を検証するために微弱重力の実験が行われていて今のところ破れの兆候はまったく見つかってない
>>1みたいな観測誤差のどでかい天体現象でなにか言えるわけないしダークマターが古典重力論の破れだとしたら人工衛星も飛ばせなくなるレベル
だが専門家(自称)でも超光速ニュートリノ発見ドヤァという時代だから素人がバカ記事に引っかかってもしょうがないとは思う

46 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 13:17:01.05 ID:JgyxQLki.net
>互いに与える重力が極めて弱い場合には、標準的な重力理論で予想されるよりも重力加速度が強くなっている

はむしろダークマター「か」MONDの証拠なのに、著者が馬鹿だからMONDにこだわって、

Hypothetical dark matter was introduced as a solution to
gravitational anomalies in the presently investigated lowacceleration
regime in galaxies and galaxy clusters, assuming
that standard gravity holds in that regime. Now that standard
gravity breaks down in the same low-acceleration regime
regardless of hypothetical dark matter and in agreement with
MOND, dark matter interpretation is seriously questioned as a
valid solution.

なんて言っちゃったわけかな?

47 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 16:06:08.90 ID:oLb/X9oj.net
>>45
まぁマクロに観測した銀河の内・外縁の速度の一致はどう見ても確かなんだけどな
ここら辺で観測誤差があるならダークマターなんて予測されないしそもそも重大な欠陥だよ

48 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 16:38:44.32 ID:wKD0TTvo.net
>>39
そもそも観測できないからダークマターと呼んでるのであって
観測できたらダークマターではない

49 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 17:09:28.18 ID:UJNUpmbM.net
太陽の黒点ってぶっちゃけ光すら曲げる磁力線の塊じゃん
2つの太陽がお互い引きつけ合ってグルグル回るとき
黒点が存在すると
ちょっと軌道がズレね?って話では

50 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 17:55:15.13 ID:oLb/X9oj.net
>>49
黒点は周りより温度が引いだけだ
ブラックホールじゃねえよ

51 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 18:05:08.82 ID:JgyxQLki.net
>>48
光学的に観測できてないからダークなんであって、重力的にはできてんだよ

52 :名無しのひみつ:2024/01/25(木) 18:08:02.35 ID:UJNUpmbM.net
>>50
すまん黒点ではなくコロナだった

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/31(水) 08:15:32.67 ID:NTgxHVyl.net
嘘くせえな

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/03(土) 07:56:24.70 ID:Q82uqAQF.net
そういえば極限条件下では光速の壁も破れてるっていう主張もあったね
破れてるというか、少なくとも既存の表現では合わないってことだろうけど

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★