2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進化人類学】初期人類と交雑した未知の種「ゴースト」などいなかった、新説 [oops★]

16 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 17:54:18.88 ID:AB0zzweb.net
犬や猫の種族の差に比べたら人間はほとんど変わらないよね?
何でなの?

17 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 21:36:55.60 ID:fDU9B58Z.net
>>16
トバ噴火によるボトルネックが7万年前に起きてるらしい
この時期にホモサピエンスが2000~2万人程度にまで減ったとされてる
古人骨は旧人や原人のものしか確認されてないみたいだけど、現生人類の出アフリカに最近は「最後の」って付け加えられるように
ホモサピエンス自体は何度もアフリカを出てはたまに戻ってきてるっぽいね

18 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 22:04:29.12 ID:icpdaEzT.net
ゴーストは居なかった、つまり幽霊族はいなかったのか……。
墓場鬼太郎の全否定だな。

19 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 23:22:13.68 ID:XnOuTOr1.net
>>16
顔は個体個体違うし、身長差もある。

20 :名無しのひみつ:2023/05/20(土) 23:58:37.28 ID:HZVgCsUD.net
 




>>1

Hebrew Bible
Genesis 6

1 And it came to pass, when men began to multiply on the face of the earth, and daughters were born unto them, 2 That the sons of God saw the daughters of men that they were fair; and they took them wives of all which they chose. 3 And the LORD said, My spirit shall not always strive with man, for that he also is flesh: yet his days shall be an hundred and twenty years. 4 There were giants in the earth in those days; and also after that, when the sons of God came in unto the daughters of men, and they bare children to them, the same became mighty men which were of old, men of renown.
— Genesis 6:1–4, KJV




 

21 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 00:14:05.63 ID:1dwyZVZU.net
 




>>1

https://www.youtube.com/watch?v=ZIdoFmdjGVA




 

22 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 00:27:35.76 ID:1dwyZVZU.net
 




>>1

『チョコレート工場の邪魔をするな!!!!』
神の裁きを受けよ
https://www.youtube.com/watch?v=n-Ur2AL-qvw




 

23 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 00:31:16.71 ID:tnXyq/uL.net
エルフとかドワーフってホモサピエンスとは違う人類が居たっていう記憶がもとになってたりするんかね

24 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 01:33:57.94 ID:ywQ6ABW4.net
>>10
https://seesaawiki.jp/transact/d/CC050%20%a5%db%a5%df%a5%cb%a5%c9%a4%ce%b2%bd%c0%d0%a4%cf%a1%a2%b4%b0%c1%b4%a4%cb%bf%cd%ce%e0%a4%ab%b4%b0%c1%b4%a4%cb%ce%e0%bf%cd%b1%ee
https://seesaawiki.jp/transact/d/Jim%20Foley%a4%ce%b8%bd%c0%b8%bf%cd%ce%e0%a4%c8%ce%e0%bf%cd%b1%ee%a4%ce%b4%d6%a4%ce%b1%db%a4%a8%a4%e9%a4%ec%a4%ca%a4%a4%ca%c9

25 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 02:43:38.68 ID:+TzCyZbc.net
 




>>24 >>1
文明の歴史学を、骨相術のような考古学が、邪魔をするな!!!!

ヘブライの聖書のように文字で現されてある文書が、
人類文明の歴史である。




 

26 :名無しのひみつ:2023/05/21(日) 21:50:55.19 ID:EY4S9A8j.net
 




ヒント:

1 その大洪水は氷河期の後に発生していた。

2 マンモスのような巨大生物もいたが、
  大洪水の後は存在しなくなった。

3 ヘブライの文書に記されていた神の子ネフィリム。

4 ピラミッドとニコラ・テスラ。




 

27 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 09:26:37.32 ID:QoEZQSdN.net
>>9
そんなことはない
シャテルペロン文化の研究で
ネアンデルタール人とクロマニヨン人の交流はさんざん言われてた
認めない人が若干いただけ
その人たちはむしろネアンデルタール人はクロマニヨン人と同じぐらい優れてるという偏見を持った人たちだった
クロマニヨン人の影響を受けたんじゃなくて独自にシャテルペロン文化を生み出したんだと
結局ゲノム研究が交流どころか交配さえあったことを示してこの論争は決着がついた

28 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 09:27:29.67 ID:QoEZQSdN.net
>>10
ミッシングリングがあるなんていつの話だよ
もう散々解明されてきたよ

29 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 09:30:04.65 ID:QoEZQSdN.net
>>11
あのね
石器技術と一緒に出アフリカしてるんだよ
シナイ半島内でも石器技術に発展があったことが分かってる
新しい土地では石の産出する場所を探し当てないといけないし
単なる暴れ者が先導できるような集団じゃないんだよ
ネアンデルタール人の時代から

30 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 09:34:22.93 ID:QoEZQSdN.net
>>16
飼い猫に比べれば人間の方が遥かに多様性がある
ただレバントを超えた人類集団は少なかったようで
アフリカ人ほどの多様性を失っている

犬猫が多様性あるように見えるのは愛玩動物で
風変わりな表現型を持つと優遇飼育してもらえるから
ブルドックなんて自然分娩すら出来ない
けど遺伝子多様性は驚くほど少ない

31 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 09:49:39.67 ID:swXl41fm.net
>>9
この20年くらいで
DNA解析と同位体分析が進歩したのがデカい

32 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 21:50:18.80 ID:VTUUulA1.net
>>27
> ネアンデルタール人とクロマニヨン人の交流はさんざん言われてた
俺だってそうだよ、明確な根拠、物的証拠がないから強くは言えないだけでね
実際のところ、遺伝子調べてもそれは無いとされてたからいくらそういう人がいようと意味ないのだが

> 認めない人が若干いただけ
若干というのはどういう内容、意味で言ってるのか知らんが
遺伝子に見つから無いとされてる以上、無いと見るのが普通だし科学的判断だろうよ

33 :名無しのひみつ:2023/05/22(月) 22:48:06.94 ID:eWj8CucM.net
ミトコンドリアDNAには混血の痕跡が無くて
細胞の核のDNAには混血の痕跡がある

34 :名無しのひみつ:2023/05/23(火) 05:53:46.00 ID:7eRjnG1n.net
>>33
それはミトコンドリアが女系にしか伝わらず残すのが極めて難しいためだよ
極めて少ない幸運な女性だけが後の世代まで自分のミトコンドリアを残せる
我々現代人(黒人も白人も黄人も)全てがたった一人の女性のミトコンドリア子孫だと判明している

35 :名無しのひみつ:2023/05/23(火) 06:35:42.59 ID:mfarRvMP.net
>>32
なことはないよ
石人技法なんて交流ないのに
石切り場の残骸見て見様見真似で
自分で習得できるようなもんじゃないし
打面転移や調整方法が全く同一になることもない
技術伝授集団ごとに違うんで

36 :名無しのひみつ:2023/05/23(火) 21:06:19.37 ID:CfRk3qWq.net
>>35
意味不明

37 :名無しのひみつ:2023/05/23(火) 21:09:45.63 ID:+bF0ZqCe.net
縄文人は食用植物の探索調査や栽培研究や改良を行っていたんだぞ!w

38 :名無しのひみつ:2023/05/24(水) 15:17:49.73 ID:o3CusSKh.net
こんな交雑云々のわけわかんない状態が3万年も経てば遺跡残せるからすげーな

39 :名無しのひみつ:2023/05/25(木) 01:01:02.46 ID:/kadZXWJ.net
人類の起源は韓半島ってことは誰もが知ってる真実

40 :名無しのひみつ:2023/05/26(金) 07:05:05.10 ID:UI7f1RwW.net
>>33
精子のミトコンドリアは受精で排除されてしまうので
mtDNAは卵子のものだけが使われて複製される
だから異種混血どころか父親の痕跡すらない
ランダムな変異が起きるだけ

総レス数 40
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200