2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生命科学】ニホンヤモリは外来種だった!遺伝子と古文書で解明したヤモリと人の3千年史 [Ikh★]

52 :名無しのひみつ:2022/12/05(月) 12:50:18.00 ID:qbL8Xbaa.net
つい最近というのは大袈裟だが
日本で図鑑の類が少しずつ出来て行ったのは
江戸時代半ばからかな
本草学者や蘭学者が纏めて行った

江戸時代は暇な武士も多かったから少しでも稼ぎを増やそうと
米だけは貰える生活の中で色々内職したりしてて色んな文化が出来ていった
神田の古書店街とかも

総レス数 99
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200