2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生命科学】ニホンヤモリは外来種だった!遺伝子と古文書で解明したヤモリと人の3千年史 [Ikh★]

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/03(土) 14:49:06.54 ID:Tqrp7BCw.net
>>16
カナヘビではないもの
>>1の論文だと元々トカゲという語は戸陰であって本来はヤモリを意味する語だった説が出てるから屋外でよく目にするカナヘビと区別意味で出来たのかも
ニホントカゲ(および最近まで隠ぺい種だったヒガシニホントカゲや誤認されてたオカダトカゲ)はなかなか目にしずらい生き物だし
ヤモリが定着してトカゲって言葉が生まれるまで日本ではトカゲ類もヘビと認識されてたのかもね

総レス数 99
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200