2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIの作ったアートに初めて著作権登録が認められる [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
AIの作ったアートに初めて著作権登録が認められる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220927-copyright-ai-art/

2022年09月27日 13時20分

画像生成AIの技術が向上し、AIアートの作成と公開が活発になっていますが、「AIが生成したイラストの投稿禁止」をイラスト投稿サイトが次々に決定し始めていたり、大手ストックフォトサイトが画像生成AIによって生成した画像をアップロード・販売することを禁止したりと、画像生成AIが「現在活動中のアーティストで訓練されている」という点で著作権の問題がしばしば浮上しています。そんな中、ニューヨークを拠点とするアーティストがAIによって作成したグラフィックノベルが、アメリカの著作権登録を公式に取得した初めての例として確認されました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
AI「よっしゃ!次は選挙権!!

3 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
漫画家やアニメーターはいらなくなった?

4 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
チンパンジーのAIちゃんじゃねーのけ?

5 :名無しのひみつ:[ここ壊れてます] .net
日本の著作権法ではGANの様なニューラルネットの重みで定義つけたれた生成器には創作者の意思が含まれないので、AIによる創作物には権利が発生しないと言う立場だったじゃん

だから、もしAIに自我が芽生えたら権利化出来るかも知れないね

総レス数 16
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200