2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発達/教育】IQ130以上なのに「頭悪いんじゃない?」「能力ないね」なぜ日本は“ギフテッド”の才能を伸ばせないのか? [すらいむ★]

323 :名無しのひみつ:2022/09/14(水) 23:39:40.53 ID:GS14EK+z.net
>>32
もう日本では、一昔前から
才能の早期発掘育成、てのは各機関が生活かけて必死にやってる最中

少子化で受験が易化して勉強しなくなり、教育産業の飯のネタ先細り
だから
各機関は、生き残りかけて差別化・才能発掘ネタを探し続けてる

・スポーツ・音楽などは幼少時から訓練
・囲碁9歳でプロ棋士
・※年生で簿記〜級、など試験合格で地方紙ニュース、資格学校は注目

・受験産業が、勉強で目立つ子見つければ
科学オリンピック(ジュニア)に挑戦させ、各私立中高の宣伝に特待で招き
オリンピック推薦、高大連携で高度な研究、資格早期合格させたりね

既に民間が必死なところ 、公立のお役人も周回遅れで予算獲得に参加
しかし、
1の記事の人も勉強方面ですらあまり目立った結果は…のように

社会で実績出すのに不可欠な、社会性・集団行動は簡単でなく
日本でも海外でも、才能集めた名門の施設で事件多発、その隠蔽などよくある

矯正、訓練、軋轢は不可欠で、社会が悪い訳でもない
社会性がさらに重要な現在なら、ジョブズもSNSでパワハラ晒され即終わる可能性

総レス数 731
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200