2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】ビールが腸内フローラの多様性改善に役立つかもしれないという研究結果 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2022/06/24(金) 21:07:46 ID:CAP_USER.net
ビールが腸内フローラの多様性改善に役立つかもしれないという研究結果

 腸内細菌の多様性は腸を健康にして、心身の健康にもつながっています。
 腸内細菌はまとめて「腸内細菌叢(そう)」と呼ばれ、細菌が種類ごとに腸の壁に張り付いている様子が、まるで花が品種ごとに植えられた花畑のようであることから「腸内フローラ」とも呼ばれるのですが、この腸内フローラの多様性の改善にビールが役立つ可能性を指摘する研究が発表されています。

 Impact of Beer and Nonalcoholic Beer Consumption on the Gut Microbiota: A Randomized, Double-Blind, Controlled Trial | Journal of Agricultural and Food Chemistry
 https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.jafc.2c00587

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年06月23日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220623-beer-health/

総レス数 51
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200