2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事技術】殺傷能力のあるドローンをAIが“操作”する日がやってくる [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/06/07(月) 15:02:48.00 ID:CAP_USER.net
殺傷能力のあるドローンをAIが“操作”する日がやってくる

 2020年8月のある日、シアトルの南40マイル(約64.3km)の場所に軍用ドローン数十機と戦車のような外観のロボットが集結した。
 そのミッションとは、複数の建物にテロリストが隠れていないか確認することである。

 ロボットをはじめ非常に多くの機械が動員されていたので、すべてに目を配るには人間のオペレーターの数が足りなかった。
 そこでロボットは敵の戦闘員を見つけるだけでなく、必要な場合には殺害するようプログラミングされていた──。

 この演習を主導したのは、米国防総省の傘下で軍事技術を研究開発する米国防高等研究計画局(DARPA)である。
 演習ではどのロボットも殺傷力のある兵器は装備しておらず、敵役との“対戦”のシミュレーションを送受信する無線通信装置が積まれていた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

WIRED.jp 6/7(月) 12:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb4d9a466d9153e3d8d8d739985223a4233e089

10 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:27:24.06 ID:hHTHj04d.net
デデンデンデデン

11 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:34:11.45 ID:T6kBVQw1.net
 




リモート操作ではなくて、ドローンにAI人工知能を搭載
させている。自立飛行して自立攻撃を行う。

たとえ妨害電波で撹乱されても、リモートオペレーションでは
ないので、攻撃を続行することが可能だ。

日本の防衛省自衛隊、オマエらは厭戦症候群だから、
これを早急に導入せよ!!!!




 

12 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:39:54.89 ID:Bv6VxB/z.net
スカイネットまでもう少しやな

13 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:43:08.09 ID:Qbzd75/K.net
AIを過大評価しすぎ

14 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:49:31.28 ID:UoP6OZ3P.net
歩き方で個人識別できるらしいな

15 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 15:55:12.16 ID:9UwanR1H.net
>>7
プラズマ弾において地下シェルターが玩具や

16 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:10:26.97 ID:mKrGN30R.net
中東で使った(らしい)というスレが何日か前にあったよ。

17 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:12:13.53 ID:Qx86kzDJ.net
中国のドローンのチーミングはすごい
あんなのがわーと襲ってきたら陸自なんかひとたまりもない

18 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:24:23.12 ID:EfVtR0iW.net
F91の人だけを殺す機械だな

19 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:28:24.00 ID:bICODx7v.net
00二期でも対人用オートマシン出てたなあ

20 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:33:44.16 ID:+dkdSUBg.net
>>1
まーたAIバカの記事か

AIAIって、いうほど自己判断するほどのものができているとは思えないんだが
ネットの書き込みにAI判定で〜って
それってただの正規表現での判定とどう違うのか?ってレベルじゃんAIって
クラウドと同じく、現状大した話ではないのに、なにをビビってんだか

21 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:37:49.90 ID:MraNHkK5.net
中国はすでに市民の判別能力があって町中に設置した監視カメラで特定してる
もちろん人民の管理+軍事AIの精度向上のため

22 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:46:41.98 ID:D2OlHiHB.net
>>1
無人ドローンの攻撃何機だろうと一瞬で無力化出来るだろwwwwww
信じるか信じないかはあんたら次第www

23 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:48:54.57 ID:MraNHkK5.net
>>22
市街地戦では? 

24 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 16:51:47.89 ID:/Rpi+SjZ.net
ターミネーターで見たことのある世界だ。

25 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 17:05:22.54 ID:BvAKv+3o.net
手裏剣型のドローンとか中二っぽくてよくね?

26 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 17:10:53.21 ID:TxtBtrrp.net
え?もう既にトルコの自律型ドローンが攻撃済みなんですけど。

27 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 17:20:46.47 ID:IQkgEaG2.net
「キャシャーンがやらねば誰がやる」

28 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 17:42:14.09 ID:EtkIH+hT.net
やってくるも何も技術的にはすぐ出来るわな、しないだけで

29 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 17:50:43.29 ID:iG6GhtkF.net
ドローンってプロペラで飛んでるうちは羽の飛行音がうるさいから隠れやすいね
静かなやつ出来たらやばいけど反重力装置じゃない限り無理だろ

30 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 18:03:34.90 ID:7OjJQzil.net
>>1
未来からマッパの男が来るんでしょ

31 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 18:20:54.50 ID:vxrk4U4x.net
誤作動という名目での大量虐殺が行われるわけでつね、分かりまつ。

32 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 18:36:45.09 ID:bICODx7v.net
>>29
熱探知

33 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:03:19.66 ID:ehQViDnX.net
充電はどうすんの

34 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:04:01.57 ID:luvP8Blw.net
AIなら戦闘機のGにも耐えられるからな

35 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:15:53.84 ID:QCDaonTk.net
ファンネル ビュンビュン飛ばしてー!!

36 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:26:33.74 ID:zIIIb8Gy.net
AIをだまして味方につける。

ハッキング技術が最強

37 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:27:15.65 ID:zIIIb8Gy.net
攻殻機動隊を創設しよ

38 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:46:45.08 ID:OEkNNxRR.net
武装した人間だけ殺傷するとかならAIの方が人間より誤爆が少ないだろうな。
AIに指示を出す人間がそういうまともな人格ならという話だけど。

39 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:52:59.52 ID:wTN9eEI7.net
トニー・スタークのドローン軍団

40 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 19:56:35.26 ID:KiVQ1KRb.net
【独自】AI搭載の無人機、次期戦闘機と同時配備へ…自律飛行し敵機やミサイル探知

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a0e88a751b5eca1ae8c8447ce2cb62379c8616  

防衛省は、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の配備に合わせ、戦闘機と連携して運用する無人機の導入に乗り出す。自律飛行のための人工知能(AI)を装備する方針で、来年度予算の概算要求で研究開発費を盛り込む。次期戦闘機と同じ2035年頃の配備を目指す。

【動画】F-4 ファントム?戦闘機 航空自衛隊の運用最終日

 無人機は、有人戦闘機から離れた空域を飛行させ、搭載したセンサーで敵戦闘機やミサイルなどを探知する運用を想定している。危険を伴う空域の飛行も任せられることから、戦闘機搭乗員の安全を確保できる。レーダーで探知しにくい敵のステルス機なども早期に捕捉できるため、抑止力の向上も図れる。有人機より小型化が可能で、製造コスト削減のメリットもある。

 無人機は戦闘機の搭乗員が制御するが、視認できない遠隔地で複数の無人機が天候や地形を把握しながら安定的に自律飛行し、危険を探知するためには、AI技術が不可欠となる。同省は、まずはAI技術の実用化を急ぎたい考えだ。無人機は次期戦闘機に搭載し、必要に応じて分離、発進することを想定している。

41 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 20:05:29.19 ID:yj5RZrGd.net
>>29
ドローンの意味わかってねえだろw

42 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 20:49:01.15 ID:oqNhBXjR.net
蚊型や蜂型のマイクロドローンが大量に放たれて
人に気づかれずに人に取り付き、
遺伝子操作された病原性ウイルスを人に注入する。

そんな未来の戦争(テロ型戦争)の時代がやってくる?

43 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 21:04:42.98 ID:lZ9e2CNw.net
設定は黒人、白人、黄色から選べます

44 :名無しのひみつ:2021/06/07(月) 21:12:58.83 ID:wNvz8BmT.net
それこそ自動運転が完全にできるようになったら
対人殺傷だって余裕できるだろ

45 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 00:53:10.78 ID:SJB1zGyz.net
AI「自動運転同様当面は全自動禁止ルールにしておいて人間が操作してる体裁でやりまくる方式で

46 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 01:36:06.74 ID:mT/D1YDZ.net
AI反乱まだですか

47 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 03:06:02.24 ID:ZLkYuNj/.net
長生きしたくない世界になりそうだね

48 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 03:28:35.52 ID:Wr6jzf4D.net
お困りですか?

49 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 03:48:35.58 ID:wVK0Vnrs.net
1のテスト意図は複数機の連携確認では?

ドローン兵器って倫理的な問題があるから人間がリモート操作してる体ってだけだよね
技術的には完全自動化できてるんでしょ?

50 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 09:35:19.24 ID:1605KHu5.net
今でもできるんじゃね?
難しいのは敵味方の識別くらいで無差別なら既に実用レベルな気がする

空間認識プログラムがしっかりしてれば後はゲームと大差ない
ゲームのAIの神エイムですらクソゲーにならないように調整されてる
本気のAIなら人間が認識する前に撃たれてるだろう

51 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 10:11:49.90 ID:ec6YRMN6.net
【IT】特攻ドローンが「完全自律」で顔認証で追跡した事例が複数あり爆殺成功した可能性(トルコ製Kargu-2)国連報告 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623114161/

52 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 10:17:52.07 ID:+ywo5GTP.net
トルコやイスラエルの事例見る限り、既に現実化してるやろ

53 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 12:38:22.57 ID:mnO6Mmyx.net
既にAIを利用したコンピューターはあちこちにある
AIの自動運転はクラッキング被害を受けたりしないのか心配

54 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 12:39:31.08 ID:mnO6Mmyx.net
>>36
ハッキングじゃなくてクラッキングな

55 :名無しのひみつ:2021/06/08(火) 12:40:54.81 ID:mnO6Mmyx.net
>>17
ルンバ集めて工場に使ってるからな
ルンバ無かったら成り立たなかった

56 :名無しのひみつ:2021/06/22(火) 19:27:17.47 ID:yqQtf4ix.net
【リビア】殺人AI兵器、世界初使用か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624357030/

57 :名無しのひみつ:2021/06/27(日) 22:23:32.93 ID:QL5ZH4Gh.net
あと亜空間フィールドができれば
ミストラル(超人ロックに出る兵器)が作れるな。
あれなんとなく好きなんだ

58 :名無しのひみつ:2021/07/14(水) 21:58:57.84 ID:52iW8gevr
ウイルスは立派な「自立型」AI兵器。遺伝子は自由に編集可能。

人間による操作も不要。

人から人へ、勝手に乗り移り、自己増殖し、人を攻撃し、
社会を攻撃し、恐怖に陥れ、政府を攻撃し、機能不全に陥らせ、
政権転覆にも使える。

戦死者数は通常兵器以上。爆撃以上の効果がある。
アメリカでは既に、第一次大戦以降の全戦死者数を超えた。

すでに「特定の国」によって実戦配備されている。そうでしょ。

59 :名無しのひみつ:2021/08/27(金) 12:17:31.04 ID:C0pEoKf5E
大規模移民を引き受けて、AIを破壊する制度を作るべきである。

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★