2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】若い頃に砂糖を摂取し過ぎると脳の記憶機能に悪影響が出ると判明、鍵は「腸内細菌」か [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/02(金) 20:51:50.15 ID:CAP_USER.net
若い頃に砂糖を摂取し過ぎると脳の記憶機能に悪影響が出ると判明、鍵は「腸内細菌」か

 ジョージア大学と南カリフォルニア大学の共同研究グループが、「青年期に砂糖入り飲料を日常的に摂取すると、成人になってからの学習や記憶のスコアが低下する」ことがラットを用いた実験で示されたと発表しました。
 同グループは、砂糖による記憶能力への悪影響が「腸内細菌の変化」が原因である可能性を示唆しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年04月02日 17時00分
https://gigazine.net/news/20210402-bacteria-with-sugar-act-brain/

2 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 20:52:59.92 ID:Ukxpdl/G.net
だから女の方がバカなのか?

3 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/04/02(金) 20:58:57.35 ID:lom8jN56.net
若いうちから酒に親しんだ方が正解だたな

4 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:01:23.46 ID:wQKmzxFl.net
子供は水やお茶よりもコーラやジュース飲むもんだろ。
大人になったらみんな記憶障害持ちか?

5 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:05:57.11 ID:qIoYIaWj.net
甘党の人のほうが認知症になりやすいのは確か。

6 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:07:30.38 ID:V535bc41.net
>>5
ホントそう思う
なんでだろな

7 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:08:46.29 ID:ix/aHFTO.net
これ逆に考えたら腸内細菌をコントロールすることで
頭も良くなるのか?

8 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:09:51.32 ID:kx3EdtiT.net
そういうことだろうし、そういう研究の一環の成果だろうな

9 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:11:46.53 ID:Cl/R81KY.net
定期的に腸内細菌ネタでてくるな。 ヨーグルトメーカーって胡散臭い論文使って
健康アピールしてるけど、法律に抵触しないのか?
R-1は、特にひどい、。ピロリ菌、インフル抑制につづいて北里大学と研究ってww
金払えば研究するわww

10 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:14:43.43 ID:BQYmB6zH.net
腸のセロトニンがエロ過ぎてダメ

11 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:14:59.65 ID:6nXqXcCR.net
>>5
脳の栄養は脂肪酸でなく糖分だし
結局バランスの問題だろて

12 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:23:17.38 ID:l16YEA4w.net
やっぱ砂糖は半ば毒と思った方がいいな

13 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:24:38.20 ID:8BwkivP2.net
コーヒーと腸内細菌はネタの双璧だな
研究にスポンサーがついてくれるのはいいことだ
個人的にはコーヒーも発酵食品も好きだからいいけどさ

14 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:27:23.14 ID:oIQBkxQE.net
俺の頭がパーなのはリボンシトロンをがふがぶ飲んでたからなのか

15 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:28:22.74 ID:kx3EdtiT.net
>>12
琉球奄美でも、カリブ海地域やインド南部のジャングルでも、高温多湿環境での調査中に食する黒糖の塊やその他の糖分は、
天から降ってきた甘露もかくやという幸福感をもたらしてくれたけどな
バランスの問題だよ

16 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:29:01.74 ID:GFmckDNB.net
   〜
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 若い頃の事言われてももう手遅れやん

17 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:42:11.26 ID:WD0nW91p.net
チョコレートシェイクはセーフ!

18 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:42:36.77 ID:WH4Pg/dn.net
>>1
人工甘味料を摂取すると大腸炎になるのは有名だからな
脳もいかれるしな

19 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 21:48:38.72 ID:FdunADaE.net
コーヒーに砂糖を入れる奴らって
軒並み馬鹿面だから、この話は信ぴょう性高い

20 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:09:24.80 ID:PBlu/chR.net
>>4
清涼飲料水を避けてる家庭も多いだろ

21 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:15:41.37 ID:zICjj9Cp.net
砂糖が毒なわけがない
適量ならば栄養

22 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:16:50.50 ID:zICjj9Cp.net
不摂生で身体を壊した奴が真っ先に疑うのが砂糖w

23 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:39:32.23 ID:HF/CnxXn.net
砂糖はそんなに摂ってなくても
腸内環境が悪いと記憶鈍るん?

24 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 23:49:44.23 ID:V535bc41.net
>>21
最近もしかしたら砂糖はいらないのではないかと思う
炭水化物や果物でとれるから
でも砂糖中毒気味だな
やっぱ毒だわ

25 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 00:33:58.42 ID:UOMzmhVa.net
>>2
あいつら腸内環境も最悪だしな

26 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 00:47:20.11 ID:2qpvPD12.net
>>2
バカなの?

27 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 01:30:02.63 ID:tyb2fr50.net
>>21
つまり適量でなければ毒というわけだが
それではそれと同じ意見だよ

28 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 03:55:42.60 ID:PWdfh/0F.net
>>4
おれはつとめて水か牛乳のんでた

29 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 07:32:59.96 ID:GxghZ+M6.net
>>1
学校の健康診断で腸内細菌検査するのは何年後だ?

30 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 07:58:29.55 ID:u/y4nbsL.net
>>24
砂糖は昔の多くの人間が食べてなかった
むかしは精製するのにコストがかかったから、庶民は食べられない超高級品だった

31 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 08:03:40.78 ID:162AWRYk.net
また検証不足の仮説かな?w

32 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 08:23:33.14 ID:iS8HTSoC.net
ラットの脳ではってだけで人間にはどうなの?
寿命も脳の構造も違うし。

33 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 08:49:34.27 ID:bmLiZos1.net
日常的にって、どのくらいの量と頻度だ?
どうせ毎日コーラ2Lとか、アメリカンな尺度だろ

34 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 09:19:15.67 ID:HmjyinVx.net
>>4
昭和生まれのオッサンですが
飲み物と言えば夏は麦茶で冬場は安い番茶が普通だったよ
水道水は今ほど安全ではなかったし
そもそも自販機すらほとんど無くてコーラやジュースは店頭販売
少ない小遣いを使ってわざわざ飲み物を買うという習慣もなかったな

35 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 10:19:18.14 ID:Q1WonjvQ.net
ウンコ移植で解決

36 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 10:53:52.13 ID:5DK25zLC.net
ヨーグルトとかの乳製品 タンパク質が腐って悪玉菌のエサ

砂糖 カンジタをはじめとした悪玉菌のエサ

よかれと思って食べたら悪玉菌のエサなパターンは多いぞ
まあタンパク質と砂糖は悪玉菌のエサと思っておけば良い

芽胞形成型善玉菌に食物繊維とオリゴ糖ぶっこんで、元からいるビフィズス菌を育てるのが最善かな

37 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 11:21:43.43 ID:heQkDXUf.net
ワイは甘いものだ彼で育ったけど頭いいのはなぜ?

38 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 13:44:05.30 ID:LAFz8k9W.net
>>37
甘いものを取らなかったらもっと頭が良かったのかもな

39 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/04/03(土) 14:33:36.67 ID:uEVhAggd.net
砂糖は、消化吸収の過程で、あまり熱がでない。
暑い気候では、消化吸収により体温が上がり(汗出る)、
食欲が落ちるので、自然と甘いものを多く食べるようになる。

40 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 14:48:24.03 ID:/x5d2LNy.net
ラットの研究。
人間は無関係

41 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 15:35:55.20 ID:8fZoZ+1u.net
ラットの結果が人間にも当てはまるとの蓋然性はあるのか。

42 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 15:47:10.89 ID:5usO0/Fg.net
全部佐藤が悪い

43 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 17:49:22.11 ID:3ljiY1uc.net
ある程度、糖質取らないと頭回らんよ。
アレは嘘じゃないと思うが

44 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 16:22:17.47 ID:57ItCx7N.net
だからガイジが増えてるんやな

45 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 16:38:52.88 ID:jnTbuhXR.net
>>2
バカな男に合わせてバカなフリする女の努力も認めろよ

46 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 16:49:43.62 ID:tDHuq3SA.net
ラットの実験なので、人間では?

サッカーのヘッディングの方が・・・・

47 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 16:59:22.73 ID:Cfo07zGq.net
少なくとも人工甘味料と砂糖は違うものだし、
人間に必須な糖は8種類あり、2種類以外の6種類は食べ物から摂取が困難という事実がある。
たんに糖類スコアとしての糖類バランスを著しくゆがめている食物事情がある。

なんでアミノ酸スコアは重視するのに脂肪酸のバランスや糖類のバランスは無視するの?
いえ無知だからそれらの存在すらしなないのに学識があるとおもっている馬鹿が多いからです。
なぜならお前の世代じゃ学校では教えていない。

48 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:22:03.70 ID:5K7IUOCX.net
>>1
抗生物質とか、保存料、化学調味料、などなど、これらは腸内細菌を殺すからね。
抗生物質なんかは強力な殺菌剤なんだから腸内細菌に多大なダメージを与える。
そして、体調不良、ガン、糖尿病、他、様々な病気になり人生を棒に振る。

49 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:24:20.92 ID:GZw2qffq.net
腸は第二の脳ともいわれるからな

50 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:29:23.26 ID:GZw2qffq.net
確か善玉菌のえさは食物繊維で、悪玉菌のえさが甘いモノだったような気がする
甘いものばかり食うと悪玉菌が腸内に増え、セロトニンとか精神安定に必要なホルモンを乱すんじゃねえか?
便秘やら免疫力の低下も精神に悪影響与えるのでは?

51 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:34:38.71 ID:3R++ee4S.net
甘党だから震える…

52 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:42:35.13 ID:EZLdfub0.net
>>42
驕り高ぶり言語道断

53 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:45:40.96 ID:uY8Ob9WP.net
腸内環境改善と言っても、そもそも何がベターなのかもわからないから
全くの手探りになるんだよね

ヨーグルトは健康に良さそうではあるが、ギリシャ人やブルガリア人みたいになりたいとは全く思わないし
いわゆる健康的な食事を徹底してアメリカ人の常に社会などにイライラしているタイプになりたくない
コーラばかり飲んでるのは中年やキモオタが多そう

リア充はジャンクフードばかり食べてると思うが元気で良さそうに見えるから
案外ジャンクフードは身体に悪くないんじゃないかと思う
目指している人たちと同じ食事を取る方がメディアのいう良い食事を取るよりいいんじゃないかと思える

54 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 17:46:49.29 ID:wA0W4gRt.net
砂糖って囲ってるけど、白米も、だよね?どうすんの?主食とか洗脳して実はバカになりますって

55 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 18:52:52.67 ID:R9evQPUD.net
>>53
ジャンクフードばっか食べてそうなリア充って相当若い人を想定してない?
若いなら元気で突然

56 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 18:53:49.52 ID:/oOTnRzR.net
腸内細菌がなんらかの物質を出して脳が砂糖を欲するように
コントロールしているのかもね。

57 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 19:15:49.80 ID:nNBQ5tpf.net
過敏性腸症候群の腸内細菌ってどうなんや

58 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 20:39:26.47 ID:3guzChvV.net
>>5
そんな気はする

59 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 22:38:14.77 ID:HXSgIzzY.net
>>1
若い頃に水を飲んでも高齢になると100%の確率で機能低下してしまいます

60 :名無しのひみつ:2021/04/05(月) 02:16:56.39 ID:rkMYGQPG.net
今は砂糖含めて様々な糖類で溢れかえってるが
それこそ砂糖が貴重品だった中世ヨーロッパでは
「薬」扱いだったとか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E7%B3%96%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2#%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A8%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%B8%AD%E4%B8%96%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%93
イスラム世界とヨーロッパでの中世におけるサトウキビ

https://sugar.alic.go.jp/tisiki/ti_0510.htm
世界の砂糖史 (7)
大阪大学名誉教授  川北稔
〜万能薬 砂糖と虫歯  ガレノスの医学〜

川北先生は名著「砂糖の世界史」書いた方

61 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 12:20:30.87 ID:Ilx70BgY.net
糖分はがん細胞も育てるとか聞いた

62 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 23:42:21.10 ID:Qb8KkDs9.net
人工甘味料でガンと精神疾患にかかるのだ
まずインスリン分泌が狂って糖尿病になる

な?すらいむ >>1

63 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 14:33:57.58 ID:C0uySQm5.net
ごっくり、ごっくりこんと、ボーア・ジュース♪

64 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 22:23:16.49 ID:dJTv7K13.net
人工甘味料が入っていない食品を、スーパーで選ぶようになった。
「低糖」とか書いてあるのは大体人工甘味料入りだから危険。

65 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 06:30:49.75 ID:bPfluh97.net
記事にあるように甘い物好きな人が砂糖を取りすぎるよりは良い場合も多いけどね
俺はそれもあってカロリーゼロの甘味料を自宅では使ってるな

66 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 21:53:32.00 ID:1AtP0aw0.net
>>65
人工甘味料は完全に毒だろ
お前、関係者か?
この殺人者め

67 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:09:05.93 ID:hF0Ejp7p.net
>>66
> 人工甘味料は完全に毒だろ
いや違うよ馬鹿かと
大体それを言うなら砂糖も毒だ、記事でもそう言ってるではないですか
文字も読めないの?

> お前、関係者か?
いや全然関係ないし
そもそも甘味料だってとらん方がいいよ、でも料理ではどうしても使わないといけない
事はあるし、そもそもたまには甘いものが食いたくなるからそうしてるだけ
別に砂糖を嫌ってる人間は大量にいるんだがね、糖質制限者とかさw
あれも極端な奴になるとお前と同じく頭がおかしい人が出てくるんだが、
俺は違うんでね。どっちにしてもあまり食うのはよくはない、そんだけの事だ

> この殺人者め
砂糖をいくらとっても甘味料より良いという、頭のおかしいお前がな

68 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:18:28.71 ID:X5sKCa9y.net
>>67
砂糖を制限することと糖質制限はまた別の話な
米などの糖質は昔から行きていくために大切なものだった
でも砂糖はなくても人間は生きてこれた

否定するならきっちり線引きして否定出来るようになれよ

69 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:29:04.81 ID:1AtP0aw0.net
>>67
人工甘味料なんて毒を人に勧めるやつは死ねばいい
この悪魔め! 金の亡者が!

70 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:44:46.11 ID:I3U9tCnV.net
関係ねえよ。
食糧事情が悪かった時代は砂糖は今より沢山取ってたしな。

71 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:46:00.16 ID:hF0Ejp7p.net
>>68
> 砂糖を制限することと糖質制限はまた別の話な
いや別も何も制限は一緒ですが馬鹿なの?
そもそも別の話といってもそれで砂糖を取らない人間がいる以上、
お前の話に何の意味もない。大体俺がそうじゃないとどうして分かる?

>>69
二度に分けて書くなよ必死すぎて気違いにしか見えんw
あと悪魔はお前な。発狂してる上に別な話と胡麻化して
結局砂糖の取りすぎを推奨しているわけで、それで人を殺してる可能性があるわけですが?
君の理論ならそうだ、違いますかねw

72 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:54:28.53 ID:X5sKCa9y.net
>>71
こちらの説明に対して反論があるならしておいでよ
内容のないレスならしなくていいよ

73 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:55:24.04 ID:tGmXWa1R.net
若い頃っていくつまでなのかな
摂取しすぎの目安はどれくらいなのかな

教えてくれればいいのに…

74 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 23:58:06.88 ID:fU6E8LM5.net
「気を付けよう、美味しい話と白砂糖」ってか?

75 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:04:36.54 ID:MWZrBlMw.net
「青年期に砂糖入り飲料を日常的に摂取すると、成人になってからの学習や記憶のスコアが低下する」

青年期は22歳ぐらいまで
年齢関係なく砂糖のとりすぎは脳にはあまりよくない

76 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:04:49.00 ID:kkwIWRAL.net
毎日コーラとか佐藤を沢山
使うジャンク食品とかを
食べ慣れてる層は
そもそも
頭を使わない奴らってオチじゃね?

77 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:11:12.73 ID:zMwkoWAI.net
>>72
> こちらの説明に対して反論があるならしておいでよ
いやこちらの話に反論無いなら結構ですがw
つまりは最初に言った通り、砂糖を取りすぎるよりはいいわけでね
砂糖を取りすぎないように甘味料を別に取るのは良いことなわけです
そしてお前は砂糖の害を無視していくらとってもいいように言う狂人な

> 内容のないレスならしなくていいよ
内容のないレスは君でしょ、これ自体そうだしねw
こちらは内容のあるレスしかしてない

78 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:14:06.05 ID:LE0s6Jxn.net
検査の内容 餌の内容以外ごそっと無いやん
眉唾

79 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:16:34.55 ID:MWZrBlMw.net
>>76
食べてるものでスポーツでのコンディション、パフォーマンスが変わるように頭も変わるんだよ

80 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:18:53.65 ID:MWZrBlMw.net
> いやこちらの話に反論無いなら結構ですがw

おまえからは反論らしきものがまだない

> つまりは最初に言った通り、砂糖を取りすぎるよりはいいわけでね

最初に何を言った?

> 砂糖を取りすぎないように甘味料を別に取るのは良いことなわけです

砂糖は取らないなら摂らなくて良いものなんだよ

> そしてお前は砂糖の害を無視していくらとってもいいように言う狂人な

一言も言ってない
文を読めない馬鹿かよ

81 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:30:26.57 ID:5GgZoHo6.net
デブは頭を使わない

82 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:30:44.82 ID:zMwkoWAI.net
>>80
>
> おまえからは反論らしきものがまだない
いやこちらの話に反論無いなら結構ですがw
俺は正しい反論しか言ってないんでねw
別に砂糖に害があり、取りすぎるよりは甘味料のがましという話に反論ないなら逃げて結構ですよw
それにしても糖質制限の話からも逃げてるし反論無いとかw

> > つまりは最初に言った通り、砂糖を取りすぎるよりはいいわけでね
>
> 最初に何を言った?
はあ?俺に難癖つけてきた最初のレスも知らんような気違いは黙ったら?

83 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:35:46.80 ID:MWZrBlMw.net
>>82
一行読むだけで相手のレベルがわかる
判別法は「いや」のように否定から入る奴は9割無脳だね

認められなてない反動なんだろう

・・・と一行だけ読んでレスをしてかなりの満足感を得たwwww

84 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:45:44.24 ID:zMwkoWAI.net
>>83
> 一行読むだけで相手のレベルがわかる
つまりは何の反論もできないからそうやって逃げるわけですねw
それでは相手が正論だと認めてるだけw
まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw
全く気違いは面倒くさい

85 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 00:49:07.32 ID:MWZrBlMw.net
マジで反論するまでもないことしか書いてないし
文を読めない人間相手とわかった瞬間やる気がなくなった

86 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 01:10:05.10 ID:zMwkoWAI.net
>>85
> マジで反論するまでもないことしか書いてないし
いや反論無いなら黙ってろよ気違いくんw
まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

> 文を読めない人間
それあんたw結局のところ、砂糖はダメなのはこちらのいう通りなわけだろ?
なんで反論できないのに難癖付けるのやらw頭は大丈夫?

87 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 01:13:18.06 ID:MWZrBlMw.net
> まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

「まあ」を使う奴にも無脳がゴロゴロいるよ 
おまえは特に気をつけようw

甘味料って何をさしてる?広い範囲を指す用語なのでわからない

> 砂糖はダメなのはこちらのいう通りなわけだろ?

読んでないからおまえの主張がわからんけど
俺の書き込みは短文だから馬鹿でも理解出来るはずだぞ

88 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 01:31:03.33 ID:0qq3HSZW.net
今頃言われてもな〜

89 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 01:45:12.51 ID:ubCOEXBx.net
やべえ、ガキの頃ジャムパン食いまくってたわ。

90 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 02:03:22.27 ID:MWZrBlMw.net
体感的に酒を沢山飲んでる人が最も脳が劣化してると思う

91 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 07:14:21.95 ID:zMwkoWAI.net
>>87
> まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw
> 「まあ」を使う奴にも無脳がゴロゴロいるよ 
意味不明wてか気違いかよw
議論で勝てないからと意味不明の誹謗中傷とかw無脳はお前だろうw小学生でもいわんわw
反論できず小学生以下の誹謗中傷とか相手の正しさを証明してるだけw

まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

92 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 07:39:15.40 ID:PeBCSWYe.net
>>7
影響あるんじゃね?
まあ記憶力と頭の良さは違うけどな

93 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 11:29:00.62 ID:MWZrBlMw.net
>>91
甘味料とはなにかを聞かれてるのに答えない奴w

「まあ」や「いや」から書き始める奴は無脳の法則どおり
おまえは無脳確定した

94 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 20:26:15.40 ID:zMwkoWAI.net
>>93
> 甘味料とはなにかを聞かれてるのに答えない奴w
それを知らないほど無知で池沼とは恐れ入ったよw小学生かw
よくそれで人に難癖付けられるねw
まあどうでもいいわ、反論できず小学生以下の誹謗中傷とか相手の正しさを証明してるだけw
まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

95 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 20:34:04.98 ID:MWZrBlMw.net
甘味料の説明から逃げたw

96 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 20:51:10.01 ID:zMwkoWAI.net
あほかw甘味料の説明なんて必要ないwいるのはキチガイ池沼だけw
甘いとはどういう意味か聞いてるのと同じ、味文字通りなのに池沼にもほどがあるw

まあ反論できず小学生以下の誹謗中傷とか相手の正しさを証明してるだけw
まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

97 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 20:57:29.93 ID:MWZrBlMw.net
この馬鹿の言ってる甘味料は何のことなんだろうな

98 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:05:53.10 ID:zMwkoWAI.net
>>97
はあ?お前が言ってる甘味料は何のことなんだろうなw
どうせ反論できずに逃げるんだろうがw
結局のところ、砂糖の取りすぎよりは良いって分ってるからそうやって逃げるわけだw

99 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:06:37.07 ID:MWZrBlMw.net
甘味料は砂糖も含まれるがわかってないのか

甘味料(かんみりょう、Sweetener)とは
食品に甘みをつけるために使われる調味料である。
日本の食品衛生法による食品の表示にあっては食品添加物に区分される。

100 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:06:53.50 ID:1OfO2+jx.net
>>1
アメリカ人の女性に猛烈な恋心を、送ったところで・・・
BBQしか、答えがありません。

私のポリシーは、ベジマイトだったので、アメリカ人の女性は、だめでした。

たったそれだけです。

101 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:10:58.96 ID:zMwkoWAI.net
>>99
> 甘味料は砂糖も含まれるがわかってないのか
含まれないといった覚えはないんだがどこまで馬鹿なの?
で、お前が言ってる甘味料は何のこと?からは逃げるとw

結局のところ、砂糖の取りすぎよりは良いって分ってるからそうやって逃げるわけだw
ていうか、甘味料って言わない方がこの気違いには良かったのかねえw誰が見てもわかる事なのにな
キチガイは野党みたいに難癖しかつけないw

102 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:17:14.38 ID:VnvH9KV7.net
今ちょうど砂糖抜きしてんだよ
キツいんだ、なんか甘いもの欲しくなる。

103 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:36:18.90 ID:MWZrBlMw.net
>>101
お前が言ってる甘味料は何のこと?
甘味料の意味を間違って使っちゃったんだろうなこの馬鹿

104 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 22:09:46.73 ID:zMwkoWAI.net
>>103
それを知らないほど無知で池沼とは恐れ入ったよw小学生かw
よくそれで人に難癖付けられるねw
まあどうでもいいわ、反論できず小学生以下の誹謗中傷とか相手の正しさを証明してるだけw
まあ結局のところ、砂糖は毒で取りすぎよりは甘味料が良いってことですなw

105 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 22:12:07.86 ID:zMwkoWAI.net
>>103
> 甘味料の意味を間違って使っちゃったんだろうなこの馬鹿
それはないw文字通りの意味でしかないのに馬鹿かw
大体、
結局のところ、砂糖の取りすぎよりは良いって分ってるからそうやって逃げるわけだw
に文句を言わない時点で話にならんわなwお前は意味を分かってるのかね?w

106 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:33:10.30 ID:hbD8FHQW.net
やっぱ人工甘味料って危険だったんだな
知ってたけど

107 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:36:25.28 ID:zMwkoWAI.net
記事にあるように甘い物好きな人が砂糖を取りすぎるよりは良い場合も多いけどね
俺はそれもあってカロリーゼロの甘味料を自宅では使ってるな

108 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:36:38.33 ID:2h32iaqg.net
>>104
>>105

逃げ回ってる様子がウケる

109 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:39:10.66 ID:zMwkoWAI.net
>>108
> 逃げ回ってる様子がウケる
キチガイのお前がなw
てかお前砂糖会社か何かか?砂糖の取りすぎはよくないってのはスレの記事通りであるし、
それに従っていっただけであって、そもそも常識。
当たり前の話にそこまで発狂するとか異常すぎるんだが?

110 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:40:48.20 ID:2h32iaqg.net
>>107
カロリーゼロの人工甘味料摂ることによって腸内細菌バランスが崩れ頭も悪くなり
甘味料の説明をすることから逃げ回るようなおかしな行動をする大馬鹿になってしまったのね

111 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:41:05.02 ID:zMwkoWAI.net
>>108
スレの記事もウソか?キチガイ砂糖会社の社員君?お前は俺の言う常識だけでなく、
記事からも逃げるつもりか?記事にそっていっただけで発狂とか異常すぎるんだが?

112 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:45:19.83 ID:zMwkoWAI.net
>>110
> カロリーゼロの人工甘味料摂ることによって腸内細菌バランスが崩れ頭も悪くなり
で、記事はどうなんだ?気違いくん?砂糖の弊害は大量にあるよな?太りやすい糖尿病、その他だ
そもそも俺はそれを否定してないんだが?全くとってないわけじゃないしね、果物はたくさん取ってるよw

大体砂糖というのは日常的に生きていれば全くとらずに済ませるのは不可能ね。
俺、というか普通の人間がお菓子や清涼飲料水やコーヒーなどを全くとらずに生きてると思ってるのか?
そもそも料理や調味料自体に砂糖は結構入ってるんだが、そんなことも知らんのかw

113 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 23:47:36.97 ID:zMwkoWAI.net
キチガイがまた難癖つけるだろうから修正しておくか

×全くとってないわけじゃないしね、果物はたくさん取ってるよw
〇砂糖を全くとってないわけじゃないし、、それに糖分は別に果物をたくさん取ってるよw

114 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 22:22:45.49 ID:ga4uopD9.net
>>1
人工甘味料は安くて毒物だということか
こんなものを添加している企業は悪徳なんだな

115 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 22:26:16.30 ID:dnYn5uYl.net
>>112
コーヒー → 砂糖入れない
清涼飲料水 → 飲まない
お菓子 → 厳選したお菓子だけ食べる

0か100かの話でなく控えるか控えないかの話なんだよ
コーヒーに砂糖入れるとかアホかと

116 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 07:15:38.12 ID:p0dR7IOy.net
林先生は?

117 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 20:12:06.79 ID:EUG6SAsy.net
>>115
> 0か100かの話でなく控えるか控えないかの話なんだよ
はあ?はじめからそうですが?お前の方が完全に0か1かで言ってるわけだが?

> コーヒーに砂糖入れるとかアホかと
普通は入れる、缶コーヒーだって入ってるやつの方が売れてる、
0か1かで判断する馬鹿は死んどけ

118 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 20:16:44.57 ID:JT6F5BeT.net
コーヒーに砂糖は小学生の時に入れて以来入れない
中学生からは無糖です

119 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:18:22.18 ID:3R7UNtiR.net
でも紅茶は砂糖入れないと飲めないとか言う馬鹿多いよね
緑茶に砂糖を入れる外人を笑えないよねw単にその味に慣れてるからだけだと思う
流石にコーヒーは苦くてキツイから入れるけど

120 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:31:31.23 ID:G4uucj7X.net
紅茶に砂糖入れる馬鹿もコーヒーに砂糖入れる馬鹿も差はないからおまえも馬鹿
あと砂糖より果糖ブドウ糖のほうが体に悪いからガムシロ気をつけろよ

121 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:42:00.75 ID:3R7UNtiR.net
>>120
> 紅茶に砂糖入れる馬鹿もコーヒーに砂糖入れる馬鹿も差はないからおまえも馬鹿
いやあるよ。紅茶は味はソフトだがコーヒーは明確に苦味が強いからね
味のソフトさは変わらんと言うならお前は明確に味覚バカ

122 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:42:54.06 ID:3R7UNtiR.net
>>120
> あと砂糖より果糖ブドウ糖のほうが体に悪いからガムシロ気をつけろよ
すげえどうでもいいくだらないこと言ってるなあw
そもそもそんなもん使わないからw

123 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:45:46.57 ID:G4uucj7X.net
こいつ砂糖中毒の自覚ないのかな

124 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:00:47.17 ID:3R7UNtiR.net
お前と一緒にせんでくれw
大体紅茶は砂糖入れんしコーヒーはそもそも飲まないから関係ないんですわw

125 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:02:17.86 ID:TUbbKszZ.net
発達障害児の母が砂糖控えたら症状がよくなったって例があって
たまたまだと思ってたけど少し信憑性が出てきたよ

126 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:05:00.61 ID:nK7Y8lvc.net
>>26
>>45
ま〜ん(笑)
最近のmetooヒステリーで証明してるやん(笑)

127 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:05:39.88 ID:G4uucj7X.net
納豆に砂糖、麦茶に砂糖も衝撃だった

128 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:10:16.15 ID:gFou6RUZ.net
甘いジュース類はあまり飲まなかったけどアイスとか甘いパン類は大好物だったからなぁ。若い頃に食べ過ぎた事を後悔してる。

129 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:33:25.73 ID:DfmIhjar.net
脳みそが砂糖を欲しがる

130 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:33:35.10 ID:SnHF9vvo.net
>>125
発達障害に効くかは置いといて砂糖中毒は確かに存在する
子供でも大人でも、過剰な糖分の摂取を止めさせると禁断症状が抜けた事例は結構あるみたいだ
自覚の有る無しに関わらず、糖分の過剰摂取は落ち着きを無くし暴力的になりやすい

131 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:37:37.66 ID:Yj7FYg7Z.net
L・・・

132 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:41:49.08 ID:wYhPBPfI.net
コーヒーか紅茶か忘れたけど角砂糖山盛り入れてたなw

133 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:44:20.01 ID:Yj7FYg7Z.net
>>90
その説は良い線行ってるね。

砂糖が消化されてグルコース、フラクトースになると、それらのアルデヒド末端がタンパク質を不可逆的に糖化してしまう。

酒もそう。アセトアルデヒドがやはりタンパク質を不可逆的に糖化してしまう。

134 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:57:47.22 ID:zpyb1oyA.net
歳とると糖分はエネルギーに代わるから
たくさん食べてる

135 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:23:22.07 ID:94sMFCRw.net
>>12
糖分は神経を殺す。

136 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:48:56.84 ID:+bdiSD4j.net
>>121
紅茶も茶葉によってはかなり渋いから砂糖がいるかは結局慣れの問題でしょ

137 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:32:19.79 ID:FZK8aEDo.net
よってはの時点で

138 :名無しのひみつ:2021/04/21(水) 23:34:33.76 ID:HS1Pd+8P.net
やはり人工甘味料は体に悪いってことだな

139 :名無しのひみつ:2021/04/24(土) 05:50:21.12 ID:XL8ZILO1.net
4/7
【ナゾロジー】「腸内細菌」の多様性がある人ほど「孤独を感じにくく、賢くなれる」と判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1617761359/38

140 :名無しのひみつ:2021/05/28(金) 22:56:39.31 ID:rVszJILj.net
>>1
砂糖じゃなくて人工甘味料の間違いだろwww

明らかに人工甘味料に汚染された食品を食べ続けると健康を害するからな

141 :名無しのひみつ:2021/06/04(金) 22:47:18.25 ID:VLgRxk9+.net
麻薬と同じだもんよ

142 :名無しのひみつ:2021/06/05(土) 22:27:36.78 ID:S82rMl9S.net
>>30
砂糖普及で虫歯増えたのは分かるが、
インスリンという防波堤があった。
もっと問題なのは、1980年代に登場した果糖液糖で、
これはインスリンを介さないで血管に流れてゆくから、
高濃度糖液な状態はまるで人間をいちごジャムに変えてやろうか、
ってくらいコワいもの。高塩分で漬物人間にしてやろか、ってのと同レベル。

143 :名無しのひみつ:2021/06/13(日) 15:28:19.89 ID:1byLmJf0.net
脳内麻薬出るから摂りすぎはよくない

総レス数 143
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★